松本人志、"若者のフルーツ離れ"に共感「食べるタイミングが分からない」「いつみかん食べんねん!」
- 2017/07/23

1: はげ速さん 2017/07/23(日) 13:57:41.63 ID:CAP_USER9
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(53)が、23日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~11:15)で、「若者のフルーツ離れ」に共感し、これまで抱いてきた疑問を投げかけた。
この日は、過去の未公開シーンを集めた「やっと放送できるSP」。
その中で、視聴者から寄せられた「若者のフルーツ離れが加速しているという記事を見ました。
確かに一人暮らしだと果物を食べる機会がほとんどありません」に対して、松本は「ちょっと分かる」と反応して頷いた。
松本にとっては、「フルーツは昔から言うてる。食べるタイミングが分からない」というひそかな悩み。「例えばみかん、嫌いじゃないですよ。いつ食べるの?」と例を挙げた。
さらに、「朝ごはん食べた後、僕はコーヒーを飲みたいんですよ。コーヒーとみかんは全く合わない。歯を磨いた後にみかんを食べたらクッソまずい。歯磨き前は食べることないでしょ。寝る前は食べる? 食べへんでしょ」と1日の生活を振り返りながら、「いつみかん食べんねん!」とツッコミを入れると、司会の東野幸治(49)からは「小腹が空いた時に」という意見が出る。
これにも松本は、「小腹が空いた時にみかん食う?」「ないかなぁ。わざわざ食わんな」と理解ができない様子。
パイナップルを食べることもあまりないそうで、「歯に挟まるじゃない? そういうのも嫌」と理由を語り、あらためて「若者のフルーツ離れ」に「すごくわかるなぁ」と共感していた。
http://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_1652661/
松本人志

この日は、過去の未公開シーンを集めた「やっと放送できるSP」。
その中で、視聴者から寄せられた「若者のフルーツ離れが加速しているという記事を見ました。
確かに一人暮らしだと果物を食べる機会がほとんどありません」に対して、松本は「ちょっと分かる」と反応して頷いた。
松本にとっては、「フルーツは昔から言うてる。食べるタイミングが分からない」というひそかな悩み。「例えばみかん、嫌いじゃないですよ。いつ食べるの?」と例を挙げた。
さらに、「朝ごはん食べた後、僕はコーヒーを飲みたいんですよ。コーヒーとみかんは全く合わない。歯を磨いた後にみかんを食べたらクッソまずい。歯磨き前は食べることないでしょ。寝る前は食べる? 食べへんでしょ」と1日の生活を振り返りながら、「いつみかん食べんねん!」とツッコミを入れると、司会の東野幸治(49)からは「小腹が空いた時に」という意見が出る。
これにも松本は、「小腹が空いた時にみかん食う?」「ないかなぁ。わざわざ食わんな」と理解ができない様子。
パイナップルを食べることもあまりないそうで、「歯に挟まるじゃない? そういうのも嫌」と理由を語り、あらためて「若者のフルーツ離れ」に「すごくわかるなぁ」と共感していた。
http://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_1652661/
松本人志

198: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:32:52.05 ID:JIT290sD0
>>1
みかんなんて、冬になったら食べるもんでしょ
食べるタイミングがわからんって
子供の時から食べてないから食べるタイミングわからへんってだけじゃん
パイナップルは、確かに食べようと思わないと食べる機会ないけど
リンゴとかみかんって普通に食べる機会あるだろ
みかんなんて、冬になったら食べるもんでしょ
食べるタイミングがわからんって
子供の時から食べてないから食べるタイミングわからへんってだけじゃん
パイナップルは、確かに食べようと思わないと食べる機会ないけど
リンゴとかみかんって普通に食べる機会あるだろ
258: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:41:13.10 ID:wSpTjwbI0
>>1
これはおかしい
前にお菓子の話になったときに、「お菓子はほとんど食べない、そういうときはフルーツを食べる」って言ってたのに
これはおかしい
前にお菓子の話になったときに、「お菓子はほとんど食べない、そういうときはフルーツを食べる」って言ってたのに
267: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:43:00.83 ID:d18k2smX0
>>1
朝食べればいい。
俺は朝起きたら、まず水をコップ一杯飲んで、
キウイやグレープフルーツを食べるのを習慣にしている。
ビタミンCは積極的に摂取したほうがいいぞ。
美容にいいだけではなく、ビタミンCの投与で
ガンが消えたという話があるくらい体にいい。
喫煙者は特にビタミンCが不足しがちらしいが、
喫煙者がガンになりやすい理由については、
もしかしたら、体内のビタミンCの量が
相関してるんじゃないかと思う。
ネットフリックスに入ってる人は、ぜひ
「食の大切さ(原題:Food matters)」という
ドキュメンタリーを見てみてほしい。
朝食べればいい。
俺は朝起きたら、まず水をコップ一杯飲んで、
キウイやグレープフルーツを食べるのを習慣にしている。
ビタミンCは積極的に摂取したほうがいいぞ。
美容にいいだけではなく、ビタミンCの投与で
ガンが消えたという話があるくらい体にいい。
喫煙者は特にビタミンCが不足しがちらしいが、
喫煙者がガンになりやすい理由については、
もしかしたら、体内のビタミンCの量が
相関してるんじゃないかと思う。
ネットフリックスに入ってる人は、ぜひ
「食の大切さ(原題:Food matters)」という
ドキュメンタリーを見てみてほしい。
306: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:49:09.50 ID:7EppTQlgO
>>1
分かる
間食とかしないから
三食以外でだらだら食えるの凄いと思う
分かる
間食とかしないから
三食以外でだらだら食えるの凄いと思う
349: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:55:59.86 ID:YN22jmHP0
>>1
なんだこいつ。
酒止めてみかん食べろ。
タバコ止めてみかん食べろ。
タイミングなんていくらでもある。
ふざけてるのか?
なんだこいつ。
酒止めてみかん食べろ。
タバコ止めてみかん食べろ。
タイミングなんていくらでもある。
ふざけてるのか?
647: はげ速さん 2017/07/23(日) 15:51:32.90 ID:Sc/qaHBd0
>>1
おやつでいいじゃん
おやつでいいじゃん
694: はげ速さん 2017/07/23(日) 16:06:35.63 ID:MzNSeq690
>>1
一人暮らしだから食べないってのはわかるが
それに対して松本が食べないっていうのは理由が違うと思うけどな
しかもなんで今も時期に「みかん」を例に出すのかと
一人暮らしだから食べないってのはわかるが
それに対して松本が食べないっていうのは理由が違うと思うけどな
しかもなんで今も時期に「みかん」を例に出すのかと
2: はげ速さん 2017/07/23(日) 13:58:50.33 ID:Kydt3LeN0
爺さんは好きなときに好きなもの食べてたらええやん
82: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:12:46.36 ID:dQu4KQTT0
>>2
これが正解やん
これが正解やん
418: はげ速さん 2017/07/23(日) 15:09:36.87 ID:R5MFle190
>>2
ただただ高いんだよ果物は
いちご1パックとか昼飯代より高いんだもん
高級スイーツだろ
ただただ高いんだよ果物は
いちご1パックとか昼飯代より高いんだもん
高級スイーツだろ
3: はげ速さん 2017/07/23(日) 13:58:57.77 ID:qMjOMY0+0
いつまでも若者に寄り添おうと必死だなwww
4: はげ速さん 2017/07/23(日) 13:59:47.73 ID:Obs28CNS0
フルーツ全く食べなくても問題無い説
101: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:14:32.19 ID:OZ8oO4NB0
>>4
糖尿の親父が先生に食べるように言われているが
糖尿の親父が先生に食べるように言われているが
117: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:16:38.75 ID:ssKiq7wt0
>>101
ミネラルを補えばいい、果糖は肝臓で処理されるから余れば脂肪肝だ
ミネラルを補えばいい、果糖は肝臓で処理されるから余れば脂肪肝だ
6: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:00:11.91 ID:EBmFc1Fk0
じじばばってみかん好きだよなぁ
スーパーでたくさん買ってるよなぁ
スーパーでたくさん買ってるよなぁ
181: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:29:13.57 ID:67xRTwxe0
>>6
すぐ渡してくるしね
ビタミンCを体が欲してるんだわきっと
すぐ渡してくるしね
ビタミンCを体が欲してるんだわきっと
9: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:00:46.57 ID:Z9h034gf0
ドラゴンフルーツが食べてみたい
56: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:09:43.98 ID:QQOWtQBB0
>>9
期待はずれの筆頭だと思う
俺がたまたまマズイの食ったかもしれんが
期待はずれの筆頭だと思う
俺がたまたまマズイの食ったかもしれんが
75: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:12:13.30 ID:Qr97mXZr0
>>9
あっさりしてて、味が薄い。
あまり期待しない方がいい。
あっさりしてて、味が薄い。
あまり期待しない方がいい。
187: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:29:49.59 ID:67xRTwxe0
>>9
水っぽくキウイみたいな種があり
全くおいしくない
見た目かわいいだけ
水っぽくキウイみたいな種があり
全くおいしくない
見た目かわいいだけ
336: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:53:13.98 ID:OZLplSYS0
>>9
本当の完熟のドラゴンフルーツは甘くて美味しい。輸入品のは熟す前に収穫されてるから…
本当の完熟のドラゴンフルーツは甘くて美味しい。輸入品のは熟す前に収穫されてるから…
508: はげ速さん 2017/07/23(日) 15:23:48.60 ID:QQURuMZL0
>>9
ポカリスエット、スポドリの味だぞ
ポカリスエット、スポドリの味だぞ
15: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:01:40.41 ID:lxrybn2l0
シウマイ弁当のあんずは先に食ってなかったことにする
16: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:01:41.75 ID:sQDfSCjr0
ゼスプリとかドールのCMきたら
「フルーツ最高やで」
「フルーツ最高やで」
18: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:02:48.53 ID:6liyu5pX0
育ちが悪い奴はフルーツに縁がないから仕方ない
623: はげ速さん 2017/07/23(日) 15:46:56.14 ID:HhxKyZPO0
>>18
これだよな
子供の頃から食卓に出されなかった家庭の子や果物を食べる習慣のない家庭で育っただけ
学校の給食でさせ食育としてフルーツ出るのに
これだよな
子供の頃から食卓に出されなかった家庭の子や果物を食べる習慣のない家庭で育っただけ
学校の給食でさせ食育としてフルーツ出るのに
20: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:02:59.64 ID:EBmFc1Fk0
ケーキとかにのってる果物は好き
クリームだけより、果物がたくさんのってると大変嬉しい
けど果物そのものを切って食べたりすることは少ない
って感じだろう
クリームだけより、果物がたくさんのってると大変嬉しい
けど果物そのものを切って食べたりすることは少ない
って感じだろう
21: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:03:08.14 ID:SFkLEv4l0
みかんとか箱買いするとカビるしな
44: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:07:51.32 ID:zIPxfI3q0
>>21
カビ生える前に食えよw
箱でも1人で食べきれるわ
カビ生える前に食えよw
箱でも1人で食べきれるわ
195: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:32:36.81 ID:WOT2ogg50
>>21
1個腐ると周りも腐る。これが腐ったみかん理論なんだと実感
1個腐ると周りも腐る。これが腐ったみかん理論なんだと実感
22: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:03:40.45 ID:zuVror9o0
ほぼ毎日バナナ食ってるウホ
24: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:03:58.59 ID:8AmPe3MF0
普通に好きじゃない
メロン味とかイチゴ味みたいな本物とかけ離れてるやつならいける
メロン味とかイチゴ味みたいな本物とかけ離れてるやつならいける
25: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:04:32.32 ID:zKg1VMWz0
バナナって最強じゃね?
手も汚れないし、剥きやすいし、持ち運びも便利だし、ちょうどいい満腹感だし、人工的に作った健康食品よりよく出来てる
手も汚れないし、剥きやすいし、持ち運びも便利だし、ちょうどいい満腹感だし、人工的に作った健康食品よりよく出来てる
360: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:57:28.36 ID:AdefWOTi0
>>25
腎結石尿管結石持ちだけど健康雑誌見たらバナナは意外にしゅう酸多いらしいから石持ちは注意した方がいいかも
腎結石尿管結石持ちだけど健康雑誌見たらバナナは意外にしゅう酸多いらしいから石持ちは注意した方がいいかも
33: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:05:56.81 ID:YhJSi4nu0
んー別に食う必要ないなら食わなければいいだけ。
34: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:06:01.91 ID:ri0YXGTW0
むしろフルーツだけ食べたいくらいなんだが俺はw
36: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:06:10.93 ID:vibJrbIi0
食後かおやつ時に旬の果物食ったりはするな
一人暮らしだったら食ってないだろうけど
一人暮らしだったら食ってないだろうけど
38: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:06:57.18 ID:vPLv8zxR0
フルーツはカロリー低めなので少し腹が減った時に食う
40: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:07:19.87 ID:YwYkEpmF0
結論
・若者は金がないのでフルーツを買わない。
・若者は年寄りとは違ってお菓子やジュースなどから糖分をとっているので
フルーツから糖分をとろうとは思わない。
・若者は金がないのでフルーツを買わない。
・若者は年寄りとは違ってお菓子やジュースなどから糖分をとっているので
フルーツから糖分をとろうとは思わない。
41: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:07:31.15 ID:SG/Tre+Z0
みかんはこたつとセットだろなんとなく目に付いた時に食べるのがみかん
42: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:07:34.56 ID:vY/48QHD0
いまシャインマスカットっての食べてるけどめっちゃ美味いなこれ
50: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:08:57.19 ID:nynKF7Yn0
>>42
果物の味は大概値段と比例するんよ。。。
果物の味は大概値段と比例するんよ。。。
67: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:10:57.60 ID:vY/48QHD0
>>50
一房2500円ぐらいしたけど買ってよかったわ
一房2500円ぐらいしたけど買ってよかったわ
604: はげ速さん 2017/07/23(日) 15:43:16.89 ID:0jU4aZCC0
>>42
美味い!俺も昨日一昨日食べた。
巨峰を目の前に出されても食べない俺でも美味いと思った。
美味い!俺も昨日一昨日食べた。
巨峰を目の前に出されても食べない俺でも美味いと思った。
610: はげ速さん 2017/07/23(日) 15:44:34.11 ID:sYAjyJrR0
>>42
種無し皮ごと食べれるやつ?楽だよねあれ
種無し皮ごと食べれるやつ?楽だよねあれ
632: はげ速さん 2017/07/23(日) 15:48:04.63 ID:HZjf+QMI0
>>610
ナガノパープルってのも種なしで皮ごといける
ベリーAとかより高いけど
ナガノパープルってのも種なしで皮ごといける
ベリーAとかより高いけど
649: はげ速さん 2017/07/23(日) 15:52:48.09 ID:sYAjyJrR0
>>632
へー今度買ってみる。ぶどうは食べるの面倒だから
まんま食べられるやつじゃないと手伸びないんだよね
へー今度買ってみる。ぶどうは食べるの面倒だから
まんま食べられるやつじゃないと手伸びないんだよね
45: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:08:02.33 ID:WL8rWBya0
色々食べたいけど結構コストがかかる
46: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:08:04.19 ID:mZ4XSYwL0
アボカドは毎朝食う。
あと筋トレ30分前にバナナ食う。
あと筋トレ30分前にバナナ食う。
47: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:08:11.16 ID:zKg1VMWz0
桃と梨のない人生なんて考えられない
48: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:08:12.63 ID:z9dow7Bc0
というか果物高いんだよ!
4人で一食千円で抑えようとしてるのに398円の果物が入り込む余地がどこにあるのよ
4人で一食千円で抑えようとしてるのに398円の果物が入り込む余地がどこにあるのよ
581: はげ速さん 2017/07/23(日) 15:36:15.96 ID:ufVoTb160
>>48
あるだろ
4人なら400円で腹一杯作れる
男子中高生が2人いるなら800円くらいなるかもしれんが
あるだろ
4人なら400円で腹一杯作れる
男子中高生が2人いるなら800円くらいなるかもしれんが
49: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:08:41.55 ID:1g0Lw8NI0
たしかに間食は健康によくないし、食べるタイミング分からんな
いっそ食前に食うか?
フルーツ食べてからランチ食べる
まあフルーツ買う金の余裕があるかの話だと思うが
いっそ食前に食うか?
フルーツ食べてからランチ食べる
まあフルーツ買う金の余裕があるかの話だと思うが
51: はげ速さん 2017/07/23(日) 14:09:01.15 ID:QEBr0ksR0
デザートで食えよ馬鹿か
