【芸能】千原せいじ「ATMで親子に激怒」話が物議
- 2017/10/29

1: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:19:40.97 ID:CAP_USER9
10月22日放送の『にけつッ!!』(日本テレビ系)で、千原兄弟の千原せいじ(47)のエピソードが披露され、その内容が視聴者の間で波紋を呼んでいる。
この日の放送では、千原ジュニア(43)が兄のせいじのエピソードを紹介した。ある日、銀行のATMの列に並んでいたせいじ。
すると、ATMの前に立った母親が、小学1年生ぐらいの女の子に、暗証番号を口にしながらゆっくりボタンを押させていたそうだ。
かなり長い行列でイラだっていたせいじが、それを見て「オーイ! こっち並んでんじゃ! はよせぇや!!」と声を荒らげると、母親は「この子に社会勉強をさせてるんです!」と言い返したという。
その母親の言葉を受け、せいじは「人前で大きな声で暗証番号言うたらアカン! これが社会勉強の1ページ目じゃ!!」とますますヒートアップ。
話を聞いていたケンドーコバヤシ(45)は、これに笑いながら「でも1ページ目じゃないですけどね」とツッコミ。結局、せいじは銀行の警備員に連れられていったという。
コバヤシは「正義はどこにあるのかという話ですよね」と感想を述べていたが、このエピソードは視聴者の間でも物議を醸したようだ。
ネットには「確かにせいじの言い分も分かるなぁ」「行列のときはちゃんと周りもみないとね」「今回はせいじの言い方にも問題があるし、難しいところ」
「母親の気持ちも分からんでもないし、注意するほうも言葉を選んだほうがいい」「お互い思いやりを持ちましょうということで」と、さまざまな意見が飛び交っていた。
「せいじの“激怒エピソード”は、他にもいろいろ語られています。『ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説』(テレビ東京系)でジュニアが明かした話によると、
せいじがマクドナルドのドライブスルーで注文した際、ポテトが入っていなかったことに激怒。店だけでなく、本社にまでクレームを入れたようなんですが、
“当社のポテトを愛していただきありがとうございます”と逆に感謝され、せいじは“かめへんかめへん!”とあっさり水に流したそうです」(お笑いライター)――激怒もキャラのうち!?
http://dailynewsonline.jp/article/1370235/
2017.10.28 18:00 日刊大衆

この日の放送では、千原ジュニア(43)が兄のせいじのエピソードを紹介した。ある日、銀行のATMの列に並んでいたせいじ。
すると、ATMの前に立った母親が、小学1年生ぐらいの女の子に、暗証番号を口にしながらゆっくりボタンを押させていたそうだ。
かなり長い行列でイラだっていたせいじが、それを見て「オーイ! こっち並んでんじゃ! はよせぇや!!」と声を荒らげると、母親は「この子に社会勉強をさせてるんです!」と言い返したという。
その母親の言葉を受け、せいじは「人前で大きな声で暗証番号言うたらアカン! これが社会勉強の1ページ目じゃ!!」とますますヒートアップ。
話を聞いていたケンドーコバヤシ(45)は、これに笑いながら「でも1ページ目じゃないですけどね」とツッコミ。結局、せいじは銀行の警備員に連れられていったという。
コバヤシは「正義はどこにあるのかという話ですよね」と感想を述べていたが、このエピソードは視聴者の間でも物議を醸したようだ。
ネットには「確かにせいじの言い分も分かるなぁ」「行列のときはちゃんと周りもみないとね」「今回はせいじの言い方にも問題があるし、難しいところ」
「母親の気持ちも分からんでもないし、注意するほうも言葉を選んだほうがいい」「お互い思いやりを持ちましょうということで」と、さまざまな意見が飛び交っていた。
「せいじの“激怒エピソード”は、他にもいろいろ語られています。『ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説』(テレビ東京系)でジュニアが明かした話によると、
せいじがマクドナルドのドライブスルーで注文した際、ポテトが入っていなかったことに激怒。店だけでなく、本社にまでクレームを入れたようなんですが、
“当社のポテトを愛していただきありがとうございます”と逆に感謝され、せいじは“かめへんかめへん!”とあっさり水に流したそうです」(お笑いライター)――激怒もキャラのうち!?
http://dailynewsonline.jp/article/1370235/
2017.10.28 18:00 日刊大衆

14: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:29:43.28 ID:Wp1ISu0s0
>>1
>“当社のポテトを愛していただきありがとうございます”と逆に感謝され
企業のクレーム担当が、カスせいじより1000倍も上手だったってことやねw
ポテトでクレームなら店舗の店長で十分だよ、本社にまで電話するのはキチガイなw
>“当社のポテトを愛していただきありがとうございます”と逆に感謝され
企業のクレーム担当が、カスせいじより1000倍も上手だったってことやねw
ポテトでクレームなら店舗の店長で十分だよ、本社にまで電話するのはキチガイなw
2: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:21:45.29 ID:lmslDMoL0
ルックスが大事です
4: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:23:36.32 ID:abGDGnKs0
暗証番号、暗唱したらあかんやろ(笑)
6: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:25:06.51 ID:RMCf9QWC0
せいじの顔は人間としては間違いだが行いは正しいな
15: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:32:25.79 ID:nzHq6jNf0
>>6
お前は生まれてきたこと自体が間違いだけどな
お前は生まれてきたこと自体が間違いだけどな
7: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:26:36.02 ID:HiboO1vH0
世の中こういうチンピラがでかい顔でのさばってる
という意味では、いい社会勉強になっただろw
という意味では、いい社会勉強になっただろw
8: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:26:39.10 ID:Fsa2hhwO0
並んでた人は心の中で感謝してるよ
10: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:27:20.51 ID:WP+Cwv3P0
結局、せいじは銀行の警備員に連れられていったという。
新幹線でも車掌さんに連れていかれたと話してたな。
新幹線でも車掌さんに連れていかれたと話してたな。
11: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:27:20.76 ID:UuOJI+om0
コイツはアニキの話と、素人サンを小バカにすることしかできへんのか
17: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:33:25.35 ID:c90oYhUj0
嫌なら別の銀行行けよ
いきなり怒鳴り散らすとか、煽り運転の奴みたいだな
いきなり怒鳴り散らすとか、煽り運転の奴みたいだな
19: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:34:37.12 ID:ls04+Dj80
せいじみたいな大人がいるっていう社会勉強だな
20: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:35:24.52 ID:ZuQFNCoE0
そらこの親子がワルいやろ!
混んでる場所では速やかに対応するのが社会常識
過疎のATMで勉強してね
混んでる場所では速やかに対応するのが社会常識
過疎のATMで勉強してね
21: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:36:02.71 ID:2J6wBT500
子供を使えば何でも許されると思ってる奴はいるな
22: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:36:52.43 ID:FO65p6170
並んでた人は、よくいってくれたとおもってるよw
せいじが正しいとか、間違っているとかに関係なく
せいじが正しいとか、間違っているとかに関係なく
23: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:37:42.20 ID:+EBvNSEB0
余裕のない奴は見苦しいな
27: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:39:46.10 ID:5scKfFn40
考える力ないから思ったことすぐ口に出す病気
30: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:42:50.97 ID:FO65p6170
正しいとしても、リスクにみわないことは避けたほうがいい
正しいことをしてキチガイに殺された場合に、正しいかどうかなどということはどうでもいいはずだ
ATMが込むのは25日
最近は刺されることもあるから、大衆のイライラを増幅させない処方が必要だ
ただの処世術だから、正しさで行きたいひとは、かたっぱしから注意して世の中を正していってください
正しいことをしてキチガイに殺された場合に、正しいかどうかなどということはどうでもいいはずだ
ATMが込むのは25日
最近は刺されることもあるから、大衆のイライラを増幅させない処方が必要だ
ただの処世術だから、正しさで行きたいひとは、かたっぱしから注意して世の中を正していってください
31: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:42:56.14 ID:djthseCm0
スタッフが集まって、これは議論を呼ぶぞーって考えたネタを言わされてるんだよ。
33: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:44:43.20 ID:2ltSJhnM0
この人いつも素人がーって怒ってるけど、芸人ベースで素人言ってもなー。
一般社会ではみんな同じだし、どちらかと言うと芸人の方が迷惑だけど。
一般社会ではみんな同じだし、どちらかと言うと芸人の方が迷惑だけど。
34: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:44:59.27 ID:u5BYUXwG0
こうして社会勉強した娘は
親の貯金を勝手に使うようになる
親の貯金を勝手に使うようになる
37: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:47:28.47 ID:169EKEIx0
せいじみたいな兄貴がいたら俺の人生も変わってたんだろうな
と思う今日この頃
と思う今日この頃
43: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:52:01.88 ID:l4CXws640
二台とかしかないATMで延々と振り込み作業やってる奴とか。
駅の反対側に行けば同じ銀行の台数の多い店舗あるのに後ろの行列気にしないそんな奴。
マジでケリ入れたくなるわ
駅の反対側に行けば同じ銀行の台数の多い店舗あるのに後ろの行列気にしないそんな奴。
マジでケリ入れたくなるわ
45: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:54:09.10 ID:wPkVmWjR0
>>43
入れてないのに蹴り入れたと書いただけでお前が蹴った事にされてしまうこんな世の中じゃ
入れてないのに蹴り入れたと書いただけでお前が蹴った事にされてしまうこんな世の中じゃ
53: はげ速さん 2017/10/29(日) 19:12:18.04 ID:m2I1z2x80
>>43
お前が駅の反対側のATM行けばいんじゃね?
お前が駅の反対側のATM行けばいんじゃね?
46: はげ速さん 2017/10/29(日) 18:56:30.31 ID:5k0yQhCR0
せいじじゃなく、ジャニタレが同じこと言って注意すればこのババアも素直に言うこと聞いてる
47: はげ速さん 2017/10/29(日) 19:06:06.56 ID:fIxVlf8K0
物議でもなんでもない
我が子を無敵の武器や盾だと勘違いしたキチ親が発狂してるだけ
子供を一番虐待してるのは自分の価値観を守るために子供を盾にしてるキチ親
我が子を無敵の武器や盾だと勘違いしたキチ親が発狂してるだけ
子供を一番虐待してるのは自分の価値観を守るために子供を盾にしてるキチ親
48: はげ速さん 2017/10/29(日) 19:06:30.15 ID:jUYCJLi70
状況によると思う
50: はげ速さん 2017/10/29(日) 19:08:57.97 ID:0u2tFjhf0
混んでるATMで何件も何件も操作してる奴はなんなんやヽ(`Д´)ノ
51: はげ速さん 2017/10/29(日) 19:09:16.51 ID:yCA3vprR0
盛ってるに決まってるだろ
54: はげ速さん 2017/10/29(日) 19:13:36.61 ID:FboqAI970
作り話っぽいな。
どんくさい親子に怒鳴ったってとこだけホントなんじゃねw
どんくさい親子に怒鳴ったってとこだけホントなんじゃねw
56: はげ速さん 2017/10/29(日) 19:24:09.78 ID:2OUm0F4p0
他者へのあつかましさ、半端ないww
57: はげ速さん 2017/10/29(日) 19:29:30.23 ID:lAzwyfjN0
せいじは、あめとーく兄弟漫才の時に、ジュニアのことを、「こいつがズルいのは、小さくて赤ちゃんのこいつが俺の手を握るのを見てるってことや」って言ってて、面白くないからスルーされてたけど、ジュニアを可愛く思ってんねんなとほっこりしたわ。
58: はげ速さん 2017/10/29(日) 19:29:32.56 ID:6kvq5Lxw0
ネタなのかもしれないけど、
普段やりがちな、どうでもいい低俗なネタ(話すのも上手じゃないし)よりは
まともで、ありがちな方。そういう親いるよねでうなずける内容
話の軸になってるのは、子供を盾に周りに迷惑をかける馬鹿親の話でしょ
普段やりがちな、どうでもいい低俗なネタ(話すのも上手じゃないし)よりは
まともで、ありがちな方。そういう親いるよねでうなずける内容
話の軸になってるのは、子供を盾に周りに迷惑をかける馬鹿親の話でしょ
