【まだやってたのか】PCデポの光回線の解約料がなかなか鬼畜!
- 2017/12/05

1: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:40:40.17 ID:L9iqqfWM0 BE:447187251-2BP(1500)

戸建ての光回線契約 月5,500円、一見他社と変わらない金額に見えますが、
ある方が解約しようと店舗に行ってびっくり…なんと71,000円の解約料を請求されます。

中途解約の違約金が鬼畜仕様すぎる。。。

超高速インターネット o'zzio光
https://www.pcdepot.co.jp/products/ozziohikari/
o'zzioはPC DEPOT corporationのオリジナルブランドです
7: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:42:39.92 ID:+nz9w74x0
>>1
キャリアの違約金とか笑えるレベルwww
キャリアの違約金とか笑えるレベルwww
105: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:24:33.84 ID:lCdWKyaD0
>>1
光ざんねんMAXプラン
光ざんねんMAXプラン
226: はげ速さん 2017/12/05(火) 20:16:27.82 ID:o/YrkNg40
>>1
トラップをしかけている ブラックだな
トラップをしかけている ブラックだな
254: はげ速さん 2017/12/05(火) 21:18:42.51 ID:aITVTQqm0
>>1
なんで解約料で消費税取ってんだよ
なんで解約料で消費税取ってんだよ
2: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:41:09.37 ID:L9iqqfWM0 BE:447187251-2BP(1500)
以下、ソース
実際にPCデポで請求された方
みい @uvatmmtofFKigON https://twitter.com/uvatmmtofFKigON
ozzio光のプレミアムサポートサービスの3年契約です
契約満期が来年10月でしたが毎月1万8千円課金されるので
高額負担に耐えきれず途中解約を申し入れたところ20万円かかると言われました。
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927744089386131458
最初に解約を申し入れた時に送られてきた書類です。
これを見たら普通じゃないと思いました。
この金額の根拠が意味不明です。

https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927854669988106240
書類が届いてから私は消費者相談センターに電話しました。
そこの担当者がPCデポに電話してPCデポ坂戸店の店長と話し合うことになりました。
私はネットでPCデポの解約方法を参考に
プレミアムサービスに関する書類とパソコンとiフォンやレンタルされてた機器を持って

https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927866966659833856
実際にPCデポで請求された方
みい @uvatmmtofFKigON https://twitter.com/uvatmmtofFKigON
ozzio光のプレミアムサポートサービスの3年契約です
契約満期が来年10月でしたが毎月1万8千円課金されるので
高額負担に耐えきれず途中解約を申し入れたところ20万円かかると言われました。
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927744089386131458
最初に解約を申し入れた時に送られてきた書類です。
これを見たら普通じゃないと思いました。
この金額の根拠が意味不明です。

https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927854669988106240
書類が届いてから私は消費者相談センターに電話しました。
そこの担当者がPCデポに電話してPCデポ坂戸店の店長と話し合うことになりました。
私はネットでPCデポの解約方法を参考に
プレミアムサービスに関する書類とパソコンとiフォンやレンタルされてた機器を持って

https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927866966659833856
263: はげ速さん 2017/12/05(火) 21:48:52.03 ID:aITVTQqm0
>>2
>PWS FWS VAIOVJF1529プラン 月額料金500円 契約解除料(残契約1年)63256円
これどんな計算してんだよ
>PWS FWS VAIOVJF1529プラン 月額料金500円 契約解除料(残契約1年)63256円
これどんな計算してんだよ
3: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:41:24.52 ID:L9iqqfWM0 BE:447187251-2BP(1500)
終いには店長が私の一存では値引きが判断できないと言い出し
経理部に電話をつなぎそこの担当の者と私が直接電話する事になりました。
店長には何も権限無いみたいです。
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927872723258195968
一人では危ないと感じ父と弟を同行して店長と対面し例の解約金の根拠を質問しましたが
店長の説明は納得いくつものではなく何度もちょっと待ってと言ってどっかに行ってしまって待たされてばかりでほとんど待たされ状態でした。
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927869900231606274
その経理担当とも同じような問答を1時間ほど繰り返したと思います。
その後向こうからの提案で全部の機器返却なら解約金4万3千円で分割でもよいような事を行っていました。
私も分割ならと承知しました。
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927876356758675461
実際の所4万の根拠もよく分からないの です経理担当の思いつきでしょうか?
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927888265943834624
全ての金額の根拠が意味不明です。 店長もよく分からないみたいでした。
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927904382653304832
解約料金でかかるのも意味不明です。
本当に消費税なのでしょうか?

https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927883041480966144
経理部に電話をつなぎそこの担当の者と私が直接電話する事になりました。
店長には何も権限無いみたいです。
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927872723258195968
一人では危ないと感じ父と弟を同行して店長と対面し例の解約金の根拠を質問しましたが
店長の説明は納得いくつものではなく何度もちょっと待ってと言ってどっかに行ってしまって待たされてばかりでほとんど待たされ状態でした。
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927869900231606274
その経理担当とも同じような問答を1時間ほど繰り返したと思います。
その後向こうからの提案で全部の機器返却なら解約金4万3千円で分割でもよいような事を行っていました。
私も分割ならと承知しました。
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927876356758675461
実際の所4万の根拠もよく分からないの です経理担当の思いつきでしょうか?
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927888265943834624
全ての金額の根拠が意味不明です。 店長もよく分からないみたいでした。
https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927904382653304832
解約料金でかかるのも意味不明です。
本当に消費税なのでしょうか?

https://twitter.com/uvatmmtofFKigON/status/927883041480966144
5: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:42:21.74 ID:YaTf8//T0
一見他社と変わらない金額に見えますが、って、他のとこの解約金は違うの?
65: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:05:05.77 ID:cEsZxEQq0
>>5
解約金なんて、精々1万円未満が相場
解約金なんて、精々1万円未満が相場
90: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:17:33.74 ID:DfqoVw8c0
>>65
フレッツのは短期だと結構高かった気がするぞ
自分が使った時はもっともっと割?だったかな
フレッツのは短期だと結構高かった気がするぞ
自分が使った時はもっともっと割?だったかな
92: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:18:45.07 ID:XjYxx0Zn0
>>90
工場手数料無料とかあると2万ちょっとかかる
工場手数料無料とかあると2万ちょっとかかる
102: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:22:27.96 ID:DfqoVw8c0
>>92
そうそう確か工事費無料だったわ
CB五万以上もらって2,3年の期限が来てから縛りの緩いコミュファにした
そうそう確か工事費無料だったわ
CB五万以上もらって2,3年の期限が来てから縛りの緩いコミュファにした
80: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:10:54.84 ID:J7fnV2fX0
6: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:42:25.42 ID:yBsWFLWY0
K's電器にはまだあるの?
41: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:53:59.39 ID:LGAGnO8F0
>>6
あんな事が有ってさすがに撤去かと思ってたのに今も有る
マジで理解できない
んであれだけ大問題になったのに本体が同じような事をいまだに続けてるってのも信じられん
前回の感じだとケーズはまた残しそうな気がする
あんな事が有ってさすがに撤去かと思ってたのに今も有る
マジで理解できない
んであれだけ大問題になったのに本体が同じような事をいまだに続けてるってのも信じられん
前回の感じだとケーズはまた残しそうな気がする
9: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:43:19.51 ID:h3SY3OTj0
潰れる前兆だね
14: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:44:28.42 ID:vFhd3bcf0
これ払わなかったらどうするんだろうなデポは
16: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:44:51.98 ID:7biMHnla0
またかよ
17: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:45:07.67 ID:4chGefTY0
いやーこれひっでぇな
中途解約で20万提示されてゴネたら4万6千まで下がるっておかしくね?
いくらなんでも酷すぎるわ
中途解約で20万提示されてゴネたら4万6千まで下がるっておかしくね?
いくらなんでも酷すぎるわ
18: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:45:22.33 ID:guWw1q1m0
いまだにあこぎな商売続けてるんだな。
20: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:45:57.90 ID:4jiUECki0
こういう店は極端だけど
最近の量販店はお年寄りと見れば
悪どく高額商品を売りつけるだろ
こわくて実店舗では買い物させなられないよ
だから家電とかは通販のみになる
いい加減信用が無くなってることに
気づかないんだろうか
あんな商売していたら後数年も持たないよ
最近の量販店はお年寄りと見れば
悪どく高額商品を売りつけるだろ
こわくて実店舗では買い物させなられないよ
だから家電とかは通販のみになる
いい加減信用が無くなってることに
気づかないんだろうか
あんな商売していたら後数年も持たないよ
22: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:46:41.27 ID:nxoZGRd00
やべーなこれツッコミどころ多すぎるわ
契約するほうもするほうって言いたいとこだが情弱騙しが酷いな
契約するほうもするほうって言いたいとこだが情弱騙しが酷いな
25: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:47:37.61 ID:4jiUECki0
光通信だっけ?
あいつらが手を変え品を変えやってんだろ
あいつらが手を変え品を変えやってんだろ
27: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:47:56.14 ID:Ysvgugca0
あれだけ騒がれてもまだこの手口使ってるのか
29: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:48:21.87 ID:LZdpxbi50
またやらかしやがった
31: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:48:41.48 ID:xAzxw+Nq0
変わらない安心感
35: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:51:39.78 ID:KEPX2ZRJ0
株価戻してきてるんだな
よーこんな株買うもんだわ
よーこんな株買うもんだわ
37: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:53:10.58 ID:R8kpfcvZ0
デポは相変わらずやな
38: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:53:25.25 ID:4RpXo9sF
211: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:57:29.80 ID:0tkO6Vdc0
>>38
ひえー
情弱商売すなあ
ひえー
情弱商売すなあ
39: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:53:26.42 ID:FOCrFQd30
なになに、抱き合わせのアイポンに目が眩んでよく考えずに契約した貧乏人が嘆いてんの?
44: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:55:34.80 ID:yBsWFLWY0
>>39
貧乏人というより情弱
年寄りとか多いんじゃないかな
貧乏人というより情弱
年寄りとか多いんじゃないかな
40: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:53:43.41 ID:05ouoYbV0
さすがに行政指導していいレベル
42: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:54:39.48 ID:LZdpxbi50
消費者庁のお偉いさんが天下っといて、このザマらしいぞ
43: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:55:05.88 ID:XvvAIN4E0
通信料¥5500を払わなければ勝手に止めてくれるんじゃないのか。
47: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:56:32.79 ID:AvERnynk0
取れるとこから取る
それが企業だァ!
それが企業だァ!
48: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:57:08.29 ID:JJg39+S70
これ月々の契約料とか解約金とか言ってるけどレンタルなんでしょ?
52: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:58:46.17 ID:EYb8vZcp0
pcデポちょっと前に炎上してなかったっけ?
まだ懲りずにやってんのか
まだ懲りずにやってんのか
57: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:01:21.43 ID:eYm7NlQK0
>>52
懲りないどころか消費者庁長官を天下りさせたから
強気でやりたい放題だよ
懲りないどころか消費者庁長官を天下りさせたから
強気でやりたい放題だよ
61: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:02:46.11 ID:EYb8vZcp0
>>57
まじかよ終わってんな…
まじかよ終わってんな…
64: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:04:34.93 ID:yBsWFLWY0
>>57
まじかよ
そういうクズ応援したくなる
絶対行かないけど
まじかよ
そういうクズ応援したくなる
絶対行かないけど
53: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:58:54.29 ID:MOAe2QeL0
契約に同意したかどうかが問題で、価格の根拠は別に必要ないと思うが。
209: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:56:52.18 ID:CHsVx2lB0
>>53 内訳が必要に決まってるだろ。根拠のないものに金は出せんよ。
54: はげ速さん 2017/12/05(火) 17:59:16.78 ID:M8cxhnu70
まだこんな詐欺まがいの事してるのか
ネットを見る事が無いようなジイさんバアさんはうまいこと言いくるめられてやっちゃうんだろうなあ
ネットを見る事が無いようなジイさんバアさんはうまいこと言いくるめられてやっちゃうんだろうなあ
62: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:04:01.85 ID:o0dokYP70
PCデポの横浜センター南店?だかにHDD買いに久しぶりに行ったら、
えらく内装変わっててビックリした
つかネット価格の1.5倍くらいだったから買わんかった
光回線だのサポだのの情弱向け商売に、完全に切り替えたんだな
えらく内装変わっててビックリした
つかネット価格の1.5倍くらいだったから買わんかった
光回線だのサポだのの情弱向け商売に、完全に切り替えたんだな
68: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:05:35.39 ID:nxoZGRd00
5500円でプロバイダ込かと思いきやプロバイダ代1000円別で取られてて笑うわ
73: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:08:20.25 ID:3VpzmUim0
ジジババは家電量販店には単独で行かせちゃ駄目だな
77: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:10:02.72 ID:sXuMeuxx0
経営してるやつもそこで働いてるやつもこんなことしてて心が傷まないのかよマジで
というかこんな仕事に関わる意味がわからない
というかこんな仕事に関わる意味がわからない
79: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:10:47.76 ID:WUT7lhUN0
まーた、違約金ビジネスやってんのか
87: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:15:49.33 ID:XjYxx0Zn0
大元プロバイダーも取り締まれよ
回線評判に傷つけやがって
回線評判に傷つけやがって
88: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:15:57.54 ID:Ty6I7Kjn0
ソフバンですらこれはない つーか5,500払ったら
スマホ割引とか光TVとかつくだろ普通
スマホ割引とか光TVとかつくだろ普通
91: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:18:34.68 ID:NYpYbBTv0
一度炎上してもなかなか終了にはならんのだな
こりゃひどい
こりゃひどい
96: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:20:00.62 ID:MaYOHy7r0
中継器の違約金 10,000円 コンピュータの違約金 63,256円
ってなってるけどこれvaioはレンタルなのか契約の時に割引付けて本体代としての分割なのかすら この書類だけで分からないってのが凄いよな
ってなってるけどこれvaioはレンタルなのか契約の時に割引付けて本体代としての分割なのかすら この書類だけで分からないってのが凄いよな
104: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:23:01.68 ID:7v5W4YYP0
これは第二のデポる事件か・・・
てかまだこんなんやってるんだね
詐欺会社もいいとこだわ
てかまだこんなんやってるんだね
詐欺会社もいいとこだわ
107: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:25:11.53 ID:aGKo5xyW0
まだ続けてんのかここ
また騙されるやつがいたらそれの方が驚き
また騙されるやつがいたらそれの方が驚き
110: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:29:46.75 ID:DIy2HpHK0
>>107
振り込め詐欺が無くならないのと同じ構図だな
振り込め詐欺が無くならないのと同じ構図だな
109: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:27:55.87 ID:1rZ69Jj30
115: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:30:43.91 ID:WUT7lhUN0
>>109
まあ、でも契約時にちゃんと解約金のこと書いてあるね
まあ、でも契約時にちゃんと解約金のこと書いてあるね
114: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:30:33.74 ID:lUw5N0no0
俺っちフレッツ光月々5500円くらいだがいつやめても違約金発生せんぞ?
121: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:34:17.37 ID:u3iAuOFg0
文句言ってる奴は契約書読まずに契約してるのか?
そっちの方が悪いだろ
そっちの方が悪いだろ
126: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:37:17.26 ID:E88bdbfF0
ちょっと前にタブレットを店頭受取で買ったけどまあ普通だった
改心して地道にやってるのかと思ったらそうでも無かったか
改心して地道にやってるのかと思ったらそうでも無かったか
129: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:40:08.39 ID:Nfn258LS0
いつの時代も馬鹿を騙すのが一番儲かる
131: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:41:19.09 ID:TbV4W8JW0
レンタル品の違約金ってのは納得いかねーべw
135: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:45:19.90 ID:nQ14XzcU0
月々2万近く払い続けてたのがすごいというかアホ
136: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:50:27.67 ID:PiCtzx0n0
3年間継続する約束で安くするプランがあって途中で解約すると解約金がかかるってだけでしょ
たしかに解約金は高いけど3年後に解約すればいいだけの事
ただ3年後の更新月に何の通知も無く3年プランを更新して解約させないか高い解約金を取るつもりだろうな
結局デポは情弱ホイホイのまま
たしかに解約金は高いけど3年後に解約すればいいだけの事
ただ3年後の更新月に何の通知も無く3年プランを更新して解約させないか高い解約金を取るつもりだろうな
結局デポは情弱ホイホイのまま
141: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:56:33.70 ID:H0nREN0n0
あの騒動があった後も普通にボッタクリ詐欺営業を続けてた模様
つーかなんで鎮火したんやろ
つーかなんで鎮火したんやろ
142: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:56:34.82 ID:PiCtzx0n0
勘違いしてたわ
ozzio光さんねんMAXプランだと安くなるのかと思ったら月額が高くなるのか
デポの商品が5万円割り引きになるだけで3年間月々支払ってたら5万円の割り引きより高くなるのか
ozzio光さんねんMAXプランだと安くなるのかと思ったら月額が高くなるのか
デポの商品が5万円割り引きになるだけで3年間月々支払ってたら5万円の割り引きより高くなるのか
144: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:58:01.01 ID:HqH5yLKR0
146: はげ速さん 2017/12/05(火) 18:58:24.19 ID:c03XMPvl0
あれだけPCデポ騒いだのにまだ行く奴がアホすぎる
無限にしボロとられてろアホ
無限にしボロとられてろアホ
158: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:06:56.52 ID:RjqvPRE50
>>146
2chを見てる人なんてごく一部だぞ
2chを見てない人はそんな騒動は知らない
2chを見てる人なんてごく一部だぞ
2chを見てない人はそんな騒動は知らない
186: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:31:04.40 ID:c03XMPvl0
>>158
ヤフートップとかにも出なかったっけ?
ヤフートップとかにも出なかったっけ?
160: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:09:53.93 ID:ocMwdLyP0
最近聞かないと思ったら
まだボッタしてんだな
まだボッタしてんだな
162: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:11:53.41 ID:PL8udh2Z0
光ごときで月額18000円ねぇ
スマフォ修理に行ったら最新Xperiaばかりか
しょうもないタブまで合計2回線契約してきた
うちのお姉ちゃんみたい
スマフォ修理に行ったら最新Xperiaばかりか
しょうもないタブまで合計2回線契約してきた
うちのお姉ちゃんみたい
166: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:17:20.63 ID:P6HRturQO
(´・ω・`)まだここ行ってんのかよ
168: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:17:22.77 ID:6Mhe+UzL0
フレッツ本体から乗り換えるメリットが何もないのがすごいな
デメリット満載
デメリット満載
169: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:17:22.83 ID:9NgTeGqM0
そもそも時間が経って風化しただけで、発覚後からずっと問題になってるんだよな
ググれば大量に出てくるよ、高額な請求された人達が
ググれば大量に出てくるよ、高額な請求された人達が
170: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:18:16.60 ID:RfGCUKSe0
解約に20万かかる(この時点で異常)のが4万3千円になったように見えるけど、分割払いにしてるだけで結局20万払ってんだろコレ
読みにくいから箇条書きにしろよ
読みにくいから箇条書きにしろよ
171: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:18:41.03 ID:oCHWn0Rx0
老人騙してたとこでしょ?
182: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:28:25.26 ID:ozSRiDRT0
申込み日が2015年10月なんだから
あと10ヶ月使えば良いのに。
あと10ヶ月使えば良いのに。
187: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:31:21.23 ID:DroYJC8E0
どうせ、炎上する前のものを蒸し返してるんだろ?と思ったら最近じゃねーか
反省全くしてなくてワロタwwwwwwwwwww
反省全くしてなくてワロタwwwwwwwwwww
189: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:35:40.63 ID:X/afRIIb0
そういえばカーチャンが月800円位引かれてるけど何だかわからないって言ってたな
190: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:35:48.69 ID:oMKxQq7L0
PCデポ。iPhone8付きバリュープラン(サービス一体型商品)を開始。
月額4,500円。安定の48ヵ月縛りで、端末返却(譲渡)による解約金減額はなし。
選べるプランはマルチネットワークのみで、必要ないのに5台分のサポート料金とデポ自慢の無線ルーター(返却不可)を押し付けられる。
Twitterで検索してみると、酷いのが色々引っかかる
月額4,500円。安定の48ヵ月縛りで、端末返却(譲渡)による解約金減額はなし。
選べるプランはマルチネットワークのみで、必要ないのに5台分のサポート料金とデポ自慢の無線ルーター(返却不可)を押し付けられる。
Twitterで検索してみると、酷いのが色々引っかかる
191: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:35:49.33 ID:XioMwkZS0
外部監査入れよこれ どう見てもおかしいだろ
198: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:46:26.40 ID:HuHhBQnD0
光回線の違約金とか聞いたことねーな
あと使いもしなさそうなオプション全部付けられてんじゃねーか
あと使いもしなさそうなオプション全部付けられてんじゃねーか
199: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:46:36.46 ID:X1URiBck0
工事費無料の場合は大概2年なり3年縛りがある
そして解約料はもちろん数万単位で取られるのは当たり前
ただ7万は高いけどw
そして解約料はもちろん数万単位で取られるのは当たり前
ただ7万は高いけどw
200: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:47:19.76 ID:AgorFyk50
光って引き込み工事が10万ぐらいかかるだろ
都知事といい何でもただと思ってるアホが多過ぎ
都知事といい何でもただと思ってるアホが多過ぎ
208: はげ速さん 2017/12/05(火) 19:55:21.08 ID:T1ouu/UI0
>>200
高いか?
https://hikari-n.jp/east/plan/family-light.php?dcline=t
高いか?
https://hikari-n.jp/east/plan/family-light.php?dcline=t
フレッツ光初期費用
契約料 | 1契約ごと 800円(税抜) |
---|---|
初期工事費 | 18,000円(初回に3,000円+500×30回分割払い) |
216: はげ速さん 2017/12/05(火) 20:03:14.87 ID:UO5DCoSu0
あれだけ叩かれたのに、まだ悪徳やってるのか…
携帯も実質12年縛りのリースとかもまだやってるのかな?
携帯も実質12年縛りのリースとかもまだやってるのかな?
221: はげ速さん 2017/12/05(火) 20:09:14.07 ID:JDnPJndg0
PCデポって何年か前にもよくわからない年寄りをだましてってたたかれてなかった?
224: はげ速さん 2017/12/05(火) 20:12:38.11 ID:rIhQiJ470
こんなのが出力されて「おかしい」と言えない従業員
232: はげ速さん 2017/12/05(火) 20:28:14.21 ID:NtSgmXwy0
違約金って最初の契約時に明示されてないの?
233: はげ速さん 2017/12/05(火) 20:44:59.53 ID:ppClKfYj0
3年くらい前にも同じネタで炎上した覚えがあるけど悔い改めるって姿勢は無いのな
236: はげ速さん 2017/12/05(火) 20:53:07.80 ID:NjPP1uJ+0
二度あることは三度ある
まだまだやりそう
まだまだやりそう
249: はげ速さん 2017/12/05(火) 21:13:30.40 ID:D9DUuHE70
ozzio光 さんねんMAXプランじゃねーだろ
ozzio光 解約金MAXプランに変えろや!
ozzio光 解約金MAXプランに変えろや!
256: はげ速さん 2017/12/05(火) 21:20:07.31 ID:7nTbBR5g0
>>249
そこはozzio光 ざんねんMAXプランじゃね?w
そこはozzio光 ざんねんMAXプランじゃね?w
252: はげ速さん 2017/12/05(火) 21:15:31.50 ID:tfuA4uM90
こういう商法自体は需要があるから良いとは思うが、解約時のリスクを契約時にちゃんと伝えているかが問題だと思う
253: はげ速さん 2017/12/05(火) 21:16:27.22 ID:Rdbx5o3Y0
ていうかあんな詐欺商法してマスゴミにもとりあげられてるのに
まだ利用してる客がいるんだな 池沼なんか?
カモが悪の養分になってるな
無知は罪ってのはほんとなんだな
まだ利用してる客がいるんだな 池沼なんか?
カモが悪の養分になってるな
無知は罪ってのはほんとなんだな
257: はげ速さん 2017/12/05(火) 21:20:52.55 ID:JA7uejZm0
>>253
まー契約したの2015年って書いてあるから…
それより前に解約しようとしてたらいくらになってたんだろうね
まー契約したの2015年って書いてあるから…
それより前に解約しようとしてたらいくらになってたんだろうね
264: はげ速さん 2017/12/05(火) 21:52:47.38 ID:dNITw6uz0
大したお得感も無いのに、3年縛りで高額解約料付とか凄いな
270: はげ速さん 2017/12/05(火) 21:57:31.30 ID:8s02xBXI0
前回の騒動って世間一般には届いてなかったのかね?
ここ相手に契約事するとか泥棒を家に招くのと変わらないだろうに
ここ相手に契約事するとか泥棒を家に招くのと変わらないだろうに
276: はげ速さん 2017/12/05(火) 22:02:13.83 ID:aITVTQqm0
>>270
契約日は騒動前だぞ
まあ、騒動時に解約しとけとは思うが
契約日は騒動前だぞ
まあ、騒動時に解約しとけとは思うが
271: はげ速さん 2017/12/05(火) 21:57:40.82 ID:qOxaqV7b0
エグすぎる金額設定だな
au光解約で1万以下だったな。NTTのフレッツの解約も安かった
au光解約で1万以下だったな。NTTのフレッツの解約も安かった
275: はげ速さん 2017/12/05(火) 22:00:59.85 ID:NdosoOKX0
何で43000円払ったんだ?
無償って書いてあるんだから1銭も払わないで押し切れよ
無償って書いてあるんだから1銭も払わないで押し切れよ
