【アニメ】けものフレンズ監督降板騒動 原作・吉崎観音さんが『たつき監督とヤオヨロズ社には外れてほしい』と言った
- 2017/09/28

1: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:48:47.88 ID:CAP_USER9
けものフレンズ監督降板騒動「功労者をのけものにする」KADOKAWAの企業体質 (1/2ページ)
2017.09.28 11:45 デイリーニュースオンライン
人気テレビアニメ『けものフレンズ』の監督で、シリーズ構成などを務めた「たつき監督」が
自身のTwitterで同アニメの制作から外れると報告し、波紋を広げている。
しかし、今回のけものフレンズ製作プロジェクト関係者は
「ネットでは限られた情報しか流通していないので、間違った炎上の仕方をしてしまい、申し訳なく思っている」と語る。
「そもそも、たつき監督が外れた理由は、彼が本当に思い詰めてこれ以上作品を自分が手がけることができなくなったと漏らしていた6月ぐらいからずっと燻っていました。
我慢をしていたのですよ。それが、8月上旬にある事件をきっかけにすべてが壊れる方向に進んでしまった」と実態を知るメディア関係者は言う。
そのある事件とは「『けものフレンズ』のキャラクターデザインや原作原案者扱いであった吉崎観音さんが
『もうたつき監督には外れてほしい』と会議の席で明言してしまったのです」とはメディア関係者。
また制作関係者も「3月末の時点で、吉崎さんが自身で『けものフレンズ』をコントロールできなくなったと感じて、
たつき監督の所属する制作会社であるヤオヨロズ社を外してほしいと委員会メンバーに言い始めました」と証言はほぼ一致する。
アニメ制作に詳しいメディア関係者は「テレビ東京はもとは違うアニメ企画をやるつもりだったのが、
ちょっとしたトラブルで埋まらなくなったので、KADOKAWAなどと協議して『けものフレンズ』の放送を決定しました。
テレビ東京は悪意はないので、今回の事件にはほとんど関係ありませんし、
たつき監督が降りるツイッターを書いて騒ぎになったときも最後まで『たつき監督は必要だから』と説得に回っていました」と説明する。
しかも、27日深夜に発表された製作委員会の公式コメントでは、
たつき監督の所属するヤオヨロズ社が許可なくコンテンツを利用して個人用アニメを制作したこと含め、
ヤオヨロズ社が勝手に制作を降りる話をしたことになっている。
これはどういうことか。
http://dailynewsonline.jp/article/1359354/

2017.09.28 11:45 デイリーニュースオンライン
人気テレビアニメ『けものフレンズ』の監督で、シリーズ構成などを務めた「たつき監督」が
自身のTwitterで同アニメの制作から外れると報告し、波紋を広げている。
しかし、今回のけものフレンズ製作プロジェクト関係者は
「ネットでは限られた情報しか流通していないので、間違った炎上の仕方をしてしまい、申し訳なく思っている」と語る。
「そもそも、たつき監督が外れた理由は、彼が本当に思い詰めてこれ以上作品を自分が手がけることができなくなったと漏らしていた6月ぐらいからずっと燻っていました。
我慢をしていたのですよ。それが、8月上旬にある事件をきっかけにすべてが壊れる方向に進んでしまった」と実態を知るメディア関係者は言う。
そのある事件とは「『けものフレンズ』のキャラクターデザインや原作原案者扱いであった吉崎観音さんが
『もうたつき監督には外れてほしい』と会議の席で明言してしまったのです」とはメディア関係者。
また制作関係者も「3月末の時点で、吉崎さんが自身で『けものフレンズ』をコントロールできなくなったと感じて、
たつき監督の所属する制作会社であるヤオヨロズ社を外してほしいと委員会メンバーに言い始めました」と証言はほぼ一致する。
アニメ制作に詳しいメディア関係者は「テレビ東京はもとは違うアニメ企画をやるつもりだったのが、
ちょっとしたトラブルで埋まらなくなったので、KADOKAWAなどと協議して『けものフレンズ』の放送を決定しました。
テレビ東京は悪意はないので、今回の事件にはほとんど関係ありませんし、
たつき監督が降りるツイッターを書いて騒ぎになったときも最後まで『たつき監督は必要だから』と説得に回っていました」と説明する。
しかも、27日深夜に発表された製作委員会の公式コメントでは、
たつき監督の所属するヤオヨロズ社が許可なくコンテンツを利用して個人用アニメを制作したこと含め、
ヤオヨロズ社が勝手に制作を降りる話をしたことになっている。
これはどういうことか。
http://dailynewsonline.jp/article/1359354/

4: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:50:20.75 ID:5J1JrN2g0
>>1
何とかしろよ!!!
何とかしろよ!!!
2: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:48:58.60 ID:CAP_USER9
■見え隠れするKADOKAWAの”大人の事情”
「KADOKAWAは吉崎さんを連れてきてプロジェクトを立ち上げた以上、
吉崎さんをコントロールしなければならない立場なのに、功労者であるたつき監督やヤオヨロズ社が目立つことに不快感を示して、
吉崎さんがヤオヨロズ社を全部外せと騒ぎ始めたのを押さえられなかったのです」と制作関係者は説明する。
KADOKAWAの社員も取材に対して
「角川も頑張ってどうにかしようと思ったのでしょうが、吉崎さんがたつき監督への嫉妬を爆発させてしまったのは計算外だったんじゃないかと」
と暗に状況を認める回答をしている。
過去にも、KADOKAWAは人気シリーズのアニメの続編で制作陣を総入れ替えしたり、
ヒットタイトルの立役者を外してKADOKAWA色の強い息のかかったクリエイターを送り込んで台無しにするケースは存在する。
同じ轍を「けものフレンズ」でも繰り返してしまったのか。
事情に詳しいクリエイターは吉崎氏についてこう語る。
「吉崎さんは優れたクリエイターですし、何かを作り上げる力はとても強いのですが、自分が中心になって制作が進まないと気に入らない部分があり、
ヤオヨロズのようにアニメファンにも刺さるような会社が独自のプロモーションを始めるとイライラする部分はあるのではないでしょうか」
前出の制作関係者も「KADOKAWAの担当者が吉崎さんの嫉妬をコントロールできず、
逆に吉崎さんにIP(けものフレンズ)のコントロールをさせようとして肩を持った結果、実力のあるヤオヨロズを外さざるを得なくなったんです」という。
そして「アニメ業界には必ずそういう自意識の強い、でも優れたクリエイターが集まって良い作品を作るので、
そこをきちんと強い力でグリップできる担当者がうまくハンドリングしないと絶対に揉めることになるんですよ」と説明する。
KADOKAWAは「ケロロ軍曹」など売れるIPを制作できる吉崎氏を重用し、吉崎氏の意向を通す決断をした。
ではなぜ、製作委員会ではあのような公式コメントになってしまったのか。
「監督を変えてヤオヨロズを外してもシリーズ(けものフレンズ)が儲かると判断したのもあるでしょうが、それ以上に、
製作委員会に入っている各社に『KADOKAWAが不始末をしてしまいました』と説明しづらかったのが大きいと思います」(制作関係者)
また、「あくまでKADOKAWAの社内の問題ですので、製作委員会が本来KADOKAWAの立場だけを前面に出して
公式コメントを出すことはかなり議論があったようです」(メディア関係者)という。
そればかりか、JRAや日清食品といったコラボ企画もようやく進み、製作委員会も潤おうとしているところでKADOKAWAはなぜ制御することができなかったのか。
せっかく育ったタイトルの暖かな雰囲気を根底から破壊するような、大人の事情の醜い表出があったとするならば、事実を隠し傷口を広げた関係者の責任は重い。
文・デイリーニュースオンライン編集部
http://dailynewsonline.jp/article/1359354/?page=2
「KADOKAWAは吉崎さんを連れてきてプロジェクトを立ち上げた以上、
吉崎さんをコントロールしなければならない立場なのに、功労者であるたつき監督やヤオヨロズ社が目立つことに不快感を示して、
吉崎さんがヤオヨロズ社を全部外せと騒ぎ始めたのを押さえられなかったのです」と制作関係者は説明する。
KADOKAWAの社員も取材に対して
「角川も頑張ってどうにかしようと思ったのでしょうが、吉崎さんがたつき監督への嫉妬を爆発させてしまったのは計算外だったんじゃないかと」
と暗に状況を認める回答をしている。
過去にも、KADOKAWAは人気シリーズのアニメの続編で制作陣を総入れ替えしたり、
ヒットタイトルの立役者を外してKADOKAWA色の強い息のかかったクリエイターを送り込んで台無しにするケースは存在する。
同じ轍を「けものフレンズ」でも繰り返してしまったのか。
事情に詳しいクリエイターは吉崎氏についてこう語る。
「吉崎さんは優れたクリエイターですし、何かを作り上げる力はとても強いのですが、自分が中心になって制作が進まないと気に入らない部分があり、
ヤオヨロズのようにアニメファンにも刺さるような会社が独自のプロモーションを始めるとイライラする部分はあるのではないでしょうか」
前出の制作関係者も「KADOKAWAの担当者が吉崎さんの嫉妬をコントロールできず、
逆に吉崎さんにIP(けものフレンズ)のコントロールをさせようとして肩を持った結果、実力のあるヤオヨロズを外さざるを得なくなったんです」という。
そして「アニメ業界には必ずそういう自意識の強い、でも優れたクリエイターが集まって良い作品を作るので、
そこをきちんと強い力でグリップできる担当者がうまくハンドリングしないと絶対に揉めることになるんですよ」と説明する。
KADOKAWAは「ケロロ軍曹」など売れるIPを制作できる吉崎氏を重用し、吉崎氏の意向を通す決断をした。
ではなぜ、製作委員会ではあのような公式コメントになってしまったのか。
「監督を変えてヤオヨロズを外してもシリーズ(けものフレンズ)が儲かると判断したのもあるでしょうが、それ以上に、
製作委員会に入っている各社に『KADOKAWAが不始末をしてしまいました』と説明しづらかったのが大きいと思います」(制作関係者)
また、「あくまでKADOKAWAの社内の問題ですので、製作委員会が本来KADOKAWAの立場だけを前面に出して
公式コメントを出すことはかなり議論があったようです」(メディア関係者)という。
そればかりか、JRAや日清食品といったコラボ企画もようやく進み、製作委員会も潤おうとしているところでKADOKAWAはなぜ制御することができなかったのか。
せっかく育ったタイトルの暖かな雰囲気を根底から破壊するような、大人の事情の醜い表出があったとするならば、事実を隠し傷口を広げた関係者の責任は重い。
文・デイリーニュースオンライン編集部
http://dailynewsonline.jp/article/1359354/?page=2
3: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:50:05.55 ID:S+n9+uTZ0
このデマ記事書いた奴は徹底的に追いつめられるな
オタ欺こうとか調子のりすぎ
オタ欺こうとか調子のりすぎ
195: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:37:51.30 ID:5kxCKxsd0
>>3
さすがに吉崎先生貶めるのは無理ゲーだわなw
ブシロード木谷やKADOKAWA川上が「場外乱闘するな」って言ってるのにこういう丸わかりな記事出したら流石に誰でも気づくわw
さすがに吉崎先生貶めるのは無理ゲーだわなw
ブシロード木谷やKADOKAWA川上が「場外乱闘するな」って言ってるのにこういう丸わかりな記事出したら流石に誰でも気づくわw
5: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:53:02.67 ID:HWGvb1Lt0
結局一番の悪は吉崎だったというね。
6: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:53:45.17 ID:UeSofcN90
メディア関係者が言った
10: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:54:49.73 ID:L5y+wds70
金の卵を産む鶏を目先の欲で絞めてしまった
11: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:55:52.16 ID:9ygcfTK30
嫉妬云々は社員の妄想としても
吉崎がヤオヨロズとたつきに外れて欲しいと言ったということだな
そこには相応の理由があったのだろう
他人がどうこういう話じゃないよ
吉崎がヤオヨロズとたつきに外れて欲しいと言ったということだな
そこには相応の理由があったのだろう
他人がどうこういう話じゃないよ
242: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:48:21.70 ID:NgHLSq2R0
>>11
>吉崎がヤオヨロズとたつきに外れて欲しいと言ったということだな
この記事で判るのは名前も出せない事象制作関係者の妄想ということだけ
何の裏付けも根拠もない
>吉崎がヤオヨロズとたつきに外れて欲しいと言ったということだな
この記事で判るのは名前も出せない事象制作関係者の妄想ということだけ
何の裏付けも根拠もない
12: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:56:18.48 ID:av8Tfshv0
別にけもフレはキャラデザが評価されてたわけじゃないだろ
調子に乗るな吉崎
調子に乗るな吉崎
15: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:57:45.23 ID:gZ8sJXCQ0
>>12
言った言わないの話にむきになるとかw
言った言わないの話にむきになるとかw
13: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:56:21.88 ID:WrscYvOz0
完全に外野だからまあ騒ぎ見てる方が面白いな
で、2期はもう具体的にいつとか決まってるの?
来年かね
で、2期はもう具体的にいつとか決まってるの?
来年かね
20: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:59:13.55 ID:P/BrWEhf0
>>13
同感
一番美味しいのは
みんな共倒れで大損害でくたばる事だwww
同感
一番美味しいのは
みんな共倒れで大損害でくたばる事だwww
14: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:56:56.84 ID:08DeZ9RB0
たつき監督が「のけものフレンズ」つくれば無問題。
16: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:57:49.05 ID:S+n9+uTZ0
「才能に嫉妬してます(笑」
これも関係者談としていくらでも印象操作できるわけよ
事実を捻じ曲げるクズというのはどこの世界にも居る
これも関係者談としていくらでも印象操作できるわけよ
事実を捻じ曲げるクズというのはどこの世界にも居る
19: はげ速さん 2017/09/28(木) 19:58:46.49 ID:gZ8sJXCQ0
>>16
そもそもここのソースだって憶測だしなw
そもそもここのソースだって憶測だしなw
23: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:01:28.20 ID:wWZjnzOh0
この記事が一番しっくりくる
クライアントに、吉崎オリジナルのサーバル見せても、
アニメと違うんですね。アニメ版のサーバルでお願いしますとか云われるんだぜ
吉崎の心境わかるわ
クライアントに、吉崎オリジナルのサーバル見せても、
アニメと違うんですね。アニメ版のサーバルでお願いしますとか云われるんだぜ
吉崎の心境わかるわ
51: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:08:49.53 ID:Qjp1HDdc0
>>23
動物園のコラボは大概吉崎絵じゃなかったか?
動物園のコラボは大概吉崎絵じゃなかったか?
132: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:23:33.12 ID:FFAxJBNq0
>>23
それが現実だろ?
それが現実だろ?
191: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:37:16.88 ID:HXWsl3iB0
>>23
ルパン3世のイラスト使う時にモンキーパンチ版使うか? って話
ルパン3世のイラスト使う時にモンキーパンチ版使うか? って話
204: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:40:09.42 ID:vGD3NHPd0
>>23
権利関係があっからね。吉崎絵はカドカワの裁量で使えるが、アニメ絵は制作側にも権利がある。
パチンコでもマンガとアニメで分けてる。権利関係が全然別物だから。
作詞作曲者と歌手の関係にも近いな。
権利関係があっからね。吉崎絵はカドカワの裁量で使えるが、アニメ絵は制作側にも権利がある。
パチンコでもマンガとアニメで分けてる。権利関係が全然別物だから。
作詞作曲者と歌手の関係にも近いな。
24: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:01:43.71 ID:bq5McBGrO
それならそれで最初からそういやいいやん
公式と話が違いすぎる
公式と話が違いすぎる
29: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:03:32.92 ID:4xAyGyAj0
吉崎観音が外れてほしいと本当に言ったのなら角川もヤオヨロズも悪くはないよね
アニメ版は吉崎絵と全く違うから二期を原作絵に近づけてやって欲しいという思いがあったのかもしれない
しゃーないけど吉崎観音が自らコンテンツを終わらせたいだけなら外野は何も言うまい
アニメ版は吉崎絵と全く違うから二期を原作絵に近づけてやって欲しいという思いがあったのかもしれない
しゃーないけど吉崎観音が自らコンテンツを終わらせたいだけなら外野は何も言うまい
38: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:05:03.74 ID:kASZQ/U30
この記事について否定しないって事はこれが真実だったのか
42: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:06:43.78 ID:Fu0lc73o0
この記事全く根拠ないじゃない
カドカワの版権泥沼はお約束みたいなもん
カドカワの版権泥沼はお約束みたいなもん
43: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:07:08.00 ID:GZpwni/B0
ところで、ヤオヨロズの反論まだ?
反論しないってことは角川の主張が事実と認めるってことだぞ?
反論おそいなぁ
反論しないってことは角川の主張が事実と認めるってことだぞ?
反論おそいなぁ
53: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:08:52.27 ID:S+n9+uTZ0
>>43
こういう場合完全スルーってのが
最善なんだよね
下手に燃料を投下して墓穴を掘りまくる奴の多いこと多いこと
こういう場合完全スルーってのが
最善なんだよね
下手に燃料を投下して墓穴を掘りまくる奴の多いこと多いこと
62: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:10:01.23 ID:GZpwni/B0
>>53
確かに正当性がない方はスルーするのが最善だな
下手に言い訳しても印象がさらに悪くなるだけだしな
確かに正当性がない方はスルーするのが最善だな
下手に言い訳しても印象がさらに悪くなるだけだしな
64: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:10:11.11 ID:ZGX+ATNI0
>>53
真面目に聞いてるか悪意ありきなのかは見抜いてからにしたほうが損しないよ
真面目に聞いてるか悪意ありきなのかは見抜いてからにしたほうが損しないよ
44: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:07:11.25 ID:XxUO2YJH0
吉崎もしくじったな。
違うならとっとと否定すべきだし仮にそうなら謝罪するべきだった。
もう炎上してしまいどうしようもないならだんまりも手だが最初からだんまりは非常にまずい。
このだんまりは記事に一定の信憑性を与えている。
違うならとっとと否定すべきだし仮にそうなら謝罪するべきだった。
もう炎上してしまいどうしようもないならだんまりも手だが最初からだんまりは非常にまずい。
このだんまりは記事に一定の信憑性を与えている。
54: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:09:04.47 ID:m39R3UMD0
ゲームや漫画など他のコンテンツが成功していれば、認めても良い。
キャラや世界観では売れなかった。
ただなぁ、本当に事実なら吉崎が公式見解を出さなければこの記事自体の信頼性も無い。
仮に事実なら独立して新コンテンツを立ち上げて欲しい。
キャラや世界観では売れなかった。
ただなぁ、本当に事実なら吉崎が公式見解を出さなければこの記事自体の信頼性も無い。
仮に事実なら独立して新コンテンツを立ち上げて欲しい。
57: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:09:35.43 ID:7nwAPbOh0
本人が出てくればまた新しい展開もあろうがまあ無いだろうし
ひたすら外野が吹いて野次馬が右往左往する
とりあえず、火事がどこまで広がるか生温く眺める
ひたすら外野が吹いて野次馬が右往左往する
とりあえず、火事がどこまで広がるか生温く眺める
60: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:09:50.11 ID:v01I1eNx0
こんなソースのしっかりしたデマはありえないだろうから、吉崎が怒った事が原因なんだろうな
気持ちは分からんでもないがこれでけもフレファン全員を敵にまわしたわけだしどの面下げてこれから生きていくのか楽しみだわ
気持ちは分からんでもないがこれでけもフレファン全員を敵にまわしたわけだしどの面下げてこれから生きていくのか楽しみだわ
63: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:10:01.89 ID:Ah1pKmft0
みんな憶測でこいつが悪いあいつが悪いって言ってるよね…もっと情報でてからでも遅くないのに
72: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:11:38.85 ID:Gxq3gD590
>>63
それじゃあおもしろくないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
騒げるのは今しかないんだぞwwwwwwwwwwww
オマエは噛みつかないのか?
それじゃあおもしろくないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
騒げるのは今しかないんだぞwwwwwwwwwwww
オマエは噛みつかないのか?
90: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:13:59.53 ID:Ah1pKmft0
>>72
そうですね
そうですね
83: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:13:25.38 ID:Q+yoSjMT0
>>63
KADOKAWAの過去の実績が雄弁に物語ってるからな
KADOKAWAの過去の実績が雄弁に物語ってるからな
66: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:10:18.45 ID:O+tpt+jx0
このままいくと、誰一人得しない結果になるよな。アホすぎる
81: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:12:54.83 ID:xwtl61yi0
これが本当なら売れたのは100%たつきチームと声優陣のおかげなのにみっともなさすぎる
87: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:13:41.95 ID:GZpwni/B0
>>81
「売れたのは俺達のおかげだ。だからこれぐらいやったっていいだろ」
そんな驕りから生まれたトラブル
「売れたのは俺達のおかげだ。だからこれぐらいやったっていいだろ」
そんな驕りから生まれたトラブル
106: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:18:31.55 ID:B2ouS5txO
>>87
あほか。傲ってんのは角川と原作者だろ
あほか。傲ってんのは角川と原作者だろ
126: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:22:32.49 ID:Bvmsu7oC0
>>81
いや、声優はほとんど素人のド新人ばっかだから関係ない
むしろけもフレが売れたおかげで名が売れたような連中ばっか
まず主役からして単なるアイドル崩れ
あの中でまともな声優てトキ役の人とツチノコ役の人くらいなもんだろ
いや、声優はほとんど素人のド新人ばっかだから関係ない
むしろけもフレが売れたおかげで名が売れたような連中ばっか
まず主役からして単なるアイドル崩れ
あの中でまともな声優てトキ役の人とツチノコ役の人くらいなもんだろ
82: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:13:09.91 ID:m96HpYt+0
やっぱ吉崎観音が黒幕説が一番しっくりくるんだよなぁ。
コンテンツ潰しの天才であるKADOKAWAにしても
ここまで酷い潰しは見たこと無いわ。
自分の子供を瀕死の状態から救ってもらったのに
また手元に戻して2回タヒなせるとか、吉崎観音も業が深いわ
コンテンツ潰しの天才であるKADOKAWAにしても
ここまで酷い潰しは見たこと無いわ。
自分の子供を瀕死の状態から救ってもらったのに
また手元に戻して2回タヒなせるとか、吉崎観音も業が深いわ
101: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:17:12.91 ID:7rXAL+kx0
>>82
「観音」から「般若」に改名すべきだよな
「観音」から「般若」に改名すべきだよな
138: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:24:56.98 ID:Bvmsu7oC0
>>101
観音でも馬頭観音みたいな観音もいる
名前は観音だけど実質“明王”とか“天”に近い存在のやつ
観音でも馬頭観音みたいな観音もいる
名前は観音だけど実質“明王”とか“天”に近い存在のやつ
119: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:21:08.95 ID:goaO6SkB0
>>82
生みの親より育ての親か
生みの親より育ての親か
92: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:14:12.89 ID:B3+Lmp5S0
いつものゴタゴタなら角川が悪だが今回ばかりは構図が違って角川は被害者
たつき監督は同人上がりのただのクリエイターだが
たつきの所属するヤオヨロズはバーニング系芸能事務所の子会社で半グレ芸能ヤクザたちが仕切っている
芸能ヤクザたちが角川にウチのたつきのおかげでヒットしたんだから
ウチらに脚本家版権渡せ・いろんな権利渡せ・けものフレンズ勝手に使って商売するけどいいな?
みたいな要求をして実際に脚本家版権は奪い取られちゃったわけで
たつき監督の周りのヤクザにたかられた角川はこのままだと大変なことになるってんで
たつき監督ごと切るしかなかった
たつき監督は同人上がりのただのクリエイターだが
たつきの所属するヤオヨロズはバーニング系芸能事務所の子会社で半グレ芸能ヤクザたちが仕切っている
芸能ヤクザたちが角川にウチのたつきのおかげでヒットしたんだから
ウチらに脚本家版権渡せ・いろんな権利渡せ・けものフレンズ勝手に使って商売するけどいいな?
みたいな要求をして実際に脚本家版権は奪い取られちゃったわけで
たつき監督の周りのヤクザにたかられた角川はこのままだと大変なことになるってんで
たつき監督ごと切るしかなかった
112: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:19:23.52 ID:GZpwni/B0
何もなくて切られません
切られる奴は切られるだけのことをやってる場合がほとんど
切られる奴は切られるだけのことをやってる場合がほとんど
128: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:23:01.51 ID:e8XaWLv00
金で拗れたなら金で解決できるが感情的なものだったらもう無理だわな
130: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:23:06.53 ID:BHx4Na+v0
業者が話題反らししてる間にコラボ先に凸いってるぞ
お前らあっちのがリアルにやばいよ
お前らあっちのがリアルにやばいよ
156: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:28:38.95 ID:GIqmDlplO
>>130
そっちは本当にどうするんだろうな?
コラボ先が大手ばっかなので今後、角川作品をメディア展開するのに
スポンサー集めでおもいっきり影響でそうだが
そっちは本当にどうするんだろうな?
コラボ先が大手ばっかなので今後、角川作品をメディア展開するのに
スポンサー集めでおもいっきり影響でそうだが
133: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:23:35.43 ID:QA/Os+LG0
たつき「カドカワに下ろされた」
カドカワ「ヤオヨロズが辞退した」
ヤオヨロズ「吉崎が嫉妬して俺らを下した」
つまりこういうことか
吉崎は相変わらずダンマリなのな
カドカワ「ヤオヨロズが辞退した」
ヤオヨロズ「吉崎が嫉妬して俺らを下した」
つまりこういうことか
吉崎は相変わらずダンマリなのな
139: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:25:17.70 ID:RemvQ2+o0
>>133
カドカワ「吉崎が嫉妬してヤオヨロズを下した(嘘)
だぞ
カドカワ「吉崎が嫉妬してヤオヨロズを下した(嘘)
だぞ
160: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:29:25.08 ID:QA/Os+LG0
>>139
この記事ヤオヨロズ側でしょ
そもそもそれカドカワに何のメリットも無いやん
この記事ヤオヨロズ側でしょ
そもそもそれカドカワに何のメリットも無いやん
149: はげ速さん 2017/09/28(木) 20:27:14.87 ID:wSY1umQR0
これどっからのリーグだったんかな
吉崎は事実でないならきちんと声明出さないと
吉崎は事実でないならきちんと声明出さないと
引用元: 【アニメ】けものフレンズ監督降板騒動 原作・吉崎観音さんが『たつき監督とヤオヨロズ社には外れてほしい』と言った
