【フィギュア】<荒川静香さんが明かした!>“めっちゃ臭いスケート靴”の秘密
- 2017/03/05

1: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:09:53.67 ID:CAP_USER9
トリノ五輪のフィギュアスケート女子シングル金メダリストの荒川静香さん(35)、バンクーバー五輪五輪男子シングル銅メダリストの高橋大輔さん(30)、13年全日本選手権女子シングル優勝の鈴木明子さん(31)の3人が4日、日本テレビ系「嵐にしやがれ」(土曜・後10時)に出演した。
番組では「知れば100倍楽しくなる裏フィギュアスケート講座」として、選手だからこそ知っている“裏ネタ”を披露した。
(1)スケート靴はめちゃくちゃ臭い
荒川さんは「個人差がありまして…。日本では体験したことのないレベルを海外の試合で体験しました。裸足で(スケート靴を)選手がいて、更衣室の外まで(臭う)」と衝撃の告白。鈴木さんはスケート靴を履くときに「コンビニの袋を履く人もいる」と明かした。なお高橋さんは「僕はちょっと臭いです」と話して笑いを誘っていた。
(2)めちゃくちゃお金がかかる
幼少期に競技を始めて五輪に出ようとすれば、総額で1億円以上かかると言われている。鈴木さんによるとまず「靴にお金がかかる」といい、スケート靴の刃が10万円ぐらい、さらに靴自体も10万円くらいと説明した。荒川さんは2、3か月で交換していたという。また衣装代にもお金が必要で、荒川さんが聞いたことがある話として「1着100万円」の衣装を着ていた選手も。荒川さんは「大学まで母が作った衣装」を着ていたと話した。
試合はテレビではゴールデンタイムに放送され華やかなイメージ。一方、優勝賞金となると、グランプリシリーズは約200万円、4大陸選手権は220万円、グランプリ・ファイナルで250万円、世界選手権でも500万円という。五輪は大会自体の賞金は0円(JOCなどの報奨金は別途)。荒川さんは「これでもすごいもらえると思ってやっていた」といい「30年やっているから、元が取れていない」と話していた。
(3)衣装は1センチ単位でこだわり
鈴木さんは、海外の選手に比べて体形にコンプレックスがあったという。イタリアのカトリーナ・コストナーについて鈴木さんは「立っただけで絵になる。うらやましいな」。そのため「身長を伸ばせない。衣装でいかに自分の弱点を隠せるか。お尻が大きく見えないようにとか」にこだわり、1センチ単位で衣装を作っていたという。
一方、男子の高橋さんは「肌をきれいに」がこだわり。鈴木さんは「遠征の時のポーチの量が私より多い」と明かしていた。
(4)ロミオとジュリエットの呪い
飛躍した翌シーズンに「ロミオとジュリエット」の曲を使うと全く活躍できなくなるという“都市伝説”。荒川さんは「それで私も失敗した。本当にダメなシーズンだった」と振り返り、高橋さんも「ボロボロだった」と現役時代を回想した。元々は海外選手発のジンクスということだが「いい曲で滑ってみたくなる曲」だという。
(5)五輪で優勝したいなら青い衣装
女子では長年青色の衣装の選手が金メダルを獲得していた。コーチからそのことを聞いた荒川さんは「それで勝てるなら青を着ます」と言い、トリノ五輪で金メダルに輝いた。
この“伝説”はソチ五輪で、ソトニコワがグレーの衣装で優勝して途切れることとなった。
(6)隙あらば減点、得点なし
高橋さんは「そんなことも減点されるの?って」驚くフィギュアスケートのルール。その一つが同じジャンプを何度も飛んではダメというもの。荒川らは「オダる」という言葉を明かし、織田信成が世界選手権などで同じジャンプを繰り返したため、表彰台を逃したエピソードを披露。鈴木さんは「全部が上手くいったと思っているのに、戻ってきたらコーチが怒っている(笑)」と、織田さんのエピソードを明かしていた。
スポーツ報知 3/5(日) 8:02配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00000218-sph-ent
番組では「知れば100倍楽しくなる裏フィギュアスケート講座」として、選手だからこそ知っている“裏ネタ”を披露した。
(1)スケート靴はめちゃくちゃ臭い
荒川さんは「個人差がありまして…。日本では体験したことのないレベルを海外の試合で体験しました。裸足で(スケート靴を)選手がいて、更衣室の外まで(臭う)」と衝撃の告白。鈴木さんはスケート靴を履くときに「コンビニの袋を履く人もいる」と明かした。なお高橋さんは「僕はちょっと臭いです」と話して笑いを誘っていた。
(2)めちゃくちゃお金がかかる
幼少期に競技を始めて五輪に出ようとすれば、総額で1億円以上かかると言われている。鈴木さんによるとまず「靴にお金がかかる」といい、スケート靴の刃が10万円ぐらい、さらに靴自体も10万円くらいと説明した。荒川さんは2、3か月で交換していたという。また衣装代にもお金が必要で、荒川さんが聞いたことがある話として「1着100万円」の衣装を着ていた選手も。荒川さんは「大学まで母が作った衣装」を着ていたと話した。
試合はテレビではゴールデンタイムに放送され華やかなイメージ。一方、優勝賞金となると、グランプリシリーズは約200万円、4大陸選手権は220万円、グランプリ・ファイナルで250万円、世界選手権でも500万円という。五輪は大会自体の賞金は0円(JOCなどの報奨金は別途)。荒川さんは「これでもすごいもらえると思ってやっていた」といい「30年やっているから、元が取れていない」と話していた。
(3)衣装は1センチ単位でこだわり
鈴木さんは、海外の選手に比べて体形にコンプレックスがあったという。イタリアのカトリーナ・コストナーについて鈴木さんは「立っただけで絵になる。うらやましいな」。そのため「身長を伸ばせない。衣装でいかに自分の弱点を隠せるか。お尻が大きく見えないようにとか」にこだわり、1センチ単位で衣装を作っていたという。
一方、男子の高橋さんは「肌をきれいに」がこだわり。鈴木さんは「遠征の時のポーチの量が私より多い」と明かしていた。
(4)ロミオとジュリエットの呪い
飛躍した翌シーズンに「ロミオとジュリエット」の曲を使うと全く活躍できなくなるという“都市伝説”。荒川さんは「それで私も失敗した。本当にダメなシーズンだった」と振り返り、高橋さんも「ボロボロだった」と現役時代を回想した。元々は海外選手発のジンクスということだが「いい曲で滑ってみたくなる曲」だという。
(5)五輪で優勝したいなら青い衣装
女子では長年青色の衣装の選手が金メダルを獲得していた。コーチからそのことを聞いた荒川さんは「それで勝てるなら青を着ます」と言い、トリノ五輪で金メダルに輝いた。
この“伝説”はソチ五輪で、ソトニコワがグレーの衣装で優勝して途切れることとなった。
(6)隙あらば減点、得点なし
高橋さんは「そんなことも減点されるの?って」驚くフィギュアスケートのルール。その一つが同じジャンプを何度も飛んではダメというもの。荒川らは「オダる」という言葉を明かし、織田信成が世界選手権などで同じジャンプを繰り返したため、表彰台を逃したエピソードを披露。鈴木さんは「全部が上手くいったと思っているのに、戻ってきたらコーチが怒っている(笑)」と、織田さんのエピソードを明かしていた。
スポーツ報知 3/5(日) 8:02配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00000218-sph-ent
2: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:11:31.57 ID:8syj1pg00
浅田のは臭そう
3: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:12:07.90 ID:4OUQnogB0
どやさ鈴木さんのは臭そう
5: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:13:48.20 ID:CrFeslzt0
剣道部の小手は臭い
6: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:14:08.40 ID:Z52CMmpZ0
伊藤みどり 「・・・・・・・・」
7: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:14:28.01 ID:uOQNuWOD0
>スケート靴はめちゃくちゃ臭い
果たして「知れば100倍楽しくなる」か?w
果たして「知れば100倍楽しくなる」か?w
8: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:14:47.73 ID:8T4YAo+v0
臭くないと夢がない
10: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:15:07.32 ID:lMbT16b+0
臭いフェチたちがこのスレに集うのか(´・ω・`)
11: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:16:36.14 ID:hUONbIB40
浅田はスケート靴の扱いもぞんざいで、手入れもしないらしいから、そりゃ臭いだろうと思う
12: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:17:06.00 ID:80SSOk1D0
真央姉ちゃんどんな香りかなぁ
13: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:18:28.50 ID:mgrLoru10
引退後も仕事をしたいなら荒川一派に入るしかなさそうだな。村主の現状でお察し。
真央ちゃんも荒川さんに頭下げなきゃね
真央ちゃんも荒川さんに頭下げなきゃね
15: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:19:24.01 ID:n9ZhkSmU0
伊藤みどりはバニラ
21: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:20:35.49 ID:oTJOiA1m0
真凛ちゃんのスケート靴はラベンダーの匂いがするはず
53: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:34:26.69 ID:SJWq80Bh0
>>21
ローズマリーだな
ローズマリーだな
24: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:21:06.14 ID:OBP4uIaB0
44: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:28:00.15 ID:JigI2czC0
スケート靴臭事変
クンカクンカ
クンカクンカ
51: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:33:21.54 ID:9wAzo5yF0
なんでも、臭い奴が強い
54: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:35:22.81 ID:AVzpnkTP0
足の裏を石鹸などで綺麗に洗えば洗うほど臭くなりやすい足に変貌していく
水ですすぐ程度でよいんだよ
水ですすぐ程度でよいんだよ
56: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:35:57.08 ID:kaB+RkI5O
発酵してるのか、腐敗してるのか
61: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:41:23.13 ID:kwrFb/4W0
スケート靴って洗えないの??
71: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:54:09.97 ID:UOmx6Ea80
>>61
洗えないかどうか知らんけど足とのフィット感が重要な靴だし革だし下手に扱えないんじゃないの
洗えないかどうか知らんけど足とのフィット感が重要な靴だし革だし下手に扱えないんじゃないの
65: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:45:45.92 ID:EEoB7X2H0
ファブリーズとかなんかすればいいのに
66: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:46:40.74 ID:8d5i5S/I0
寒いところで運動すると露出してる部分の汗が減る分
靴はいてる足が非常に汗かくから夏より冬のほうが足は臭くなる
冬場仕事してると実感する
靴はいてる足が非常に汗かくから夏より冬のほうが足は臭くなる
冬場仕事してると実感する
69: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:49:51.70 ID:JzSYjZbY0
その臭さがイイ!
70: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:52:31.48 ID:fs7aF09T0
革靴て臭くなるもんな・・・
72: はげ速さん 2017/03/05(日) 10:55:51.16 ID:QGmpiqKt0
剣道の小手みたいなモンか
80: はげ速さん 2017/03/05(日) 11:12:25.04 ID:Lj0ZQyv60
剣道くせーよな
中学の時、体験入部しようと訪れて部屋入って3秒で引き返したわw
中学の時、体験入部しようと訪れて部屋入って3秒で引き返したわw
81: はげ速さん 2017/03/05(日) 11:15:10.07 ID:HrMdQZIs0
洗えないなら外国選手にファブリーズぷ贈ったら大喜びあうると思ふ
87: はげ速さん 2017/03/05(日) 11:35:20.26 ID:DuxTcupE0
プルシェンコだっけ?
彼のスケート靴はめちゃくちゃ臭いというのは聞いたことあるw
彼のスケート靴はめちゃくちゃ臭いというのは聞いたことあるw
88: はげ速さん 2017/03/05(日) 11:37:36.51 ID:yK8BkzLf0
91: はげ速さん 2017/03/05(日) 11:53:34.97 ID:x5yXDV97O
ちょっと臭いとなんか笑う
これは万国共通なのかな
これは万国共通なのかな
