塗って食べる「雪印コーヒー」が登場! 3月より全国発売
- 2017/02/17

1: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:07:49.40 ID:CAP_USER9
幅広い世代から人気のコーヒー飲料「雪印コーヒー」の風味が味わえるパンスプレッド「雪印コーヒーソフト」が、3月1日(水)より発売される。
「雪印コーヒーソフト」140g
幅広い世代から人気のコーヒー飲料「雪印コーヒー」の風味が味わえるパンスプレッド「雪印コーヒーソフト」が、3月1日(水)より発売される。
参考価格は230円(税別)となっている。
コーヒー感とミルク感のハーモニー
1963年に生まれたロングヒット商品「雪印コーヒー」。発売から55年を迎える節目の2017年、パンに塗って食べる「雪印コーヒーソフト」が誕生した。
本商品は「雪印コーヒー」の香ばしいコーヒー感と甘くまろやかなミルク感が融合。
子供から大人まで楽しめる逸品となっている。
2015年にはプリンとクリームを組み合せたデザート「たべる雪印コーヒー」も販売されたが、
今回の「雪印コーヒーソフト」はトースト、パンケーキ、フランスパンなど様々なパンに塗って手軽に「雪印コーヒー」の風味が楽しめる。
これを知ったTwitterユーザーからは「塗りたい…」「これは優勝!」といった反応も見られ、早くも注目度が上がっているようだ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170216-00010001-kaiyou-ent
KAI-YOU.net 2/16(木) 18:11配信

「雪印コーヒーソフト」140g
幅広い世代から人気のコーヒー飲料「雪印コーヒー」の風味が味わえるパンスプレッド「雪印コーヒーソフト」が、3月1日(水)より発売される。
参考価格は230円(税別)となっている。
コーヒー感とミルク感のハーモニー
1963年に生まれたロングヒット商品「雪印コーヒー」。発売から55年を迎える節目の2017年、パンに塗って食べる「雪印コーヒーソフト」が誕生した。
本商品は「雪印コーヒー」の香ばしいコーヒー感と甘くまろやかなミルク感が融合。
子供から大人まで楽しめる逸品となっている。
2015年にはプリンとクリームを組み合せたデザート「たべる雪印コーヒー」も販売されたが、
今回の「雪印コーヒーソフト」はトースト、パンケーキ、フランスパンなど様々なパンに塗って手軽に「雪印コーヒー」の風味が楽しめる。
これを知ったTwitterユーザーからは「塗りたい…」「これは優勝!」といった反応も見られ、早くも注目度が上がっているようだ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170216-00010001-kaiyou-ent
KAI-YOU.net 2/16(木) 18:11配信

99: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:39:35.33 ID:ll4AZw6r0
>>1
これは賞味期限次第だな
賞味期限が長ければ一度買ってみたい
これは賞味期限次第だな
賞味期限が長ければ一度買ってみたい
101: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:40:30.62 ID:RwOR+bMg0
>>1
まだ牧場の朝ソフトの方がよかった
まだ牧場の朝ソフトの方がよかった
165: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:18:57.43 ID:u11M093S0
>>1
これは邪道だろ(´・ω・`)
牛乳コーヒーさえ邪道なのにスプレッド化してトーストに塗るなど許せぬ。
これは邪道だろ(´・ω・`)
牛乳コーヒーさえ邪道なのにスプレッド化してトーストに塗るなど許せぬ。
183: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:30:31.68 ID:YNmTrtbCO
>>1
俺は水みたいに毎日ガブガブ飲んだ時期があったが怪我療養中の不養生…
糖尿病になったけどコントロールの範囲内で一度食べてみたい
死ぬ時には練乳チュルチュルしてからと思っている
俺は水みたいに毎日ガブガブ飲んだ時期があったが怪我療養中の不養生…
糖尿病になったけどコントロールの範囲内で一度食べてみたい
死ぬ時には練乳チュルチュルしてからと思っている
2: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:08:35.46 ID:+NkNkVxX0
上からグラニュー糖をまぶしたい
12: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:11:25.73 ID:hBKnTPRW0
>>2
ただでさえ甘いのに
ただでさえ甘いのに
5: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:08:59.54 ID:oE10lCN70
カツゲンでもやってくれ
32: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:14:54.03 ID:9pnx6QR00
>>5
久しぶりに飲みたいw
久しぶりに飲みたいw
8: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:10:15.53 ID:Emkrim3X0
230円か。
要冷蔵って書いてあるので冷蔵庫も買わなきゃな。
要冷蔵って書いてあるので冷蔵庫も買わなきゃな。
85: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:33:13.37 ID:eIXy/Tw+0
>>8
コンビニの隣に引っ越しすれば
冷蔵庫買わなくて済むよ
コンビニの隣に引っ越しすれば
冷蔵庫買わなくて済むよ
175: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:25:34.56 ID:Oq9qzSDm0
>>8
一度に使い切れば冷蔵庫いらない
一度に使い切れば冷蔵庫いらない
210: はげ速さん 2017/02/16(木) 23:28:02.47 ID:EvXHMuEb0
>>8
北海道へ引っ越せ
北海道へ引っ越せ
10: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:10:42.28 ID:plV1Uz4U0
甘いからなー
13: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:11:31.06 ID:+DeYXAbW0
パンに塗るカルピス買ったけどいまいちやったわ
15: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:12:05.86 ID:8IP7IY5Y0
パンを雪印コーヒー飲みながら食えばよくね
34: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:15:57.13 ID:Tl64Ri/D0
>>15
それを言っちゃーおしめーよw
それを言っちゃーおしめーよw
17: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:12:13.59 ID:4M3WvnpB0
コーヒーソフトをお湯で溶かせば戻りますか?
18: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:12:24.52 ID:qnXPHoyV0
マックスコーヒーでやれ
77: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:30:17.26 ID:UUbnpJvd0
>>18
懐かしいな
あれはほとんど砂糖水ってレベルだったよな
懐かしいな
あれはほとんど砂糖水ってレベルだったよな
22: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:13:02.74 ID:LVTXgmBQ0
ぎゃー美味しそう!
24: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:13:48.03 ID:GHKdpNvO0
>>22
不味いに決まっとるやん
不味いに決まっとるやん
58: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:25:09.05 ID:LVTXgmBQ0
>>24 カルピスはまずかったが、こらは美味しそうだ!
114: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:45:12.52 ID:U6F+0iZQ0
>>58
カルピス、期待してたのにな
カルピス、期待してたのにな
23: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:13:32.68 ID:Ogvqm/ta0
パンにぬるぽ
57: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:25:03.22 ID:IIqA0mYy0
>>23
そして、ガッと食べな
そして、ガッと食べな
25: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:14:03.69 ID:njDW0Vk90
また品薄とかなりそうだな
28: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:14:27.65 ID:71HZnrep0
トーストはだいたいコーヒーと合わせて食うから、パンまでコーヒー味にしようとは思わない。
30: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:14:47.30 ID:MNTYhmGQ0
もう
なんでも
ありだな
なんでも
ありだな
38: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:17:15.89 ID:dsFmPEIJ0
アヲハタのオレンジママレードで落ち着いた
169: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:21:48.99 ID:5HrlJqkq0
>>38
同じく
同じく
61: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:25:14.89 ID:l9RprRUN0
一回分でいいわ
これの残りの為にパン買わなきゃいけなくなる
これの残りの為にパン買わなきゃいけなくなる
64: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:26:27.64 ID:p7WhguQzO
アヲハタのチョコ味のホイップなら100円
パンに塗ってたべる。
パンに塗ってたべる。
73: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:28:41.03 ID:hpsFeinl0
雪印コーヒーって糞甘いあれか・・・
つぎは塗って食べるマックスコーヒーだな、間違いない。
つぎは塗って食べるマックスコーヒーだな、間違いない。
80: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:30:59.24 ID:RH4Gvaih0
これは入らないけど、雪印コーヒーは飲みたくなった
82: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:31:57.46 ID:H9w88IYr0
塗るカルピスは大ハズレだったから、これに賭けるぜ!
87: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:34:42.33 ID:YtlcZgkD0
パンに塗るコーヒー味のクリームとかあったやろ
チョコ味やったかあな?
あれ美味かったわ
チョコ味やったかあな?
あれ美味かったわ
134: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:53:17.53 ID:eY/2Ri950
>>87
小学校の給食で出てきたな
うまかったわ
小学校の給食で出てきたな
うまかったわ
89: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:35:01.03 ID:BsagY7GN0
とりあえず買って後悔する
リピーター確率はどんなもんだと思ってるんだろ
リピーター確率はどんなもんだと思ってるんだろ
93: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:37:01.08 ID:ILCxecptO
ぉぉぅ、コレは期待大。あれコーヒー牛乳がくるならもしかして往年の
イチゴ牛乳やフルーツ牛乳にアップルとかくるんじゃねーの
イチゴ牛乳やフルーツ牛乳にアップルとかくるんじゃねーの
94: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:37:06.71 ID:BYDYrDk60
小さじ一杯だけ味見したい
96: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:37:13.79 ID:vqkHOzHyO
スーパーの試食販売でスライスチーズのチョコレート版みたいなやつを一口食べたんだけど、後味が恐ろしく悪かった
変な味がいつまでも消えなくてさ
添加物まみれ、要らんわ
日本もトランス脂肪酸規制して欲しい
変な味がいつまでも消えなくてさ
添加物まみれ、要らんわ
日本もトランス脂肪酸規制して欲しい
104: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:42:05.01 ID:gb6yc+oB0
また売れ過ぎて販売中止のパターンだろ
いい加減飽きたよ
いい加減飽きたよ
109: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:43:34.78 ID:nuhKhikw0
カルピスのスプレッドは1回使って飽きちゃって賞味期限切れにしちまったし
試してみたいとは思うけど、これも同じ道を辿りそうだなぁ
試してみたいとは思うけど、これも同じ道を辿りそうだなぁ
118: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:47:41.51 ID:YMFTI5Kz0
アイスのカップくらいでほしいな
119: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:47:45.93 ID:Eze59KgO0
なんか小学校の給食で、月に一回このコーヒー牛乳出てたな。
懐かしい
懐かしい
129: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:51:05.97 ID:py8BEigJ0
>>119
いいなぁ、うちのコーヒー牛乳は、細長い濃縮コーヒーをわざわざ紙パック牛乳のストロー差込口に入れて振るヤツだった
めんどくさいったらありゃしない
いいなぁ、うちのコーヒー牛乳は、細長い濃縮コーヒーをわざわざ紙パック牛乳のストロー差込口に入れて振るヤツだった
めんどくさいったらありゃしない
127: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:50:04.77 ID:Wrx3fMk80
バターのしみた食パンを手でちぎって
コーヒーに先っちょ浸して食べるほうがうまい
コーヒーに先っちょ浸して食べるほうがうまい
128: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:50:50.78 ID:M8Tz528h0
雪印コーヒーって甘すぎないか?
パックのカフェオレで一番美味しいのは酪王のカフェオレ
パックのカフェオレで一番美味しいのは酪王のカフェオレ
138: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:55:46.75 ID:TcwxlkSA0
>>128
酪王のが甘いと思うがコーヒー感が強いからなあ
酪王カフェオレ知ると、スタバやマウントレイナーのを、高い金出して買う気しなくなるのは確かだ
酪王のが甘いと思うがコーヒー感が強いからなあ
酪王カフェオレ知ると、スタバやマウントレイナーのを、高い金出して買う気しなくなるのは確かだ
140: はげ速さん 2017/02/16(木) 21:57:36.14 ID:Yu3SWs2V0
>>128
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 すごく甘いよね
むかしは1リットルパックを毎日飲んでも処理できてたけど
さすがに今では無理じゃわ
年に数回無性に飲みたくなったら500mlか350mlくらいのを買うw
けどパンに塗って食おうとは思わないなw
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 すごく甘いよね
むかしは1リットルパックを毎日飲んでも処理できてたけど
さすがに今では無理じゃわ
年に数回無性に飲みたくなったら500mlか350mlくらいのを買うw
けどパンに塗って食おうとは思わないなw
149: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:08:14.02 ID:McYmXL0/0
一回試してみたい気はある
163: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:16:48.48 ID:29TpMcIo0
毎日欠かさず食べるわけでもないから
とりあえず健康に悪くても美味しいの作ってくれ
とりあえず健康に悪くても美味しいの作ってくれ
164: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:16:59.60 ID:tDbWcF6h0
あのコーヒー牛乳と同じ味を出そうとすると、カップに入れる砂糖の量が常識では考えられないくらい多くなるよね
それとも砂糖以外の何か別なものを入れるのかな?
それとも砂糖以外の何か別なものを入れるのかな?
172: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:22:49.02 ID:9ZfjQo7t0
焼き菓子作りに使ってみたい
コーヒー味のパンケーキやクッキー
おいしそうじゃん。
コーヒー味のパンケーキやクッキー
おいしそうじゃん。
174: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:24:40.96 ID:2zLqXYXi0
>>172
普通に濃い目のインスタントコーヒー使ったらいいじゃんw
普通に濃い目のインスタントコーヒー使ったらいいじゃんw
176: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:25:59.81 ID:HPVodJlK0
雪印コーヒーおいしいです
177: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:26:23.12 ID:n/pG5ylL0
グリコの円錐のカフェオレが一番うまい
179: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:27:55.38 ID:2FJvSg+i0
雪印コーヒー牛乳のプリンがあったのにすぐになくなってしまった
再販して欲しいな
再販して欲しいな
214: はげ速さん 2017/02/16(木) 23:42:19.80 ID:aQ49AdVC0
>>179
まだ売ってるスーパーあるよ。
まだ売ってるスーパーあるよ。
181: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:29:21.64 ID:17M0fD9T0
雪印はもう一回アイス事業やってくれよ
207: はげ速さん 2017/02/16(木) 23:26:54.65 ID:TcwxlkSA0
>>181
バニラブルー大好きだった
バニラブルー大好きだった
187: はげ速さん 2017/02/16(木) 22:35:23.17 ID:PIqpShoi0
雪印コーヒーにこれ溶かしてめっちゃ甘くして飲みたい
217: はげ速さん 2017/02/16(木) 23:52:16.46 ID:YReiI91X0
あーとりあえず一回は買ってしまうわw
