【M-1】伊集院光、「M-1」審査員の陣容を疑問視「絶対物議を醸しだすメンバー」
- 2016/12/07

1: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:17:17.93 ID:CAP_USER9
5日深夜放送のラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ)で、
伊集院光が「M-1グランプリ2016」審査員の陣容について「絶対、物議を醸しだすメンバー」だったと指摘した。
番組冒頭から、伊集院は4日開催の「M-1グランプリ2016」(テレビ朝日系)の話題を取り上げた。
結成11年目の銀シャリ(吉本興業所属)が優勝した同大会。
伊集院自身は、2番目に登場したカミナリの強烈なツッコミが気に入っていたそうだ。
そんな中、伊集院は「M-1」の審査員の陣容について口を開く。
今回の審査員はオール巨人、上沼恵美子、松本人志、中川家・礼二、博多大吉の5人だったが、
個人事務所の上沼を除けば全員が吉本興業所属で、関西出身者となっていた(博多大吉も生まれは神戸市)。
伊集院は「公平じゃない」と言いたいわけではないと強調しながら、
視聴者から「公平じゃない」「偏ってんじゃねぇの?」などと不満が出る恐れに対して運営サイドが「一切、ケアをしていない」と指摘。
過去の大会の審査員に大竹まことや故・立川談志さんなど、「絶対、この人って誰の意向も汲まなそうだ」という人物が招かれていた、というのだ。
ところが、今回は「どう考えても、これ西の人が受賞するよね」と感じられるという。
一方、もし関東のコンビが受賞したとしても、批判を避けるために選出したように見えてしまうとも指摘。
関西、関東、どちらの芸人が優勝したとしても「絶対、物議を醸しだす(審査員)メンバー」だったとし、「どうなの?」と疑問を呈したのだった。
また、伊集院は敗者復活戦の出場者を視聴者投票で決めることの問題点も挙げる。
決勝の番組視聴率が関東の視聴率が13.5%だったのに対して、関西は23.8%だったことから、「絶対に関西の方が有利」だと指摘する。
最後に、伊集院は「偏ったりとか、何かしら空気を読んだり、意向がこう感じられたりとかする。そういうみんなの先入観を絶対になくしたメンツに来年はした方がいい」と提案していた。
一方、優勝した銀シャリについては「普通に前から面白い」と評価。
「面白いから、フラットなところで勝ってほしいな」との思いを語っていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/12378796/
「M-1グランプリ2016」審査員

伊集院光が「M-1グランプリ2016」審査員の陣容について「絶対、物議を醸しだすメンバー」だったと指摘した。
番組冒頭から、伊集院は4日開催の「M-1グランプリ2016」(テレビ朝日系)の話題を取り上げた。
結成11年目の銀シャリ(吉本興業所属)が優勝した同大会。
伊集院自身は、2番目に登場したカミナリの強烈なツッコミが気に入っていたそうだ。
そんな中、伊集院は「M-1」の審査員の陣容について口を開く。
今回の審査員はオール巨人、上沼恵美子、松本人志、中川家・礼二、博多大吉の5人だったが、
個人事務所の上沼を除けば全員が吉本興業所属で、関西出身者となっていた(博多大吉も生まれは神戸市)。
伊集院は「公平じゃない」と言いたいわけではないと強調しながら、
視聴者から「公平じゃない」「偏ってんじゃねぇの?」などと不満が出る恐れに対して運営サイドが「一切、ケアをしていない」と指摘。
過去の大会の審査員に大竹まことや故・立川談志さんなど、「絶対、この人って誰の意向も汲まなそうだ」という人物が招かれていた、というのだ。
ところが、今回は「どう考えても、これ西の人が受賞するよね」と感じられるという。
一方、もし関東のコンビが受賞したとしても、批判を避けるために選出したように見えてしまうとも指摘。
関西、関東、どちらの芸人が優勝したとしても「絶対、物議を醸しだす(審査員)メンバー」だったとし、「どうなの?」と疑問を呈したのだった。
また、伊集院は敗者復活戦の出場者を視聴者投票で決めることの問題点も挙げる。
決勝の番組視聴率が関東の視聴率が13.5%だったのに対して、関西は23.8%だったことから、「絶対に関西の方が有利」だと指摘する。
最後に、伊集院は「偏ったりとか、何かしら空気を読んだり、意向がこう感じられたりとかする。そういうみんなの先入観を絶対になくしたメンツに来年はした方がいい」と提案していた。
一方、優勝した銀シャリについては「普通に前から面白い」と評価。
「面白いから、フラットなところで勝ってほしいな」との思いを語っていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/12378796/
「M-1グランプリ2016」審査員

2: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:19:20.14 ID:ZJmj63Ny0
公平にやってるフリすらしないのは潔い
非ヨシモト勢は決勝の舞台にいるだけでたいしたものと誰でもわかる
非ヨシモト勢は決勝の舞台にいるだけでたいしたものと誰でもわかる
3: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:20:07.39 ID:6f5LTIxr0
伊集院は言うべきことを言える
4: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:21:10.36 ID:LAerpGwD0
銀シャリの決勝のネタいまいちだったよね?
正直、あ~銀シャリやっちゃったなぁ、これは優勝ないだろうなと思ってたからビックリした。
正直、あ~銀シャリやっちゃったなぁ、これは優勝ないだろうなと思ってたからビックリした。
5: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:22:06.43 ID:M1p/aPu70
大竹まことなんか入れたらよけい物議をかもす
少なくとも昨年よりははるかにマシ
徳井とか哲夫とか本当にいいかげんだった
少なくとも昨年よりははるかにマシ
徳井とか哲夫とか本当にいいかげんだった
6: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:23:46.72 ID:51MX6hUY0
確かに立川談志だったら段取りをぶち壊すレベルで誰の意向も汲まないよな。
100: はげ速さん 2016/12/07(水) 08:06:03.52 ID:XFqBBCgN0
>>6
立川談志はありだな
何のしがらみもないから
立川談志はありだな
何のしがらみもないから
7: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:23:55.09 ID:GMDzVhMK0
伊集院が正論過ぎる。
8: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:24:05.91 ID:8ff3fHjR0
> カミナリの強烈なツッコミ
頭叩き過ぎやろ
叩いてツッコミ入れる芸人は好きになれん
頭叩き過ぎやろ
叩いてツッコミ入れる芸人は好きになれん
11: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:25:31.76 ID:+fPMzZxo0
そもそも出場はどこの所属でもいいけど企画してるのが吉本じゃねーの?
12: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:25:35.49 ID:MSddwHUn0
普通の一般人は事務所とか出身とか全く気にしないわ
それとも伊集院は中東の笛ならぬ関西の笛とかあるとでもいうのか?
それだとこれまで漫才を気づきあげてきた審査員に失礼だろ
それとも伊集院は中東の笛ならぬ関西の笛とかあるとでもいうのか?
それだとこれまで漫才を気づきあげてきた審査員に失礼だろ
16: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:28:50.41 ID:SbQ7qBbX0
>>12
一般人は得点をつけない。
審査員は得点をつけて勝者を決めることが出来る。勝者になれば仕事が増える。
他人と後輩、仕事が増えて欲しいのはどっち?
一般人は得点をつけない。
審査員は得点をつけて勝者を決めることが出来る。勝者になれば仕事が増える。
他人と後輩、仕事が増えて欲しいのはどっち?
13: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:26:17.76 ID:A/0G9lo80
そもそも漫才そのものが西の文化だからね
東なら落語だろ
なので西に偏るのはしょうがない
東なら落語だろ
なので西に偏るのはしょうがない
21: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:30:42.21 ID:8ff3fHjR0
>>13
個人的には、歴代の中では
サンドイッチマンとアンタッチャブルが面白かったけど
どっちも東なんだな
個人的には、歴代の中では
サンドイッチマンとアンタッチャブルが面白かったけど
どっちも東なんだな
50: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:46:19.62 ID:YNg4GIZ30
>>21
失礼ですけど、サンドイッチマンじゃなくてサンドウィッチマンです
失礼ですけど、サンドイッチマンじゃなくてサンドウィッチマンです
14: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:27:42.06 ID:iZZKuIB+0
大阪は「笑いの本場」では無く「大阪の笑いの本場」である
17: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:29:20.69 ID:DeBDqyJ30
>>14
優勝
優勝
19: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:30:38.56 ID:JhFcHjMU0
M1ってまだやってたんだ
113: はげ速さん 2016/12/07(水) 08:10:27.05 ID:Z0RaN7ez0
>>19
復活したんだよ
復活したんだよ
28: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:36:30.91 ID:hfN5G33A0
誰もガチ審査だなんて思ってないよ
一度も見たことないけど
一度も見たことないけど
29: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:36:57.15 ID:AhIiLcTM0
俺が思った感想
審査員、大吉かよ!
え!5人かよ!
上沼の得点の付け方に強弱ありすぎ!
来年から提案
10人にする
10点満点にする
芸人の審査員は4人、他6人にする
芸人の審査員は東2、西2人する。
女の芸能人を3人以上入れる。
審査員、大吉かよ!
え!5人かよ!
上沼の得点の付け方に強弱ありすぎ!
来年から提案
10人にする
10点満点にする
芸人の審査員は4人、他6人にする
芸人の審査員は東2、西2人する。
女の芸能人を3人以上入れる。
31: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:39:02.73 ID:Zq4nKpSWO
「関西はお笑いのレベルが高い」とかいう関西人に「なんで関西で天下取った明石家さんまやダウンタウンが東京に進出するの?
プレミアリーグ得点王がJリーグに来るようなもんじゃない?」って言ったら20秒絶句した
そのあとかろうじて言った言葉は「…まあ東京行けば金になるからな」だった
「え?関西ってレベル高いのに金にならないの?関西ってリーガエスパリョーナというよりはチリのプロリーグがJよりレベル高い」って言い張ってるみたいなもん?って言ったらそいつ絶句した
そのあとなぜか爆笑問題の悪口が始まったw
プレミアリーグ得点王がJリーグに来るようなもんじゃない?」って言ったら20秒絶句した
そのあとかろうじて言った言葉は「…まあ東京行けば金になるからな」だった
「え?関西ってレベル高いのに金にならないの?関西ってリーガエスパリョーナというよりはチリのプロリーグがJよりレベル高い」って言い張ってるみたいなもん?って言ったらそいつ絶句した
そのあとなぜか爆笑問題の悪口が始まったw
41: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:43:40.35 ID:sga0XxAH0
>>31 これが面白いと思ってんの?
112: はげ速さん 2016/12/07(水) 08:10:26.38 ID:Zq4nKpSWO
>>41
いや、面白くはなかったかな
個人的にはその関西人の表情が俺の言葉によって変わっていき最終的に「ふんにー、ふんにー、爆笑問題がー」しか言えなくなる様はツボだったがw
いや、面白くはなかったかな
個人的にはその関西人の表情が俺の言葉によって変わっていき最終的に「ふんにー、ふんにー、爆笑問題がー」しか言えなくなる様はツボだったがw
117: はげ速さん 2016/12/07(水) 08:12:47.86 ID:lQArjDgx0
>>112
ネタでもガチでもどっちにしても滑ってる痛いやつだとただ言われてるだけだけど、やはりなんかズレてるね配線が
ネタでもガチでもどっちにしても滑ってる痛いやつだとただ言われてるだけだけど、やはりなんかズレてるね配線が
133: はげ速さん 2016/12/07(水) 08:20:37.17 ID:Zq4nKpSWO
>>117
いや、でもその関西人の「ふんにー、ふんにー」ってのは面白かったんだよ
俺がプレミアリーグ得点王の例え出したところでちょうどその呻き声が出たから笑ってしまったw
いや、でもその関西人の「ふんにー、ふんにー」ってのは面白かったんだよ
俺がプレミアリーグ得点王の例え出したところでちょうどその呻き声が出たから笑ってしまったw
148: はげ速さん 2016/12/07(水) 08:28:59.30 ID:CXbo8DBz0
>>133
お前の例えがおかしい。
関西人が東京行くのは、南米選手が欧州リーグへ行く状況。
レベルと興行規模のアンバランスなだけ。
お前の例えがおかしい。
関西人が東京行くのは、南米選手が欧州リーグへ行く状況。
レベルと興行規模のアンバランスなだけ。
32: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:39:08.67 ID:qLbLS++HO
初回から吉本有利だと言われてたじゃん
だから第二回は松竹に獲らせたとも
今さら西有利とかね、面白ければどっちでもいいんじゃないの
それより物議を醸し出すのほうが気になる
だから第二回は松竹に獲らせたとも
今さら西有利とかね、面白ければどっちでもいいんじゃないの
それより物議を醸し出すのほうが気になる
33: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:39:22.87 ID:4rdht4ml0
たけし
松本
鶴瓶
志村
タモリ
巨人
大竹
仁鶴
小松政夫
なるみ
これなら遺恨は無い
松本
鶴瓶
志村
タモリ
巨人
大竹
仁鶴
小松政夫
なるみ
これなら遺恨は無い
34: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:40:37.15 ID:Ve+P16G30
東京には漫才の大御所がいない。
ビートたけしも何言ってるかわかりにくく、耳も遠くなってるだろう。
どうしても大阪中心にならざるを得ない。
ビートたけしも何言ってるかわかりにくく、耳も遠くなってるだろう。
どうしても大阪中心にならざるを得ない。
47: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:45:47.58 ID:4rdht4ml0
>>34
別に漫才の審査だからって漫才師が審査する必要は無いだろ
漫才を見る人間の99%は漫才師では無いんだから同じお笑いのプロでも色んな角度から審査するのが当たり前
コント
落語家
漫談家
しか分からない漫才の見方もあるだろうから総合的に審査して欲しい
別に漫才の審査だからって漫才師が審査する必要は無いだろ
漫才を見る人間の99%は漫才師では無いんだから同じお笑いのプロでも色んな角度から審査するのが当たり前
コント
落語家
漫談家
しか分からない漫才の見方もあるだろうから総合的に審査して欲しい
36: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:41:18.84 ID:XIC8eGWd0
オンエアバトル方式にすればいいんや
38: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:41:35.68 ID:M1p/aPu70
審査員がどうであれ、今回は西の圧勝
カミナリなんて誰が審査したって最終決戦に出られる漫才じゃない
上沼の採点がなくとも結果は変わらない
もし東が不公平な扱いを受けている、というなら決勝じゃなく準決勝までの審査体制を問題にすべきだろう
カミナリなんて誰が審査したって最終決戦に出られる漫才じゃない
上沼の採点がなくとも結果は変わらない
もし東が不公平な扱いを受けている、というなら決勝じゃなく準決勝までの審査体制を問題にすべきだろう
39: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:43:02.24 ID:cDQZvC710
たった5人っていうのはないよね。
あと上沼もない
あと上沼もない
40: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:43:20.10 ID:g2W0el0/0
伊集院、爆笑、タケシ、タモリ
この辺がいても良かったと思う
この辺がいても良かったと思う
42: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:44:19.95 ID:0nrjYOQA0
西川きよし、中田カウス、桂文枝、大阪吉本がもっと増えてもいいくらい。
45: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:45:10.34 ID:hpwDGM/e0
結局関東の芸人は東の漫才師がカミナリしかいないから必要以上にカミナリを持ち上げるんだな
60: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:48:42.78 ID:PwySPYxQO
流行語大賞の審査員の話かと思ったら
M1かよ
シンスケのイメージ強過ぎるし吉本だらけで見る気すら起きない
M1かよ
シンスケのイメージ強過ぎるし吉本だらけで見る気すら起きない
66: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:51:09.06 ID:eQyAw3m90
松本の横に爆笑問題の太田置いとけばいいよ
67: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:51:09.70 ID:+2K5g2iO0
審査員は吉本芸人以外やりたがらんのやろ
82: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:57:05.39 ID:f3rpeYU10
そもそも吉本の若手売り出す賞だから
83: はげ速さん 2016/12/07(水) 07:57:07.43 ID:GBR7Wk8T0
何やっても吉本主催に文句言いそうだな
