【テレビ】<森脇健児>「感謝祭」で優勝も「情熱大陸」オファー来ず苦笑
- 2017/06/07

1: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:01:48.69 ID:CAP_USER9
タレント・森脇健児(50)が7日、都内で映画「パトリオット・デイ」(9日公開)のトークイベントに登場。
自身の人生最大の危機として、絶頂期の月収800万円の生活からの転落を挙げた。
「最大の危機は最大の、最大の奇跡を生む」という映画のサブタイトルにちなんだトーク。
90年代前半はSMAPと共演したバラエティー番組「夢がMORI MORI」など最大でレギュラー12本を抱える超売れっ子。キャッシュで1000万円のベンツを2台購入したこともあったという。
しかし、30歳のころにレギュラーが全部終了し、生活は一変。「月収は100分の1の8万円になった」そうで、ベンツも売却。
「1000万円で買ったのに400万円にしかならなかった」と明かし、「自業自得。勉強不足。横着。愚痴、悪口。最低でした」と反省を口にした。
東京から逃げるように関西に戻り、出直し。最初は「また2、3年ですぐに戻れると思っていた」と甘く考えていたというが、「(低迷期は)意外と長かった」。
「あまりに暇」だったので、走るようになったところ、走る仕事が増えた。
2003年にはTBS系「オールスター感謝祭」のミニマラソンに出場し、ぶっちぎりで優勝。その後も毎年出場を続け、今年、14年ぶりとなる2度目の優勝を果たした。
「これで同じTBSの『情熱大陸』からオファーが来ると思った。でも届いたのは(他局の)『しくじり先生』でした」と苦笑いだった。
映画は2013年に米・ボストンマラソンを襲った爆弾テロ事件の実話をもとにした作品で、犯人特定から逮捕までの102時間を描く。
森脇はマーク・ウォールバーグが演じた主人公のボストン警察巡査部長と同じ警察官に扮(ふん)し登場。
「最近は、芸能人で捕まる人が多いからな」などと言い、拳銃を持ってポーズをとった。
写真

ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000085-dal-ent
自身の人生最大の危機として、絶頂期の月収800万円の生活からの転落を挙げた。
「最大の危機は最大の、最大の奇跡を生む」という映画のサブタイトルにちなんだトーク。
90年代前半はSMAPと共演したバラエティー番組「夢がMORI MORI」など最大でレギュラー12本を抱える超売れっ子。キャッシュで1000万円のベンツを2台購入したこともあったという。
しかし、30歳のころにレギュラーが全部終了し、生活は一変。「月収は100分の1の8万円になった」そうで、ベンツも売却。
「1000万円で買ったのに400万円にしかならなかった」と明かし、「自業自得。勉強不足。横着。愚痴、悪口。最低でした」と反省を口にした。
東京から逃げるように関西に戻り、出直し。最初は「また2、3年ですぐに戻れると思っていた」と甘く考えていたというが、「(低迷期は)意外と長かった」。
「あまりに暇」だったので、走るようになったところ、走る仕事が増えた。
2003年にはTBS系「オールスター感謝祭」のミニマラソンに出場し、ぶっちぎりで優勝。その後も毎年出場を続け、今年、14年ぶりとなる2度目の優勝を果たした。
「これで同じTBSの『情熱大陸』からオファーが来ると思った。でも届いたのは(他局の)『しくじり先生』でした」と苦笑いだった。
映画は2013年に米・ボストンマラソンを襲った爆弾テロ事件の実話をもとにした作品で、犯人特定から逮捕までの102時間を描く。
森脇はマーク・ウォールバーグが演じた主人公のボストン警察巡査部長と同じ警察官に扮(ふん)し登場。
「最近は、芸能人で捕まる人が多いからな」などと言い、拳銃を持ってポーズをとった。
写真

ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000085-dal-ent
2: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:03:07.67 ID:3lP9XIZM0
以下やる気元気森脇禁止
3: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:04:08.47 ID:ll+ni/eg0
その時、山田雅人は何を思うか
4: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:05:27.82 ID:3cfsZNHY0
『情熱大陸』を作っている毎日放送でレギュラーは一応持ってるけど、
月一木曜のラジオじゃパイプが細いか。
月一木曜のラジオじゃパイプが細いか。
5: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:05:33.88 ID:/5cPQ1+r0
山田雅人 東大合格した?
8: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:10:27.07 ID:n8+XFSWd0
吉田栄作とギャツビ―のCM出てたもんな
9: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:13:15.37 ID:AvHp25AH0
山田雅人は舞台やったりしてるけど老けて誰だかわからなくなってたんだよな
森脇との待遇の差で松竹やめたんだっけ?
森脇との待遇の差で松竹やめたんだっけ?
10: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:14:28.70 ID:DMJPjySO0
折角AS感謝祭出演でTBSに顔繋ぎできたんだし水曜日のダウンタウンで
「DTから敵視されていた芸人はTV業界から永遠に干される説」を手土産に
出演すべきだろ
「DTから敵視されていた芸人はTV業界から永遠に干される説」を手土産に
出演すべきだろ
34: はげ速さん 2017/06/07(水) 20:00:39.15 ID:n65j6QjE0
>>10
いや、むしろ
「ダウンタウンに干された芸人そこそこ生き残ってる説」
にすべき。
中山秀、森脇健児、田村英里子、野村よっちゃん、桂三枝(文枝)ほか。
干されたのに、生き残っているのは、一時期いわれた
「浜田に叩かれたミュージシャン売れる説」
で相殺されたと言う説。
いや、むしろ
「ダウンタウンに干された芸人そこそこ生き残ってる説」
にすべき。
中山秀、森脇健児、田村英里子、野村よっちゃん、桂三枝(文枝)ほか。
干されたのに、生き残っているのは、一時期いわれた
「浜田に叩かれたミュージシャン売れる説」
で相殺されたと言う説。
11: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:21:53.07 ID:ZfjXUW/n0
冗談がつまらないから調子に乗ってると思われるねん(´・ω・`)
12: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:24:39.12 ID:B2Pf6o230
オリラジの中田より全然面白いよ
13: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:29:10.61 ID:DWi2WrrY0
結構前にすごいことに気づいたんだけど
夢がMORIMORIって森脇健児のMORIと森且行のMORIで
夢がMORIMORIになったんだな
夢がMORIMORIって森脇健児のMORIと森且行のMORIで
夢がMORIMORIになったんだな
24: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:45:40.87 ID:TwcUG4ce0
>>13
そうなのか?
森脇健児と森口博子だからと思ってた
そうなのか?
森脇健児と森口博子だからと思ってた
14: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:31:19.53 ID:AYn1dl2h0
走る男の続編はまだか
15: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:32:12.42 ID:rFGEOdiL0
こいつホンマはおもろいで
関西では芸人ウケしてる
関西では芸人ウケしてる
16: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:32:15.49 ID:MiUhH+Bg0
情熱大陸出たら絶対観るわ。名古屋のラジオにも戻って来て欲しい。北野誠はもうたくさん
23: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:39:56.61 ID:AvHp25AH0
>>16
北野が謹慎中森脇が代役だったよね
北野が謹慎中森脇が代役だったよね
25: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:45:40.90 ID:MiUhH+Bg0
>>23
懐かしいよ。間違いなく北野のより面白い放送できるのに。同じ松竹芸能なんだからできそうなもんだよねぇ
懐かしいよ。間違いなく北野のより面白い放送できるのに。同じ松竹芸能なんだからできそうなもんだよねぇ
17: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:32:46.16 ID:s9Ztwogu0
「最近は、芸能人で捕まる人が多いからな」などと言い、拳銃を持ってポーズをとった。
などと言いという言い方はないだろ
などと言いという言い方はないだろ
18: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:34:23.34 ID:3sWr8BG10
落とし穴があるだろw
19: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:36:11.02 ID:vXdAcf2K0
走る男の再放送してくれませんかね
20: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:36:13.00 ID:TCoJr1AB0
こういうボケがまったくおもろないから、おもろない言われんねや
21: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:36:57.54 ID:sli+ZEwL0
全盛期は笑えない芸人ってイメージだったけど
今はほんと笑える(正確には笑われる)芸人として復活した
田原俊彦が長いブランクを経て、北島三郎として復活したみたいな
全盛期は他の人のをマネただけの機械的な面があったように思うが
現在は自分で考えた手作り感ある、他にいない差別化された面が強い
昔の顔は頬に毒気がある顔だったが、今はそれがなくなり良い顔になった
今はほんと笑える(正確には笑われる)芸人として復活した
田原俊彦が長いブランクを経て、北島三郎として復活したみたいな
全盛期は他の人のをマネただけの機械的な面があったように思うが
現在は自分で考えた手作り感ある、他にいない差別化された面が強い
昔の顔は頬に毒気がある顔だったが、今はそれがなくなり良い顔になった
26: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:55:00.14 ID:B2Pf6o230
>>21
当時大嫌いだったけど
本人腐らないで、笑われてるんだけど
凄いよね 尊敬
当時大嫌いだったけど
本人腐らないで、笑われてるんだけど
凄いよね 尊敬
22: はげ速さん 2017/06/07(水) 18:39:02.59 ID:Ff82n/DV0
森脇はキャラが良いのにテレビ映りが悪いのがもったいない、どの角度からも厳しいテレビ映りの良さはかなり重要
28: はげ速さん 2017/06/07(水) 19:07:58.16 ID:8x7nXM/60
山田雅人
清水圭
ぜんじろう
お笑い三強の時代が来るね
清水圭
ぜんじろう
お笑い三強の時代が来るね
33: はげ速さん 2017/06/07(水) 19:49:31.59 ID:mphFfMpz0
確実に今は松本を超えてる
35: はげ速さん 2017/06/07(水) 20:02:04.01 ID:x4zmvX6c0
プチ再ブレイクしてたのに雨上がりのドッキリでマジ切れしてから一気に仕事減ったイメージ
といってもあの落とし穴ドッキリは酷すぎる
といってもあの落とし穴ドッキリは酷すぎる
36: はげ速さん 2017/06/07(水) 20:26:51.15 ID:BHn77p2H0
栄ちゃん「ノーマネで終了です…」
