【芸能】ウーマンラッシュアワーの村本大輔が“一発屋芸人”について持論「世間の一発も当ててない人が、一発屋というのは違うなと思う」
- 2015/08/18

1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:31:26.04 ID:???*.net
16日に放送された「ワイドナショー」(フジテレビ)でお笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、“一発屋芸人”について持論を語った。
真の一発屋芸人を決める「第1回一発屋オールスターズ選抜総選挙」のニュースが取り上げられると村本は、 「吉本でNSCという養成所だけで、だいたい2000人くらい。
他事務所もあわせたらだいたい5000人くらい毎年、お笑いを目指して入ってくるんですね」と現状を語り、
「その中でテレビに出れる人って、ほんの一握りで、(一発屋芸人は)その中のひとりじゃないですか。
一発屋というのは、悪口みたいなイメージのことを言う人がいるんですが、一発あてていることのすごさというのがあるから、それが世間の一発も当ててない人が、一発屋というのは違うなと思うんです」との持論を披露した。
ただ、そんな熱く語る村本に対して、MCの松本人志が、「村本、自分がそうなりえるから言ってんの?」と問いかけると、「先言っておこうかな…と」とも。
その後も一発屋芸人の話題の中で村本は、「僕ね。一発屋の構造を調べたんですよ。なぜそうなってしまうのか。
一個のすごいギャグをつくるじゃないですか。それってすごい鎧であって武器であって、一気にスゴイ人たちがいる中にくるわけですよね。
レベル1の力で来てしまうから、“トークができへんのや、お前はギャグだけやっておけ”となって、徐々に消えていくっていうのがあるから、ちゃんと地道にやった人の方が地力がついて強い」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150817-00000008-reallive-ent

真の一発屋芸人を決める「第1回一発屋オールスターズ選抜総選挙」のニュースが取り上げられると村本は、 「吉本でNSCという養成所だけで、だいたい2000人くらい。
他事務所もあわせたらだいたい5000人くらい毎年、お笑いを目指して入ってくるんですね」と現状を語り、
「その中でテレビに出れる人って、ほんの一握りで、(一発屋芸人は)その中のひとりじゃないですか。
一発屋というのは、悪口みたいなイメージのことを言う人がいるんですが、一発あてていることのすごさというのがあるから、それが世間の一発も当ててない人が、一発屋というのは違うなと思うんです」との持論を披露した。
ただ、そんな熱く語る村本に対して、MCの松本人志が、「村本、自分がそうなりえるから言ってんの?」と問いかけると、「先言っておこうかな…と」とも。
その後も一発屋芸人の話題の中で村本は、「僕ね。一発屋の構造を調べたんですよ。なぜそうなってしまうのか。
一個のすごいギャグをつくるじゃないですか。それってすごい鎧であって武器であって、一気にスゴイ人たちがいる中にくるわけですよね。
レベル1の力で来てしまうから、“トークができへんのや、お前はギャグだけやっておけ”となって、徐々に消えていくっていうのがあるから、ちゃんと地道にやった人の方が地力がついて強い」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150817-00000008-reallive-ent

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 13:02:46.06 ID:lZQRY4b40.net
>>1
客観的事象を評価するのに資格なんかいるのか?
そもそも、自分たちの商売が不特定多数の評価を得たうえで
成り立ってることを少しは考えてみたらどうだ?
客観的事象を評価するのに資格なんかいるのか?
そもそも、自分たちの商売が不特定多数の評価を得たうえで
成り立ってることを少しは考えてみたらどうだ?
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:33:18.69 ID:XgDJ+LFo0.net
さすがまっつん
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:34:49.91 ID:+3gdI3g60.net
一発もあてようとしてない人に向かって何を言ってるんだよ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:35:22.00 ID:TIFf9xRo0.net
評価するのは世間だろ
なにいってんだ
なにいってんだ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:37:56.47 ID:SR/zUy/J0.net
ド正論
リスクも取らずに他人の失敗ばかり探して安心してる輩が増えすぎ
リスクも取らずに他人の失敗ばかり探して安心してる輩が増えすぎ
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 13:11:42.39 ID:2/BGC2aM0.net
>>8
自己紹介?
自己紹介?
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:40:16.88 ID:/GeZ/mRP0.net
一発屋は一発屋だろそれ以上でも以下でもない
世間の評価だ
世間の評価だ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:42:24.52 ID:OaR505+S0.net
芸人ですらない一般人でも一発当ててないと一発屋と呼ぶ事が許されないのか
たまげたなぁ
たまげたなぁ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:42:31.79 ID:BzJgzqww0.net
芸人しか芸人を批評できないのか?
あほか
あほか
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:42:59.78 ID:UaX5bG7g0.net
>5000人くらい毎年、お笑いを目指して入ってくるんですね」と現状を語り、
楽して金儲け出来ねえかなと思って入るんだろ、底辺が文字通り人生賭けて入るんだよ
楽して金儲け出来ねえかなと思って入るんだろ、底辺が文字通り人生賭けて入るんだよ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:43:21.66 ID:2ZZORP490.net
芸能人って勘違いしてるよな
評価は客にされてナンボなのに
評価は客にされてナンボなのに
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:44:03.13 ID:sOkSZU220.net
自分で自分のこと一発屋というのもミジメだろう?
世間が言うから笑い話になるわけで
世間が言うから笑い話になるわけで
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:44:05.78 ID:VMxznXgs0.net
一発屋って世間に対して一発当てた事を言うんでしょ?
評価は世間の一発も当てようとすらしてない人がするもんじゃないの?
評価は世間の一発も当てようとすらしてない人がするもんじゃないの?
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:44:19.01 ID:vAaR5Pv30.net
悪口のつもりじゃないのに、悪口いうな!って突然キレられた感じに近いw
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:44:19.45 ID:kUlJgBtF0.net
歌手の一発屋例えば三木道三とか
一発当てただけでも凄いのにお前らごときに馬鹿にされるのは違うよな
一発も当ててないくせに
一発当てただけでも凄いのにお前らごときに馬鹿にされるのは違うよな
一発も当ててないくせに
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:51:18.07 ID:BzJgzqww0.net
>>29
買うのも評価するのも世間一般ですよ
買うのも評価するのも世間一般ですよ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:44:32.90 ID:OaR505+S0.net
評価されてナンボの芸人が評価してくれる一般視聴者をバカにしだしたらもう終わりだな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:45:22.21 ID:xb+L2tJi0.net
なんだかんだいってラッスンも勝ち組やしな
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:47:33.40 ID:vAaR5Pv30.net
西野みたいな芸人になりたいのかな?
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:50:15.72 ID:+3YEdo1o0.net
21世紀になってから素人はこれをこういう風に見るべきですよ、みたいな物言いは多くなったな。
日本人は神経がぶっ壊れてるから、審美眼とかも誰かから欲しいんだよね。
お前が楽しいと思ったら楽しい、楽しくないと思ったらつまらないで良いと
何度言ってもダメだったねえ。
その挙句が視聴率と売り上げだよ
日本人は神経がぶっ壊れてるから、審美眼とかも誰かから欲しいんだよね。
お前が楽しいと思ったら楽しい、楽しくないと思ったらつまらないで良いと
何度言ってもダメだったねえ。
その挙句が視聴率と売り上げだよ
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:50:51.76 ID:LFBhBATK0.net
村本はこの後落ちぶれても一発屋にはならない
それほどブレイクしてないし
けっこうじんわり長く売れてる
賞で一発という事にしても最近の人達はスルーされてそのまま消えていくのが多すぎるから一発とは言えない
ただのきっかけ
それほどブレイクしてないし
けっこうじんわり長く売れてる
賞で一発という事にしても最近の人達はスルーされてそのまま消えていくのが多すぎるから一発とは言えない
ただのきっかけ
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:51:01.54 ID:iHebMTdD0.net
マジレスしとくと、たいていの人はテレビに出たいと思ってない
テレビに出て有名になったら、ストーカーとかされるリスクあるしな
テレビに出て有名になったら、ストーカーとかされるリスクあるしな
56: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:51:21.03 ID:d2XuJ/f/0.net
誰もが一発屋だと思った「今でしょ」の林修を大物司会者に仕立て上げたナベプロのパワー
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:53:15.37 ID:i7VS2SCyO.net
一発屋がいうなよ
だから一発屋なんだろ
だから一発屋なんだろ
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:53:40.75 ID:S3B8GXyz0.net
小島よしおは裸で踊っただけ。
ラッスンは原爆ネタで炎上しただけ。
こんな事で一発当てた事を、ステータスみたいに語るなボケ
だから芸人は教養もモラルも無くて嫌いなんだよ
ラッスンは原爆ネタで炎上しただけ。
こんな事で一発当てた事を、ステータスみたいに語るなボケ
だから芸人は教養もモラルも無くて嫌いなんだよ
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:54:02.32 ID:gQlt2BVSO.net
そりゃ世間の人々はコツコツ頑張って自分に合った生活を維持してるからな
前提条件が違うものを比べてどうするんだか
前提条件が違うものを比べてどうするんだか
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:54:03.24 ID:KOcRIn2r0.net
何が違うのか判らんね
「一発屋」は結果に対する評価であり事実だからね
論理的に「何が違う」のか言ってみ?
ラーメン屋がラーメン作った事ないヤツが「マズい」
と言うなと言ってるようなもん
専門家の出した結果は専門家しか評価すんなって言ってるようなもん
専門家に対する評価ははできないが
専門家が出した結果に対する評価は誰でもしていいだろ
バカか
「一発屋」は結果に対する評価であり事実だからね
論理的に「何が違う」のか言ってみ?
ラーメン屋がラーメン作った事ないヤツが「マズい」
と言うなと言ってるようなもん
専門家の出した結果は専門家しか評価すんなって言ってるようなもん
専門家に対する評価ははできないが
専門家が出した結果に対する評価は誰でもしていいだろ
バカか
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:56:06.67 ID:q/3rNQyL0.net
>>65
五輪エンブレム問題で擁護してるデザイナーみたいなもんだよね
「わからん奴は口を出すな!」
っていうけど、わからん素人相手の商売と違うのかと
文句つけられるのが嫌なら内輪でだけ商売としけと
五輪エンブレム問題で擁護してるデザイナーみたいなもんだよね
「わからん奴は口を出すな!」
っていうけど、わからん素人相手の商売と違うのかと
文句つけられるのが嫌なら内輪でだけ商売としけと
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:54:37.67 ID:8q+fnvS80.net
みんなそれぞれの分野で一発当てたり地道にやったりして生きてんだよ
芸人には芸人の狭い世界しか見えてないらしいが
芸人には芸人の狭い世界しか見えてないらしいが
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:58:11.29 ID:W0RkiBa40.net
>>66
その通り
こいつの言ってることはデスノートの女プロデューサーと一緒で
全く世間が見えていないのに思い上がってるだけ
その通り
こいつの言ってることはデスノートの女プロデューサーと一緒で
全く世間が見えていないのに思い上がってるだけ
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:55:15.11 ID:bv2YCR0I0.net
どんな職業の人でも顧客を見下すような発言は表立ってしないじゃない
でも芸能人、特にお笑い芸人は本当に頻繁にするよね
結果的に自分の首締める事に繋がると思うけどな
でも芸能人、特にお笑い芸人は本当に頻繁にするよね
結果的に自分の首締める事に繋がると思うけどな
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:56:24.45 ID:6XXyz9Bj0.net
芸人(笑)なんかで一発当てた奴より地道に毎日まともな職業で働いてる人のが偉いからな
芸人(笑)は河原乞食で最底辺だから
芸人(笑)は河原乞食で最底辺だから
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:56:32.48 ID:+bTfL8J+0.net
素人が評価するなってよく言うけど、芸も曲も素人に観てもらってお金貰うもんだってわかってるのかな?
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 13:00:09.78 ID:T3oLBG+T0.net
>>73
素人が評価しないでだれが評価するんだ?って話。
政党が国民に対して政治素人(国民)がおれたちを毀誉褒貶(評価)するなって言ってるのと同じ
元政権与党の某政治家もそういってたな同じことを
素人が評価しないでだれが評価するんだ?って話。
政党が国民に対して政治素人(国民)がおれたちを毀誉褒貶(評価)するなって言ってるのと同じ
元政権与党の某政治家もそういってたな同じことを
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:57:25.91 ID:TWbHXlTP0.net
視聴者というか自分たち以外を蔑視してると取られる言い方だね
一般人=素人呼びと同じ感覚、吉本らしさ全開
だけどそのわりに最近世間に媚びてる
本当にキャラが定まらない人だわ
一般人=素人呼びと同じ感覚、吉本らしさ全開
だけどそのわりに最近世間に媚びてる
本当にキャラが定まらない人だわ
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:57:30.56 ID:fhwGbl9V0.net
たとえば会社員で一発当てるというのは宝くじかなんかだよな
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:59:03.66 ID:QgLu9N7o0.net
芸人のスレでつまらないと書くと頓珍漢な返しをしてくるやつみたい
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:59:05.94 ID:c2bl5Ofk0.net
言いたいことはわかるが、言わんでもいいこと。
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 12:59:12.82 ID:d0YrAAkq0.net
ごめん、何言ってるか分からない。
前触れなく短期間に爆発的に売れてその後その勢いが
一気に萎んだ、単にそういう現象が一発屋と表現されているだけなのだが。
前触れなく短期間に爆発的に売れてその後その勢いが
一気に萎んだ、単にそういう現象が一発屋と表現されているだけなのだが。
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 13:01:00.06 ID:suS8v6560.net
こんなの言ったらきりないだろ只の屁理屈
引用元: ・【芸能】ウーマンラッシュアワーの村本大輔が“一発屋芸人”について持論「世間の一発も当ててない人が、一発屋というのは違うなと思う」
WOMAN RUSH HOUR SOLO LIVE DVD I love you
posted with amazlet at 15.08.18
よしもとアール・アンド・シー (2012-11-21)
売り上げランキング: 33,084
売り上げランキング: 33,084
