【芸能】キンコン西野亮廣、全国図書館5504館に自腹で著書寄贈
- 2017/10/16

1: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:21:53.77 ID:CAP_USER9
絵本作家としても活動するお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣(37)が15日、自身のブログを更新し、今月4日に発売した自身のビジネス書『革命とファンファーレ~現代のお金と広告~』(幻冬舎、1500円)を全国の図書館5504館に自腹で寄贈することを発表した。
今月13日、全国の公共図書館などの関係者が集まる場で、大手出版社の社長が文庫本の売上減少に影響を与えているとし、図書館での文庫本貸出中止を要請したことが報じられ、物議をかもしたことがきっかけ。
西野は自身が昨年10月に発売した絵本『えんとつ町のプペル』を今年1月に全ページ無料公開したことを例にあげ、「絵本『えんとつ町のプペル』は“貸し出し”どころか、いつでもどこでも未来永劫無料で読める状態にして、さらに売り上げを伸ばし2017年上半期最大のヒットとなりました。理由は単純、『えんとつ町のプペル』が時間面積を奪ったからです。テレビかラジオか、他の何かに使うハズだった時間を、多くの人が『えんとつ町のプペル』に使ったのです」と説明。
今年1月、数百万人が『えんとつ町のプペル』を無料で読んだとし、「これにより、無料で見れたから、『えんとつ町のプペル』は、もう要らないやという【買わない人】も増えたと思います。しかし同時に、「これは買って、家に置いておこう」という【買う人】も増えました。分母が増えたので、当然の話ですね。そして、売り上げとしてカウントされるのは【買う人】の数です。【買う人】の数を増やすのは簡単で、「買うor買わない」の選択に迫られる人を増やせば…つまり、分母を増やせばいいだけです」と主張する。
以下ソース
https://mainichi.jp/articles/20171015/orc/00m/200/015000c
今月13日、全国の公共図書館などの関係者が集まる場で、大手出版社の社長が文庫本の売上減少に影響を与えているとし、図書館での文庫本貸出中止を要請したことが報じられ、物議をかもしたことがきっかけ。
西野は自身が昨年10月に発売した絵本『えんとつ町のプペル』を今年1月に全ページ無料公開したことを例にあげ、「絵本『えんとつ町のプペル』は“貸し出し”どころか、いつでもどこでも未来永劫無料で読める状態にして、さらに売り上げを伸ばし2017年上半期最大のヒットとなりました。理由は単純、『えんとつ町のプペル』が時間面積を奪ったからです。テレビかラジオか、他の何かに使うハズだった時間を、多くの人が『えんとつ町のプペル』に使ったのです」と説明。
今年1月、数百万人が『えんとつ町のプペル』を無料で読んだとし、「これにより、無料で見れたから、『えんとつ町のプペル』は、もう要らないやという【買わない人】も増えたと思います。しかし同時に、「これは買って、家に置いておこう」という【買う人】も増えました。分母が増えたので、当然の話ですね。そして、売り上げとしてカウントされるのは【買う人】の数です。【買う人】の数を増やすのは簡単で、「買うor買わない」の選択に迫られる人を増やせば…つまり、分母を増やせばいいだけです」と主張する。
以下ソース
https://mainichi.jp/articles/20171015/orc/00m/200/015000c
72: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:42:38.46 ID:2NMC2XZI0
>>1
これお前らの理論なら、図書館に入れると
売り上げが伸びるって言ってたよな
これお前らの理論なら、図書館に入れると
売り上げが伸びるって言ってたよな
114: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:56:51.54 ID:w8y4PFvD0
>>1
>>全国の図書館5504館に自腹で寄贈
発行部数が5504刷増える(ランキング入りして話題になる)
その分の印税が貰える
>>全国の図書館5504館に自腹で寄贈
発行部数が5504刷増える(ランキング入りして話題になる)
その分の印税が貰える
117: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:57:58.30 ID:FZxleaYQO
>>1
このビジネス書()って「発行部数が」10万部突破らしいんだよね
まあ十中八九体のいい在庫処分だろうなあ
なお押しつけられる図書館的には完全にありがた迷惑の模様
このビジネス書()って「発行部数が」10万部突破らしいんだよね
まあ十中八九体のいい在庫処分だろうなあ
なお押しつけられる図書館的には完全にありがた迷惑の模様
125: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:59:50.20 ID:aOYt1qMY0
>>1
自社買いした本の置き場に困ってたんだろ
自社買いした本の置き場に困ってたんだろ
187: はげ速さん 2017/10/15(日) 19:25:38.64 ID:rdaig9Lu0
>>1
5500冊もためになる本を?!見なおしたぞ!
とおもったら自分の本かーいw 完全に売名やないかw
5500冊もためになる本を?!見なおしたぞ!
とおもったら自分の本かーいw 完全に売名やないかw
196: はげ速さん 2017/10/15(日) 19:29:09.48 ID:nH0P3BsF0
>>1
本のタイトルからもうつまらないじゃん
無料でも手に取らない
タイトル決める所からやり直し
ビジネス本なんて作る前にまず自分がマーケティングの勉強するべきじゃね?
本のタイトルからもうつまらないじゃん
無料でも手に取らない
タイトル決める所からやり直し
ビジネス本なんて作る前にまず自分がマーケティングの勉強するべきじゃね?
315: はげ速さん 2017/10/15(日) 21:16:27.66 ID:xy7keL9W0
>>1
そんなゴミを寄付されても困るんですが・・・
そんなゴミを寄付されても困るんですが・・・
320: はげ速さん 2017/10/15(日) 21:26:48.45 ID:IFUxXtxm0
>>315
小金持ちの地元民がしょーもない本作って地元の図書館に寄付って多いらしいぞ。
小金持ちの地元民がしょーもない本作って地元の図書館に寄付って多いらしいぞ。
5: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:23:02.62 ID:eynrvAEK0
気持ち悪い
6: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:23:33.32 ID:LoFMz/oN0
いらねーだろw
押し売りすんなww
押し売りすんなww
8: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:23:50.43 ID:JTCSlg9W0
売れてないんだね
155: はげ速さん 2017/10/15(日) 19:14:50.15 ID:NbB8pdqf0
>>8
売れてないだろねw
中身パラパラ見たがあまりに痛すぎてそっ閉じしたわ
売れてないだろねw
中身パラパラ見たがあまりに痛すぎてそっ閉じしたわ
274: はげ速さん 2017/10/15(日) 20:28:58.03 ID:oshmIYoi0
>>8
売れたから、無料にできるし図書館に寄贈して更に売名ができるんじゃ?
売れたから、無料にできるし図書館に寄贈して更に売名ができるんじゃ?
9: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:23:53.57 ID:KJ5tcLk+0
在庫処分やめろ
10: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:23:56.77 ID:JgU0FtDP0
出版物の郵送だけなら大したことね~
12: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:24:36.99 ID:LHqA3Ro+0
頼まれても居ない寄贈は押しつけだろうが
415: はげ速さん 2017/10/16(月) 02:15:04.38 ID:ZLyBek0/0
>>12
図書館員ご自由にどうぞって持ち帰りOKなリサイクル本の中に
たまに貸し出し番号も振られてないのがあるとそういうことなんだろうなって思うw
図書館員ご自由にどうぞって持ち帰りOKなリサイクル本の中に
たまに貸し出し番号も振られてないのがあるとそういうことなんだろうなって思うw
477: はげ速さん 2017/10/16(月) 11:55:35.98 ID:6PJ4kFLJ0
>>415
あれ、やっぱそうなのかな
ずっと段ボールの中に入れられてて、スペースが無くなってきたからリサイクルデーに出されるというw
あれ、やっぱそうなのかな
ずっと段ボールの中に入れられてて、スペースが無くなってきたからリサイクルデーに出されるというw
15: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:24:57.95 ID:PBKFArDE0
需要の無いものをwwwwwwwwww
18: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:25:19.34 ID:zV5MI16t0
>えんとつ町のプペル
あんまりおもしろくなかった
説教臭い
あんまりおもしろくなかった
説教臭い
20: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:25:58.12 ID:qDzc962w0
図書館の本音↓
21: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:26:37.43 ID:3wFrX7Wm0
頼んでもないのに卒業式にやってくるガクトくらい迷惑
31: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:28:25.44 ID:MOh8b+HN0
>>21
ガクトは帰ればお終いだが、こいつのは本が残される
処分に困る
ガクトは帰ればお終いだが、こいつのは本が残される
処分に困る
279: はげ速さん 2017/10/15(日) 20:31:28.38 ID:/lUr9wzo0
>>21
ガクトはまだ知名度有るが‥
高校生以下の年代だと、「誰こいつ?」レベルじゃん
ガクトはまだ知名度有るが‥
高校生以下の年代だと、「誰こいつ?」レベルじゃん
22: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:26:41.53 ID:8ekON3/b0
預貯金無限にあるんだな一生TVに出なくても平気だな
23: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:26:41.81 ID:JoHjtGR40
図書館のスパースは限られてる
ゴミの押し付けよくない
ゴミの押し付けよくない
34: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:29:34.61 ID:fKUfS3+z0
段ボール場所とって邪魔だもんねw
35: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:29:55.21 ID:5T/WTB130
よく臆面もなく。。。
気持ち悪い
気持ち悪い
36: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:29:57.15 ID:/mPEdzqz0
ゴキブリ松本人志の本よりは価値が高そう
52: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:35:17.16 ID:M8kvd7U10
>>36
そりゃそうだw
あっちは自ら嫌がってた人物像に本人自身が今なってるというオチ本だからな
そりゃそうだw
あっちは自ら嫌がってた人物像に本人自身が今なってるというオチ本だからな
362: はげ速さん 2017/10/15(日) 23:09:18.64 ID:vSOe1GeS0
>>52
壮大なネタフリだったんだな
さすがやわ~兄さん
壮大なネタフリだったんだな
さすがやわ~兄さん
309: はげ速さん 2017/10/15(日) 21:06:46.11 ID:WHtTp/BD0
>>36
遺書は売れたよ
遺書は売れたよ
38: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:30:26.81 ID:n8tdfq5y0
何しても叩かれるって結構すごいよな
逆にどんな善行積んだらネット民が手のひら返すんだろう
聖人レベルに変身したとしても厳しそう
逆にどんな善行積んだらネット民が手のひら返すんだろう
聖人レベルに変身したとしても厳しそう
56: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:36:55.86 ID:gUBAhwtZO
>>38
それだけ過去の言動が酷すぎたんだろうな
日本は朝鮮に酷い事ばかりしてきたんだから拉致くらいしゃーない
と言ったウーマン村本よりも叩かれてるのは凄い
それだけ過去の言動が酷すぎたんだろうな
日本は朝鮮に酷い事ばかりしてきたんだから拉致くらいしゃーない
と言ったウーマン村本よりも叩かれてるのは凄い
334: はげ速さん 2017/10/15(日) 22:05:50.56 ID:DcZ7QPSy0
>>56
>日本は朝鮮に酷い事ばかりしてきたんだから拉致くらいしゃーない
>と言ったウーマン村本よりも叩かれてるのは凄い
マジでそんなことを言ったの?
>日本は朝鮮に酷い事ばかりしてきたんだから拉致くらいしゃーない
>と言ったウーマン村本よりも叩かれてるのは凄い
マジでそんなことを言ったの?
42: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:33:02.02 ID:lFof+Vi70
最近静かだなこの人
45: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:33:37.71 ID:FCb8l3LLO
どうせ、自前で被らないといけないんだろ。
それを寄贈したら宣伝にもなるし。
それを寄贈したら宣伝にもなるし。
46: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:34:01.71 ID:3uFeCevE0
図書館は断ることはできないのか
47: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:34:28.83 ID:7/Vfq3us0
次回作の制作費もまたCFで金集めるんだっけ?
今作の印税を回さないのかと
今作の印税を回さないのかと
49: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:34:39.27 ID:/b5IcRPJ0
そりゃ原価は300円ぐらいだろうしな。
節税になるし。
節税になるし。
53: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:36:08.36 ID:5LCMTWi40
へー 借りないけどね
54: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:36:18.45 ID:xqdF3T6g0
本屋から戻ってきた本が邪魔で図書館にばらまこう作戦?
スピリチュアルと絡むとろくなこと思いつかないな
スピリチュアルと絡むとろくなこと思いつかないな
55: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:36:33.74 ID:4V552aem0
芸能人補正があるからできることでは。
57: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:36:59.03 ID:FFb9cacY0
自腹寄付っていい風に書いてるけど、これって発売後自分の本をベストセラーにする為に自分で自分の本大量に買った時のもんじゃないの
在庫押し付けてるだけじゃん
在庫押し付けてるだけじゃん
244: はげ速さん 2017/10/15(日) 19:56:17.81 ID:OGrwXE+h0
>>57
これ
これ
470: はげ速さん 2017/10/16(月) 11:20:38.10 ID:rg0tEN//0
>>57
よくもまぁこんな手口思いつくよなと逆に関心するw
よくもまぁこんな手口思いつくよなと逆に関心するw
58: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:37:12.21 ID:SiqgQsXw0
売名に余念がない
60: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:37:48.42 ID:7/Vfq3us0
住んでいる市の図書館をネットで検索したら
蔵書数14冊あり、1冊増えても影響ないような
蔵書数14冊あり、1冊増えても影響ないような
66: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:40:27.86 ID:J4zP3ZLv0
本が発売された時に自腹で大量購入。
そのおかげでオリコンに上がって宣伝と売名で本が売れる。
本が売れなくなったら、最初に自腹で買った本を寄贈して、また宣伝と売名。
まさに錬金術。
そのおかげでオリコンに上がって宣伝と売名で本が売れる。
本が売れなくなったら、最初に自腹で買った本を寄贈して、また宣伝と売名。
まさに錬金術。
105: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:51:29.95 ID:nro5OS7x0
>>66
そういう事だよなぁ
そういう事だよなぁ
68: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:41:10.30 ID:tdXEO4EnO
市外・県外の図書館によく行くから、本当に置いてあるか見てみる。
69: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:41:20.30 ID:+ZNGO0870
この人はきっとお金じゃないんだよな
絵本作家も自分が有名になる手段にしかみえないから不快に感じる
絵本作家も自分が有名になる手段にしかみえないから不快に感じる
70: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:41:33.72 ID:74s9/O7y0
ゴミはブックオフってママに教わらなかったのか?
75: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:42:59.61 ID:dbp4ou500
図書館にとっては
金の方が嬉しいよ
金の方が嬉しいよ
80: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:44:42.74 ID:aEbj+7260
寄付とはいっても送料が結構かかりそう
総額200万円ぐらいなら西野なら払えるか
総額200万円ぐらいなら西野なら払えるか
323: はげ速さん 2017/10/15(日) 21:35:36.06 ID:ULaIfWXb0
>>80
そんなにかからないよ
そんなにかからないよ
81: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:45:04.89 ID:jPfLL5An0
寄贈と称して図書館に送りつけてくる書籍の多くが「自費出版の自伝」
だそうだw すごく迷惑だから辞めて欲しいんだってさ。
そのまま捨てることになる。置けるスペースは限られてるし需要がない
ものを宣伝目的、売名で送ってくる屑がもっとも迷惑。
だそうだw すごく迷惑だから辞めて欲しいんだってさ。
そのまま捨てることになる。置けるスペースは限られてるし需要がない
ものを宣伝目的、売名で送ってくる屑がもっとも迷惑。
85: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:46:46.41 ID:fV+Sj5rX0
>>81
確かにに迷惑だよな
確かにに迷惑だよな
183: はげ速さん 2017/10/15(日) 19:25:11.02 ID:YQCyDRN60
>>81
書いた本人は、社会にとって有益で貴重な財産だと思ってるんだろうが、
図書館側と、本人と無関係の利用者にとっちゃ、ありがた迷惑のなにものでもないんだろうな。
まだ古紙回収業者に直行してくれた方が、社会的に有益かもw
書いた本人は、社会にとって有益で貴重な財産だと思ってるんだろうが、
図書館側と、本人と無関係の利用者にとっちゃ、ありがた迷惑のなにものでもないんだろうな。
まだ古紙回収業者に直行してくれた方が、社会的に有益かもw
84: はげ速さん 2017/10/15(日) 18:46:28.47 ID:drSherKT0
偉いと思ったら自著かよw
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
