【映画】実写銀魂“ドS沖田”吉沢亮、福田監督からも高評価
- 2017/05/22

1: はげ速さん 2017/05/22(月) 08:48:29.53 ID:CAP_USER9
実写銀魂“ドS沖田”吉沢亮、バズーカぶっ放しながらシビアな心境「監督、どんな顔で見てんのかな…」
https://mdpr.jp/cinema/detail/1687974
“ドS沖田”がそこに…!

鬼兵隊の船に乗り込んだ真選組の土方十四郎(柳楽優弥)と沖田総悟(吉沢亮)
(C)空知英秋/集英社 (C)2017 映画「銀魂」製作委員会
パラレルワールドの江戸を舞台に、侍魂を堅持するちょっと変わった男・坂田銀時(小栗旬)と、その仲間たちの身に起きる様々な事件を描く、笑いあり感動ありの物語。小栗をはじめ菅田将暉(志村新八 役)、橋本環奈(神楽 役)、堂本剛(高杉晋助 役)、長澤まさみ(志村妙 役)、岡田将生(桂小太郎 役)、吉沢と同じ真選組には中村勘九郎(近藤勲 役)、柳楽優弥(土方十四郎 役)が抜てきされている。
この日撮影が行われていたのは、高杉晋助率いる鬼兵隊の船に乗り込んだ真選組・副長の土方十四郎と一番隊隊長・沖田総悟が、岡田似蔵(新井浩文)と対峙するシーン。立ちはだかる岡田を前に“シリアスモード”ではあるものの、土方と沖田の関係が最大に活かされたギャグ要素も含まれる。
土方は刀を手にくわえタバコをふかしてスタンバイ、沖田は愛用のバズーカを担ぎ登場。盲目でありながらも居合い切りの達人、“人斬り似蔵”と恐れられる岡田に身の危険を感じた沖田は、土方を使って…回避?!撮影前の段取りの段階で、思わず笑いがこぼれてしまうスタッフたち。
吉沢へはバズーカの構え方や立ち去り方、手の角度まで細部にわたる監督こだわりの演出が。爽やかな顔で“江戸っ子口調”のセリフを口にし、颯爽と土方を窮地へ追い込む吉沢の姿はまさに“ドS沖田”そのものの再現度だった。
https://mdpr.jp/cinema/detail/1687974
“ドS沖田”がそこに…!

鬼兵隊の船に乗り込んだ真選組の土方十四郎(柳楽優弥)と沖田総悟(吉沢亮)
(C)空知英秋/集英社 (C)2017 映画「銀魂」製作委員会
パラレルワールドの江戸を舞台に、侍魂を堅持するちょっと変わった男・坂田銀時(小栗旬)と、その仲間たちの身に起きる様々な事件を描く、笑いあり感動ありの物語。小栗をはじめ菅田将暉(志村新八 役)、橋本環奈(神楽 役)、堂本剛(高杉晋助 役)、長澤まさみ(志村妙 役)、岡田将生(桂小太郎 役)、吉沢と同じ真選組には中村勘九郎(近藤勲 役)、柳楽優弥(土方十四郎 役)が抜てきされている。
この日撮影が行われていたのは、高杉晋助率いる鬼兵隊の船に乗り込んだ真選組・副長の土方十四郎と一番隊隊長・沖田総悟が、岡田似蔵(新井浩文)と対峙するシーン。立ちはだかる岡田を前に“シリアスモード”ではあるものの、土方と沖田の関係が最大に活かされたギャグ要素も含まれる。
土方は刀を手にくわえタバコをふかしてスタンバイ、沖田は愛用のバズーカを担ぎ登場。盲目でありながらも居合い切りの達人、“人斬り似蔵”と恐れられる岡田に身の危険を感じた沖田は、土方を使って…回避?!撮影前の段取りの段階で、思わず笑いがこぼれてしまうスタッフたち。
吉沢へはバズーカの構え方や立ち去り方、手の角度まで細部にわたる監督こだわりの演出が。爽やかな顔で“江戸っ子口調”のセリフを口にし、颯爽と土方を窮地へ追い込む吉沢の姿はまさに“ドS沖田”そのものの再現度だった。
2: はげ速さん 2017/05/22(月) 08:49:22.19 ID:CAP_USER9

映画『銀魂』真選組ビジュアル(左から)柳楽優弥(土方十四郎)、中村勘九郎(近藤勲)、吉沢亮(沖田総悟)
(C)空知英秋/集英社 (C)2017「銀魂」製作委員会
“吉沢沖田”に福田監督の反応は
そんな撮影真っ最中の現場で取材に応じた吉沢は「僕の役は撮影が飛び飛びで、1回撮ってまた1週間空いて…ということが結構続いていたので、その場その場で調整していく必要がありました。空気感としては、福田監督がとても面白い方なので、これだけ豪華なキャストの皆さんが集まっていても基本的にふざけた雰囲気です(笑)。ピリッとするところはしているんですけど、監督の持っている雰囲気がすごくフランクなので、笑いの耐えない、すごく良い現場だなと思います」と語る。
福田監督の大きな笑い声が響く現場。「監督は役者が持ってきたものを見て散々笑ってから、『ここはもうちょい、こうかな?』と修正しつつ進めていく感じなので、監督が笑ってくれるとこちらも超安心するし、すごくやりやすいです」と感謝する一方で、「コメディは本当に難しい…」と役者の度量がリアルに試される現場のシビアさものぞかせる。
「僕はもう、ビクビクしながらやってます。『監督、どんな顔でこれ見てんのかな…』ってドキドキで(笑)」と不安げだが、これまでにないほど原作の世界観を意識し、アニメと台本を照らし合わせて「何よりも喋り方、声のテンションを一番に意識した」という“吉沢沖田”は監督からも高評価。「現場で監督が『いいね!』って言ってくれて、気持ちを上げてもらえるとすごく嬉しいし、『よっしゃ、頑張ろう!』と思えるんですよね」と“緊張と緩和”のバランスのとれた現場を楽しんでいるようだった。
※ 続きはソース元記事で
30: はげ速さん 2017/05/22(月) 10:09:27.90 ID:B4uw9VuJO
>>1
でもガリガリガリクソンも映画に出るから大爆死するんだろ…
でもガリガリガリクソンも映画に出るから大爆死するんだろ…
31: はげ速さん 2017/05/22(月) 10:11:04.50 ID:IClpN83V0
>>30
ちょい役だから影響なし
ちょい役だから影響なし
32: はげ速さん 2017/05/22(月) 10:12:59.97 ID:5r+PZn+n0
>>1
衣装が安っぽいなー
金かねろよ無能監督
衣装が安っぽいなー
金かねろよ無能監督
17: はげ速さん 2017/05/22(月) 09:32:22.23 ID:tkwbgwOT0
>>2
今まで特に柳楽のことイケメンと思わなかったけど、この写真だけすごいイケメンじゃね?
今まで特に柳楽のことイケメンと思わなかったけど、この写真だけすごいイケメンじゃね?
24: はげ速さん 2017/05/22(月) 09:50:40.31 ID:TP1lqVekO
>>17
柳楽には、こんなくだらない作品に出ないで欲しい。
柳楽には、こんなくだらない作品に出ないで欲しい。
28: はげ速さん 2017/05/22(月) 09:59:15.92 ID:IClpN83V0
>>24
くだらないって失礼な
柳楽は俳優として好きだけどさ
くだらないって失礼な
柳楽は俳優として好きだけどさ
34: はげ速さん 2017/05/22(月) 10:18:16.45 ID:HSp9WsIV0
>>17
柳楽の顔は悪くないと思うけど
これって写真をベースにしたフォトショ厚塗り絵みたいなもんだろ
半分絵だよ
柳楽の顔は悪くないと思うけど
これって写真をベースにしたフォトショ厚塗り絵みたいなもんだろ
半分絵だよ
4: はげ速さん 2017/05/22(月) 08:54:08.99 ID:lzRn+oSd0
マジで見た目は全部悪くないんだよな
8: はげ速さん 2017/05/22(月) 09:00:18.42 ID:8c5x4Dkq0
>>4
GTOは反町より、AKIRAの方が外観は似ていると言われた結果がアレだからな……
GTOは反町より、AKIRAの方が外観は似ていると言われた結果がアレだからな……
11: はげ速さん 2017/05/22(月) 09:11:17.34 ID:zIDXjd7e0
>>8
その人は伝説級に演技が下手だから
もう論外だよ
…
その人は伝説級に演技が下手だから
もう論外だよ
…
5: はげ速さん 2017/05/22(月) 08:55:02.84 ID:sNszC1fs0
柳楽がかなり合ってる
6: はげ速さん 2017/05/22(月) 08:56:13.59 ID:7Ru0UE1/0
神楽がよくない
あのヅラみたいな態とらしい髪がだめ
あのヅラみたいな態とらしい髪がだめ
7: はげ速さん 2017/05/22(月) 08:58:12.79 ID:94msl3wu0
衣装がコスプレっぽい安っぽさがあるな
9: はげ速さん 2017/05/22(月) 09:02:44.04 ID:v/csofzQ0
吉沢亮は近年の若手俳優では桁違いのイケメンだな
10: はげ速さん 2017/05/22(月) 09:08:26.80 ID:tuWoOKNw0
腐は見に行ってんの?
20: はげ速さん 2017/05/22(月) 09:36:06.41 ID:PnU5cPSF0
>>10
公開はこれからだけど
どこかでもう公開してるの?
公開はこれからだけど
どこかでもう公開してるの?
13: はげ速さん 2017/05/22(月) 09:15:32.96 ID:smb7GChv0
画像がフォトショ使ったコスプレ大会にしかみえない
動く映像みたらガッカリだろ
動く映像みたらガッカリだろ
18: はげ速さん 2017/05/22(月) 09:34:32.00 ID:CSYTIBo10
うーんこのコスプレ感
ギャグ映画ならこれでいいけどシリアスもやるんだよな?
ギャグ映画ならこれでいいけどシリアスもやるんだよな?
21: はげ速さん 2017/05/22(月) 09:37:09.66 ID:PnU5cPSF0
>>18
似せようと思ったらコスプレっぽくなるのは仕方ない
他の実写もコスプレになってるし
似せようと思ったらコスプレっぽくなるのは仕方ない
他の実写もコスプレになってるし
22: はげ速さん 2017/05/22(月) 09:42:08.75 ID:v/csofzQ0
でも白人が日本のアニメキャラのコスプレしても日本人以上に違和感が
出るからなあ。
出るからなあ。
25: はげ速さん 2017/05/22(月) 09:50:44.05 ID:oIUNtxNH0
衣装のテカり具合が安っぽくみえるのだろうか
35: はげ速さん 2017/05/22(月) 10:24:38.84 ID:QGZUYelG0
実物見たことあるけど、とんでもなく顔が整ってた
仮面ライダー同期の福士蒼汰とどこで差がついたのか
身長かしら
仮面ライダー同期の福士蒼汰とどこで差がついたのか
身長かしら
45: はげ速さん 2017/05/22(月) 11:19:06.46 ID:PU/lxS490
コスプレ映画なんだな
46: はげ速さん 2017/05/22(月) 11:20:43.55 ID:Qu2d8vR30
銀魂は原作からしておふざけパラレルワールドだし実写がコスプレ大会でも全然OK
全員かっこいい わw
全員かっこいい わw
47: はげ速さん 2017/05/22(月) 11:24:15.15 ID:252YlPFi0
>>46
ギャグ漫画だからどう転んでも強いよなw
成功しても失敗してもネタにして笑い飛ばせるから
実写なんて大体がまずはコスプレ衣装になるし銀魂は皆似合って出来が良いから安心したよ
ギャグ漫画だからどう転んでも強いよなw
成功しても失敗してもネタにして笑い飛ばせるから
実写なんて大体がまずはコスプレ衣装になるし銀魂は皆似合って出来が良いから安心したよ
49: はげ速さん 2017/05/22(月) 11:37:32.06 ID:Ex/p8klN0
神楽と近藤さんがイメージと違う
53: はげ速さん 2017/05/22(月) 12:17:58.25 ID:jZ2xeoRy0
高杉が堂本剛ってのはどうなの?
54: はげ速さん 2017/05/22(月) 12:21:13.05 ID:WvF5CE4Y0
>>53
似てないけどカッコイイからあり
高杉に近づけようと痩せたし努力したからOK
似てないけどカッコイイからあり
高杉に近づけようと痩せたし努力したからOK
