【テレビ】初代女芸人No.1はゆりやんレトリィバァ 『『女芸人No.1決定戦 THE W』』636組の頂点に
- 2017/12/12

1: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:05:04.15 ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2102157/full/
2017-12-11 22:50
史上初となる女芸人No.1を決める大会『女芸人No.1決定戦 THE W(ザ ダブリュー)』(日本テレビ系)が11日に生放送され、ゆりやんレトリィバァが初代王者に決定した。
エントリー総数636組の頂点に立ち、優勝賞金の1000万円と副賞である同局のレギュラー番組に合計視聴率100%出られる権利「日テレ100%券」(原則1番組1回、有効期限は1年間)を獲得した。
決勝は、はなしょー、ニッチェ、アジアン、紺野ぶるま、中村涼子、牧野ステテコ、まとばゆう、押しだしましょう子、どんぐりパワーズ、ゆりやんレトリィバァ(ネタ順)の10組が出場。
ファーストラウンドは1対1の戦いを5組で実施し、勝ち上がった5組(ニッチェ、アジアン、牧野ステテコ、まとばゆう、ゆりやんレトリィバァ)によるファイナルラウンドで初の『笑いの女王』の座を賭けて女芸人たちが激突した。
「WOMAN(女性)」と「WARAI(笑い)」の頭文字“W”を謳う同大会。ファイナリスト10組が、史上初となる女芸人No.1の称号をかけて漫才・コント・一人芝居・モノマネ・パフォーマンスで“異種格闘技戦”を展開。
ダウンタウンの松本人志と放送作家の高須光聖氏による、ラジオ番組『放送室』コンビが副音声で戦いの様子を見守った。
今大会のMCはチュートリアルの徳井義実、同局の水卜麻美アナウンサー、俳優の間宮祥太朗が担当。
ゲスト審査員には柴田理恵、新川優愛、生瀬勝久、ヒロミ、吉田沙保里、若槻千夏の6人に加え、番組ホームページで応募された一般審査員395人の計401人で審査。
一人につき1票を持ち、ファーストラウンドは対戦の2組を2択でジャッジ。ファイナルラウンドは、勝ち上がった5組の中から一番面白かった1組を審査員が5択で審査した。
■『女芸人No.1決定戦 THE W』ファーストラウンド(※左が先攻、右が後攻 カッコ内は票数)
1.はなしょー(116) ニッチェ(285)
2.アジアン(300) 紺野ぶるま(101)
3.中村涼子(190) 牧野ステテコ(211)
4.まとばゆう(286) 押しだしましょう子(115)
5.どんぐりパワーズ(56) ゆりやんレトリィバァ(345)
最終投票数
1位:ゆりやんレトリィバァ(201)
2位:牧野ステテコ(89)
3位:アジアン(47)
4位:ニッチェ(33)
5位:まとばゆう(31)
2017-12-11 22:50
史上初となる女芸人No.1を決める大会『女芸人No.1決定戦 THE W(ザ ダブリュー)』(日本テレビ系)が11日に生放送され、ゆりやんレトリィバァが初代王者に決定した。
エントリー総数636組の頂点に立ち、優勝賞金の1000万円と副賞である同局のレギュラー番組に合計視聴率100%出られる権利「日テレ100%券」(原則1番組1回、有効期限は1年間)を獲得した。
決勝は、はなしょー、ニッチェ、アジアン、紺野ぶるま、中村涼子、牧野ステテコ、まとばゆう、押しだしましょう子、どんぐりパワーズ、ゆりやんレトリィバァ(ネタ順)の10組が出場。
ファーストラウンドは1対1の戦いを5組で実施し、勝ち上がった5組(ニッチェ、アジアン、牧野ステテコ、まとばゆう、ゆりやんレトリィバァ)によるファイナルラウンドで初の『笑いの女王』の座を賭けて女芸人たちが激突した。
「WOMAN(女性)」と「WARAI(笑い)」の頭文字“W”を謳う同大会。ファイナリスト10組が、史上初となる女芸人No.1の称号をかけて漫才・コント・一人芝居・モノマネ・パフォーマンスで“異種格闘技戦”を展開。
ダウンタウンの松本人志と放送作家の高須光聖氏による、ラジオ番組『放送室』コンビが副音声で戦いの様子を見守った。
今大会のMCはチュートリアルの徳井義実、同局の水卜麻美アナウンサー、俳優の間宮祥太朗が担当。
ゲスト審査員には柴田理恵、新川優愛、生瀬勝久、ヒロミ、吉田沙保里、若槻千夏の6人に加え、番組ホームページで応募された一般審査員395人の計401人で審査。
一人につき1票を持ち、ファーストラウンドは対戦の2組を2択でジャッジ。ファイナルラウンドは、勝ち上がった5組の中から一番面白かった1組を審査員が5択で審査した。
■『女芸人No.1決定戦 THE W』ファーストラウンド(※左が先攻、右が後攻 カッコ内は票数)
1.はなしょー(116) ニッチェ(285)
2.アジアン(300) 紺野ぶるま(101)
3.中村涼子(190) 牧野ステテコ(211)
4.まとばゆう(286) 押しだしましょう子(115)
5.どんぐりパワーズ(56) ゆりやんレトリィバァ(345)
最終投票数
1位:ゆりやんレトリィバァ(201)
2位:牧野ステテコ(89)
3位:アジアン(47)
4位:ニッチェ(33)
5位:まとばゆう(31)
9: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:06:54.35 ID:OFxM+nZF0
>>1
大人気と煽ってゴリ押ししてもゴリ押ししても売れないので箔を付けて更にゴリ押ししますってか
大人気と煽ってゴリ押ししてもゴリ押ししても売れないので箔を付けて更にゴリ押ししますってか
968: はげ速さん 2017/12/12(火) 01:51:12.77 ID:krDHyN350
>>9
これだろうなと思って見なかった
これだろうなと思って見なかった
21: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:08:32.22 ID:Bkih7eLE0
>>1
番組の出来としていまいちだった。
得点の発表方法とか、
もっとやりようがあるだろう。
あと、素人が審査ってのが、
単に人気投票になりやすい。
番組の出来としていまいちだった。
得点の発表方法とか、
もっとやりようがあるだろう。
あと、素人が審査ってのが、
単に人気投票になりやすい。
34: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:09:58.95 ID:Bkih7eLE0
>>1
個人的にはどんぐりパワーズがよかった。
あと、役所勤めの人の舞台度胸は感心した。
個人的にはどんぐりパワーズがよかった。
あと、役所勤めの人の舞台度胸は感心した。
902: はげ速さん 2017/12/12(火) 01:23:50.23 ID:NQ+mlQ4a0
>>34
どんぐりは完成度が低かったけど、ゆりあんより面白かった
あんな大差で負けたのは意外だった
どんぐりの後だったから、ゆりあんの体型ネタが二番煎じにしか見えなかった
どんぐりは完成度が低かったけど、ゆりあんより面白かった
あんな大差で負けたのは意外だった
どんぐりの後だったから、ゆりあんの体型ネタが二番煎じにしか見えなかった
2: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:05:28.78 ID:oDa760iN0
馬場園かわいすぎワロタwwwwww
781: はげ速さん 2017/12/12(火) 00:43:31.83 ID:q59uH+Z70
>>2
なんか痩せてたな
なんか痩せてたな
4: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:05:42.77 ID:KYNoRMvS0
レベル低すぎ、第二回は無いだろ
16: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:07:50.65 ID:OFxM+nZF0
>>4
本当に余りのつまらなさにビックリした
本当に余りのつまらなさにビックリした
169: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:20:43.61 ID:IgMeiddE0
>>4
NHKに内定してるたかまつななが優勝した新人のお笑い大会や、NON STYLEか優勝したS(ソフトバンク)-1も一回だけだったなww
NHKに内定してるたかまつななが優勝した新人のお笑い大会や、NON STYLEか優勝したS(ソフトバンク)-1も一回だけだったなww
349: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:36:24.71 ID:TJUovHZu0
>>169
ソフトバンクあったなーーーー
完全に忘れてたわ よく覚えてたな
ソフトバンクあったなーーーー
完全に忘れてたわ よく覚えてたな
451: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:46:29.67 ID:3UjU3+ar0
>>349
S-1はトータルテンボスの藤田ドッキリが最強で今でも覚えてる
これとオンバトを最後にほとんどテレビでネタはやらなくなったけど
S-1はトータルテンボスの藤田ドッキリが最強で今でも覚えてる
これとオンバトを最後にほとんどテレビでネタはやらなくなったけど
5: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:06:03.45 ID:DCRtd7620
山田邦子でてれば優勝だった
592: はげ速さん 2017/12/12(火) 00:04:55.00 ID:JBdugwe70
>>5
昭和の笑いで優勝できねえだろ
昭和の笑いで優勝できねえだろ
7: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:06:48.41 ID:YuBIDer00
ゆりやんてNYで不法就労してたやつ?
836: はげ速さん 2017/12/12(火) 00:58:11.05 ID:8qJe2nvf0
>>7
実際は働いてた店からはもらわず番組が代わりに払ってただろ
実際は働いてた店からはもらわず番組が代わりに払ってただろ
10: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:06:56.21 ID:bm9gTwsW0
こんなんで1000万てすごいな
レベル低かった
レベル低かった
11: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:07:01.43 ID:MGkgJDXy0
予想通りすぎて見る必要なかったな
見なかったけど
見なかったけど
12: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:07:14.86 ID:8x500qT90
上沼恵美子やハイヒールはあんな喋れるのに
何で最近の女芸人は喋れないんだ?
芸よりトーク力を磨かせろ
何で最近の女芸人は喋れないんだ?
芸よりトーク力を磨かせろ
159: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:19:58.83 ID:TFZ670hf0
>>12
そこと比べるには踏んでる場数が違いすぎるだろ
そこと比べるには踏んでる場数が違いすぎるだろ
13: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:07:19.17 ID:ipb0nQZi0
清水ミチコとミラクルひかるが出てない時点で……
900: はげ速さん 2017/12/12(火) 01:23:22.57 ID:GRiM693j0
>>13
ミラクルみたいなものまね芸人はものまねにしか出ないね
工藤静香の毒のあるモノマネとピーターが良くするポーズとか若い子にはわからんだろうけと
ミラクルみたいなものまね芸人はものまねにしか出ないね
工藤静香の毒のあるモノマネとピーターが良くするポーズとか若い子にはわからんだろうけと
17: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:07:54.24 ID:hwSlhlcK0
途中あらびき団かと思った
22: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:08:47.47 ID:xjMnV6uF0
ユリアン、とちったけど冷静だったな
23: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:08:54.01 ID:DM/rtyWnO
数日前のお前らの予想通りやん
まさにゆりやんごり押しのための大会だったな
まさにゆりやんごり押しのための大会だったな
27: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:09:20.89 ID:6MmdP1+I0
>>23
どうせユリアンって感じだな
どうせユリアンって感じだな
24: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:09:00.19 ID:ykLgaZ+70
ゆりあんがネタ圧倒的だったな1本目も2本目も
ステテコトーク喋れれば番組呼ばれそう
ステテコトーク喋れれば番組呼ばれそう
31: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:09:42.04 ID:dqAIlXOr0
>>24
トークでめちゃくちゃスベってたぞ
トークでめちゃくちゃスベってたぞ
75: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:14:22.28 ID:ykLgaZ+70
>>31
1周は出来るんじゃない
その後呼ばれるかは出来しだいだな
1周は出来るんじゃない
その後呼ばれるかは出来しだいだな
114: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:16:58.57 ID:jNgKrtV70
>>75
ないだろ
ないだろ
370: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:38:17.92 ID:sxWYG3+i0
>>114
あるだろ。
あるだろ。
471: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:49:34.19 ID:DJqNF/g60
>>370
どうだろ
どうだろ
25: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:09:10.58 ID:KnZdFAuh0
こんな面子で女芸人NO1言われてもな
28: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:09:26.16 ID:BGvMkt8h0
ニッチェくらいだな笑ったの
とはいえつまらなそうだからニッチェまでしか観てないんだがな
とはいえつまらなそうだからニッチェまでしか観てないんだがな
130: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:17:58.63 ID:Oo+E92lP0
>>28
マジで笑ったのニッチェの1本目だけだった。
決勝はリズムネタが一番まともだったと思う。
ゆりやんは絶対に無い!
マジで笑ったのニッチェの1本目だけだった。
決勝はリズムネタが一番まともだったと思う。
ゆりやんは絶対に無い!
310: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:33:08.29 ID:i+vxWfhs0
>>28
確かにネタとして通用するのはニッチェだけだった。
選考基準がめちゃくちゃ。
確かにネタとして通用するのはニッチェだけだった。
選考基準がめちゃくちゃ。
32: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:09:47.31 ID:AoUDHRtk0
芸人のつまらなさはまぁしょうがないとしても、
この番組作ったヤツが下手くそすぎる。
特に客が不自然過ぎてひどかった。
この番組作ったヤツが下手くそすぎる。
特に客が不自然過ぎてひどかった。
39: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:11:17.89 ID:lNJLuHzG0
>>32
客どうだったの
客どうだったの
49: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:12:17.24 ID:CmaS1DeL0
>>39
やたら声がでかくて甲高いゲラが数人
やたら声がでかくて甲高いゲラが数人
122: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:17:30.89 ID:AoUDHRtk0
>>39
ライブなのにヒューーとかえーー!?とか変な統率感が凄かった。
笑いも変だし。
他の賞レース番組ではない感じ。
ライブなのにヒューーとかえーー!?とか変な統率感が凄かった。
笑いも変だし。
他の賞レース番組ではない感じ。
181: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:21:42.38 ID:+iTzORKV0
>>122
>ライブなのにヒューーとかえーー!?とか変な統率感が凄かった。
あの手の客の反応、ものまね王座決定戦がやりだしたんだよ
しまいにゃいいともで音声被せてやりだした
ほんとアレ大嫌い
>ライブなのにヒューーとかえーー!?とか変な統率感が凄かった。
あの手の客の反応、ものまね王座決定戦がやりだしたんだよ
しまいにゃいいともで音声被せてやりだした
ほんとアレ大嫌い
33: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:09:57.20 ID:e/Ca+dDU0
今いくよくるよって天才やったんやなぁ
36: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:10:27.51 ID:lQUQ6oDi0
山田邦子出てたら圧勝で1位だっただろ
91: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:15:33.86 ID:+T0OC6tF0
>>36
ナイナイ。
山田邦子が面白かった時期なんかあったか?
全盛期と言われた頃も大して面白くなかったけどな。
ナイナイ。
山田邦子が面白かった時期なんかあったか?
全盛期と言われた頃も大して面白くなかったけどな。
567: はげ速さん 2017/12/12(火) 00:00:28.18 ID:NiN/Y7bP0
>>91
バスガイド。
全盛期のちょっと前が最高。
バスガイド。
全盛期のちょっと前が最高。
725: はげ速さん 2017/12/12(火) 00:32:42.40 ID:gw5YcqdP0
>>91
工藤静香のモノマネだけは爆笑した記憶がある
たぶん工藤静香のモノマネの先駆者は山田邦子だと思う
工藤静香のモノマネだけは爆笑した記憶がある
たぶん工藤静香のモノマネの先駆者は山田邦子だと思う
37: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:11:15.24 ID:nnGYZtMN0
途中から見てピアノでアニメを要約するのがまあまあ面白かったが、
その後でてきたデブ二人とゆりあんがつまんなかったからそこで見限ったが、
ゆりあんが優勝か。最初から決まってたん?
その後でてきたデブ二人とゆりあんがつまんなかったからそこで見限ったが、
ゆりあんが優勝か。最初から決まってたん?
53: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:12:32.00 ID:45dB94XU0
>>37
ゆりやんもつまらなかったが他ももっとつまらなかった。消去法。
ゆりやんもつまらなかったが他ももっとつまらなかった。消去法。
78: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:14:33.46 ID:nnGYZtMN0
>>53
なるほどね、確かに他が優勝したところでなんで?ってどっちにしろ思うわな、あれじゃ。
なるほどね、確かに他が優勝したところでなんで?ってどっちにしろ思うわな、あれじゃ。
38: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:11:17.35 ID:eiM74SL00
PTAの目立ちたがりババアが、息子の学芸会で出しゃばってきたみたいな奴いたな。ピアノの
40: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:11:18.90 ID:RM8RU+XF0
山田花子の劣化コピーやないか。
477: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:50:09.09 ID:hZb5owB20
>>40
それそれ
それそれ
42: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:11:33.68 ID:5fGeI58M0
客のリアクションがあざとい
あざとさを感じる番組はフジテレビになっちゃうぞ
あざとさを感じる番組はフジテレビになっちゃうぞ
65: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:13:25.00 ID:IA1VorsW0
>>42
あざといどころかSEだぞあれ
編集が笑い声ボタン押してる
あざといどころかSEだぞあれ
編集が笑い声ボタン押してる
44: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:11:44.41 ID:CmaS1DeL0
鈴木奈々が出てたら優勝できるレベル
47: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:12:08.83 ID:De1TKCCu0
クソつまらなかった
50: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:12:19.46 ID:FMxJPg5n0
オアシズ、ハリセンボン、森三中、友近、柳原可奈子、平野ノラ、
キンタロー。、横澤夏子、ブルゾンちえみ、鈴木奈々が出てない大会で№1とか言われてもな…
キンタロー。、横澤夏子、ブルゾンちえみ、鈴木奈々が出てない大会で№1とか言われてもな…
73: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:14:11.33 ID:RU91U8BZ0
>>50
いや予選で負けたんやろ
いや予選で負けたんやろ
135: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:18:23.08 ID:+iTzORKV0
>>50
森三中しか面白いと思わないけど、森三中のネタってのが思い浮かばない
見てたはずなんだが、大島の無鉄砲っぷりしか記憶に残ってないなアンラッキー後
森三中しか面白いと思わないけど、森三中のネタってのが思い浮かばない
見てたはずなんだが、大島の無鉄砲っぷりしか記憶に残ってないなアンラッキー後
144: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:18:58.47 ID:jb7kj6P80
>>50
鈴木奈々混ぜんなw
鈴木奈々混ぜんなw
174: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:21:04.11 ID:DoibSYLA0
>>50
オアシズは自分でネタつくれないよ
ごくごくまれにネタやった時も矢作がつくってた
バラエティ力競うんじゃないんだから
オアシズは自分でネタつくれないよ
ごくごくまれにネタやった時も矢作がつくってた
バラエティ力競うんじゃないんだから
198: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:23:00.65 ID:WnB8GKXp0
>>50
その中で今日のゆりやんに勝てる可能性あるんは友近だけやで
あとは今回の優勝は絶対無理
その中で今日のゆりやんに勝てる可能性あるんは友近だけやで
あとは今回の優勝は絶対無理
52: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:12:30.70 ID:Kb/abkAy0
500万にしたら
性差別うんぬんいわれるから1000万にしたんだろうが
なんかねえ・・・
性差ないはずの笑いでわざわざ女性限定にしてる時点でおかしいんだから
差別もくそもないんだが・・・
性差別うんぬんいわれるから1000万にしたんだろうが
なんかねえ・・・
性差ないはずの笑いでわざわざ女性限定にしてる時点でおかしいんだから
差別もくそもないんだが・・・
54: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:12:32.61 ID:LlGuTmur0
ほぼ糞つまんなかった見るに堪えない 今回限りにしろ
55: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:12:35.88 ID:2DX+At4m0
ステテコと押し出しましょう子が良かったなw
ゆりやんは最近ゴリ押し感があってなんか嫌
ゆりやんは最近ゴリ押し感があってなんか嫌
57: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:12:43.77 ID:eTWnsDQd0
たぶん
二度と開催されないと思う
二度と開催されないと思う
59: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:12:48.73 ID:qHGJXMFm0
女限定なんだからレベル低くなるの当たり前なのに
M1と同じ賞金1000万とかありえん
無理矢理スターを作ろう感が見え見えすぎて逆に嫌いになる
M1と同じ賞金1000万とかありえん
無理矢理スターを作ろう感が見え見えすぎて逆に嫌いになる
60: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:13:07.62 ID:qEr/1PUo0
吉本はゆりあんをどうしても売りたいんだな
歴史ある漫才大賞にピンで出しただけでは飽き足らず
優勝までさせた時点でお察しだろ。
R-1でもくそつまらんネタでいいとこまでいったし
やり過ぎなんだよ
歴史ある漫才大賞にピンで出しただけでは飽き足らず
優勝までさせた時点でお察しだろ。
R-1でもくそつまらんネタでいいとこまでいったし
やり過ぎなんだよ
66: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:13:36.01 ID:JnUsk9qL0
清水ミチコ
田上よしえ
ミラクルひかるを出せ
田上よしえ
ミラクルひかるを出せ
67: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:13:48.15 ID:WF2eyxh60
お笑いコンテストでドリフ大爆笑ばりの笑い声被せるとかスタッフマジで馬鹿なのか?
もうやらんでいいわこんなの
もうやらんでいいわこんなの
81: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:14:45.10 ID:TdYg6/It0
相撲のやつなんなんだったんだ
ついていけないよ
ついていけないよ
82: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:14:45.57 ID:PfTqSOHq0
日テレが恐ろしくつまらない事やってて引いたわ
84: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:14:52.35 ID:aqpVeZPq0
~で
「ギャァハハハハハ」
~が
「ギャァハハハハハ」
~なのよっ
「ギャァハハハハハ」
酷かった
全員コレ
「ギャァハハハハハ」
~が
「ギャァハハハハハ」
~なのよっ
「ギャァハハハハハ」
酷かった
全員コレ
85: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:14:55.52 ID:4KHmFMf/0
松居一代が出たらブッチギリの1位やろ
89: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:15:24.86 ID:6MmdP1+I0
>>85
間違いない
間違いない
94: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:15:39.97 ID:P+pMvXSX0
松本の副音声聴きながら客観的に眺めるのがベストだったな
97: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:16:04.03 ID:AFN5BD450
観客の笑い声って付け足してた?
なんか違和感あったけど
なんか違和感あったけど
103: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:16:28.33 ID:6MmdP1+I0
>>97
むしろ違和感しかなかったわ
むしろ違和感しかなかったわ
108: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:16:34.91 ID:m1SFhdw50
俺の中では紺野ぶるまと牧野ステテコがツートップだったね
ぶるまは見た目だけじゃなくネタもおもしろかったよ
肩ふるわせるのとか
ゆりやんは二本目が弱かったね
ぶるまは見た目だけじゃなくネタもおもしろかったよ
肩ふるわせるのとか
ゆりやんは二本目が弱かったね
110: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:16:37.51 ID:bfm/4NU80
女芸人で本気で笑った事無いわ
117: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:17:19.69 ID:CmaS1DeL0
>>110
滝沢カレン、鈴木奈々、泰葉、松居一代あたりは涙出そうなくらい笑うわ
滝沢カレン、鈴木奈々、泰葉、松居一代あたりは涙出そうなくらい笑うわ
116: はげ速さん 2017/12/11(月) 23:17:11.51 ID:ozv3dy8wO
出来レースすぎる

【話題】< 堀江貴文氏 >進学する生活保護世帯の子どもへの補助金を批判!「マジおかしい」 ホーム
【芸人】元ほっしゃん。星田英利、自称「ネトウヨ」に飲食代奢ったと報告「聞いたら無職やねんて。ネトウヨの本質を見たわ。。。涙」