61: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:27:23.83 ID:30XdxFYw0
>>8
煙モクモクすげぇな
181: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:37:06.05 ID:JpVaJNdl0
>>8
わざわざ小学校付近ってテロップ出すのな
13: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:22:52.21 ID:+RFNCUS+0
死人が出なきゃいいが出ただろうな
14: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:22:53.65 ID:r7p4pVhm0
だから防衛予算を増やせって言ってんだよ
低予算で運用しようとするから事故るんや
37: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:24:59.62 ID:CMrjLmWW0
>>14
それそれ
だいたい9条がらみだが
他国が武器捨ててないのに国際平和とか条文前ですでに違憲
18: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:23:14.16 ID:h1zWshfT0
さておき、炎上では乗員は絶望的だろうが住民が死んでなければええなー
19: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:23:24.96 ID:dQpeTng00
民家の人大丈夫か
23: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:23:47.58 ID:txNgnyfA0
落ちた場所、結構栄えてる街中だぞ
25: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:23:51.25 ID:6sjl0jiv0
去年ぐらいから続くねえ
35: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:24:49.26 ID:88hThnBI0
動画見たけど怖いなこれ
38: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:25:14.08 ID:TWnXn7qv0
やっぱり住人の少ない海沿いに基地を造るべきだわ
43: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:25:28.28 ID:qk0e57nP0
ちょうど近くを通ってたけどパトカーやら消防車やらいっぱい走ってたのはこれか
50: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:26:09.82 ID:CLnq+3Bx0
ヘリが炎上するような落ち方してるなら乗員は脱出不可能だろ
52: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:26:15.22 ID:OyOaS6jn0
墜落したのAH64Dかもだってよ
一機52億円ががががが
69: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:28:16.67 ID:h1zWshfT0
>>52
実弾装備してアパッチとか墜落炎上してたらヘルファイヤが火を吹くんじゃね
住宅地ならまさに地獄絵図
95: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:31:15.40 ID:OyOaS6jn0
>>69
飛行訓練中なら実弾は装備してないのでは?
80: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:30:13.16 ID:M9uKKOrS0
>>52
金だけで済むならな
人的被害が少なければ良いんだけどねぇ
140: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:34:24.54 ID:Giee7GwN0
>>52
200億のタイプらしいぞ
158: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:35:35.03 ID:OyOaS6jn0
>>140
マジか
65: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:27:48.93 ID:B/yXpVJT0
家燃えとるがな
自衛隊なにやってんだよ
66: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:27:49.10 ID:K3n6PEejO
ウチの自衛隊がご迷惑をおかけして、佐賀の皆さんに申し訳ない
@熊本市住み
70: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:28:34.64 ID:P+9tuJxB0
13機しかない
貴重な64Dロングボウアパッチが...真顔で絶句
137: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:34:13.11 ID:/OpYWBZ+0
>>70
少なすぎてもう作戦として使えないでしょ
72: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:29:03.28 ID:fXqMik8J0
おい街中じゃねえか…
76: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:29:16.55 ID:XP1KIhRu0
住人大丈夫なのかな
83: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:30:21.47 ID:N8+g9iMb0
>>76
やべーなこれ
民間人巻き添えありそう
87: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:30:38.82 ID:Fvm2+MAZ0
>>76
何かのお墓?
91: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:30:54.29 ID:iIT/m5C+0
>>76
墓建てるの早すぎだろ…
98: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:31:26.43 ID:02bVfnt20
>>76
墓が怖いな
79: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:29:44.38 ID:0KfnQxbi0
ついさっきかよ
82: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:30:14.83 ID:gIj6BTTp0
89: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:30:43.16 ID:ppoKXPR20
佐賀空港にオスプレイ配備どころじゃなくなりかねないな
103: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:31:47.31 ID:gTsYdhAn0
なんかどっかの国の怪しい兵器で操縦不能にしてるんでは?
事故が多すぎる
111: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:32:23.66 ID:384LxcPD0
制御不能になったんだろうけど原因なんだろ
116: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:32:50.49 ID:S4lXLrsZ0
これはやってしまいましたなぁ
117: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:32:51.28 ID:WQEALYsb0
民家付近じゃなくもろ民家じゃねーかw
126: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:33:24.34 ID:jO8x3vwZ0
死人出てないとか聞いたぞ
152: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:35:04.18 ID:YgdDikk90
>>126
機種から落下したらしいけど搭乗員大丈夫だったのかな?
家を破壊しながら落ちたから衝撃が吸収されたとか
129: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:33:41.31 ID:DWeAFHue0
民家の人不在だといいけど
146: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:34:41.83 ID:WQEALYsb0
>>129
子供が家に居たけど保護されて無事だと
157: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:35:30.93 ID:jCyiYB5W0
>>146
よ、よかったなー
148: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:34:44.33 ID:w5G7r4sgO
糞田舎の神崎で住宅へって
余程の事があったんだろな
150: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:34:53.55 ID:NEPVHS/e0
自衛隊のアパッチって最新鋭じゃん
メーカーとケンカしてたやつだろ
で、佐賀?
犯人わかったけど自衛隊のアパッチはシャレにならんぞ
F35が堕ちたとおなじようなもんだ
151: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:34:59.44 ID:efxXxXx50
家にいた少女は無事だって
175: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:36:45.74 ID:l/BT9zgY0
>>151
運が良かったな
下手したら調布みたいになってたところだ
164: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:35:54.85 ID:cWWlJMy+0
燃えてる民家の周りにならんでる墓みたいなものはなに?
177: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:36:54.41 ID:SlPuAnLG0
これもう少し東なら田んぼだらけだったのに
180: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:37:05.71 ID:iUx9gTe+0
しかしまあ、ヘリってのは実によく堕ちるもんだな
182: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:37:09.87 ID:FwrXW2OS0
最近、ヘリの事故多いのは何か理由があるのだろうか?
粗悪品な保守部品が広まっているとか?
202: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:38:14.59 ID:2+CiKdsw0
これ佐賀空港へのオスプレイ配備に影響しそうで嫌だな
203: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:38:15.14 ID:/OpYWBZ+0
元々機体数が少なくて使い道が無かった宝の持ち腐れだったんでしょ?
もう無くせ
213: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:39:33.12 ID:SlPuAnLG0
家の中の人は外出中、無事らしい
214: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:39:33.87 ID:0KfnQxbi0
住人は出かけて留守だった模様
218: はげ速さん 2018/02/05(月) 17:39:45.62 ID:K3n6PEejO
民家の住民に被害はなかった模様
@NHK
引用元: 【速報】自衛隊のヘリが民家付近に墜落か