【芸能】キンキキッズ堂本剛、突発性難聴で入院 光一「元気なのは元気だけど、歌うのもままならない」
- 2017/06/28

1: はげ速さん 2017/06/28(水) 18:53:23.33 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000552-sanspo-ent
サンケイスポーツ
KinKi Kidsの堂本光一(38)が28日、テレビ東京系「テレ東音楽祭2017」(水曜後6・25)に生出演。堂本剛(38)が突発性難聴を発症したことを明かした。「剛くんが突発性難聴で大事を取って1週間入院することになりました。(デビュー)20周年もあって、番組としても盛り上がろうとしてくださっている中、本当に申し訳ないのですが」と報告。「元気なのは元気だけど、歌うのもままならない」と説明した。
突発性難聴は突然、聴力を失う病気で、強いめまいを伴うことも。内耳などに障害が生じる感音性難聴の一種と考えられているが、原因は不明。ただ、ストレスを一因とする説もある。治療はステロイド剤投与が一般的だが、発病後2週間を過ぎると治る確率は大幅に低下する。発症率に男女差はなく50歳から60歳代に多いが、子供に発症するケースもある。
芸能界では浜崎あゆみ(38)やスガシカオ(50)、ロックバンド、ハウンド・ドッグのボーカルで俳優、大友康平(61)らが発症している。
サンケイスポーツ
KinKi Kidsの堂本光一(38)が28日、テレビ東京系「テレ東音楽祭2017」(水曜後6・25)に生出演。堂本剛(38)が突発性難聴を発症したことを明かした。「剛くんが突発性難聴で大事を取って1週間入院することになりました。(デビュー)20周年もあって、番組としても盛り上がろうとしてくださっている中、本当に申し訳ないのですが」と報告。「元気なのは元気だけど、歌うのもままならない」と説明した。
突発性難聴は突然、聴力を失う病気で、強いめまいを伴うことも。内耳などに障害が生じる感音性難聴の一種と考えられているが、原因は不明。ただ、ストレスを一因とする説もある。治療はステロイド剤投与が一般的だが、発病後2週間を過ぎると治る確率は大幅に低下する。発症率に男女差はなく50歳から60歳代に多いが、子供に発症するケースもある。
芸能界では浜崎あゆみ(38)やスガシカオ(50)、ロックバンド、ハウンド・ドッグのボーカルで俳優、大友康平(61)らが発症している。
285: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:29:37.86 ID:Sv1EUfd30
>>1
イヤホンとかヘッドホンで爆音で音楽聴いてるとなりやすいのかな
それにストレスが合わさって発症するとかかな
プロアマ問わず音楽関係者で発症する人が多いから気になる
イヤホンとかヘッドホンで爆音で音楽聴いてるとなりやすいのかな
それにストレスが合わさって発症するとかかな
プロアマ問わず音楽関係者で発症する人が多いから気になる
300: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:32:55.73 ID:KisqVo1BO
>>285
直接の原因はウィルスだね。イヤモニとかの難聴はまた別
直接の原因はウィルスだね。イヤモニとかの難聴はまた別
312: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:35:58.18 ID:i9yc4Nfk0
>>1
どうしてまた剛が(´・_・`)
ドラマでもなんでも売れてたのは光一でなく剛のほうなのに
どうしてまた剛が(´・_・`)
ドラマでもなんでも売れてたのは光一でなく剛のほうなのに
2: はげ速さん 2017/06/28(水) 18:54:08.50 ID:DiYb8T4B0

3: はげ速さん 2017/06/28(水) 18:54:51.58 ID:6W666OlZ0
耳管開放症じゃないのか
198: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:01:39.59 ID:9un+4dMQ0
>>3それマジでしんどい
302: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:33:44.52 ID:gTL39Va10
>>198
俺も風邪引いたとき鼻かみすぎてなった
気が狂いそうになった
俺も風邪引いたとき鼻かみすぎてなった
気が狂いそうになった
416: はげ速さん 2017/06/28(水) 21:14:20.21 ID:OLw5fyge0
>>3
俺狭窄症のほうになったけどなかなか不快だったな
耳鼻科行って管いれて空気通すとか言われたけどなんとなく拒否って帰ったけど、しばらくしたら治ったわ
俺狭窄症のほうになったけどなかなか不快だったな
耳鼻科行って管いれて空気通すとか言われたけどなんとなく拒否って帰ったけど、しばらくしたら治ったわ
4: はげ速さん 2017/06/28(水) 18:55:42.49 ID:PsL9/eo30
構ってちゃんがなりやすい奴なん?
19: はげ速さん 2017/06/28(水) 18:59:41.77 ID:4g0i+vLh0
>>4
まさかお前も?
まさかお前も?
7: はげ速さん 2017/06/28(水) 18:56:54.15 ID:rxvU+0lq0
音楽関係に人はよく聞くなー
未満都市とか楽しみにしてるんだから治して戻ってこいよ
未満都市とか楽しみにしてるんだから治して戻ってこいよ
8: はげ速さん 2017/06/28(水) 18:56:55.46 ID:X0u0dYY00
耳がキンキンゆーとりまんねん
11: はげ速さん 2017/06/28(水) 18:58:31.45 ID:PVia8d8P0
38歳か。金田一とか夢中で観てたな
本当にキラキラしてた
本当にキラキラしてた
27: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:01:39.27 ID:BuaRip8w0
>>11
2人とも肌荒れ酷かったよな
長瀬
光一
剛
剛
コイツらホント肌キレイになったよね
2人とも肌荒れ酷かったよな
長瀬
光一
剛
剛
コイツらホント肌キレイになったよね
50: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:07:46.26 ID:PpscNoVd0
>>27
思春期にニキビ面だった奴はたいてい脂性肌なので
歳取ってから肌が劣化しづらくてむしろ綺麗になる
思春期にニキビ面だった奴はたいてい脂性肌なので
歳取ってから肌が劣化しづらくてむしろ綺麗になる
205: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:04:25.37 ID:tfKPg+ig0
>>50
周りがそうだわ。どうやって綺麗な肌になったんだろう?と不思議だった。
周りがそうだわ。どうやって綺麗な肌になったんだろう?と不思議だった。
296: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:31:44.69 ID:37SSoaQW0
>>50
えーそうなんだ
うちの弟、クレーターみたいに跡残ったわ
えーそうなんだ
うちの弟、クレーターみたいに跡残ったわ
360: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:52:09.62 ID:zF3jh3XZ0
>>50
光一は粉吹いてる乾燥肌だけどな
光一は粉吹いてる乾燥肌だけどな
135: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:40:57.17 ID:QezLUMBQ0
>>27
尿潤はどうなんだろう
尿潤はどうなんだろう
15: はげ速さん 2017/06/28(水) 18:59:14.61 ID:GTPoX0hd0
芸能界の発症者はミュージシャンばかりじゃないか。大音量が原因なんだな。
17: はげ速さん 2017/06/28(水) 18:59:36.72 ID:i3kbOrJB0
キャラ的に浜崎と被ってる所あるよね
18: はげ速さん 2017/06/28(水) 18:59:39.81 ID:CqbeVA1O0
浜崎に堂本剛
中二こじらせためんどくさいやつがなるんだな
中二こじらせためんどくさいやつがなるんだな
56: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:10:20.97 ID:jGWCfrF50
>>18
確かにw
そこにスガシカオも追加で
確かにw
そこにスガシカオも追加で
366: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:54:06.43 ID:Il/8ISdC0
>>18
どすこい渡辺美里、相田翔子
どすこい渡辺美里、相田翔子
393: はげ速さん 2017/06/28(水) 21:03:44.75 ID:RJlWLR300
>>18
スガシカオに氷室
エレカシ宮本も
浜崎と同じ扱いにして堂本剛叩きたいようだけど残念
スガシカオに氷室
エレカシ宮本も
浜崎と同じ扱いにして堂本剛叩きたいようだけど残念
20: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:00:16.06 ID:He5pw8kI0
今度は剛が踊って光一がギター弾けばいい
181: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:56:42.80 ID:PZzm9ti80
>>20
あれカメラマンさんとスイッチャーさん大変だなぁって見るたび思う
あれカメラマンさんとスイッチャーさん大変だなぁって見るたび思う
23: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:00:37.82 ID:RTrvKDYI0
光一が元気すぎるだけのような
28: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:02:01.67 ID:rrwMSJUR0
突発性難聴は大音量とは関係ないよ
発症から1ヶ月経ったら元には戻らないから、今のうちに休んで
発症から1ヶ月経ったら元には戻らないから、今のうちに休んで
30: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:02:39.81 ID:HkRfRCiA0
これ分社って聞いて先行き不安のストレスでなったんちゃう?
中居のせいだな
中居のせいだな
31: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:02:40.99 ID:1ZnNaJea0
片耳は無問題なんだろ? なら歌うのもままならんってことはないだろう
32: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:03:01.33 ID:KvEPVRye0
ストレスでなるやつだよね
33: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:03:04.73 ID:h428TV/q0
37: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:04:56.55 ID:1xrySrZZ0
>>33
40前後の当たり前の顔だぞ
事務所が修正かけてるのに慣れすぎだ
40前後の当たり前の顔だぞ
事務所が修正かけてるのに慣れすぎだ
64: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:13:31.81 ID:1rWTQfp70
>>37
光一が若い頃と変わらなくて若すぎて見えて、隣にいる剛が可哀想だな
光一が若い頃と変わらなくて若すぎて見えて、隣にいる剛が可哀想だな
184: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:58:25.69 ID:184Ioo6F0
>>64
もう40前なんだから光一だって昔に比べたら肌も疲れてるし老けたけど
メイクで何とかなるレベルって事はやっぱり
本人の相当な節制と努力があると思うよ
若い時くらプロ意識高いんだろう
もう40前なんだから光一だって昔に比べたら肌も疲れてるし老けたけど
メイクで何とかなるレベルって事はやっぱり
本人の相当な節制と努力があると思うよ
若い時くらプロ意識高いんだろう
203: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:03:39.25 ID:KvEPVRye0
>>64
普段テレビでKinKi観ると
光一の方がしょぼくれた顔していて剛は目鼻立ちハッキリしてるから若くみえる
光一は目が小さくてお爺さんみたい
雑誌撮影の時はアイプチで目を一回り大きくしてる
普段テレビでKinKi観ると
光一の方がしょぼくれた顔していて剛は目鼻立ちハッキリしてるから若くみえる
光一は目が小さくてお爺さんみたい
雑誌撮影の時はアイプチで目を一回り大きくしてる
48: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:07:41.75 ID:xdLpJS0Y0
>>33
これいつ?大丈夫かよ?
これいつ?大丈夫かよ?
77: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:20:26.48 ID:iKzdhJMb0
>>33
やべぇぇぇぇ
やべぇぇぇぇ
82: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:23:51.21 ID:w4RiUUFv0
>>77
どこがやべーの?
長髪で1つに束ねてるだけで
顔は痩せてるし昔の剛に華麗な復活遂げてるじゃん
どこがやべーの?
長髪で1つに束ねてるだけで
顔は痩せてるし昔の剛に華麗な復活遂げてるじゃん
79: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:20:58.81 ID:jCoAn74Q0
>>33
変な髪型
変な髪型
95: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:29:00.82 ID:F5v2itDh0
>>33
この剛は老けたというより整形失敗したみたいな顔になってるな
この剛は老けたというより整形失敗したみたいな顔になってるな
104: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:31:37.92 ID:U6l4a5EP0
>>95
その雑誌の写りの問題
他のアー写キンキの堂本剛はかっこよかったぞ
その雑誌の写りの問題
他のアー写キンキの堂本剛はかっこよかったぞ
103: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:31:35.82 ID:myfJrLes0
>>33
光一イケメンすぎるだろ
光一イケメンすぎるだろ
107: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:33:31.30 ID:U6l4a5EP0
>>103
堂本光一はアイプチで目を大きくしてるからな
普段は目がしょぼくれてる
堂本光一はアイプチで目を大きくしてるからな
普段は目がしょぼくれてる
117: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:36:07.78 ID:D9O+fJYk0
>>33
修正してこれなのか
修正してこれなのか
119: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:36:15.08 ID:qDRXeiJm0
>>33
光一が神々しすぎるw
光一が神々しすぎるw
35: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:03:41.56 ID:kV0vXChY0
年齢的にいろいろ出てきだす頃
36: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:04:36.99 ID:xQN/icAc0
コープレのクリスが「音楽関係者は若いうちから耳栓しとけよ」って言ってたな
予防するしかないんだろうね
予防するしかないんだろうね
38: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:05:01.01 ID:2gyKZ/HU0
メンタルが弱いんだろうな
前はパニック障害も患ってたし
前はパニック障害も患ってたし
40: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:05:41.58
ほぼ毎日の通院を言われるけど入院は少し大袈裟な気もする
187: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:59:42.38 ID:o2hZqgBV0
>>40
めまいが強いと入院して点滴治療になったりするぞ
めまいが強いと入院して点滴治療になったりするぞ
196: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:01:21.61 ID:ThlziQuN0
>>40
俺はステロイド点滴だけのために1週間入院したぞ
俺はステロイド点滴だけのために1週間入院したぞ
44: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:06:22.90 ID:acCfbRvX0
これ本当に突然聞こえなくなるんだけど、聞こえないって凄いストレスなんだよね
私は酸素療法とステロイドで聴力戻ったけど、戻らない人も多いから治療中も不安しかない
どうにか治りますように
私は酸素療法とステロイドで聴力戻ったけど、戻らない人も多いから治療中も不安しかない
どうにか治りますように
49: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:07:44.08 ID:1ZnNaJea0
>>44
戻ったって言うのは100%戻ったの?
それとも難聴になる前えお100としたら80%とか90%とかくらい?
戻ったって言うのは100%戻ったの?
それとも難聴になる前えお100としたら80%とか90%とかくらい?
69: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:16:02.38 ID:acCfbRvX0
>>49
90%かな
8000hertzの高音域だけは少し聴力落ちたままだけど日常生活に支障ないレベル、それ以外の音域は全部戻った
この病気になると半音下がって聞こえたり、やたら響いて聞こえたり、実際の聴力以外にも不都合出る人多いから大変だと思う
私も聴力戻ってからも籠もった感じは3ヶ月取れなかった
90%かな
8000hertzの高音域だけは少し聴力落ちたままだけど日常生活に支障ないレベル、それ以外の音域は全部戻った
この病気になると半音下がって聞こえたり、やたら響いて聞こえたり、実際の聴力以外にも不都合出る人多いから大変だと思う
私も聴力戻ってからも籠もった感じは3ヶ月取れなかった
277: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:27:51.52 ID:1ZnNaJea0
>>69
うーん、それじゃやっぱりあんま即治療がどうとかは関係ないっぽいな
私や知り合いも突発性難聴になったけど、特に病院での治療しなかったが自然とそこそこ回復した
同じく難聴になったほうがほぼほぼ聞こえなかったのが 大体8000Hzあたりで聞こえる聞こえないの境ができてるくらいにまでは回復
(無事なほうの耳は14000Hzまではハッキリ聞こえる)
当時ネットなどでいろいろ体験談聞いてみたけど、病院行かずに自然に回復した人もいればまったく治らなかった人もいるような感じ
そして病院に即行ってステ治療した人でも大体同じ感じだった
うーん、それじゃやっぱりあんま即治療がどうとかは関係ないっぽいな
私や知り合いも突発性難聴になったけど、特に病院での治療しなかったが自然とそこそこ回復した
同じく難聴になったほうがほぼほぼ聞こえなかったのが 大体8000Hzあたりで聞こえる聞こえないの境ができてるくらいにまでは回復
(無事なほうの耳は14000Hzまではハッキリ聞こえる)
当時ネットなどでいろいろ体験談聞いてみたけど、病院行かずに自然に回復した人もいればまったく治らなかった人もいるような感じ
そして病院に即行ってステ治療した人でも大体同じ感じだった
303: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:33:45.80 ID:RT9OilXr0
>>277
いや、これは時間勝負ですよ
一刻も早く病院行って治療開始した方が予後は良いです
いや、これは時間勝負ですよ
一刻も早く病院行って治療開始した方が予後は良いです
343: はげ速さん 2017/06/28(水) 20:45:09.14 ID:1ZnNaJea0
>>303
一般的にそう言われてるけど、それどうも怪しいなぁっていうのが個人的感想
なぜかと言われたら個人的経験と知り合いや、当時ネットなどでも体験談見聞きしたからなんだけど
どうも即治療しようがしまいが、回復する人は回復してるししてない人はしてないっていうね…
そもそも突発性難聴ってなっても片耳は大丈夫なんでそこまで悲観的にならず病院にもいかない人も多いんで
「病院にいかなかった人たち」に対する症例とかあんま調査されてないんじゃないの?って思ってる
実際は行かなくても自然に回復してる人は俺の知る限り結構いる(俺自身もそう)
一般的にそう言われてるけど、それどうも怪しいなぁっていうのが個人的感想
なぜかと言われたら個人的経験と知り合いや、当時ネットなどでも体験談見聞きしたからなんだけど
どうも即治療しようがしまいが、回復する人は回復してるししてない人はしてないっていうね…
そもそも突発性難聴ってなっても片耳は大丈夫なんでそこまで悲観的にならず病院にもいかない人も多いんで
「病院にいかなかった人たち」に対する症例とかあんま調査されてないんじゃないの?って思ってる
実際は行かなくても自然に回復してる人は俺の知る限り結構いる(俺自身もそう)
45: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:06:23.34 ID:RNUODlFq0
入院は一週間でも
来月の怒濤のデビューイベントも当然休んだ方がいいよね
来月の怒濤のデビューイベントも当然休んだ方がいいよね
46: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:06:46.36 ID:uDdk0lq20
俺もストレスが強かった時に耳鳴りめまい難聴が来たわ
52: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:08:20.71 ID:euko7WUz0
突発性難聴になる歌手多いな
127: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:38:43.97 ID:RvTD3+aE0
>>52
たぶん普通の人達も平等になるが仕事に支障がない限り普通の人はわざわざ人に言わないだけだろ
たぶん普通の人達も平等になるが仕事に支障がない限り普通の人はわざわざ人に言わないだけだろ
150: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:44:39.71 ID:3/opj0/BO
>>127
普通の人だと工事現場とかでかい音をよく聞いてるとかでなるよな
普通の人だと工事現場とかでかい音をよく聞いてるとかでなるよな
53: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:08:45.97 ID:GMfbvl+Y0
耳に水が入った時のような感じで初めてなった時はビビった
数時間したら元に戻ったけど
数時間したら元に戻ったけど
57: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:10:27.97 ID:Gajwlcci0
剛だけど生の歌番組とかでみんながスーツ着てるのに スーツもYシャツも脱ぎ出して
シャツ一枚になることも多かったな。あれはなんだったんだろう
シャツ一枚になることも多かったな。あれはなんだったんだろう
59: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:11:49.00 ID:3wP8VwGF0
KinKiこそ、二人しかいないしキャラ的にどっちかが結婚したら終わりそう
60: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:11:58.75 ID:vMWN0Eds0
お前ら剛には優しいな
浜崎あゆみの突発性難聴の時は同情を引くなとかボロっかすに叩いてたのに
浜崎あゆみの突発性難聴の時は同情を引くなとかボロっかすに叩いてたのに
178: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:56:32.25 ID:O5xVP2fH0
>>60
浜さんは、感じ悪くなーい?のことがあるからだろうな
浜さんは、感じ悪くなーい?のことがあるからだろうな
182: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:57:25.91 ID:27P8nrZY0
>>60
浜崎あゆみは元々嫌われてたからな。
剛はジャニーズの中では歌上手い方だしね。
浜崎あゆみは元々嫌われてたからな。
剛はジャニーズの中では歌上手い方だしね。
61: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:12:08.63 ID:Mude/zUP0
今は直ぐに抗生物質飲むか注射すれば確実に治るからな
62: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:12:37.23 ID:o7LwLBDs0
人間失格見ればメンタル弱いのが凄いわかる
あまり言われてないがあれは当たり役だったよ
あまり言われてないがあれは当たり役だったよ
63: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:12:56.54 ID:zTjIjVzE0
おいいいいー!
ライブ大丈夫なのかよ!?!?
ライブ大丈夫なのかよ!?!?
65: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:13:43.02 ID:rrwMSJUR0
聞こえにくくなったり、高い所に登った時にキーンとなる感じがずっと続くよ
71: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:16:20.47 ID:Ox3pJuXs0
全盛期を知ってる人は優しい
知らん人は何コイツって感じだろうね
知らん人は何コイツって感じだろうね
72: はげ速さん 2017/06/28(水) 19:16:42.66 ID:Sf7giriJO
マジで気になるな。
元に戻ってくれよ。
元に戻ってくれよ。
