【芸能】TOKIO&V6、過去の解散危機を告白「一方的に嫌いだった」「行き場所がなくなった」ジュニア時代の苦悩も
- 2017/07/27

1: はげ速さん 2017/07/27(木) 20:25:02.05 ID:CAP_USER9
TOKIOの国分太一、城島茂、山口達也、V6の坂本昌行、長野博が26日、TBS系『ビビット』(毎週月~金曜あさ8時)にVTR出演。
ジュニア時代に苦楽をともにした5人が当時を振り返り、苦悩やグループ解散の危機について明かした。
◆山口達也、「一方的に嫌いだったよね?」当時の派閥について暴露
番組では、ジャニーズのアラフォー5人による座談会を実施。
当時、光GENJIに対抗した“平家派”というバックダンサーグループとして活動していた5人だったが、ジュニア内に派閥があり、仲の悪いメンバーもいたという。
山口が、「坂本が一方的にリーダー(城島)のこと嫌いだったよね」と暴露すると、坂本は、「(当時は)挫折の連続だったから、誰かが雑誌に呼ばれていると自分は腐ってた」
「ああもう終わったと思っていた」と葛藤を告白した。
◆事務所退所経験のある坂本昌行、長野博が抱えていた思いとは
また、ジャニーズ事務所を退所した経験のある坂本と長野に、国分が辞めようと決意した理由を問うと、坂本は「旅行会社のバイトもしてたので、
添乗とか行くと女の子に『平家派の方ですよね?』とか聞かれたりしてた。そこでも悩んで旅行会社の先輩に相談したら『1回、外に出てみるのも社会勉強じゃないか』って言われた」と経緯を説明。
長野は、事務所を辞めたわけではなかったようで、毎週あったレッスンがなくなり、仕事もない状態が2年半続き、自然とフェードアウトしていたが、
突然のジャニー社長からの電話をきっかけに復帰したことを明かした。
◆デビュー後、それぞれのグループで解散の危機も
その後、TOKIO、V6としてそれぞれデビューしたが、グループ内で解散の危機もあったことを振り返った。
V6はメンバー同士で年齢差があったため、若手メンバー岡田准一、森田剛、三宅健の「Coming Century」(通称:カミセン)と、
年長メンバー井ノ原快彦、坂本、長野の「20th Century」(通称:トニセン)でV6の中でもさらにグループがあり、人気の差などでギクシャクしていた時期もあったという。
坂本は、「年齢差があるから喧嘩が出来なくて、カミセンはいろいろな思いを溜めるしかなかった」と吐露。その結果、番組に出演しても全員の会話もままならない状態で、
「“解散”の言葉は出ないけど、どっかしらでみんな(解散することは)よぎっていた」と話した。
V6の内情を聞いていた国分も、「(TOKIOも)1番大切にしなきゃいけない音楽の仕事に対して、
全く話さなくなった時期があった」とデビュー10周年を迎えたタイミングで解散の危機があったという。
誰かが解散を言い出す前に、5人で集まって腹を割って話し合いをしたところ、
「初めて気づいたことがあった。自分たちで作る音楽だからこそ愛情を持ってパフォーマンス出来るんだなってなった」と改めて気持ちが1つになったようで、
「1つステージを超えた気がする。俺泣いたもん。すごく良い会だった」と語った。
◆城島茂「白髪になってもみんなでバンドをやっている」
ほかにも、ジュニア時代の国分を見て絶対に売れると思った城島が、国分に「サインください」と頼んだエピソードも披露。
国分は、「この人(城島)はもう(事務所を)辞めるんだろうなって、思い出にサインを渡したら同じグループになった」と振り返り、
「こんなことになると思っていなかったよね」と懐かしんだ。
最後に城島は、将来の夢について「全員白髪になってもみんなでバンドをやっている。もちろんアイドルとして」と笑顔で宣言。
国分が「何歳までアイドルだと思う?」と問うと、「棺桶に入るまでじゃないですか?」と答えてスタジオの笑いを誘い、和やかな雰囲気で座談会を締めた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13388836/
ジュニア時代に苦楽をともにした5人が当時を振り返り、苦悩やグループ解散の危機について明かした。
◆山口達也、「一方的に嫌いだったよね?」当時の派閥について暴露
番組では、ジャニーズのアラフォー5人による座談会を実施。
当時、光GENJIに対抗した“平家派”というバックダンサーグループとして活動していた5人だったが、ジュニア内に派閥があり、仲の悪いメンバーもいたという。
山口が、「坂本が一方的にリーダー(城島)のこと嫌いだったよね」と暴露すると、坂本は、「(当時は)挫折の連続だったから、誰かが雑誌に呼ばれていると自分は腐ってた」
「ああもう終わったと思っていた」と葛藤を告白した。
◆事務所退所経験のある坂本昌行、長野博が抱えていた思いとは
また、ジャニーズ事務所を退所した経験のある坂本と長野に、国分が辞めようと決意した理由を問うと、坂本は「旅行会社のバイトもしてたので、
添乗とか行くと女の子に『平家派の方ですよね?』とか聞かれたりしてた。そこでも悩んで旅行会社の先輩に相談したら『1回、外に出てみるのも社会勉強じゃないか』って言われた」と経緯を説明。
長野は、事務所を辞めたわけではなかったようで、毎週あったレッスンがなくなり、仕事もない状態が2年半続き、自然とフェードアウトしていたが、
突然のジャニー社長からの電話をきっかけに復帰したことを明かした。
◆デビュー後、それぞれのグループで解散の危機も
その後、TOKIO、V6としてそれぞれデビューしたが、グループ内で解散の危機もあったことを振り返った。
V6はメンバー同士で年齢差があったため、若手メンバー岡田准一、森田剛、三宅健の「Coming Century」(通称:カミセン)と、
年長メンバー井ノ原快彦、坂本、長野の「20th Century」(通称:トニセン)でV6の中でもさらにグループがあり、人気の差などでギクシャクしていた時期もあったという。
坂本は、「年齢差があるから喧嘩が出来なくて、カミセンはいろいろな思いを溜めるしかなかった」と吐露。その結果、番組に出演しても全員の会話もままならない状態で、
「“解散”の言葉は出ないけど、どっかしらでみんな(解散することは)よぎっていた」と話した。
V6の内情を聞いていた国分も、「(TOKIOも)1番大切にしなきゃいけない音楽の仕事に対して、
全く話さなくなった時期があった」とデビュー10周年を迎えたタイミングで解散の危機があったという。
誰かが解散を言い出す前に、5人で集まって腹を割って話し合いをしたところ、
「初めて気づいたことがあった。自分たちで作る音楽だからこそ愛情を持ってパフォーマンス出来るんだなってなった」と改めて気持ちが1つになったようで、
「1つステージを超えた気がする。俺泣いたもん。すごく良い会だった」と語った。
◆城島茂「白髪になってもみんなでバンドをやっている」
ほかにも、ジュニア時代の国分を見て絶対に売れると思った城島が、国分に「サインください」と頼んだエピソードも披露。
国分は、「この人(城島)はもう(事務所を)辞めるんだろうなって、思い出にサインを渡したら同じグループになった」と振り返り、
「こんなことになると思っていなかったよね」と懐かしんだ。
最後に城島は、将来の夢について「全員白髪になってもみんなでバンドをやっている。もちろんアイドルとして」と笑顔で宣言。
国分が「何歳までアイドルだと思う?」と問うと、「棺桶に入るまでじゃないですか?」と答えてスタジオの笑いを誘い、和やかな雰囲気で座談会を締めた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13388836/
2: はげ速さん 2017/07/27(木) 20:28:39.08 ID:ATaHnlXH0
>城島茂「白髪になってもみんなでバンドをやっている」
(島はいつ開拓完了しますか)
(島はいつ開拓完了しますか)
4: はげ速さん 2017/07/27(木) 20:29:41.42 ID:yBz150Dk0
40すぎてまだこんなこと言ってるのか
27: はげ速さん 2017/07/27(木) 22:29:00.99 ID:n9HhAF6e0
>>4
お前みたいな引きこもりには分からんのだろうな
お前みたいな引きこもりには分からんのだろうな
5: はげ速さん 2017/07/27(木) 20:31:00.98 ID:LfgdHd3h0
反町はジャニとしては背が高すぎて放逐されたの?
6: はげ速さん 2017/07/27(木) 20:32:37.06 ID:jbcyb+4P0
何かつい最近も別の番組で同じようなこと言ってなかったっけ
7: はげ速さん 2017/07/27(木) 20:35:19.79 ID:IJyMlSCZ0
この5人はSMAPともいい関係
8: はげ速さん 2017/07/27(木) 20:36:06.97 ID:wFTC/Si40
平家派が光GENJIの曲をアレンジして歌ってたのYouTubeでみたが、あれCD化しないのかな。
10: はげ速さん 2017/07/27(木) 20:49:47.61 ID:ZPOsdHle0
下積み長いと嫉妬心や負けず嫌いな部分が倍増するね
苦労したのは同情するけど人間的に卑屈なジジイになると思う
苦労したのは同情するけど人間的に卑屈なジジイになると思う
15: はげ速さん 2017/07/27(木) 21:05:56.72 ID:MlKxe57c0
>>10
だからこの人たち苦手だ
でも長瀬に卑屈さは感じないんだよね
キンキは早くに売れたからか卑屈さなくていい
嵐も売れるまで長かったけど不思議なことに卑屈な感じはないからいい
デビュー前が長いと卑屈度が増すってことか
だからこの人たち苦手だ
でも長瀬に卑屈さは感じないんだよね
キンキは早くに売れたからか卑屈さなくていい
嵐も売れるまで長かったけど不思議なことに卑屈な感じはないからいい
デビュー前が長いと卑屈度が増すってことか
19: はげ速さん 2017/07/27(木) 21:20:49.90 ID:ZPOsdHle0
>>15
ほんとそれ
長瀬はKinKiと同期でTOKIO途中加入だからね
下積み長い人達は実際大変だっただろうし競争心無いと埋もれて消えてしまうので気持ちはわかるけど
毎回、話題に順調だった後輩名を交えて出しては自分の苦労を美化するのがちょっと根深い恨みに感じて苦手
ほんとそれ
長瀬はKinKiと同期でTOKIO途中加入だからね
下積み長い人達は実際大変だっただろうし競争心無いと埋もれて消えてしまうので気持ちはわかるけど
毎回、話題に順調だった後輩名を交えて出しては自分の苦労を美化するのがちょっと根深い恨みに感じて苦手
11: はげ速さん 2017/07/27(木) 20:52:00.68 ID:0UnjN0410
TOKIOをアイドルとして憧れている人なんかいないのに自意識過剰な爺
14: はげ速さん 2017/07/27(木) 21:00:09.28 ID:4PcddV3w0
山下智久のジャニーズ裏切りの歴史
▼18才までにデビュー出来なきゃジャニーズを辞めると脅し「NEWS」を結成させる
・急に集められたメンバーの手越はジャニーズに入ってまだ半年の強引さ
・知らない奴ばかりは嫌だと関ジャニ∞で頑張っていた錦戸を東京に呼び寄せる
・錦戸は1人では嫌だと内博貴をNEWSに引っ張る→東京で気が大きくなった内の未成年飲酒でNEWSと関ジャニを脱退させられる
↓
▼2011年3月、震災で被害を受けた人をキャバクラ遊びと水買占めで裏切る
↓
▼グループで合わすのはダルい、ギャラ折半より1人で儲けたいとNEWSを裏切ってソロになる
・山下のタレントの妹が「兄は8年も我慢してNEWSをやってきた」とブログに書く
↓
▼メリーのごり押しでも売れなかったので、飯島にプロデュースして欲しいとメリーを裏切って飯島傘下に
↓
▼六本木で男性とトラブルになり山下達の恫喝の証拠を残そうとしていた女性の携帯電話を奪って持ち去り、翌日壊してから飯島に預ける
・女性マネージャーが山下の代わりに出頭、しかし被害届が出ていたのは山下だったので警察には誰が壊したのか捜査され山下が書類送検される
・山下の書類送検時には飯島がマネージャーだったためメリーと事務所に飯島が頭を下げる
↓
▼事務所に無断で赤西仁とCDを制作し自分のポケットマネーにしようとしていたのがバレたのを、また飯島にメリーと事務所に頭を下げさせ謝罪させる
↓
▼SMAPの解散騒動で飯島退社、自分までクビを切られては大変と今度はメリーに泣きつきメリー派閥に出戻る
▼18才までにデビュー出来なきゃジャニーズを辞めると脅し「NEWS」を結成させる
・急に集められたメンバーの手越はジャニーズに入ってまだ半年の強引さ
・知らない奴ばかりは嫌だと関ジャニ∞で頑張っていた錦戸を東京に呼び寄せる
・錦戸は1人では嫌だと内博貴をNEWSに引っ張る→東京で気が大きくなった内の未成年飲酒でNEWSと関ジャニを脱退させられる
↓
▼2011年3月、震災で被害を受けた人をキャバクラ遊びと水買占めで裏切る
↓
▼グループで合わすのはダルい、ギャラ折半より1人で儲けたいとNEWSを裏切ってソロになる
・山下のタレントの妹が「兄は8年も我慢してNEWSをやってきた」とブログに書く
↓
▼メリーのごり押しでも売れなかったので、飯島にプロデュースして欲しいとメリーを裏切って飯島傘下に
↓
▼六本木で男性とトラブルになり山下達の恫喝の証拠を残そうとしていた女性の携帯電話を奪って持ち去り、翌日壊してから飯島に預ける
・女性マネージャーが山下の代わりに出頭、しかし被害届が出ていたのは山下だったので警察には誰が壊したのか捜査され山下が書類送検される
・山下の書類送検時には飯島がマネージャーだったためメリーと事務所に飯島が頭を下げる
↓
▼事務所に無断で赤西仁とCDを制作し自分のポケットマネーにしようとしていたのがバレたのを、また飯島にメリーと事務所に頭を下げさせ謝罪させる
↓
▼SMAPの解散騒動で飯島退社、自分までクビを切られては大変と今度はメリーに泣きつきメリー派閥に出戻る
16: はげ速さん 2017/07/27(木) 21:15:20.31 ID:nK9pptQ/0
長野の存在はガチでCDデビューするまで知らなかった
18: はげ速さん 2017/07/27(木) 21:17:51.78 ID:QfsHario0
岡田君はテレビの企画でジャニーズに入ったので生え抜きのメンバーからはよく思われてなかった
20: はげ速さん 2017/07/27(木) 21:34:25.08 ID:WRvEdshV0
リーダーは白くなる髪が残るかどうかが問題
21: はげ速さん 2017/07/27(木) 21:35:40.32 ID:s85r8af80
東京五輪スペシャルアンバサダーのTOKIOさんは売れてなくても安泰です
22: はげ速さん 2017/07/27(木) 21:46:57.36 ID:Bw5maYOt0
キスマイも藤ヶ谷と二階堂がラジオでデビュー前の10年前は誰かが仕事入ると失敗しろ!と願ってたとか腐ってたって言ってた
ジャニーズあるあるなのかもね
ジャニーズあるあるなのかもね
24: はげ速さん 2017/07/27(木) 21:54:53.21 ID:9U3X/Ss50
最近、こんなのばっかりだな
言いたいことが自由に言える事務所アピール?
でも今は仲良しです!で締めるのがお約束
言いたいことが自由に言える事務所アピール?
でも今は仲良しです!で締めるのがお約束
26: はげ速さん 2017/07/27(木) 22:21:50.86 ID:T3JQ91+S0
どっちのリーダーもアラフォーよりもアラフィフの領域やん
引用元: 【芸能】TOKIO&V6、過去の解散危機を告白「一方的に嫌いだった」「行き場所がなくなった」ジュニア時代の苦悩も

【芸能】<元「SMAP」稲垣吾郎>うつ危機! 元マネジャー女史とスポンサーの間に不協和音、窮地の中でスポンサー探しに奔走か ホーム
【芸能】今井絵理子参院議員「『略奪不倫』断じてない」「一線越えてはいけないと思った」 週刊誌報道について釈明