アース製薬 「殺虫剤の呼び方やめます」→「虫ケア用品」に
- 2017/11/29

1: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:44:29.04 ID:b+WBypfm0● BE:284093282-2BP(2000)
「殺虫剤」の呼び方止めます―。アース製薬は殺虫剤の呼称を「虫ケア用品」に変更する。言葉の意味にそぐわない商品が多数あることに加え、安全性が高いにも関わらず殺虫剤に対してネガティブな印象がつきまとう。
今後拡大が危惧される害虫による感染症を防ぐためには、呼称を変更して、正しい認識を普及・啓発していくことが重要であるとして決断した。すでに同業他社・関連企業に主旨を説明し賛同を呼びかけている。
小売業への提案も開始しており、2020年ごろまでに売り場表示の変更を完了させたい考え。呼称変更により約100億円の市場拡大を期待している。
ゴキジェットプロなどは人体への影響は非常に小さい

配信2017年11月27日
化学工業日報
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2017/11/27-31824.html
今後拡大が危惧される害虫による感染症を防ぐためには、呼称を変更して、正しい認識を普及・啓発していくことが重要であるとして決断した。すでに同業他社・関連企業に主旨を説明し賛同を呼びかけている。
小売業への提案も開始しており、2020年ごろまでに売り場表示の変更を完了させたい考え。呼称変更により約100億円の市場拡大を期待している。
ゴキジェットプロなどは人体への影響は非常に小さい

配信2017年11月27日
化学工業日報
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2017/11/27-31824.html
6: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:46:56.98 ID:P52CJEGc0
もっとかっこいい呼び方にしろよ
九頭龍閃みたいな
九頭龍閃みたいな
7: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:47:23.56 ID:DTg32W1N0
自分で殺すのにネガティブなイメージもなにもないんじゃないか
8: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:47:59.97 ID:eJPVOn+i0
虫に配慮してどうすんだよw
9: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:48:04.26 ID:8sVe3lCC0
虫をケアするのか?
10: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:48:49.05 ID:EdhO0eH+0
むしろ殲滅してくれるイメージのほうがいいわ
11: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:49:08.66 ID:8vGrVscl0
「虫ケア用品」と「殺虫剤」 並んでたらどちらを買う?
169: はげ速さん 2017/11/29(水) 01:21:51.39 ID:ehovNj4J0
>>11
当然、殺虫剤だな
当然、殺虫剤だな
12: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:49:18.84 ID:WJipv85e0
ケアはダメだろw
虫対策用品じゃだめだったのかよ
虫対策用品じゃだめだったのかよ
14: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:49:48.11 ID:yAH+QWE50
虫!即!◯!
16: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:49:54.02 ID:wX44vdVp0
アリの巣コロリはアリ界の地下鉄サリン事件だよな
19: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:50:31.26 ID:0D5p8wPi0
除菌・殺菌・滅菌・抗菌でいうと滅菌ぐらいなかんじか
23: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:51:07.97 ID:IBj+Yjvd0
こんなん笑うわ
24: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:51:16.10 ID:hNVT7Jzw0
殺鼠剤(さっチューざい)はネズミケア?
28: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:52:42.19 ID:MdINHlx20
殺した虫の供養は一応してるそうだけど
30: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:53:56.51 ID:3n239qhc0
虫をケアしてどうするんだよ
32: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:54:07.16 ID:lUMi1WRn0
頼りない商品名より地獄行き超強力殺虫剤とかの方がストレートで良いわ
36: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:55:45.08 ID:vR0K0jsb0
小林製薬ならもっとど真ん中を突いて来る
47: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:00:17.03 ID:WJipv85e0
>>36
虫コロリ…はアースだから
虫ノンノあたりかな
虫コロリ…はアースだから
虫ノンノあたりかな
37: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:56:24.60 ID:nUIaCcZR0
殺すのに何で虫ケアなんだよ
39: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:57:01.33 ID:uCeyk36U0
>>37
それなー
それなー
38: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:56:37.51 ID:w4v+0puj0
マジか
ゴキジェット息止めてやってたわ
ゴキジェット息止めてやってたわ
43: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:57:55.08 ID:oOgB2PJS0
「駆虫剤」じゃ駄目なのかな
46: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:00:08.00 ID:nEHADoql0
>>43
それだと虫下しになっちゃうな
それだと虫下しになっちゃうな
44: はげ速さん 2017/11/28(火) 22:58:01.44 ID:neCeoyiL0
効き目弱そう
60: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:05:57.60 ID:4+7dxw1U0
小林製薬「ムシコロリ」
73: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:09:42.30 ID:NR0mAQWT0
それじゃ虫を癒やしてるじゃん
74: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:10:17.39 ID:mYEgZXDa0
虫にも配慮する時代
126: はげ速さん 2017/11/29(水) 00:08:06.39 ID:1KaBWGhm0
>>74
ワロタ
ワロタ
78: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:12:25.91 ID:PqJNXm0i0
ここ最近、毎日のように大豆くらい大きく丸々太ったハエが部屋に侵入してくる
換気扇のどこかに隙間でも開いているんだろうか
換気扇のどこかに隙間でも開いているんだろうか
79: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:13:43.64 ID:GjhHTgR80
むしろ殺虫剤って銘打った商品のほうが買いたいわ
84: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:15:58.55 ID:K+aY+o2Q0
ぶっちゃけ意味ないだろ
虫なんか動物と違って、無数に卵産むのに
家から根こそぎ掃除しないと無理やで
虫なんか動物と違って、無数に卵産むのに
家から根こそぎ掃除しないと無理やで
85: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:16:35.75 ID:XqQln/qG0
ふーん、殺虫剤も大変だな
86: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:17:23.43 ID:0w9zKSqz0
虫ケア商品のほうが誤解招きそう
87: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:20:37.23 ID:YckSNBkH0
日本だと「虫おくり」っていう、きれいな言葉がある
88: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:21:42.94 ID:Tp9PWfvL0
カブトムシとかクワガタムシを元気にしようと虫ケア用品使って、泣く子が出そう
90: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:24:18.14 ID:2xfpFHpI0
虫が喜んでるイメージ
92: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:26:30.31 ID:XyD9d+Tz0
虫に媚びるとか頭おかしい
93: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:27:41.00 ID:Y0ilOCho0
えっ?これだと虫に刺された後の治療薬どう勘違いしない?
94: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:27:45.72 ID:dWuc3aaD0
人への害は少ないって宣伝すりゃいいやん
殺虫剤から虫ケアに変更なったら虫も殺せないから変更させられたイメージになるわ
殺虫剤から虫ケアに変更なったら虫も殺せないから変更させられたイメージになるわ
96: はげ速さん 2017/11/28(火) 23:29:47.42 ID:6pPuJcmm0
誰も気にしてないのに…
