新型Nintendo Switchの画像が発表前にリークか? 小さくなりコントローラーは取り外し不可
- 2019/06/21

1: はげ速さん 2019/06/21(金) 02:22:42.01 ID:EuqRJFXP0● BE:887141976-PLT(16001)
昨年から噂になっていた新型Nintendo Switchだが、今年になりその噂が真実味を帯びてきた。新ファームウェアには
Marikoなる名前(Tegraのコードネーム)が確認されたり、海外で既に生産されているという噂まである。
また新機種は1つではなく2機種発売されるという噂まで。
そんな新Nintendo Switchのリーク画像が海外の小売店のウェブサイトに公開されてしまったのだ。
本当に新Nintendo Switchなのかは不明であるが、アクセサリとして公開されており、その中に小さくなった
新型Nintendo Switchの画像が使われている。
実はこの画像はつい最近出回った物では無く、かなり前から出回っていたもの。要するに本体は作り物で
任天堂からデータを貰ったサプライメーカーは新機種にあわせて3Dプリンターなどで作ったものと思われる。
もちろん画面ははめ込みで、実物のはずはない。
気になるのはこのサプライメーカーは既にストアにこうして販売準備をしているということは正確な情報を任天堂関係者から
情報を入手していることになる。それは任天堂だけでなく、スマホメーカーでも同様で協定を結び先に情報を渡すのはよくあることだ。
左側が十字キーになっており、本体が一回り小さくなっているようだ。完全に携帯専用のNintendo Switchといったところだろうか。
またNintendoSwitchの特徴でもあった取り外せるコントローラー、Joy-Conも採用しておらず、コントローラーは本体固定になったようだ。
これだと過去のJoy-Conを振ったり横に向けて遊ぶゲームが遊べないと思うかもしれないが、単にJoy-Conを新機種に同期させれば良いだけである。
今回の画像は実物では無いにしろ、非常に実物に近い形状ではないだろうか。また新型Nintendo Switchは2機種発売予定で、
性能が向上した機種も噂として挙がっている。
https://gogotsu.com/archives/51700


Marikoなる名前(Tegraのコードネーム)が確認されたり、海外で既に生産されているという噂まである。
また新機種は1つではなく2機種発売されるという噂まで。
そんな新Nintendo Switchのリーク画像が海外の小売店のウェブサイトに公開されてしまったのだ。
本当に新Nintendo Switchなのかは不明であるが、アクセサリとして公開されており、その中に小さくなった
新型Nintendo Switchの画像が使われている。
実はこの画像はつい最近出回った物では無く、かなり前から出回っていたもの。要するに本体は作り物で
任天堂からデータを貰ったサプライメーカーは新機種にあわせて3Dプリンターなどで作ったものと思われる。
もちろん画面ははめ込みで、実物のはずはない。
気になるのはこのサプライメーカーは既にストアにこうして販売準備をしているということは正確な情報を任天堂関係者から
情報を入手していることになる。それは任天堂だけでなく、スマホメーカーでも同様で協定を結び先に情報を渡すのはよくあることだ。
左側が十字キーになっており、本体が一回り小さくなっているようだ。完全に携帯専用のNintendo Switchといったところだろうか。
またNintendoSwitchの特徴でもあった取り外せるコントローラー、Joy-Conも採用しておらず、コントローラーは本体固定になったようだ。
これだと過去のJoy-Conを振ったり横に向けて遊ぶゲームが遊べないと思うかもしれないが、単にJoy-Conを新機種に同期させれば良いだけである。
今回の画像は実物では無いにしろ、非常に実物に近い形状ではないだろうか。また新型Nintendo Switchは2機種発売予定で、
性能が向上した機種も噂として挙がっている。
https://gogotsu.com/archives/51700


76: はげ速さん 2019/06/21(金) 07:41:23.04 ID:BNtIfxZd0
>>1
WiiUに先祖返りしとるやん
WiiUに先祖返りしとるやん
3: はげ速さん 2019/06/21(金) 02:24:08.08 ID:uWupT7L10
雑コラやん
4: はげ速さん 2019/06/21(金) 02:27:59.61 ID:Oe+ylFkU0
むしろディスプレイなしの据え置き機が欲しかった
52: はげ速さん 2019/06/21(金) 04:32:21.38 ID:05BQrTuP0
>>4
クソコントローラーもいらんわ
VitaTVタイプを出すべき
クソコントローラーもいらんわ
VitaTVタイプを出すべき
5: はげ速さん 2019/06/21(金) 02:31:02.57 ID:edVCcsSn0
でもまぁポケモン専用機になるんだろうなぁ買うけど
6: はげ速さん 2019/06/21(金) 02:34:07.56 ID:w5QjBUxC0
この微妙な携帯性なら3DSLLの形のまま性能アップた方がよくね?
67: はげ速さん 2019/06/21(金) 06:57:11.68 ID:Wgjs58ou0
>>6
3DSLLとか海外で死んでるハードの高性能版とか、今さら出してどーすだよwww
3DSLLとか海外で死んでるハードの高性能版とか、今さら出してどーすだよwww
7: はげ速さん 2019/06/21(金) 02:40:19.81 ID:fsQz3lTq0
PSP
75: はげ速さん 2019/06/21(金) 07:40:35.73 ID:QWXi5NEX0
>>7
これ
これ
9: はげ速さん 2019/06/21(金) 02:42:12.27 ID:UMLEK9rb0
別途コントローラーを買わせる商法だな
まあわざわざテレビに繋いでゲームする年齢なら金持ってるから問題ないけど
まあわざわざテレビに繋いでゲームする年齢なら金持ってるから問題ないけど
10: はげ速さん 2019/06/21(金) 02:44:32.51 ID:njA/2IQS0
一回り小さくしてくれればな
今のはそこそこ重いし充電もいるし
買い替えるほどじゃないが
今のはそこそこ重いし充電もいるし
買い替えるほどじゃないが
12: はげ速さん 2019/06/21(金) 02:47:02.48 ID:oY/397+v0
switchproが本命だよな
13: はげ速さん 2019/06/21(金) 02:47:54.76 ID:wbTFq5fw0
完全にPSPだな
デザイン性はソニーに先を行かれていたということ
デザイン性はソニーに先を行かれていたということ
14: はげ速さん 2019/06/21(金) 02:48:24.11 ID:UKh5PWqi0
Switchのアナログスティックの耐久性で一体式とかダメやろw
現行持ってるが速攻壊れたぞ
現行持ってるが速攻壊れたぞ
15: はげ速さん 2019/06/21(金) 02:49:13.51 ID:L2AdNbUw0
スクショボタンがないってさんざんツッコまれてただろ
20: はげ速さん 2019/06/21(金) 02:55:26.40 ID:x8nffqN80
ドックに差して使うには別途ジョイコンかプロコン買ってねってかw
そうなると2万でも高い気がする
液晶もジョイコンもいらないから性能をパワフルにして20000~25000円なら即買いw
Switch2台ジョイコン3セットにプロコン2個あるからコントローラーもうイランw
そうなると2万でも高い気がする
液晶もジョイコンもいらないから性能をパワフルにして20000~25000円なら即買いw
Switch2台ジョイコン3セットにプロコン2個あるからコントローラーもうイランw
23: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:09:34.61 ID:fieVooEH0
コラでしょ?
物売るってレベルじゃないぞ?
一万二千ぐらいで売るつもり?
物売るってレベルじゃないぞ?
一万二千ぐらいで売るつもり?
26: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:12:38.94 ID:H4F2kkzn0
販売間近まで来てるならE3で発表してる
27: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:12:56.60 ID:AQsNldSU0
forPro Switch Portableって商品名にしよう
28: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:14:38.04 ID:w1IIbWLB0
新型出すならこんなグレーの微妙な色にせんだろ
30: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:27:19.87 ID:Not2jwVs0
結局携帯機ってのはそのPSP形状が一番的してるんだよな
現行Switchはコンセプトが矛盾しすぎてる
そのうち3dsみたいなサイズも出てきてそっちの方が売れそう
現行Switchはコンセプトが矛盾しすぎてる
そのうち3dsみたいなサイズも出てきてそっちの方が売れそう
31: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:27:31.31 ID:5MKhU3P/0
昨日3DSが潰れて中古でワンダースワン買おうと思ってたけど
これ買うわ
これ買うわ
32: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:28:23.08 ID:gEdkZo8A0
これだとスイッチの売りのリモコン機能つかえなくね?
35: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:33:39.69 ID:wjb/wSmB0
なんにせよまた性能不足で任天堂専用マシーンなんだろ
36: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:35:40.23 ID:UBPzjd720
画面ありで小型化か画面なしでスペックアップかどっち方向に行くのかね
もしくは両方出すのか
もしくは両方出すのか
40: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:45:48.41 ID:njA/2IQS0
wiiUは据え置き本体+タブコン
TVに出力するのがメイン
タブコンでもプレイできるゲームあり
switchはタブレット型の本体
TVに出力もできる
TVに出力するのがメイン
タブコンでもプレイできるゲームあり
switchはタブレット型の本体
TVに出力もできる
41: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:48:15.95 ID:Q5dD8GE00
はよう網膜に直接映像を送って脳波で操作するやつ出せや
いつまでこんな原始時代みたいなデバイス出すねん
いつまでこんな原始時代みたいなデバイス出すねん
42: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:48:47.47 ID:fuCJckER0
今ので慣れたからそのままでいいよ
テレビにも映すし手で持ってやりたいときもある
テレビにも映すし手で持ってやりたいときもある
43: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:50:07.17 ID:sUVrsdd60
で、いくらなの?一番大事な事が書いてないじゃん
44: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:51:00.21 ID:BffXscCx0
これはフェイクか携帯専用機だろ
少なくとも新型スイッチではないな
少なくとも新型スイッチではないな
47: はげ速さん 2019/06/21(金) 03:58:06.85 ID:ZbUc8Pgm0
すぐ壊れるスティックはどうするんだよ
49: はげ速さん 2019/06/21(金) 04:07:25.65 ID:5b15TmU00
>>47
交換が簡単になってりゃいいけど
何度も交換しなきゃいけないしな
交換が簡単になってりゃいいけど
何度も交換しなきゃいけないしな
51: はげ速さん 2019/06/21(金) 04:30:03.36 ID:ZWVk9Zd00
せめてEDEVが登録されてから記事にしてくんねーかな
53: はげ速さん 2019/06/21(金) 05:17:08.43 ID:v3sQQT7w0
コントローラー取り外し不可なら、遊べないソフトも出てくるし
そもそも「switch」できないじゃん
そもそも「switch」できないじゃん
54: はげ速さん 2019/06/21(金) 05:24:53.24 ID:dfsjTyBu0
携帯特化の安価なSwitchは実際需要あると思う
ジャイロさえ使えれば大半のゲームは大丈夫でしょ
ジャイロさえ使えれば大半のゲームは大丈夫でしょ
55: はげ速さん 2019/06/21(金) 05:26:49.65 ID:Arq1/OtX0
なぜ本体の仕様がはっきりする前から保護フィルム貼る絵になってんだw
56: はげ速さん 2019/06/21(金) 05:39:08.91 ID:DKKjwZTc0
よそう
¥19800
¥19800
59: はげ速さん 2019/06/21(金) 06:06:51.27 ID:CFVZefqv0
これSwitchが発表された時に大量に妄想された小型のやつじゃないの
70: はげ速さん 2019/06/21(金) 07:06:50.01 ID:jPNZzSmI0
俺的にはWiiUゲームパッドの権限を上げる発展のほうが嬉しかったんだけどな
なんで携帯機を据え置きに寄せて混ぜるような真似したんだか、さっぱりわからん
なんで携帯機を据え置きに寄せて混ぜるような真似したんだか、さっぱりわからん
71: はげ速さん 2019/06/21(金) 07:12:46.43 ID:ZsPOO2lM0
いや、別にまだ確定してないしw
72: はげ速さん 2019/06/21(金) 07:32:11.90 ID:3fKdHb2U0
何のためにこんなの出すんだ?
73: はげ速さん 2019/06/21(金) 07:36:39.57 ID:yLpl7Jco0
Switchできねーじゃん
77: はげ速さん 2019/06/21(金) 07:47:46.40 ID:+tQBlreq0
うわっ・・・この本来十字キーの位置にスティックくるデザイン、大ッ嫌いなんだよなぁ
これはこれであってもいいけど、従来型のも生産してくれよ。選択の自由がほしい
これはこれであってもいいけど、従来型のも生産してくれよ。選択の自由がほしい
78: はげ速さん 2019/06/21(金) 07:51:59.80 ID:/BFsKGoy0
イカ マリオ ゼルダ ポケモン スマブラ 時々メトロイド これが繰り返される温かい世界・・・
82: はげ速さん 2019/06/21(金) 08:27:53.96 ID:jPNZzSmI0
>>78
どれも最初の頃に比べると劣化し続けるばっかだし、ようやると思うわほんとに
どれも最初の頃に比べると劣化し続けるばっかだし、ようやると思うわほんとに
80: はげ速さん 2019/06/21(金) 08:21:25.82 ID:KIqpn1ug0
15Kでも買うの迷うレベル
81: はげ速さん 2019/06/21(金) 08:24:28.12 ID:UsHOZmJT0
コントローラーは消耗品なのに交換出来ないとか謎過ぎ
84: はげ速さん 2019/06/21(金) 08:32:51.77 ID:0JP3//ce0
ゲームギアじゃん
87: はげ速さん 2019/06/21(金) 08:48:59.36 ID:K7dN70Gr0
持ち運んで複数人であそべないなら意味ないやん
コントローラ別売りならなおさら
コントローラ別売りならなおさら
88: はげ速さん 2019/06/21(金) 08:49:55.79 ID:gbrxP+Lu0
すぐ壊れんだからコントローラー最初から2個ずつつけろよ
96: はげ速さん 2019/06/21(金) 12:17:13.36 ID:+OF+g7b90
部品点数減らしてコストダウンするのは歓迎
97: はげ速さん 2019/06/21(金) 12:20:50.88 ID:BubUz+TG0
これ出てから安くなった旧型買うわ
101: はげ速さん 2019/06/21(金) 12:59:06.14 ID:jH7iUiwD0
マリコという名前の女でロクな奴に会った事がない
103: はげ速さん 2019/06/21(金) 13:09:38.42 ID:d58EZNvV0
オレ、コントローラー外さんからコレでもいいわ
と思ったが、コントローラー壊れたら交換できんし詰むな
と思ったが、コントローラー壊れたら交換できんし詰むな
109: はげ速さん 2019/06/21(金) 14:52:24.80 ID:GhoM1R130
スマホでいいだろ
111: はげ速さん 2019/06/21(金) 15:12:09.52 ID:d9Keu41U0
スーファミになったときA、Bボタンの配置が斜めになってマリオのビーダッシュ~ジャンプがすごく下手になった‥
まっすぐしてー
まっすぐしてー
113: はげ速さん 2019/06/21(金) 15:13:27.65 ID:l2WU+DwV0
なんでプラス・マイナスボタンをABボタンと同じ円形にしないん?
押しにくすぎる
押しにくすぎる
114: はげ速さん 2019/06/21(金) 15:15:22.03 ID:/2/qcHiL0
携帯専用にするなら蓋つけて二つ折りにしてほしいな
どうせ二つ折りにするなら余ったスペースに画面もう一個つけて欲しい
どうせ二つ折りにするなら余ったスペースに画面もう一個つけて欲しい
