【アニメ】「ちびまる子ちゃん」縁深かった西城秀樹さん追悼「秀樹さんありがとう」
- 2018/05/28

1: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:32:23.51 ID:CAP_USER9
2018年05月27日 18:52
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/27/kiji/20180527s00041000320000c.html

フジテレビ系の人気アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜後6・00)が27日に放送され、番組と関係の深かった歌手の西城秀樹さん(享年63)を追悼した。
原作者さくらももこさん(53)が小学生の頃、西城さんはスーパーアイドル。アニメが当時を舞台にしていることもあり「まる子の姉さきこが西城秀樹の熱狂的ファン」という設定でこれまでに何度も登場した。
この日の放送の前半部分「まる子、早めに衣替えをしたい」で、まる子がくじで引き当てた「ヒデキの缶バッチ」を姉にプレゼントするシーンや、部屋に貼られたポスターで西城さんが登場。
前半のエピソードが終わってCMに入る直前には、マイクを手にした西城さんの静止画があらわれ、「秀樹さんありがとう ちびまる子ちゃんスタッフ一同」という追悼テロップが表示された。
放送を見た視聴者からはインターネット上で「お姉ちゃんはヒデキのファンだから今後もヒデキが出ることはあるよね」「まる子の世界でヒデキは生き続ける」といった声が上がった。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/27/kiji/20180527s00041000320000c.html

フジテレビ系の人気アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜後6・00)が27日に放送され、番組と関係の深かった歌手の西城秀樹さん(享年63)を追悼した。
原作者さくらももこさん(53)が小学生の頃、西城さんはスーパーアイドル。アニメが当時を舞台にしていることもあり「まる子の姉さきこが西城秀樹の熱狂的ファン」という設定でこれまでに何度も登場した。
この日の放送の前半部分「まる子、早めに衣替えをしたい」で、まる子がくじで引き当てた「ヒデキの缶バッチ」を姉にプレゼントするシーンや、部屋に貼られたポスターで西城さんが登場。
前半のエピソードが終わってCMに入る直前には、マイクを手にした西城さんの静止画があらわれ、「秀樹さんありがとう ちびまる子ちゃんスタッフ一同」という追悼テロップが表示された。
放送を見た視聴者からはインターネット上で「お姉ちゃんはヒデキのファンだから今後もヒデキが出ることはあるよね」「まる子の世界でヒデキは生き続ける」といった声が上がった。
2: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:32:55.07 ID:yix/Wt500
正直者は流れなかったな
15: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:37:29.63 ID:OC4KXI5R0
>>2
テロップとか一切なしで唐突に走れ正直者がエンディングで流れるだけでいいのにな
色々めんどくさいんだろうけど
テロップとか一切なしで唐突に走れ正直者がエンディングで流れるだけでいいのにな
色々めんどくさいんだろうけど
29: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:40:08.06 ID:T+8rZPXq0
>>2
リンリンランラン双生児
はいはいハムじゃない
は流せないだろ
リンリンランラン双生児
はいはいハムじゃない
は流せないだろ
45: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:45:52.93 ID:kMzU6RnA0
>>29
なんで?
なんで?
79: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:57:51.63 ID:qpY1wU9A0
215: はげ速さん 2018/05/27(日) 21:16:38.62 ID:GKuSpRI50
>>79
双生児は普通に双子の事だよ
シャム双生児をシャムの双子とも言うから
双生児がNGなら双子もNGだろ
双生児は普通に双子の事だよ
シャム双生児をシャムの双子とも言うから
双生児がNGなら双子もNGだろ
232: はげ速さん 2018/05/27(日) 21:27:25.78 ID:ILMQRe7F0
>>215
だよね~双生児から結合双生児を連想するからなんて発想で流さなかった訳じゃないよねww
シャムって呼び方も懐かしいわw
だよね~双生児から結合双生児を連想するからなんて発想で流さなかった訳じゃないよねww
シャムって呼び方も懐かしいわw
4: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:34:11.59 ID:F036wRD90
交差点で100円拾ったよ
11: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:35:56.73 ID:Yict5pbm0
>>4
当時の100円ってとても大金だよな
当時の100円ってとても大金だよな
18: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:38:21.11 ID:RhYgwcp30
>>11
45年前なら今とそんなに変わらんよ
45年前なら今とそんなに変わらんよ
34: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:42:15.04 ID:XBroqg2X0
>>18
そこまで昔じゃないけど30年前でも
ビックリマンチョコ30円アイス50円の時代だろ
今じゃ倍以上違う
そこまで昔じゃないけど30年前でも
ビックリマンチョコ30円アイス50円の時代だろ
今じゃ倍以上違う
131: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:29:46.06 ID:oQ4LRVaC0
>>34
45年前はベビーラーメン10円、アイスも1本10円だったぞ
45年前はベビーラーメン10円、アイスも1本10円だったぞ
140: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:36:44.48 ID:6lHGE1W80
>>131
てか45年前が舞台の曲なのか?
てか45年前が舞台の曲なのか?
142: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:37:57.44 ID:iDSLv+O00
>>140
アニメの設定が45年前
アニメの設定が45年前
356: はげ速さん 2018/05/28(月) 00:13:52.84 ID:+wgtw72b0
>>131
ガム一箱4個入りで5円。
オレンジ味の、確かバブルガムだったような記憶。
ガム一箱4個入りで5円。
オレンジ味の、確かバブルガムだったような記憶。
360: はげ速さん 2018/05/28(月) 00:23:14.98 ID:T/t6wLQLO
>>356
マルカワオレンジガム、マルカワフィリックスくじ付ガム、コリス笛ガムなんかが駄菓子ガムのレギュラーだ
マルカワオレンジガム、マルカワフィリックスくじ付ガム、コリス笛ガムなんかが駄菓子ガムのレギュラーだ
304: はげ速さん 2018/05/27(日) 22:28:03.65 ID:Blr028K+0
>>34
ビックリマンチョコが現在の80円まで大幅値上げしたのは景品表示法絡み
シールがくじ扱いなので懸賞品は商品の2%以内という取り決めをクリアしつつシールの質を保つために現在の価格になった
一方で30年前に50円で売ってたアイスは現在70円前後のものが多いよ
30年前から物価は三割くらいしか上がってないからアイスの値上げは概ね妥当
ビックリマンチョコが現在の80円まで大幅値上げしたのは景品表示法絡み
シールがくじ扱いなので懸賞品は商品の2%以内という取り決めをクリアしつつシールの質を保つために現在の価格になった
一方で30年前に50円で売ってたアイスは現在70円前後のものが多いよ
30年前から物価は三割くらいしか上がってないからアイスの値上げは概ね妥当
16: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:38:05.38 ID:psnMTvGW0
山口百恵や山本リンダの訃報の際も同じくアニメでテロップ出してさくらももこに追悼コメント出させるんだろうな
他にちびまる子でキャラクター化された実在の芸能人いたっけ?
他にちびまる子でキャラクター化された実在の芸能人いたっけ?
49: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:47:00.24 ID:eLv1su/w0
>>16
荒井注
荒井注
60: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:50:30.82 ID:psnMTvGW0
>>49
それは知らなかった、ありがとう
でももう亡くなっちゃったな
それは知らなかった、ありがとう
でももう亡くなっちゃったな
85: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:00:27.29 ID:PaVO/iTI0
>>16
城みちるの時は出るだろうか?
城みちるの時は出るだろうか?
17: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:38:14.01 ID:X8q/tawC0
これのアニメも、爺さんとお姉ちゃんの声の人は亡くなって代わってるんだよなぁ
21: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:39:11.15 ID:NmFDtWXx0
>>17
西城秀樹が亡くなったのが5/16
おねえちゃんの中の人が亡くなったのが5/17
西城秀樹が亡くなったのが5/16
おねえちゃんの中の人が亡くなったのが5/17
268: はげ速さん 2018/05/27(日) 21:52:29.68 ID:2+TWpI/l0
>>21
鳥肌立った
鳥肌立った
279: はげ速さん 2018/05/27(日) 22:03:55.13 ID:/fSKKUa50
>>268
それも秀樹が亡くなったのが23時53分
それも秀樹が亡くなったのが23時53分
126: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:28:40.35 ID:LYxdD8DM0
>>17
友蔵は初代と二代目が亡くなってるな
友蔵は初代と二代目が亡くなってるな
19: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:38:27.11 ID:NmFDtWXx0
これがかなり前から決まってた回だからすごいよな
テロップは後から入れたようだけど
テロップは後から入れたようだけど
58: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:49:57.48 ID:AJKBOQzy0
>>19
急いでヒデキに関する話作ったのかと思ったら偶然かよw
急いでヒデキに関する話作ったのかと思ったら偶然かよw
20: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:38:44.89 ID:FXhvarBR0
これか


https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/IxK_HxK_forever/status/1000667439389016064/photo/1


https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/IxK_HxK_forever/status/1000667439389016064/photo/1
103: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:14:13.12 ID:wGXHQFAi0
>>20
静止画だから実写かと思ってた
静止画だから実写かと思ってた
105: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:15:19.58 ID:eirqmonc0
>>20
秀樹はマイク持つのは左なんだけどなぁ
秀樹はマイク持つのは左なんだけどなぁ
110: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:18:55.73 ID:kIp4cRmV0
>>105
こういうレスが大好き。
こういうレスが大好き。
129: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:29:38.21 ID:0Ed+5lF90
>>105
お前のツッコミのおかげでもしかしたら今後左で持ってくれるかもしれん
お前のツッコミのおかげでもしかしたら今後左で持ってくれるかもしれん
139: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:36:35.00 ID:O8kmvmYe0
>>105
それは教えて差し上げるべき
それは教えて差し上げるべき
272: はげ速さん 2018/05/27(日) 21:58:38.91 ID:RoB/vKI+0
25: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:39:40.15 ID:qt1vO+5T0
交差点でソーセージ出したよー今すぐ俺交番届けよう♪
221: はげ速さん 2018/05/27(日) 21:20:20.77 ID:1uEUDHqv0
>>25
笑いました
笑いました
35: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:42:17.10 ID:KHZ8Zu5S0
缶バッジって70年代中ごろにもう存在してたの?
47: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:46:29.45 ID:w2F6QE8g0
>>35
スマイルバッジとかあったろ
スマイルバッジとかあったろ
333: はげ速さん 2018/05/27(日) 23:17:15.72 ID:yMpzjVhz0
>>35
わしが子供の頃からあったで
60年代後半にはもうあった
わしが子供の頃からあったで
60年代後半にはもうあった
56: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:49:04.73 ID:+2q+s4GdO
やっぱりエンディングは無理か
でもよかったよ
でもよかったよ
62: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:50:37.97 ID:HdgDwxkc0
先週こそ、エンディングを走れ正直者に代えてテロップだよな
63: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:50:47.53 ID:2LM1pVxc0
西城側との権利関係とか本編の尺の問題(足りなくなるか余るか)とかで曲の差し替えはここで言う程簡単では無いのかと。
190: はげ速さん 2018/05/27(日) 21:01:10.26 ID:NSyuseRPO
>>63
普通に考えたら秀樹自身がいないんだから秀樹から承諾貰えないよな
代理人通すにしたって、今は遺族も事務所もそれどころじゃないだろ
樹木希林が権利関係めんどいから留守電に「あーハイハイ勝手に使ってどうぞ」みたいなこと入れてるらしいが
それだって希林が死ねば権利関係ややこしいことになるんだと思う
そもそもEDは現在、違うのに変わってるわけだから
過去映像詰め合わせて流すのとまた違うしなぁ
普通に考えたら秀樹自身がいないんだから秀樹から承諾貰えないよな
代理人通すにしたって、今は遺族も事務所もそれどころじゃないだろ
樹木希林が権利関係めんどいから留守電に「あーハイハイ勝手に使ってどうぞ」みたいなこと入れてるらしいが
それだって希林が死ねば権利関係ややこしいことになるんだと思う
そもそもEDは現在、違うのに変わってるわけだから
過去映像詰め合わせて流すのとまた違うしなぁ
65: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:51:25.75 ID:kIp4cRmV0
おねえちゃんがお父さんに土下座してチャンネル権譲ってもらって
ヒデキの番組見た話が好き。
ヒデキの番組見た話が好き。
72: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:53:22.91 ID:JCC8NBEs0
秀樹はいつでも熱かったよ!
ありがとう秀樹!
ありがとう秀樹!
76: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:54:39.45 ID:0e65Jv0y0
テレビがスターを作ってた時代なんだなぁ
今は一般人がYouTuberとしてスターもどきになれる時代だけど
今は一般人がYouTuberとしてスターもどきになれる時代だけど
78: はげ速さん 2018/05/27(日) 19:55:26.02 ID:1sNHwwnk0
まる子の時代の秀樹は大活躍さ
永遠にな
永遠にな
118: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:21:50.96 ID:3W4k3hP50
まる子の世界で秀樹は生き続けるんだな
121: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:23:24.02 ID:8/h2kvMA0
久しぶりに見たら
お姉ちゃんの声が変わってしまった事を思い出して
そっちに気を取られてしまったわ
お姉ちゃんの声が変わってしまった事を思い出して
そっちに気を取られてしまったわ
124: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:25:14.04 ID:lQ17cINj0
ちびまる子ちゃんって、富山さん・青野さん・水谷さんが
亡くなった時、追悼テロップを出したっけ?
亡くなった時、追悼テロップを出したっけ?
132: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:29:46.77 ID:2LM1pVxc0
>>124
出してない。
恐らく今回が初の事例。
出してない。
恐らく今回が初の事例。
134: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:32:35.98 ID:QFsRERE0O
>>124
そのお三方は言うても身内やからな。
西城さんはそうじゃない。
そのお三方は言うても身内やからな。
西城さんはそうじゃない。
172: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:51:54.49 ID:lQ17cINj0
>>134
さすがに一時的なゲストでしかない西城秀樹を追悼して、
20年以上に渡り貢献した水谷さんには出さないのはどうかと思う
さすがに一時的なゲストでしかない西城秀樹を追悼して、
20年以上に渡り貢献した水谷さんには出さないのはどうかと思う
130: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:29:42.61 ID:+IbZZZLf0
走れ正直者はライブ等で全然披露してなかったみたいだし秀樹本人的にはちょっと…というかんじだったのでは
216: はげ速さん 2018/05/27(日) 21:17:53.64 ID:AJKBOQzy0
>>130
ヒデキを好きだったのはアニメキャラクター(さき子)だからねw
直接的には何の関係も無いw
ヒデキを好きだったのはアニメキャラクター(さき子)だからねw
直接的には何の関係も無いw
376: はげ速さん 2018/05/28(月) 02:01:10.70 ID:e0xe2Fl30
>>130
走れ正直者からのヤングマン歌ってるライブ映像見たことあるぞ
いい加減なこと言うなよ
走れ正直者からのヤングマン歌ってるライブ映像見たことあるぞ
いい加減なこと言うなよ
377: はげ速さん 2018/05/28(月) 02:09:54.35 ID:IxlfPmNv0
>>376
あったね
うろ覚えだけど星条旗柄?のヒラヒラしたポンチョみたいな服着て歌ってたやつだよね?
あったね
うろ覚えだけど星条旗柄?のヒラヒラしたポンチョみたいな服着て歌ってたやつだよね?
161: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:47:08.22 ID:ddUTCgHT0
ちびまるこの設定1974年
この年の西城秀樹
薔薇の鎖
激しい恋
傷だらけのローラ
この年の西城秀樹
薔薇の鎖
激しい恋
傷だらけのローラ
173: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:51:55.27 ID:Es+sIC1/0
>>161
1974年てヒデキ全盛期ど真ん中
そりゃお姉ちゃんも夢中になるわ
1974年てヒデキ全盛期ど真ん中
そりゃお姉ちゃんも夢中になるわ
178: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:55:26.46 ID:ddUTCgHT0
>>173
まだYMCAの秀樹じゃない、若手アイドルとしてかなり怪しい魅力を放ってた頃
秀樹ファンというお姉ちゃんのキャラ設定が絶妙だよね
まだYMCAの秀樹じゃない、若手アイドルとしてかなり怪しい魅力を放ってた頃
秀樹ファンというお姉ちゃんのキャラ設定が絶妙だよね
307: はげ速さん 2018/05/27(日) 22:34:20.68 ID:ddUTCgHT0
>>161
1974年その他のヒット曲
郷ひろみ 花とみつばち よろしく哀愁
野口五郎 甘い生活(私鉄沿線は翌年1975年)
山口百恵 ひと夏の経験
森昌子 おかあさん
1974年その他のヒット曲
郷ひろみ 花とみつばち よろしく哀愁
野口五郎 甘い生活(私鉄沿線は翌年1975年)
山口百恵 ひと夏の経験
森昌子 おかあさん
311: はげ速さん 2018/05/27(日) 22:37:42.31 ID:KM9TQBdX0
>>307
フィンガー5を忘れちゃ困るw
フィンガー5を忘れちゃ困るw
317: はげ速さん 2018/05/27(日) 22:44:49.42 ID:ddUTCgHT0
>>311
フィンガーファイブの学園天国が1974年なんだね。
この年に山口百恵主演の赤いシリーズの第1作目「赤い迷路」が始まってる
相手役はまだ友和じゃなくて松田優作
まるこの家の居間のテレビで流れてる世界、今更ながらなんかグッとくるな
フィンガーファイブの学園天国が1974年なんだね。
この年に山口百恵主演の赤いシリーズの第1作目「赤い迷路」が始まってる
相手役はまだ友和じゃなくて松田優作
まるこの家の居間のテレビで流れてる世界、今更ながらなんかグッとくるな
164: はげ速さん 2018/05/27(日) 20:48:01.61 ID:O+uyR/Ho0
ちびまる子ちゃんの中では永遠に全盛期秀樹なんだね
