【映画】実写版ポケモン映画、ピカチュウ役が決定 「デッドプール」ライアン・レイノルズを抜擢
- 2017/12/07

1: はげ速さん 2017/12/07(木) 19:58:19.87 ID:CAP_USER9
https://mdpr.jp/international/detail/1732815
2017.12.07 16:18
人気作品「ポケットモンスター」を初めて実写化するハリウッド映画「ディテクティブ・ピカチュウ(Detective Pikachu)」で、「デッドプール」シリーズで知られる俳優のライアン・レイノルズ(41)がピカチュウ役を演じると、米メディアが報じている。
同作はピカチュウが名探偵として活躍するゲームソフト「名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~」(2016年2月発売)を題材に実写化。
映画「パシフィック・リム」などの製作会社・レジェンダリー・エンターテインメントは、昨年7月に同ゲームを実写化する権利の獲得を発表し、映画は2017年製作開始とされていた。
ゲームの内容は、ピカチュウと一緒に謎を解くシネマティックアドベンチャー。アニメなどのピカチュウの声はかわいらしい女性の声(※大谷育江)だが、同ゲームではピカチュウが異例の“中年男性”の声で登場していることでも話題に。
ライアンがどのようなピカチュウを演じるのか注目だ。
なお、名探偵ピカチュウとともに謎を解く少年役には、米ドラマ「ゲットダウン」や、来年公開される「ジュラシック・ワールド」続編にも出演予定の若手俳優、ジャスティス・スミス(22)が決定している。(modelpress編集部)
ピカチュウ役のライアン・レイノルズ

少年役のジャスティス・スミス

2017.12.07 16:18
人気作品「ポケットモンスター」を初めて実写化するハリウッド映画「ディテクティブ・ピカチュウ(Detective Pikachu)」で、「デッドプール」シリーズで知られる俳優のライアン・レイノルズ(41)がピカチュウ役を演じると、米メディアが報じている。
同作はピカチュウが名探偵として活躍するゲームソフト「名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~」(2016年2月発売)を題材に実写化。
映画「パシフィック・リム」などの製作会社・レジェンダリー・エンターテインメントは、昨年7月に同ゲームを実写化する権利の獲得を発表し、映画は2017年製作開始とされていた。
ゲームの内容は、ピカチュウと一緒に謎を解くシネマティックアドベンチャー。アニメなどのピカチュウの声はかわいらしい女性の声(※大谷育江)だが、同ゲームではピカチュウが異例の“中年男性”の声で登場していることでも話題に。
ライアンがどのようなピカチュウを演じるのか注目だ。
なお、名探偵ピカチュウとともに謎を解く少年役には、米ドラマ「ゲットダウン」や、来年公開される「ジュラシック・ワールド」続編にも出演予定の若手俳優、ジャスティス・スミス(22)が決定している。(modelpress編集部)
ピカチュウ役のライアン・レイノルズ

少年役のジャスティス・スミス

66: はげ速さん 2017/12/07(木) 21:08:26.23 ID:+92CEPhq0
>>1
ゼニガメやん
ゼニガメやん
2: はげ速さん 2017/12/07(木) 19:59:32.64 ID:R9VLHSOo0
わけが分からないよ
4: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:00:07.57 ID:3fZ3E0n80
レジェンダリーw
糞映画決定ですなwww
糞映画決定ですなwww
5: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:00:44.12 ID:0AwZt9PX0
ドラえもんやったジャン・レノみたいになるのか?
59: はげ速さん 2017/12/07(木) 21:03:21.84 ID:1smRB/hT0
>>5
あれはあれできちんと一本作って欲しいよなw
あれはあれできちんと一本作って欲しいよなw
6: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:02:07.16 ID:8EPBwQSe0
ピカチュウ「いつまで観てんだピカー」
9: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:04:45.24 ID:Xh4z/3iF0
ちょっと観たい
10: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:04:48.86 ID:8fT+qS0Q0
ジャスティス・スミスはウィル・スミスの息子って紹介したほうが早いだろ
25: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:20:07.72 ID:yVRM1hdx0
確かに「もう緑のスーツは着ない」と言ってたけど黄色ならいいのか。
>>10
ウィルの息子っていうから、リメイク版「ベスト・キッド」かと思った。
あの子供とは別の息子か。
>>10
ウィルの息子っていうから、リメイク版「ベスト・キッド」かと思った。
あの子供とは別の息子か。
11: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:06:43.75 ID:/rE0ont20
ピカチュウの実写?
しかも人がやる?
しかも人がやる?
12: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:08:19.40 ID:wydM96TW0
この映画が当たれば名探偵ピカチュウの続編あるで
はよ
はよ
13: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:08:41.55 ID:tEWBxaz70
これはすごいことですよ
14: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:09:54.68 ID:dyYxDBsk0
ウルヴァリンの人も候補に挙がってたらしいけど知らん人になっちゃったか
15: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:11:01.76 ID:nFFI6L0bO
ちょっとなに言ってるかわからない
16: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:11:36.80 ID:qs8PJKra0
主人公の親父とピカチュウの精神が入れ替わってるんだっけ?
18: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:13:44.89 ID:qctQeoin0
ピカチュウ「チミチャンガ(揚げブリトー)にしてやんよ!!ピカチュウ!!」
20: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:14:56.94 ID:DEF69Oh40
ニャンコ先生の全身タイツみたいなのになるんじゃないならまぁ
しかしそれでも意味がわからない
しかしそれでも意味がわからない
21: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:15:04.35 ID:tdKwuHM50
28: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:22:42.33 ID:eCDL9A9P0
>>21
バケツ入りモンスター略してバケモン
バケツ入りモンスター略してバケモン
39: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:29:40.02 ID:JSGEYi2MO
>>21
自家発電w
自家発電w
22: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:18:25.65 ID:A5gYhqrJ0
ちょっとこれどういうことだよ・・・・
ハリウッドってここまで突き抜けてた?
ハリウッドってここまで突き抜けてた?
24: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:20:04.61 ID:AdOWf6x50
何なのこの状況…もう僕はどうすればいいの…?
26: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:20:47.93 ID:6AaZmpCZ0
いや、声だろ?
「ピカ~」言ってるピカチュウもいる設定だが
そっちは今まで通りなんだろう
「ピカ~」言ってるピカチュウもいる設定だが
そっちは今まで通りなんだろう
27: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:22:39.35 ID:Kk1YaIuB0
わけがわからない
34: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:26:29.52 ID:egJ1uoEA0
ピカチューが俺ちゃんって自分のことを呼ぶ日が来るのか
35: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:27:41.43 ID:Kk1YaIuB0
声だけか。
ライアンレイノルズが黄色いドアラ的なモノになるかと。
ライアンレイノルズが黄色いドアラ的なモノになるかと。
37: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:29:22.75 ID:qUjh5sQg0
日本でやるより100倍マシだな
ポケモンで日本人として描かれてるキャラなんてタケシくらいだろ
ポケモンで日本人として描かれてるキャラなんてタケシくらいだろ
38: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:29:28.32 ID:l8V0wMnZ0
実写…?ピカチュウ役?
人間がピカチュウの役をやる意味がわからないし、メリットはないだろうに。
人間がピカチュウの役をやる意味がわからないし、メリットはないだろうに。
44: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:33:27.38 ID:f8TnNc030
>>38
声だろ
声だろ
50: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:51:42.86 ID:IYpAG7tH0
>>44
え?なに?ピカチュウが話すの?
え?なに?ピカチュウが話すの?
41: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:30:59.27 ID:g3DMZB8v0
ハリウッドはわけのわからん方向に向かってるな
43: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:32:52.67 ID:f8TnNc030
47: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:48:56.40 ID:4gVG6b9z0
まぁマスコット的ではある
49: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:50:05.39 ID:WFrgEHOu0
ハロウィンの仮装だろ
51: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:52:51.75 ID:IfXrYIwP0
マジかい?w
53: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:57:32.27 ID:uw+FXExu0
おっさんやん!!
54: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:58:20.53 ID:aRXmUFi10
原作ゲームの名探偵ピカチュウって奴がそもそもピカチュウの声がおっさんなの
その実写化だから、こっちも声優が男
その実写化だから、こっちも声優が男
55: はげ速さん 2017/12/07(木) 20:58:34.15 ID:BjyIqoMA0
えっと・・・デカチュウ不敗?
56: はげ速さん 2017/12/07(木) 21:00:00.43 ID:egJ1uoEA0
65: はげ速さん 2017/12/07(木) 21:08:19.49 ID:HK59WfDt0
>>56
なんかテッドみたいな感じになりそうだな
なんかテッドみたいな感じになりそうだな
74: はげ速さん 2017/12/07(木) 21:13:52.65 ID:v0jUxsEz0
>>56
ピカチュウって個体名じゃなくて種族名だからオッサンみたいな声の個体もいるのか
ところでレイノルズってことは、80年代にアクション映画の主役やってた
バート・レイノルズの息子か何か?
ピカチュウって個体名じゃなくて種族名だからオッサンみたいな声の個体もいるのか
ところでレイノルズってことは、80年代にアクション映画の主役やってた
バート・レイノルズの息子か何か?
60: はげ速さん 2017/12/07(木) 21:05:45.12 ID:CuFU3hoN0
ピカチュウ役ってなんぞ?w
61: はげ速さん 2017/12/07(木) 21:06:38.45 ID:CHLOPlJN0
こないだ
「ピカチュウがしゃべった!!」って騒いでたクセに実写化は許せるのがよく分からんアメリカ人
「ピカチュウがしゃべった!!」って騒いでたクセに実写化は許せるのがよく分からんアメリカ人
62: はげ速さん 2017/12/07(木) 21:06:57.66 ID:TIJ1C26O0
スレタイ二回読み返したけど意味がわからなかった
69: はげ速さん 2017/12/07(木) 21:11:17.16 ID:z1dPybNf0
このオッサンが「ピカチュー」とか言うのか…
70: はげ速さん 2017/12/07(木) 21:11:26.17 ID:BCTjoqDh0
オリジナルのゲーム版の声は大川透だったから
こっちの吹き替えもやるかな
こっちの吹き替えもやるかな
76: はげ速さん 2017/12/07(木) 21:22:48.48 ID:Ya3y5mx80
ハリウッド版モンハンはまあまあ想像できるが
ポケモンはあんま想像できんなw
ポケモンはあんま想像できんなw

【お笑い芸人】河本準一、たかまつななに説教「仕事をまじめに芸人一本でやってますか、あなた」 ホーム
【アイドル】元ハロプロ小川麗奈さんとみられる女性が「キス配信」ネット騒然「もう耐えられんわマジで...」