【海外俳優】ジャッキー・チェンがアクション引退へ
- 2017/10/08

1: はげ速さん 2017/10/08(日) 19:57:49.83 ID:CAP_USER9
ジャッキー・チェン(63歳)が、アクションスターを近々引退する意向を明らかにした。
アクションスターとして50年以上に渡って活躍してきたジャッキーは、その大胆なスタントや見事な振り付けの格闘シーンの数々で愛されてきた。
しかし、次の大台は70歳ということを踏まえ、これ以上体に無理をさせることは出来なくなるとして、俳優として新たな道を切り開こうとしているようだ。
米版GQ誌とのインタビューの中でジャッキーはこう語る。
「自分がもう若くないことは分かってる。『ラッシュアワー』を1、2、3、4、5なんて続けていないさ。映画界でそれが続けていけなくなるなら、変化が必要となる。そうでなきゃ、消え去ってしまうだけだろ。日本でも韓国でも、アメリカでも中国でも、香港でだってよく目にすることさ。何人のアクションスターが姿を消した?残っているのはごくわずかだよ」
ジャッキーはアクションスターとしての夢をかなえるため、駆け出しの頃には辛いトレーニングの数々をこなし、毎日特訓をしていたそうで、「毎朝5時起きだった。それで夕方の5時までトレーニングしていたよ。靴を脱ぐことはなかったね。そんな暇はなかったんだ。辛いトレーニングだった。すごくね。何時間にもわたって何千というパンチを繰り出し、500回くらいキックする。パン、パン、パン、パンってやって振り返ってキックを100回。左も100回ってね」と当時を振り返る。
また、カンフーとハプキドーの訓練を受けたジャッキーは、最近のハリウッドが俳優に役作りのトレーニングをさせるのではなく、スタントダブルや特殊効果に頼っていることを嘆いた。
「新しいアクションスター達は戦い方を知らないんだ。特殊効果を使えるからね。スパイダーマンとか見てごらんよ。誰だってスパイダーマンになれるんだ」
「僕のチームのメンバーの1人がワンダーウーマンのダブルを務めたんだけど。パン、パン、パン、パンってやったら本人(ガル・ガドット)が帰ってきて、かわいらしく、ただそこに立っているだけなんだ。簡単だよね」
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1008/nrn_171008_6477976618.html
ジャッキー・チェン

アクションスターとして50年以上に渡って活躍してきたジャッキーは、その大胆なスタントや見事な振り付けの格闘シーンの数々で愛されてきた。
しかし、次の大台は70歳ということを踏まえ、これ以上体に無理をさせることは出来なくなるとして、俳優として新たな道を切り開こうとしているようだ。
米版GQ誌とのインタビューの中でジャッキーはこう語る。
「自分がもう若くないことは分かってる。『ラッシュアワー』を1、2、3、4、5なんて続けていないさ。映画界でそれが続けていけなくなるなら、変化が必要となる。そうでなきゃ、消え去ってしまうだけだろ。日本でも韓国でも、アメリカでも中国でも、香港でだってよく目にすることさ。何人のアクションスターが姿を消した?残っているのはごくわずかだよ」
ジャッキーはアクションスターとしての夢をかなえるため、駆け出しの頃には辛いトレーニングの数々をこなし、毎日特訓をしていたそうで、「毎朝5時起きだった。それで夕方の5時までトレーニングしていたよ。靴を脱ぐことはなかったね。そんな暇はなかったんだ。辛いトレーニングだった。すごくね。何時間にもわたって何千というパンチを繰り出し、500回くらいキックする。パン、パン、パン、パンってやって振り返ってキックを100回。左も100回ってね」と当時を振り返る。
また、カンフーとハプキドーの訓練を受けたジャッキーは、最近のハリウッドが俳優に役作りのトレーニングをさせるのではなく、スタントダブルや特殊効果に頼っていることを嘆いた。
「新しいアクションスター達は戦い方を知らないんだ。特殊効果を使えるからね。スパイダーマンとか見てごらんよ。誰だってスパイダーマンになれるんだ」
「僕のチームのメンバーの1人がワンダーウーマンのダブルを務めたんだけど。パン、パン、パン、パンってやったら本人(ガル・ガドット)が帰ってきて、かわいらしく、ただそこに立っているだけなんだ。簡単だよね」
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1008/nrn_171008_6477976618.html
ジャッキー・チェン

73: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:05:39.56 ID:7abT9o260
>>1
ジャッキー・チェンには限界は無いと言って欲しい
ジャッキー・チェンには限界は無いと言って欲しい
2: はげ速さん 2017/10/08(日) 19:58:29.65 ID:QKXSTaap0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
3: はげ速さん 2017/10/08(日) 19:59:06.28 ID:AtrX9E/C0
酔拳は何度見てもいい
6: はげ速さん 2017/10/08(日) 19:59:59.93 ID:aRlQ0CtOO
かなり前に言ってなかったっけ
18: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:04:38.19 ID:4gkbdz2f0
>>6
その時のは「アクションを全面に据えた映画はこれで終わり」宣言、
「つまりちょくちょくアクションも挟むけど、そこが見どころではなくなるよ」って意味。
今回は流石に完全に辞めるってことでしょ。
その時のは「アクションを全面に据えた映画はこれで終わり」宣言、
「つまりちょくちょくアクションも挟むけど、そこが見どころではなくなるよ」って意味。
今回は流石に完全に辞めるってことでしょ。
8: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:00:47.65 ID:RdvgcwAN0
アクションの無いジャッキーてなにか存在価値あるの?
9: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:00:53.69 ID:4qT7FDiS0
コメディアンに専念するのか
12: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:02:12.20 ID:mD/1Ar7+0
NHKBSで立て続けにジャッキー作品やってたの番組この絡みか?
17: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:04:07.00 ID:4vnXaGzJ0
これが最後って何度も映画を観たような。
後継者って言えるような人がいないね。
後継者って言えるような人がいないね。
21: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:07:38.99 ID:7u+sWp2C0
3回くらい言ってるよね
26: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:09:00.84 ID:0m+EWA0T0
イッテQでウッチャンと競演すんじゃない
28: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:11:29.85 ID:4cPYfaU10
中国で反日やってても日本で営業するんだろ
日本のTV局はバカばっかだから来たら断らないしな
日本のTV局はバカばっかだから来たら断らないしな
31: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:13:58.98 ID:NMiz4bIM0
日本では、最も有名な中国人だよね。生きてる中では。
逆に中国で一番有名な日本人って誰だろう?
逆に中国で一番有名な日本人って誰だろう?
32: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:14:20.93 ID:/KhmG1zZ0
>>31
ノリピーじゃね
ノリピーじゃね
35: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:15:00.14 ID:n6c5mFNd0
>>31
蒼井そら
蒼井そら
39: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:16:41.29 ID:mhvOqNHX0
>>31
それは多分高倉健
中国で最初に公開された日本映画が高倉健が主演の「君よ噴怒の河を渡れ」だったから認知度は高いと思われます
それは多分高倉健
中国で最初に公開された日本映画が高倉健が主演の「君よ噴怒の河を渡れ」だったから認知度は高いと思われます
89: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:21:58.30 ID:0I7fWR5E0
>>31
山口淑子(李香蘭)
山口淑子(李香蘭)
42: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:18:31.19 ID:44KLTpqt0
引退しないでー。ムキムキボディ見せて
44: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:20:13.85 ID:9Jjs4+LG0
むしろまだ危険おかしてたのか?
49: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:25:15.37 ID:mEi9q9y+0
プロジェクトA
ポリスストーリー3
スパルタンX
ポリスストーリー3
スパルタンX
59: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:39:09.12 ID:lV+4A8QEO
先日初めて観た『ファイナルプロジェクト』辺りでは、アクションに衰えを感じた。
年齢を考えたら凄いんだけど、それまでが凄すぎたから。
年齢を考えたら凄いんだけど、それまでが凄すぎたから。
63: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:44:35.63 ID:V7EvHYWF0
>>59
あの当たりから感じるようになったねえ
まあ、あの頃ですでに40代だもんな
俺はレッドブロンクスからだな、それを感じ始めたのは
あの当たりから感じるようになったねえ
まあ、あの頃ですでに40代だもんな
俺はレッドブロンクスからだな、それを感じ始めたのは
60: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:39:24.34 ID:nipo6nB+0
ジャッキー映画にサモハンキンポー出てないと物足りなさを感じる
今プロジェクトAのDVD観てるけどサモハンキンポーがあの体系であれだけ動けるのが不思議
今プロジェクトAのDVD観てるけどサモハンキンポーがあの体系であれだけ動けるのが不思議
61: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:40:35.58 ID:9WkvR7G90
白髪にして師匠ポジションでお願いします
62: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:44:05.86 ID:ONHmMzPV0
ジャッキーが赤鼻師匠やって若手俳優を主人公にした酔拳3が見たいわ
75: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:07:34.97 ID:/DEjy2eU0
>>62
酔拳3はすでにあるよ。ジャッキー出てないけど。
酔拳3はすでにあるよ。ジャッキー出てないけど。
65: はげ速さん 2017/10/08(日) 20:48:41.38 ID:6yGD/qs60
石丸さん以外のジャッキーは想像できないので
早めに引退して新作作るの止めてほしい気持ち
早めに引退して新作作るの止めてほしい気持ち
80: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:16:44.13 ID:LG5XBDws0
ジャッキー全盛期のアクションは今見ても凄いよな
やられ役も頭から落ちたり危険なスタントが多い
今のハリウッドでも無理だね
やられ役も頭から落ちたり危険なスタントが多い
今のハリウッドでも無理だね
96: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:47:44.91 ID:mhvOqNHX0
>>80
マイスタントというジャッキーのスタント解説ビデオの話ですがポリスストーリーのエスカレーターでのアクションの話が興味深かった
エスカレーターで投げ飛ばして叩きつけるシーンでは勿論メタルパットを入れてるらしいです
あとエスカレーターの下りに比べて上りは危険すぎる必ず下りで撮影するらしいです
ジャッキーが笑いながらそれでも多少は痛いがと軽く言ってる姿が怖かったですw
マイスタントというジャッキーのスタント解説ビデオの話ですがポリスストーリーのエスカレーターでのアクションの話が興味深かった
エスカレーターで投げ飛ばして叩きつけるシーンでは勿論メタルパットを入れてるらしいです
あとエスカレーターの下りに比べて上りは危険すぎる必ず下りで撮影するらしいです
ジャッキーが笑いながらそれでも多少は痛いがと軽く言ってる姿が怖かったですw
82: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:18:04.72 ID:d7n1SJ280
ジャッキーだけは何しても許されるライセンスがあるからな
ジェームズボンドみたいなもん
ジェームズボンドみたいなもん
83: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:18:47.96 ID:tmcQ6hJC0
K-popのアイドルグループのプロデュースとかやってるけど
ジャッキーズ事務所とかやるのかね
ジャッキーズ事務所とかやるのかね
85: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:19:42.54 ID:fYN/c9OE0
昭和がおわった
86: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:20:30.96 ID:l8/VZLVk0
前も引退宣言してたろ。
宮崎駿の引退宣言並にあてにならない。
宮崎駿の引退宣言並にあてにならない。
91: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:31:56.09 ID:xKRW00a/0
スパイダーマン最新作の子は、身体能力に優れていて、かなりの部分を自分でやっているし、
そもそもスパイディのアクションなんか若いころのジャッキーだって無理だろ。
それにワンダーウーマンの女性は妊娠中なのをおして撮影してたんだからダブルに全部まかせていても許してやれよ。
そもそもスパイディのアクションなんか若いころのジャッキーだって無理だろ。
それにワンダーウーマンの女性は妊娠中なのをおして撮影してたんだからダブルに全部まかせていても許してやれよ。
100: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:54:20.52 ID:Pn1dYSKR0
>>91
スパイビーとワンダーウーマンに
スキップトレースが負けたのが気に食わないだけだよ
スパイビーとワンダーウーマンに
スキップトレースが負けたのが気に食わないだけだよ
93: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:38:43.32 ID:cWCitn7M0
スパルタンXが一番好きだったな
次はヤングマスター
次はヤングマスター
94: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:42:33.26 ID:xm+azRuG0
まぁしゃーない
お疲れ様やね
お疲れ様やね
99: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:52:48.00 ID:0siuIFVA0
102: はげ速さん 2017/10/08(日) 21:57:31.21 ID:llgpYhDf0
中国映画のアクションは今でも世界一だね
ハリウッドも真似できない
ハリウッドも真似できない
