【芸能】優木まおみ「バーキン自慢」で炎上 「子供のものは100均かい」
- 2017/05/13

1: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:29:02.46 ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2017/05/11297641.html
「一気に嫌いになった」「自分のことが1番なのが見え見え」――。2017年5月10日放送のバラエティ番組「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に出演したタレントの優木まおみさん(37)の好感度が急降下している。
現在、2児の母親である優木さんは、同番組で「『ママタレランキング』の上位に入りたい」と好感度アップを狙ったVTRを放送したが、庶民とはかけ離れたセレブな私生活をチラつかせ、女性を中心に反感を買う結果になってしまったのだ
アンジャ渡部も「そんな奴にはオファーは来ない」
優木さんは、アンジャッシュ渡部建さん(44)が悩みを持つ芸能人にダメ出しをするというコーナーに出演。「好きなママタレ上位に入って、ゆくゆくはニュースキャスターになりたい」と打ち明けると、自宅で撮影したVTRが流れた。
VTRでは、高級ブランド食器、高級ベッドなど、裕福な生活を匂わせるアイテムが次々に登場。中でも注目を集めたのは、自宅のクローゼットを紹介するシーンだ。優木さんは、1番奮発したものとして約200万円の高級ブランド「エルメス」のハンドバッグ「バーキン」を取り出し、長女を産んだ際に「自分へのご褒美」として購入したと説明した。
このVTRを見たアンジャッシュ渡部さんは、
「本当に主婦にウケたい、ママタレとして好感度を上げたいならこれは映しちゃダメ」
と、鋭く指摘。これに優木さんは
「1個しか持っていない。ファーストバーキンでいてラストバーキン」
と食い下がったが、渡部さんは「1個も買えない人に向かってやっている。あなたはそういう気持ちかもしれないけど、伝わらない」とバッサリ。
この後も、長女の帰宅時には自分のカメラ映りを気にする、背後で泣く2女をそっちのけでVTR撮影を続行するなど、ママタレントとしての好感度アップには逆効果と思われるシーンが続いた。さらに、今後のタレントとしての仕事について語るシーンでは、子どもとの時間が作れなくなってまでやりたくないとして、
「平日の帯とかいいよね。保育園終わりにそのまま局入って、終わったらゆっくりランチ食べて」
と軽く言ってのけ、渡部さんからも「そんな奴にはオファーは来ない」と痛烈な批判を受けた。
「好感持てって方が無理やわ」
このような優木さんの振る舞いに悪い印象を抱いた人も少なくなく、視聴者からは
「優木まおみ一気に嫌いになった」
「子供産んで、ご褒美って200万のバーキン自慢してくる奴に好感持てって方が無理やわ」
「優木まおみ、めっちゃ嫌いになったわ。私の周りのママたちは、子供のこと1番に考えとる。お前は自分のことが1番なんが見え見えで子供かわいそうやね」
といった批判的な声が数多く上がった。
中には、優木さんが子どもが保育園に持っていくものを100円均一ショップで仕分けていると紹介していたことに注目し、
「自分へのご褒美200万円のブランドバッグ。そして子供の物は100均。は、200万よりも子供が100均にモヤる」
「自分はご褒美ゆーて200万の買うくせに子どものものは100均かい」
と指摘する声もあり、好感度アップどころか多くの女性から反感を買ってしまったようだ。
「一気に嫌いになった」「自分のことが1番なのが見え見え」――。2017年5月10日放送のバラエティ番組「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に出演したタレントの優木まおみさん(37)の好感度が急降下している。
現在、2児の母親である優木さんは、同番組で「『ママタレランキング』の上位に入りたい」と好感度アップを狙ったVTRを放送したが、庶民とはかけ離れたセレブな私生活をチラつかせ、女性を中心に反感を買う結果になってしまったのだ
アンジャ渡部も「そんな奴にはオファーは来ない」
優木さんは、アンジャッシュ渡部建さん(44)が悩みを持つ芸能人にダメ出しをするというコーナーに出演。「好きなママタレ上位に入って、ゆくゆくはニュースキャスターになりたい」と打ち明けると、自宅で撮影したVTRが流れた。
VTRでは、高級ブランド食器、高級ベッドなど、裕福な生活を匂わせるアイテムが次々に登場。中でも注目を集めたのは、自宅のクローゼットを紹介するシーンだ。優木さんは、1番奮発したものとして約200万円の高級ブランド「エルメス」のハンドバッグ「バーキン」を取り出し、長女を産んだ際に「自分へのご褒美」として購入したと説明した。
このVTRを見たアンジャッシュ渡部さんは、
「本当に主婦にウケたい、ママタレとして好感度を上げたいならこれは映しちゃダメ」
と、鋭く指摘。これに優木さんは
「1個しか持っていない。ファーストバーキンでいてラストバーキン」
と食い下がったが、渡部さんは「1個も買えない人に向かってやっている。あなたはそういう気持ちかもしれないけど、伝わらない」とバッサリ。
この後も、長女の帰宅時には自分のカメラ映りを気にする、背後で泣く2女をそっちのけでVTR撮影を続行するなど、ママタレントとしての好感度アップには逆効果と思われるシーンが続いた。さらに、今後のタレントとしての仕事について語るシーンでは、子どもとの時間が作れなくなってまでやりたくないとして、
「平日の帯とかいいよね。保育園終わりにそのまま局入って、終わったらゆっくりランチ食べて」
と軽く言ってのけ、渡部さんからも「そんな奴にはオファーは来ない」と痛烈な批判を受けた。
「好感持てって方が無理やわ」
このような優木さんの振る舞いに悪い印象を抱いた人も少なくなく、視聴者からは
「優木まおみ一気に嫌いになった」
「子供産んで、ご褒美って200万のバーキン自慢してくる奴に好感持てって方が無理やわ」
「優木まおみ、めっちゃ嫌いになったわ。私の周りのママたちは、子供のこと1番に考えとる。お前は自分のことが1番なんが見え見えで子供かわいそうやね」
といった批判的な声が数多く上がった。
中には、優木さんが子どもが保育園に持っていくものを100円均一ショップで仕分けていると紹介していたことに注目し、
「自分へのご褒美200万円のブランドバッグ。そして子供の物は100均。は、200万よりも子供が100均にモヤる」
「自分はご褒美ゆーて200万の買うくせに子どものものは100均かい」
と指摘する声もあり、好感度アップどころか多くの女性から反感を買ってしまったようだ。
297: はげ速さん 2017/05/11(木) 15:45:09.31 ID:gwYXYyEZ0
>>1
>好きなママタレ上位に入って、ゆくゆくはニュースキャスターになりたい」
は??
>好きなママタレ上位に入って、ゆくゆくはニュースキャスターになりたい」
は??
319: はげ速さん 2017/05/11(木) 15:48:52.85 ID:C6o1KWhq0
>>1
幼稚園に持ってくものは100均でも別にいいと思うよ。
親の監視ないと無くなったり(パクラレ)するからね。
幼稚園に持ってくものは100均でも別にいいと思うよ。
親の監視ないと無くなったり(パクラレ)するからね。
463: はげ速さん 2017/05/11(木) 16:27:13.10 ID:Y+ICV+DD0
>>1
俺はガキの頃服やらなんやらしこたま親に金かけてもらったがなんの意味もなかったと自信を持って言える
ガキの頃なんて恥ずかしい格好じゃなきゃなんでもいいんだよマジで
んで例えばバーキンなんて子供に受け継げるからな
女の子いるなら全然ありだろ
俺はガキの頃服やらなんやらしこたま親に金かけてもらったがなんの意味もなかったと自信を持って言える
ガキの頃なんて恥ずかしい格好じゃなきゃなんでもいいんだよマジで
んで例えばバーキンなんて子供に受け継げるからな
女の子いるなら全然ありだろ
568: はげ速さん 2017/05/11(木) 16:53:31.28 ID:DdOEiCPE0
>>1
出産のご褒美(自分向け)に200万のバーキン、子供にはヒャッキンなんぞ与える馬鹿を
腐すために、日本にはこういう至言があります
「お里が知れる」
出産のご褒美(自分向け)に200万のバーキン、子供にはヒャッキンなんぞ与える馬鹿を
腐すために、日本にはこういう至言があります
「お里が知れる」
659: はげ速さん 2017/05/11(木) 17:31:58.91 ID:OS4jBMi90
791: はげ速さん 2017/05/11(木) 18:44:45.92 ID:GFW/Yu4i0
>>659
それバーキンなの?
ブランド詳しくないからしらんけど見たことあるバーキンとちがう
それバーキンなの?
ブランド詳しくないからしらんけど見たことあるバーキンとちがう
809: はげ速さん 2017/05/11(木) 18:57:56.80 ID:z4vjtu6t0
>>1
好きなママタレランキング
http://www.oricon.co.jp/special/49550/
1位 木下優樹菜
2位 木村佳乃
3位 北斗晶
4位 森高千里
5位 山口もえ
6位 藤本美貴
7位 辻希美
8位 篠原涼子
9位 渡辺満里奈
10位 ギャル曽根
好きなママタレランキング
http://www.oricon.co.jp/special/49550/
1位 木下優樹菜
2位 木村佳乃
3位 北斗晶
4位 森高千里
5位 山口もえ
6位 藤本美貴
7位 辻希美
8位 篠原涼子
9位 渡辺満里奈
10位 ギャル曽根
5: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:31:29.18 ID:WmRO2kDK0
虫食ってた時がピーク
283: はげ速さん 2017/05/11(木) 15:42:41.39 ID:LrQmKyA/0
>>5
あれは素晴らしかったよな
あれは素晴らしかったよな
8: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:31:54.24 ID:BzMnxXUQ0
もう終わりかもしれんね
12: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:32:44.60 ID:BRN/Fj6Z0
他人の気持ちが解らないのは、アスペorサイコ
13: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:32:48.38 ID:K/DaK/rE0
別に子供に高級品持たせる必要はないだろw
218: はげ速さん 2017/05/11(木) 15:32:11.72 ID:YNNSejp50
>>13
別に子供に高級ブランドバッグ持たせろって話じゃないんじゃね
ただ子供の持つものって長年子供用品扱ってるようなメーカーだと子供が壊したり口に入れたりした時の当たり方や破損した時の壊れ方まで怪我が減るように研究してたりするけど、100均品って出自が怪しいというか裏地とか尖った部品使ってるのがあったりするじゃん
高いものを持たせる必要は全くないけど、100均はちょっと使わせたくないな
別に子供に高級ブランドバッグ持たせろって話じゃないんじゃね
ただ子供の持つものって長年子供用品扱ってるようなメーカーだと子供が壊したり口に入れたりした時の当たり方や破損した時の壊れ方まで怪我が減るように研究してたりするけど、100均品って出自が怪しいというか裏地とか尖った部品使ってるのがあったりするじゃん
高いものを持たせる必要は全くないけど、100均はちょっと使わせたくないな
227: はげ速さん 2017/05/11(木) 15:34:01.50 ID:Dcqhs1WO0
>>218
子供に百均はないよねていうかお金ない世帯ですら無いと思う
日用品や身の回りの物はうちの男の子だからスポーツメーカーのものを使わせてるわ
子供に百均はないよねていうかお金ない世帯ですら無いと思う
日用品や身の回りの物はうちの男の子だからスポーツメーカーのものを使わせてるわ
14: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:33:09.91 ID:uHVeo87R0
誰と結婚したんだっけ?
23: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:35:28.81 ID:e4ECXuR10
>>14
カリスマ美容師
カリスマ美容師
62: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:41:54.85 ID:gJBKqONj0
>>23
働く必要ないし、番組観てないけど渡部に突っ込む隙与えてるだけだな
働く必要ないし、番組観てないけど渡部に突っ込む隙与えてるだけだな
16: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:33:29.11 ID:9AkN+mRR0
20代まではめちゃくちゃ好きだったんだけどなー
17: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:33:43.86 ID:w/aFrpwHO
この人、前にも公園の遊具で子供を危ない目に遭わせて炎上してなかったか
720: はげ速さん 2017/05/11(木) 18:06:25.93 ID:AVct5UUu0
>>17
してた
まだ小さい長女を支えなしで乗せて、写真撮るのに必死で炎上
離乳食のうどんを切らずにそのまま与えようとして、なんか言い訳して大炎上
してた
まだ小さい長女を支えなしで乗せて、写真撮るのに必死で炎上
離乳食のうどんを切らずにそのまま与えようとして、なんか言い訳して大炎上
769: はげ速さん 2017/05/11(木) 18:29:22.89 ID:6N4GPMmQ0
>>720
重箱の隅をつつくとはまさにこの事だなあ
ネットで赤の他人にネチネチ絡んでる人間が家事育児完璧にやってるとは思えないけどなw
重箱の隅をつつくとはまさにこの事だなあ
ネットで赤の他人にネチネチ絡んでる人間が家事育児完璧にやってるとは思えないけどなw
19: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:35:10.53 ID:o+6Dq3Xw0
いや、子供に100均は正解だろ。逆に子供に何千円とかの方が浮世離れだわ
239: はげ速さん 2017/05/11(木) 15:36:45.94 ID:gi+cV+Bk0
>>19
子供が小さいうちは、口に入れたり舐めたりするし、安全性が心配だから
国産のキチンとした物を使う。
小学生くらいになったら、舐めたりしなくなるから百均でもいいと思う。
土鍋とかは怖いが
子供が小さいうちは、口に入れたり舐めたりするし、安全性が心配だから
国産のキチンとした物を使う。
小学生くらいになったら、舐めたりしなくなるから百均でもいいと思う。
土鍋とかは怖いが
395: はげ速さん 2017/05/11(木) 16:10:35.37 ID:pV6eLzW90
>>239
その感覚が普通だろうね
裕福じゃなくてもある程度の年齢になるまで
100均のものは避けるよ
その感覚が普通だろうね
裕福じゃなくてもある程度の年齢になるまで
100均のものは避けるよ
588: はげ速さん 2017/05/11(木) 17:00:13.20 ID:9+Ghfiwz0
>>395
それが普通だったら100均にあんなガキのオモチャ置いてねえよ
それが普通だったら100均にあんなガキのオモチャ置いてねえよ
831: はげ速さん 2017/05/11(木) 19:13:39.86 ID:YNNSejp50
>>588
この国の「普通」が崩壊してるって事なんじゃね
周りが落ちてるから自分も落ちていいやって思うよりも、少しでも高く保ちたいもんだなと思ってる
この国の「普通」が崩壊してるって事なんじゃね
周りが落ちてるから自分も落ちていいやって思うよりも、少しでも高く保ちたいもんだなと思ってる
20: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:35:15.49 ID:B6dM+uCl0
>1個も買えない人に向かってやっている
ここだけは渡部の失言だったと思うw
ここだけは渡部の失言だったと思うw
26: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:36:03.61 ID:M5ANuYzx0
>>20
これ完全に庶民をディスってるよな
これ完全に庶民をディスってるよな
669: はげ速さん 2017/05/11(木) 17:40:44.73 ID:JnDG/wMU0
>>26
バーキンって200万あるから買えるわけじゃないらしいよ
あれに関しては割と一見さんお断りみたいな状況らしい
バーキンって200万あるから買えるわけじゃないらしいよ
あれに関しては割と一見さんお断りみたいな状況らしい
166: はげ速さん 2017/05/11(木) 15:14:50.15 ID:rgM6/pqz0
>>20
確かに俺もそう思ったw
そこはそう言う風な言い回ししたら噛み付かれたり突かれるだろうなと思う
この番組見てる様な奴はバーキン買えないってなw
確かに俺もそう思ったw
そこはそう言う風な言い回ししたら噛み付かれたり突かれるだろうなと思う
この番組見てる様な奴はバーキン買えないってなw
191: はげ速さん 2017/05/11(木) 15:23:25.60 ID:0zzVGBwV0
>>20
別に間違ってないだろ
20万なら買えるかもだけど普通は200万のバッグ買って子供に100円ショップって
商売能力ない感じ
別に間違ってないだろ
20万なら買えるかもだけど普通は200万のバッグ買って子供に100円ショップって
商売能力ない感じ
213: はげ速さん 2017/05/11(木) 15:29:58.59 ID:i7GRunYT0
>>20
事実だからしゃーない
事実だからしゃーない
843: はげ速さん 2017/05/11(木) 19:20:00.71 ID:JgRQ2LIl0
>>20
買えない買わない人が多いんだし、それを知った上での自慢なんだから渡部は正解
買えない買わない人が多いんだし、それを知った上での自慢なんだから渡部は正解
21: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:35:17.42 ID:3KPaFVCGO
子供のは百均で充分でしょう
何でもかんでも炎上ってバカかよ
何でもかんでも炎上ってバカかよ
595: はげ速さん 2017/05/11(木) 17:01:20.12 ID:2VhpSV5K0
>>21
公立小学校でもクレパスや絵の具は100均で買うなと言われてる
質が悪いからって
公立小学校でもクレパスや絵の具は100均で買うなと言われてる
質が悪いからって
24: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:35:47.14 ID:7pBQKn0U0
頭良いのをアピールするわりにプライドが前に出すぎてあんまり賢さを感じない人
48: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:39:32.61 ID:4hUwyo3n0
>>24
頭いいの?
そもそもこの人の肩書きはなんだったの?グラドルあたり?
頭いいの?
そもそもこの人の肩書きはなんだったの?グラドルあたり?
55: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:40:27.93 ID:UxxuQ2yg0
>>24
藤原紀香と同じパターンかw
藤原紀香と同じパターンかw
975: はげ速さん 2017/05/11(木) 22:15:18.42 ID:Sf01sYMJ0
>>24
「お勉強」はできるが地頭が悪すぎる
「お勉強」はできるが地頭が悪すぎる
28: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:36:22.11 ID:I+0PoPYa0
観てないけど、悪意100%で記事書いてるんだろうなというのは感じる
729: はげ速さん 2017/05/11(木) 18:12:11.49 ID:YJIVdI3r0
>>28
いや、割とそのまま
いや、割とそのまま
29: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:36:29.04 ID:cb5rkeFG0
別にいいだろ…
30: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:37:18.89 ID:x5HEkxmj0
ご飯茶碗に箸ぶっさしたの見てから無理
33: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:37:47.36 ID:q/YtDsyX0
渡部も高い飯食べてるくせに
39: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:38:10.96 ID:RAxbk64Y0
>子供を産んだご褒美にバーキン
これに引っかかった
子供を産むことは大変だけど、仕事とかのご褒美と同じように思ってるってこと?子供かわいそうだわ
だから子供にはお金かけてあげないんだね…子供かわいそう
これに引っかかった
子供を産むことは大変だけど、仕事とかのご褒美と同じように思ってるってこと?子供かわいそうだわ
だから子供にはお金かけてあげないんだね…子供かわいそう
198: はげ速さん 2017/05/11(木) 15:25:59.06 ID:0zzVGBwV0
>>39
日本人の考えではないけど中国人な合ってるのかもしれない
日本人の考えではないけど中国人な合ってるのかもしれない
286: はげ速さん 2017/05/11(木) 15:43:32.27 ID:dxxFDD4L0
>>39
ご褒美に買うまではいいとしてもそれをTVで自慢するのは品がないわ
ご褒美に買うまではいいとしてもそれをTVで自慢するのは品がないわ
414: はげ速さん 2017/05/11(木) 16:15:50.93 ID:8JAgM/Rk0
>>39
ずっと買おうかどうか迷ってて決心したのが子供を産んだタイミングなんでは?
きちんと手入れしとけばずっと使えるしそんなに叩くような買い物じゃないような
ずっと買おうかどうか迷ってて決心したのが子供を産んだタイミングなんでは?
きちんと手入れしとけばずっと使えるしそんなに叩くような買い物じゃないような
531: はげ速さん 2017/05/11(木) 16:44:40.26 ID:mWe3hE000
>>414
子供の生んだご褒美という理由なら世間が認めてくれるだろう思ってる時点で
もう壊滅的にズレているけどな。TVに出てこなければ何の問題もないが。
子供の生んだご褒美という理由なら世間が認めてくれるだろう思ってる時点で
もう壊滅的にズレているけどな。TVに出てこなければ何の問題もないが。
676: はげ速さん 2017/05/11(木) 17:48:05.32 ID:atAr6DrB0
>>39
まぁ、「自分にご褒美」っていう響きがなんかスイーツ女子?っぽくてイラッとしたんだろうな
まだ「命をかけてくれて産んでくれてありがとうって主人が買ってくれました」のがマシだったかも
どっちにしろやっかみはあるだろうが
まぁ、「自分にご褒美」っていう響きがなんかスイーツ女子?っぽくてイラッとしたんだろうな
まだ「命をかけてくれて産んでくれてありがとうって主人が買ってくれました」のがマシだったかも
どっちにしろやっかみはあるだろうが
40: はげ速さん 2017/05/11(木) 14:38:25.06 ID:TO2OVX790
子供に高いの買う必要は無いってのは同感だけど
ママタレとしてアピールしたいって映像で
自分の物は200万、子供のは百均、子供泣いてても無視して動画撮影、
という内容を流すのは感覚ズレてると言われても仕方ないわ
ママタレとしてアピールしたいって映像で
自分の物は200万、子供のは百均、子供泣いてても無視して動画撮影、
という内容を流すのは感覚ズレてると言われても仕方ないわ
