【話題】なぜ?宇多田ヒカル サザエさんとドラえもんをごっちゃに「恥ずかしかったとです」
- 2017/02/17

1: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:36:18.44 ID:CAP_USER9
歌手の宇多田ヒカル(34)が17日、自身のツイッターを更新。知人の子供が見ていたアニメをのぞき込み、サザエさんとドラえもんがごっちゃになって、「なに観てるの?あ!のび太さん!」と、微妙に混ぜてしまったことをつぶやいた。
宇多田は「知人の子供が観ているアニメの動画を覗き込んで、あ、なんだっけこれと思ったら、瞬間的に脳内でサザエさんとドラえもんがごっちゃになって、出てきた言葉が「なに観てるの?あ!のび太さん!」 …とても恥ずかしかったとです」と、お笑い芸人のヒロシのセリフで自虐的に。
そして改めて「わしゃしずかちゃんか笑 ちなみに正解はドラえもんでした」とツッコミ直し、ノリのいいつぶやきを連投した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000143-spnannex-ent
宇多田は「知人の子供が観ているアニメの動画を覗き込んで、あ、なんだっけこれと思ったら、瞬間的に脳内でサザエさんとドラえもんがごっちゃになって、出てきた言葉が「なに観てるの?あ!のび太さん!」 …とても恥ずかしかったとです」と、お笑い芸人のヒロシのセリフで自虐的に。
そして改めて「わしゃしずかちゃんか笑 ちなみに正解はドラえもんでした」とツッコミ直し、ノリのいいつぶやきを連投した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-00000143-spnannex-ent
48: はげ速さん 2017/02/17(金) 22:48:58.51 ID:OA1z5yLa0
>>1
これ、何がおもしろいの?
これ、何がおもしろいの?
2: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:37:14.61 ID:LvQ/On680
サザエモン
62: はげ速さん 2017/02/17(金) 23:09:04.56 ID:nbxTKG4v0
>>2
早いよw
早いよw
5: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:39:12.12 ID:oMygsbX00
お魚くわえたドラえもん 追っかけて♪
8: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:42:28.78 ID:FcT+hQBO0
>>5
そこは「どらやきくわえたドラえもん」にして欲しかったです。
そこは「どらやきくわえたドラえもん」にして欲しかったです。
56: はげ速さん 2017/02/17(金) 23:01:51.36 ID:wT3GZ5JU0
>>8
字数的にお魚で正解
字数的にお魚で正解
6: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:40:43.20 ID:x/z7qtkS0
何言ってるんだこいつ
9: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:42:41.83 ID:3wDYG1mb0
「のび太さん」っていうアニメで大人になったのび太の日常系やれば面白そうじゃね?
12: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:44:02.12 ID:9r4DVtCq0
>>9
もうそれほぼおそ松さんになんじゃね
もうそれほぼおそ松さんになんじゃね
10: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:42:47.04 ID:yjUZF4k70
こんなのがニュースになる
これがスターか
これがスターか
11: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:43:05.16 ID:GPGFfIme0
何言ってるんだか分からないよ
14: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:46:10.70 ID:7Bh0oHdz0
昔はしずかとワカメが同じ声だったような
15: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:46:21.73 ID:3wDYG1mb0
説明しよう。
宇多田の知人の子供がドラえもんを見ていた。
その様子を見て宇多田が「なに観てるの?あ、ドラえもん!」っていうところを、
間違えて「ドラえもん」のところに同じく長期間アニメの定番ものである「サザエさん」が介入してきたので、ごっちゃになり、
ドラえもんとサザエさんが合体し、「のび太さん」と言ってしまったということを言いたかったのだと思われ。
宇多田の知人の子供がドラえもんを見ていた。
その様子を見て宇多田が「なに観てるの?あ、ドラえもん!」っていうところを、
間違えて「ドラえもん」のところに同じく長期間アニメの定番ものである「サザエさん」が介入してきたので、ごっちゃになり、
ドラえもんとサザエさんが合体し、「のび太さん」と言ってしまったということを言いたかったのだと思われ。
22: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:51:20.12 ID:W9gUJ2NU0
>>15
天才だな
天才だな
24: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:52:49.19 ID:GPGFfIme0
>>15
なるほど
しかしサザエもんとかならともかく、のび太さんだとサザエさん要素ほとんどないなw
なるほど
しかしサザエもんとかならともかく、のび太さんだとサザエさん要素ほとんどないなw
27: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:54:04.97 ID:pFNpMizK0
>>15
国語得意な人?
国語得意な人?
32: はげ速さん 2017/02/17(金) 22:01:08.52 ID:iJhSZpQW0
>>15
ありがとう。国語の先生
ありがとう。国語の先生
17: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:48:39.24 ID:0pA/mHqt0
今さらひろしネタの方が恥ずかしい
19: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:50:17.76 ID:cJDB+nJa0
このアニメってドラえもんよりのび太の方が出てる時間長いし、
あながち間違いじゃない
あながち間違いじゃない
20: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:50:52.62 ID:8u/khKaU0
なんでサザエさんとドラえもんが混ざって
のび太さん!なんだよ、ドラエさんだろ
ドラえもんさんに失礼だよ
のび太さん!なんだよ、ドラエさんだろ
ドラえもんさんに失礼だよ
21: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:51:15.35 ID:oaeU35kq0
子供の頃、五木ひろしと細川たかしと混ざって仕方がなった
五木たかしと細川ひろし
五木たかしと細川ひろし
25: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:52:53.08 ID:1tlm6eEe0
南アルプス逝ってきたCMかっこよかったじゃねーか
・・・才能を使いすぎて脳の老化が進んでるのか?
・・・才能を使いすぎて脳の老化が進んでるのか?
26: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:53:22.12 ID:3/2WY4Ci0
クレヨンしんちゃんのものまねで
「ぼくシンタロウ」っていってたし
「ぼくシンタロウ」っていってたし
30: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:55:53.32 ID:is9kXYMv0
>>26
書こうと思った
heyheyheyだっけ
書こうと思った
heyheyheyだっけ
28: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:55:27.62 ID:N7cu5F3R0
旧ドラえもんと新ドラえもんでセリフの言い方も違うらしいが、新ドラえもんは見てないからようわからん。。。
29: はげ速さん 2017/02/17(金) 21:55:29.06 ID:3/2WY4Ci0
ラジオで静岡のリスナーに「んちゃ」というつもりが「お茶!」と言ったな。これはわざとらしかったけど。
33: はげ速さん 2017/02/17(金) 22:03:17.45 ID:VepeB8UH0
昔石田ひかりと西田ひかるはごっちゃになったな(´・ω・`)
34: はげ速さん 2017/02/17(金) 22:03:25.35 ID:xos/tOpw0
帰国子女だから許してやれよ
あ違うかインターナショナルスクール?
まあテレビなんて下層階級の見るもんだから
あ違うかインターナショナルスクール?
まあテレビなんて下層階級の見るもんだから
35: はげ速さん 2017/02/17(金) 22:03:53.77 ID:vUmt6ZoV0
ほとんど日本にいないわけだしねw
36: はげ速さん 2017/02/17(金) 22:04:19.36 ID:JuQxKXAo0
そう言えばサザエボンてあったなw
38: はげ速さん 2017/02/17(金) 22:06:07.22 ID:ZcC8wco80
小学生のとき、よく先生を「おかあさん」って呼んだりしただろ。
あんな感じだろ。
あんな感じだろ。
39: はげ速さん 2017/02/17(金) 22:15:18.80 ID:O7P3FLON0
サザエさんとドラえもんをごっちゃとか認知症だろ
47: はげ速さん 2017/02/17(金) 22:48:56.12 ID:7/1lL1ah0
でもこの二つが合体したらドライセンかサザエ鬼にならないか?
51: はげ速さん 2017/02/17(金) 22:55:17.71 ID:ERkmxNQZ0
子供とアニオタ以外は区別がつかないのが当たり前
普通の大人はアニメに関心がない
普通の大人はアニメに関心がない
70: はげ速さん 2017/02/17(金) 23:13:55.25 ID:YLEULmo+0
「オッス!オラババア!よろしくな!」
