ユーザー騒然「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に名称変更
- 2017/10/03

1: はげ速さん 2017/10/02(月) 20:05:10.13 ID:CAP_USER
「2ちゃんねる」(2ch.net)の名称とドメインが10月1日、「5ちゃんねる」(5ch.net)に変更され、ユーザーを驚かせている。
巨大掲示板「2ちゃんねる」(2ch.net)の名称とドメインが10月1日、「5ちゃんねる」(5ch.net)に変更され、ユーザーを驚かせた。
1日夜現在、2ch.netにアクセスすると、犬のようなキャラクターが「2」の文字を蹴って「5CH」に換えるアニメーションが表示される。5ch.netにアクセスしても、同じページを表示。変更の経緯として、「元2ch.net管理人・西村博之(ひろゆき)氏とのトラブルに対処するため」などと説明されている。
2ちゃんねる(2ch.net)をめぐっては2014年以降、ひろゆき氏と、管理者を引き継いだジム・ワトキンス(Jim)氏が対立。ひろゆき氏は2ch.netが「違法な乗っ取り」を受けているとして、内容をほぼコピーする「2ch.sc」を公開し、「2ch」「2ちゃんねる」の商標権を取得した上で、WIPOの調停・仲裁センターに対して、ひろゆき氏が「2ch.net」ドメインの正当な持ち主だと認めるよう申し立てた。WIPOは16年7月28日付けの裁定で、ひろゆき氏の申し立てを棄却した。
17年10月1日現在、5ch(元2ch)のトップページには、Jim氏とみられる人物がTwitterに投稿した、経緯の説明文が埋め込まれている。それによると、2ch.netについてWIPOによる裁定後も「西村氏による妨害行為」が続いており、「Race Queen(Jim氏が運営するフィリピンの企業)の管理の下ではこれ以上皆様に安全かつ快適なご利用をいただくことが困難となった」ため、「運営権をLOKI TECH(Loki Technology)に譲渡する」という。
その下にはLoki Technology名の文書が掲載されている。文書によると、「2ch.netの譲渡を受けるにあたり、権利関係に関する無用な紛争を生じさせないよう、掲示板の名称を新たに『5ちゃんねる』変えた」と説明。同社は「5ch.net」のドメイン、「5ちゃんねる」「5ch」の商標も保有していると説明している。Loki Technologyの所在地としてフィリピンの住所が書かれているが、経営者など詳細は明らかにされていない。



http://www.sankei.com/economy/news/171002/ecn1710020002-n1.html
巨大掲示板「2ちゃんねる」(2ch.net)の名称とドメインが10月1日、「5ちゃんねる」(5ch.net)に変更され、ユーザーを驚かせた。
1日夜現在、2ch.netにアクセスすると、犬のようなキャラクターが「2」の文字を蹴って「5CH」に換えるアニメーションが表示される。5ch.netにアクセスしても、同じページを表示。変更の経緯として、「元2ch.net管理人・西村博之(ひろゆき)氏とのトラブルに対処するため」などと説明されている。
2ちゃんねる(2ch.net)をめぐっては2014年以降、ひろゆき氏と、管理者を引き継いだジム・ワトキンス(Jim)氏が対立。ひろゆき氏は2ch.netが「違法な乗っ取り」を受けているとして、内容をほぼコピーする「2ch.sc」を公開し、「2ch」「2ちゃんねる」の商標権を取得した上で、WIPOの調停・仲裁センターに対して、ひろゆき氏が「2ch.net」ドメインの正当な持ち主だと認めるよう申し立てた。WIPOは16年7月28日付けの裁定で、ひろゆき氏の申し立てを棄却した。
17年10月1日現在、5ch(元2ch)のトップページには、Jim氏とみられる人物がTwitterに投稿した、経緯の説明文が埋め込まれている。それによると、2ch.netについてWIPOによる裁定後も「西村氏による妨害行為」が続いており、「Race Queen(Jim氏が運営するフィリピンの企業)の管理の下ではこれ以上皆様に安全かつ快適なご利用をいただくことが困難となった」ため、「運営権をLOKI TECH(Loki Technology)に譲渡する」という。
その下にはLoki Technology名の文書が掲載されている。文書によると、「2ch.netの譲渡を受けるにあたり、権利関係に関する無用な紛争を生じさせないよう、掲示板の名称を新たに『5ちゃんねる』変えた」と説明。同社は「5ch.net」のドメイン、「5ちゃんねる」「5ch」の商標も保有していると説明している。Loki Technologyの所在地としてフィリピンの住所が書かれているが、経営者など詳細は明らかにされていない。



http://www.sankei.com/economy/news/171002/ecn1710020002-n1.html
4: はげ速さん 2017/10/02(月) 20:10:52.22 ID:+5glnx/s
>>1
>ユーザーを驚かせている。
お前ら言うほど驚いた?
>ユーザーを驚かせている。
お前ら言うほど驚いた?
59: はげ速さん 2017/10/03(火) 22:01:27.80 ID:zJwAABP1
>>4
めちゃめちゃ驚いたわ
めちゃめちゃ驚いたわ
5: はげ速さん 2017/10/02(月) 20:12:39.93 ID:7NYxeQuN
5っつぁんです
11: はげ速さん 2017/10/02(月) 20:34:11.30 ID:tjNru5YL
名称変更は良いんだが(よくないが)
閲覧履歴が全部消えちゃったよ
閲覧履歴が全部消えちゃったよ
12: はげ速さん 2017/10/02(月) 20:37:08.34 ID:DWoQzb1T
5ちゃんねる萌え~❤︎
13: はげ速さん 2017/10/02(月) 20:40:47.59 ID:///fTgx+
ひろゆきと仲良くしろよ。
もともと仲間だったろうに
もともと仲間だったろうに
14: はげ速さん 2017/10/02(月) 20:41:23.93 ID:5sjhqArH
別に騒然なんてしてないけど
15: はげ速さん 2017/10/02(月) 20:41:39.67 ID:5sjhqArH
2でも5でもどっちでもよくね?
21: はげ速さん 2017/10/02(月) 20:54:51.07 ID:x6c4eErG
数字である必要もちゃんねるである必要もないと思うんだが
22: はげ速さん 2017/10/02(月) 20:55:10.97 ID:w+f5gkKd
専ブラが使えない
なんとかして
なんとかして
29: はげ速さん 2017/10/02(月) 22:28:58.20 ID:sglD8O7X
板内検索できないじゃん
仕様まで変えるなよめんどくせぇな
仕様まで変えるなよめんどくせぇな
37: はげ速さん 2017/10/02(月) 23:45:23.00 ID:rdFc4J5u
こんなの2ちゃんじゃないっ!
38: はげ速さん 2017/10/03(火) 00:11:19.99 ID:JbG4FYF2
5ちゃんは、テレビ朝日だからなあ
45: はげ速さん 2017/10/03(火) 06:08:19.64 ID:4T6pnbEM
俺にとっての5chはテレ玉だった(埼玉県民)
46: はげ速さん 2017/10/03(火) 08:18:18.36 ID:nvz2r10R
>>45
何年前だったか5いっしょ3ちゃんねるってありましたな。
何年前だったか5いっしょ3ちゃんねるってありましたな。
