JASRAC、「店舗でBGMが流れていたらJASRACに通報を」というTVCMを流し始めるwwwwwwwww
- 2017/08/09

1: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:05:55.79 ID:R8h/hwEa0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
日本音楽著作権協会(JASRAC)は8月8日、市販のCDやネット配信された音源などJASRAC管理楽曲をBGMとして店舗で利用する場合、
著作権の手続きが必要であることを周知するテレビCM「BGM手続き推進」編を、13日から北海道地区で、21日から四国地区でオンエアすると発表した。
14日からWebサイトでも公開する。
CMではタレントの金子仁美さんが、「JASRACからのお願いです。お店でのBGM使用は著作権のお手続きが必要となります。お手数ですがJASRACまでお問い合わせ、お願いします」とアナウンス。
「いい音楽をもっと。」というテロップを表示した後、「JASRAC」で検索するよう促す。
「作詞者・作曲者などへの使用料の還元を通して、音楽文化の発展に寄与するというJASRACの信念を込めた」としている。長さは15秒。
JASRACは7月、JASRACの管理楽曲の利用手続きをしないまま違法にBGMに利用しているとして、北海道札幌市の理容店と香川県高松市の飲食店に対し、管理楽曲の使用禁止と損害賠償を求めて提訴したと発表している。同様の提訴はこれが初という。
JASRACがテレビCM 「店舗でBGM利用には手続き必要」と呼び掛け
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/08/news091.html
著作権の手続きが必要であることを周知するテレビCM「BGM手続き推進」編を、13日から北海道地区で、21日から四国地区でオンエアすると発表した。
14日からWebサイトでも公開する。
CMではタレントの金子仁美さんが、「JASRACからのお願いです。お店でのBGM使用は著作権のお手続きが必要となります。お手数ですがJASRACまでお問い合わせ、お願いします」とアナウンス。
「いい音楽をもっと。」というテロップを表示した後、「JASRAC」で検索するよう促す。
「作詞者・作曲者などへの使用料の還元を通して、音楽文化の発展に寄与するというJASRACの信念を込めた」としている。長さは15秒。
JASRACは7月、JASRACの管理楽曲の利用手続きをしないまま違法にBGMに利用しているとして、北海道札幌市の理容店と香川県高松市の飲食店に対し、管理楽曲の使用禁止と損害賠償を求めて提訴したと発表している。同様の提訴はこれが初という。
JASRACがテレビCM 「店舗でBGM利用には手続き必要」と呼び掛け
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/08/news091.html
4: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:08:01.45 ID:/IulyGDx0
カスラックは音楽と出会う機会を
抹殺するつもりか?
抹殺するつもりか?
19: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:11:40.92 ID:L+4hcrMc0
>>4
音楽を普及させる団体じゃないんだよ
音楽利権で利益を得る為にある団体
音楽を普及させる団体じゃないんだよ
音楽利権で利益を得る為にある団体
404: はげ速さん 2017/08/09(水) 10:15:29.68 ID:9PhhQE3h0
>>19
これなんだねー、まさにカス
これなんだねー、まさにカス
184: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:35:22.88 ID:rUS/nvO70
>>4
是非とも音の消えた社会にして欲しいものだ
これを期にジャスラックフリーを掲げるミュージシャンが増えてくれればなあ
是非とも音の消えた社会にして欲しいものだ
これを期にジャスラックフリーを掲げるミュージシャンが増えてくれればなあ
811: はげ速さん 2017/08/09(水) 12:01:33.64 ID:e1Q8fig80
>>184
なんでもないような事が幸せだったわけですね
なんでもないような事が幸せだったわけですね
937: はげ速さん 2017/08/09(水) 12:36:18.88 ID:gXo0qE0/0
>>184
無理無理
ミュージシャンだって何もしないで金集めしてくれてるカスラックにはありがたいと思ってるんだから
CDが売れないから余計にカスラックが上前はねた残りだろうと大事な収入源だから
無理無理
ミュージシャンだって何もしないで金集めしてくれてるカスラックにはありがたいと思ってるんだから
CDが売れないから余計にカスラックが上前はねた残りだろうと大事な収入源だから
951: はげ速さん 2017/08/09(水) 12:39:19.78 ID:4j5qSNNq0
>>937
今の音楽業界はCDより配信だぞ
今の音楽業界はCDより配信だぞ
879: はげ速さん 2017/08/09(水) 12:20:23.75 ID:3VyI/wKd0
>>4
日本の音楽文化を叩き潰すのが狙い
日本の音楽文化を叩き潰すのが狙い
880: はげ速さん 2017/08/09(水) 12:20:27.77 ID:MU4wgLOq0
>>4
どうせイチャモン付けた相手の近しい人物が官僚とかだったらペコペコもんなんだろうけどね。こういうのはちゃんと下調べして訴えてもOKな相手だけを訴えてるそうだ。
どうせイチャモン付けた相手の近しい人物が官僚とかだったらペコペコもんなんだろうけどね。こういうのはちゃんと下調べして訴えてもOKな相手だけを訴えてるそうだ。
7: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:08:35.70 ID:4MApIk+S0
ちゃんと還元してから言えよ
761: はげ速さん 2017/08/09(水) 11:43:44.54 ID:dInWOegC0
>>7
著作者が使っても金取るんだぞ?w
還元とか全く考えてないだろ
著作者が使っても金取るんだぞ?w
還元とか全く考えてないだろ
9: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:08:47.92 ID:SkJMvGPF0
でもこれ理髪店とかでラジオ流しててその中で歌とか出ちゃってもダメってこと?
64: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:18:04.37 ID:e1l45+j40
>>9
普通にラジオをポンと置いて流してる様な場合は問題ないよ
著作権使用料を払う必要はない
普通にラジオをポンと置いて流してる様な場合は問題ないよ
著作権使用料を払う必要はない
74: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:19:12.63 ID:mqPKS+uZ0
>>64
それも分かった上で わ ざ と 通報してみよう
それも分かった上で わ ざ と 通報してみよう
104: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:22:48.55 ID:AjcxgmuY0
>>9
> でもこれ理髪店とかでラジオ流しててその中で歌とか出ちゃってもダメってこと?
親戚が美容室開業したら客より先にカスラックが来た。
> でもこれ理髪店とかでラジオ流しててその中で歌とか出ちゃってもダメってこと?
親戚が美容室開業したら客より先にカスラックが来た。
326: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:58:00.53 ID:JvBpYNAO0
>>9
あうと
あうと
441: はげ速さん 2017/08/09(水) 10:23:07.33 ID:uQmoJf+40
>>9
ラジオはOKなはず
ラジオはOKなはず
596: はげ速さん 2017/08/09(水) 11:05:50.08 ID:pGGjfWKx0
>>9
うちの近所の床屋もラジオ流してる。やばそうやな・・・通報されるんだろうか。
うちの近所の床屋もラジオ流してる。やばそうやな・・・通報されるんだろうか。
740: はげ速さん 2017/08/09(水) 11:37:48.69 ID:6MgcI/7a0
>>9
アナログ受信機で外部スピーカーに繋げなければok
ネットラジオはauto
アナログ受信機で外部スピーカーに繋げなければok
ネットラジオはauto
895: はげ速さん 2017/08/09(水) 12:25:43.81 ID:VUppVeQc0
>>9
ラジオしか流してないと証明できなければアウトだよ
基本的には音楽鑑賞設備が設置してあれば著作権料支払い義務が生じる
ラジオしか流してないと証明できなければアウトだよ
基本的には音楽鑑賞設備が設置してあれば著作権料支払い義務が生じる
958: はげ速さん 2017/08/09(水) 12:43:22.70 ID:FsA80dZ40
>>895
コレなんだよ
完全に自主制作で著作権がないBGMしか流してなくても
「1年365日24時間86400秒全て一度たりとも著作権が発生する音楽を流してないと証明しろ、出来なければ金払え!」と言ってくるのがカスラック
当たり屋みたいなもんで防ぎようがない
コレなんだよ
完全に自主制作で著作権がないBGMしか流してなくても
「1年365日24時間86400秒全て一度たりとも著作権が発生する音楽を流してないと証明しろ、出来なければ金払え!」と言ってくるのがカスラック
当たり屋みたいなもんで防ぎようがない
10: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:09:12.21 ID:L0NuCkxc0
スーパーの鮮魚コーナーで魚の歌
お肉のコーナーで肉の歌
全部アウトなのか?
お肉のコーナーで肉の歌
全部アウトなのか?
24: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:12:05.05 ID:vSzcKbBB0
>>10
ジャスラックに届け出てないだろうからたぶんアウト
ジャスラックに届け出てないだろうからたぶんアウト
59: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:17:20.49 ID:bFsda3AB0
>>10
とりあえず通報だな
とりあえず通報だな
60: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:17:24.80 ID:ytpsrPzr0
>>10
その曲がJASRACの管理下になければセーフなんじゃない?
その曲がJASRACの管理下になければセーフなんじゃない?
15: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:10:43.31 ID:/u525Eaf0
さすがに個人店はおっけーにしたれよ…
売上になんの影響もしてないやろ…
売上になんの影響もしてないやろ…
31: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:13:00.84 ID:vSzcKbBB0
>>15
売り上げに影響がないならBGMはいらないのでは?w
売り上げに影響がないならBGMはいらないのでは?w
457: はげ速さん 2017/08/09(水) 10:26:06.19 ID:lvBZ/vNs0
>>31
個人的に聞くことも許されないと?
個人的に聞くことも許されないと?
18: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:11:24.80 ID:/u525Eaf0
タクシーもアウトなんかな
21: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:11:58.97 ID:yX5yvED8O
チクリ推奨だなんて
ただでさえ銭ゲバラックなのにまだ金欲しいのか(´・ω・`)
ただでさえ銭ゲバラックなのにまだ金欲しいのか(´・ω・`)
28: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:12:33.79 ID:HpyeM7Xz0
「そして世の中から音楽が消えた」
682: はげ速さん 2017/08/09(水) 11:23:49.84 ID:7cWrbsau0
>>28
実際カスラックの行き過ぎた徴収のせいで街から音楽消えたんだよな
笑えない
実際カスラックの行き過ぎた徴収のせいで街から音楽消えたんだよな
笑えない
692: はげ速さん 2017/08/09(水) 11:25:51.46 ID:JoAbI/0v0
>>682
無断使用が流れない方がミュージシャンとしても健全
無断使用が流れない方がミュージシャンとしても健全
708: はげ速さん 2017/08/09(水) 11:30:00.01 ID:f8n/e3Nt0
>>692
それで「あーなんか聞いたことあるわ」ってのがなくなっていって
名前しか知らないミュージシャンばかりになる
それで「あーなんか聞いたことあるわ」ってのがなくなっていって
名前しか知らないミュージシャンばかりになる
30: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:13:00.36 ID:KWCjIozj0
パパーパ、パパパ、パパーパ、パパパ
ポポポポー、ポポポポー
の奴も通報しないといけないのか?
ポポポポー、ポポポポー
の奴も通報しないといけないのか?
97: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:21:48.48 ID:Sbt5D6PU0
>>30
化粧品屋だろうがスーパーの鮮魚売り場だろうが流れてるわアレ。
化粧品屋だろうがスーパーの鮮魚売り場だろうが流れてるわアレ。
322: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:57:28.08 ID:ppui4Ecy0
>>30
あとブックオフとかのアレ
あとブックオフとかのアレ
329: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:58:08.49 ID:y3D8PXDp0
>>30
あれ3万円する
あれ3万円する
632: はげ速さん 2017/08/09(水) 11:13:03.61 ID:bOH2TgwO0
>>30
なんでこんだけでわかんだよ!って思ったら俺もわかった
なんでこんだけでわかんだよ!って思ったら俺もわかった
644: はげ速さん 2017/08/09(水) 11:15:13.49 ID:a3+bgTyv0
>>30
関西人しか知らないだろw
関西人しか知らないだろw
923: はげ速さん 2017/08/09(水) 12:33:23.75 ID:hsSVSxwQ0
999: はげ速さん 2017/08/09(水) 13:03:08.92 ID:THoF9GUr0
>>30
口に出したらわかったわ、すごい
口に出したらわかったわ、すごい
33: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:13:46.00 ID:OsPSxsmH0
ユーセンかもしれんだろ
めんどくせーわ
めんどくせーわ
39: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:14:51.91 ID:dNg0hjQZ0
何が「お手数ですがお問い合わせを」だよw
自分たちで動けよw
自分たちで動けよw
66: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:18:18.82 ID:FfHVtlsy0
>>39
自分たちが積極的に動くと叩かれるからだろ
ほんとゴキブリみたいな連中だわ
自分たちが積極的に動くと叩かれるからだろ
ほんとゴキブリみたいな連中だわ
40: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:15:04.37 ID:yn4lVDio0
そこまで言うなら音楽かかってるの見つけたら片っ端から通報したるわ
45: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:15:28.44 ID:mqPKS+uZ0
2017年6月13日
一般社団法人日本音楽著作権協会
(JASRAC)
BGMを利用する美容室などの店舗に対して全国一斉に法的措置
本日、JASRACはBGMを利用していながら、著作権の手続きをしていない美容室など178事業者、
352店舗に対し、簡易裁判所に民事調停を申し立てました。
今回の申立においては、全件数のうち163事業者、205店舗が美容室でした。
JASRACでは、HPや各種メディアを通じて、広くBGMの著作権手続きの必要性について周知してまいりました。
今後も引き続き、各業界団体やBGM音源提供事業者との協力関係を構築していくなど、
BGMの適法利用促進のための様々な取り組みを推進してまいります。
以上
一般社団法人日本音楽著作権協会
(JASRAC)
BGMを利用する美容室などの店舗に対して全国一斉に法的措置
本日、JASRACはBGMを利用していながら、著作権の手続きをしていない美容室など178事業者、
352店舗に対し、簡易裁判所に民事調停を申し立てました。
今回の申立においては、全件数のうち163事業者、205店舗が美容室でした。
JASRACでは、HPや各種メディアを通じて、広くBGMの著作権手続きの必要性について周知してまいりました。
今後も引き続き、各業界団体やBGM音源提供事業者との協力関係を構築していくなど、
BGMの適法利用促進のための様々な取り組みを推進してまいります。
以上
46: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:15:30.80 ID:pNARMPVL0
街から音楽が消える日
48: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:15:52.61 ID:HpBr9L2W0
運動会片っ端から通報しよう
95: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:21:42.87 ID:e1l45+j40
>>48
運動会で音楽を流すのは教育の一環だから
使用料は発生しないケース
なので何の問題もない
運動会で音楽を流すのは教育の一環だから
使用料は発生しないケース
なので何の問題もない
49: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:15:57.01 ID:MKIuRUwC0
ジャスラックの活動内容をまずCMで宣伝すべきなのではないだろうか?
説得力のあるものであるならばおのずと使用料払うと思うよ
説得力のあるものであるならばおのずと使用料払うと思うよ
52: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:16:27.40 ID:xUSI9GlJ0
これガンガン通報したら面白そうだなw
55: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:16:58.47 ID:XucUSTTB0
本音は店舗に再生機器があったらチクれってっことです
57: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:17:09.69 ID:dZVyvBb40
報酬あるんけ?
58: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:17:19.40 ID:JLtSf5SJ0
お前ら歯医者はいいんだからな
間違えて通報するなよ
間違えて通報するなよ
68: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:18:35.25 ID:mqPKS+uZ0
>>58
そうなの?
まあそれでも わ ざ と 通報しまくってみるのもいいかもw
そうなの?
まあそれでも わ ざ と 通報しまくってみるのもいいかもw
321: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:57:19.16 ID:HBzBv+6S0
>>68
これが正解
これが正解
507: はげ速さん 2017/08/09(水) 10:38:49.05 ID:SefX/zy40
>>68
カスラックで混乱起きるなw
カスラックで混乱起きるなw
70: はげ速さん 2017/08/09(水) 09:18:54.81 ID:VkmIKcxJ0
本格的に音楽を滅ぼしにきたな
