【話題】猫を狂わす謎の食品『ちゅ~る』…「狂ったように食べる。何かヤバイものが入ってるんじゃないか」と話題に
- 2017/02/14

1: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:08:12.46 ID:CAP_USER9
ここ数年、猫の世界の中でいなばペットフードの「チャオちゅ~る」(以下略して「ちゅ~る」)という食品が大ブームとなっている。
ご存じない?
それは遅れてますよ!
……と言いたいが、私も猫を飼ってないので、昨年の秋にやっと知った。
場所は料理研究家の枝元なほみさんのお宅。
NHK Eテレの「SWITCHインタビュー」という対談番組で食文化について話をしているとき、枝元さんの愛猫がにゃーにゃー言いながら撮影現場に現れた。
何かを訴えているようだ。
「あ、ちょっとすみません」と枝元さんがいそいそと冷蔵庫から細長いチューブ状のおやつを取り出して猫にあげている。
とろっとしたマヨネーズみたいなものだった。
猫は夢中でそれをむさぼっていた。
それがちゅ~るだ。
「あまりに夢中で、心配になっちゃうくらい」と枝元さん。
以後、あちこちで猫飼いの人からちゅ~るの話を聞いた。
曰く「うちの猫は好き嫌いが激しいけど、ちゅ~るだけは別格」「狂ったように食べる」「食いつきがハンパない。何かヤバイものが入ってるんじゃないか」などなど。
動物ライターである妻・片野ゆかによれば、警戒心が強くて人が近づくと歯をむき出して威嚇する野良猫も、ちゅ~るを差し出すとピタッと大人しくなり魅入られたように舐め始めると言う。
つまり、人間世界になれているかどうかにかかわらず、猫には絶対的な魔力があるらしい。
写真:ちゅ~るに夢中な猫

マタタビでも入っているのではと思ったが、例えば「まぐろ(味)」の原材料を見ると、「まぐろ、まぐろエキス、タンパク加水分解物、糖類(オリゴ糖等)、植物性油脂、増粘剤(加工でん粉)、ミネラル類、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、ビタミンE、緑茶エキス、紅麹色素」と、特に変わったものは見当たらない。
緑茶エキスもごく微量で猫の心身に影響は及ぼさないそうだ。
ちゅ~る、謎である。
http://blogos.com/article/210062/
ご存じない?
それは遅れてますよ!
……と言いたいが、私も猫を飼ってないので、昨年の秋にやっと知った。
場所は料理研究家の枝元なほみさんのお宅。
NHK Eテレの「SWITCHインタビュー」という対談番組で食文化について話をしているとき、枝元さんの愛猫がにゃーにゃー言いながら撮影現場に現れた。
何かを訴えているようだ。
「あ、ちょっとすみません」と枝元さんがいそいそと冷蔵庫から細長いチューブ状のおやつを取り出して猫にあげている。
とろっとしたマヨネーズみたいなものだった。
猫は夢中でそれをむさぼっていた。
それがちゅ~るだ。
「あまりに夢中で、心配になっちゃうくらい」と枝元さん。
以後、あちこちで猫飼いの人からちゅ~るの話を聞いた。
曰く「うちの猫は好き嫌いが激しいけど、ちゅ~るだけは別格」「狂ったように食べる」「食いつきがハンパない。何かヤバイものが入ってるんじゃないか」などなど。
動物ライターである妻・片野ゆかによれば、警戒心が強くて人が近づくと歯をむき出して威嚇する野良猫も、ちゅ~るを差し出すとピタッと大人しくなり魅入られたように舐め始めると言う。
つまり、人間世界になれているかどうかにかかわらず、猫には絶対的な魔力があるらしい。
写真:ちゅ~るに夢中な猫

マタタビでも入っているのではと思ったが、例えば「まぐろ(味)」の原材料を見ると、「まぐろ、まぐろエキス、タンパク加水分解物、糖類(オリゴ糖等)、植物性油脂、増粘剤(加工でん粉)、ミネラル類、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、ビタミンE、緑茶エキス、紅麹色素」と、特に変わったものは見当たらない。
緑茶エキスもごく微量で猫の心身に影響は及ぼさないそうだ。
ちゅ~る、謎である。
http://blogos.com/article/210062/
31: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:15:24.80 ID:lVu3OUCg0
>>1
猫って好きなもの食べさせるとあっという間にデブになるんだよなwww
で尿道結石とかになっちまう
やはり飼い主がしっかり管理しないと四足動物はダメなんだよ
猫って好きなもの食べさせるとあっという間にデブになるんだよなwww
で尿道結石とかになっちまう
やはり飼い主がしっかり管理しないと四足動物はダメなんだよ
47: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:18:35.35 ID:p0vi4gJB0
>>31
賢い子は自分で調整すんだよね
去勢とか避妊しちゃうとそれがかなり難しくなる
これも人間の都合で人間が管理した結果なんですけど何か?
賢い子は自分で調整すんだよね
去勢とか避妊しちゃうとそれがかなり難しくなる
これも人間の都合で人間が管理した結果なんですけど何か?
76: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:26:13.63 ID:p/qKJVJe0
>>47
うちの猫と猫の実家の様子見てると手術よりも育ちの影響がでかいんじゃないかと思う
一度もご飯の苦労をしたことない(ペットショップにもならんでない)子らはみなちゃんと自分でコントロールしてる
うちの猫と猫の実家の様子見てると手術よりも育ちの影響がでかいんじゃないかと思う
一度もご飯の苦労をしたことない(ペットショップにもならんでない)子らはみなちゃんと自分でコントロールしてる
91: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:28:48.87 ID:gmHlWCyI0
>>76
普通の猫は自分でコントロールするようちの猫みんなブリーダーから買ったのか
ショップから買ったのしかいないけど避妊全ての猫にしてるけどブクブクになったのなんかいない
普通の猫は自分でコントロールするようちの猫みんなブリーダーから買ったのか
ショップから買ったのしかいないけど避妊全ての猫にしてるけどブクブクになったのなんかいない
539: はげ速さん 2017/02/14(火) 20:48:42.57 ID:YUBOmBqS0
>>1
チョコレート菓子のたけのこの里を食べてる時は俺もちゅ~るのCMみたいになるわ
チョコレート菓子のたけのこの里を食べてる時は俺もちゅ~るのCMみたいになるわ
628: はげ速さん 2017/02/14(火) 21:03:10.87 ID:XTi1F4U70
>>1
▼以下の食品添加物は、
「調味料(アミノ酸等)」と一括表示されます
(1)アミノ酸:L-アスパラギン酸ナトリウム、L-アルギニンL‐グルタミン酸塩、
グリシン、L-グルタミン酸ナトリウム、DL-トリプトファン、DL-トレオニン、L-バリン、L-フェニルアラニン、
L-メチオニン、L-リシン塩酸塩(「調味料」と記載された添加物(アミノ酸に限る))、DL-アラニン、
L-イソロイシン、L-グルタミン酸、L-テアニン、L-トリプトファン、L-トレオニン、L-ヒスチジン塩酸塩、
DL-メチオニン、L-リシンL-アスパラギン酸塩、L-リシンL-グルタミン酸塩、
そのほか、(2)核酸6種、(3)有機酸17種、(4)無機塩11種が一括表示になります。
▼以下の食品添加物は、
「調味料(アミノ酸等)」と一括表示されます
(1)アミノ酸:L-アスパラギン酸ナトリウム、L-アルギニンL‐グルタミン酸塩、
グリシン、L-グルタミン酸ナトリウム、DL-トリプトファン、DL-トレオニン、L-バリン、L-フェニルアラニン、
L-メチオニン、L-リシン塩酸塩(「調味料」と記載された添加物(アミノ酸に限る))、DL-アラニン、
L-イソロイシン、L-グルタミン酸、L-テアニン、L-トリプトファン、L-トレオニン、L-ヒスチジン塩酸塩、
DL-メチオニン、L-リシンL-アスパラギン酸塩、L-リシンL-グルタミン酸塩、
そのほか、(2)核酸6種、(3)有機酸17種、(4)無機塩11種が一括表示になります。
911: はげ速さん 2017/02/14(火) 21:54:05.28 ID:OXi2qzDr0
>>1
目がいっちゃってるじゃん
大変だ!
目がいっちゃってるじゃん
大変だ!
6: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:09:48.34 ID:poi5BAsk0
うちの子も良く食うよ。
8: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:10:23.64 ID:L+8pt3wV0
うちの猫は「何これ無限に湧き出てくるにゃー!」って感じにべろべろ舐めまくってた
9: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:10:33.04 ID:EssXR0Uw0
マタタビだろ
475: はげ速さん 2017/02/14(火) 20:37:42.70 ID:x1lm4w5w0
>>9
その系統だろうな
その系統だろうな
914: はげ速さん 2017/02/14(火) 21:55:03.34 ID:FFs+oA3m0
>>9
それはない
マタタビならうちの猫が酔っ払うからわかる
チュールじゃよだれ垂らしてゴロンゴロンして他の猫にちょっかい出して人に絡んだりしないから
それはない
マタタビならうちの猫が酔っ払うからわかる
チュールじゃよだれ垂らしてゴロンゴロンして他の猫にちょっかい出して人に絡んだりしないから
10: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:10:40.32 ID:ywPouUFW0
ステマですね
237: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:55:21.00 ID:slL4OYN10
>>10
これは猫がマジでハマる
これは猫がマジでハマる
11: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:10:51.10 ID:L+8pt3wV0
ハッピーターンの魔法の粉
ちゅーるの魔法の汁
ちゅーるの魔法の汁
13: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:12:07.88 ID:QL2M/LEr0
うちの猫4匹は全猫見向きもしません(´・ω・`)
14: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:12:08.44 ID:RFa4umZQ0
評判聞いて買ったけど家の猫の好みではなかったらしく完食しなかった
15: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:12:30.17 ID:7+N2nwzT0
ちゅ~るちゅ~るチャオちゅ~る
16: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:12:38.72 ID:mSuQHYFd0
52: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:19:40.41 ID:Eybquafj0
>>16
すげーーな なんか怪しげな物入ってるのか
猫まっしぐらじゃないかよ
すげーーな なんか怪しげな物入ってるのか
猫まっしぐらじゃないかよ
85: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:27:51.84 ID:K9Q26hmg0
>>16
猫以前に中毒性のある曲だな
猫以前に中毒性のある曲だな
138: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:38:40.28 ID:ELxjxJ2e0
>>85
サビだけは覚えやすくてクセになりそうだが他が変な曲
サビだけは覚えやすくてクセになりそうだが他が変な曲
94: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:30:10.67 ID:fBnrv0G+0
>>16
俺がクセになりそうです
俺がクセになりそうです
241: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:55:56.57 ID:fyclXINy0
>>16
59秒くらいで、猫が扉開けてるw
賢い
59秒くらいで、猫が扉開けてるw
賢い
560: はげ速さん 2017/02/14(火) 20:51:42.33 ID:yM859E1u0
>>16
今都合により出せないんで無音で見たら
「ちゅ~るちゅ~るCIAOちゅ~る」の嵐と最後右から左からのぬこの嵐でヤバかったw
今都合により出せないんで無音で見たら
「ちゅ~るちゅ~るCIAOちゅ~る」の嵐と最後右から左からのぬこの嵐でヤバかったw
622: はげ速さん 2017/02/14(火) 21:02:09.78 ID:FDHnGY/30
>>16
やばいなこれw
やばいなこれw
850: はげ速さん 2017/02/14(火) 21:38:49.72 ID:9z191n0B0
>>16
最後の49分割映像とかカオスやないかww
最後の49分割映像とかカオスやないかww
876: はげ速さん 2017/02/14(火) 21:45:42.58 ID:rmTBdnn00
>>16
俺のもこれぐらいチャオチュールして欲しい…
俺のもこれぐらいチャオチュールして欲しい…
20: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:12:50.16 ID:p0vi4gJB0
これのCMの長い方観てるとヤバイ声出ちゃうんだよなー
23: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:13:28.21 ID:BZYJvvZw0
さっき食ってみたけど、癖になるほどうまいものではないな
69: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:23:53.65 ID:9m2CPk+f0
>>23
え?
え?
73: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:25:27.96 ID:Jboe7mHl0
>>23
ネコと和解せよ
ネコと和解せよ
122: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:35:31.18 ID:8WT2iJ+T0
>>23
wwwwwwwwwwwx
wwwwwwwwwwwx
131: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:36:28.57 ID:eHHHY8Mh0
>>23
どんな味だった?
ツナ缶みたいなもの?
どんな味だった?
ツナ缶みたいなもの?
154: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:41:27.48 ID:pxu09wc/0
>>23
ねこ乙
ねこ乙
168: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:43:42.16 ID:4fZWCiRv0
>>23
勇気あるな、お前
勇気あるな、お前
196: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:48:07.85 ID:iRiRqKBQ0
>>168
猫の餌は開発者は自分で食べるとかとテレビで見た事がる。
何でも犬より味にうるさく、人間が食べておいしいと思うようなやつでないと食べないそうだ。
・・・・おいしいと言う部分には?が付くけどね。
猫の餌は開発者は自分で食べるとかとテレビで見た事がる。
何でも犬より味にうるさく、人間が食べておいしいと思うようなやつでないと食べないそうだ。
・・・・おいしいと言う部分には?が付くけどね。
201: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:48:59.96 ID:5vNpelfe0
>>196
実際ドッグフードよりキャットフードのが美味しい
実際ドッグフードよりキャットフードのが美味しい
507: はげ速さん 2017/02/14(火) 20:43:36.07 ID:tfsrihcHO
>>201
勇気あるね
勇気あるね
596: はげ速さん 2017/02/14(火) 20:58:25.45 ID:4k7URe4B0
>>23
(´・ω・`)猫が2ちゃんしてるの初めて見たかもw
(´・ω・`)猫が2ちゃんしてるの初めて見たかもw
687: はげ速さん 2017/02/14(火) 21:12:12.91 ID:/JepBlmn0
>>23
最近の猫は2chもやるのか
最近の猫は2chもやるのか
716: はげ速さん 2017/02/14(火) 21:16:19.58 ID:fshdyxd10
>>23


937: はげ速さん 2017/02/14(火) 22:02:43.02 ID:kx2gL9HS0
>>716
ぬこさん乙です
ぬこさん乙です
25: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:13:33.85 ID:D26qfIbe0
確かにこれ皆好きだねw
37: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:16:29.24 ID:2m6LxdiN0
病気になった時はこれが頼み。
暮に猫風で何も食べなくなり激やせした猫もこれだけは食べてくれた。
暮に猫風で何も食べなくなり激やせした猫もこれだけは食べてくれた。
66: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:22:50.01 ID:p/qKJVJe0
>>37
その用途に使う人も多いからなのか、ちゅ~るエナジーって高カロリー版もあるみたいね
猫の容態によっては命綱だとか
その用途に使う人も多いからなのか、ちゅ~るエナジーって高カロリー版もあるみたいね
猫の容態によっては命綱だとか
70: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:24:26.05 ID:F3dzT2O+0
>>66
流動食みたいな感じに使える
食べることで持ち直す場合も多いからね
流動食みたいな感じに使える
食べることで持ち直す場合も多いからね
130: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:36:16.83 ID:IGzFnsMb0
>>37
うちの猫も同じだった。
10月まるまる一ケ月間、
風邪なのか?何なのか?
カリカリ食べては吐いてばっかり。
獣医は「風邪」って解熱剤うつだけだった。
熱がさがってもカリカリ食わないでやせ細って
無理矢理「猫ミルク」を飲ましたりしても吐いて
いよいよ死ぬんかいな?って時に「ちゅ~る」食わせたら徐々に回復。
いなばさんに感謝っす。
今は回復してますが、カリカリの合間に食べさせてます。
うちの猫も同じだった。
10月まるまる一ケ月間、
風邪なのか?何なのか?
カリカリ食べては吐いてばっかり。
獣医は「風邪」って解熱剤うつだけだった。
熱がさがってもカリカリ食わないでやせ細って
無理矢理「猫ミルク」を飲ましたりしても吐いて
いよいよ死ぬんかいな?って時に「ちゅ~る」食わせたら徐々に回復。
いなばさんに感謝っす。
今は回復してますが、カリカリの合間に食べさせてます。
271: はげ速さん 2017/02/14(火) 20:01:14.37 ID:2m6LxdiN0
>>130
9匹仲若い猫と高齢猫2匹が感染し他の子と隔離。
脱水症状に点滴と抗生物資の状態だったけれど、
エナジーあげて2週間程で元気が出てきた。
これにこり初動が肝心と、色々調べて外国から猫用常備薬として抗生物質購入。動物病院よりかなり安い。
9匹仲若い猫と高齢猫2匹が感染し他の子と隔離。
脱水症状に点滴と抗生物資の状態だったけれど、
エナジーあげて2週間程で元気が出てきた。
これにこり初動が肝心と、色々調べて外国から猫用常備薬として抗生物質購入。動物病院よりかなり安い。
460: はげ速さん 2017/02/14(火) 20:35:38.80 ID:UqtSXLYh0
>>271
ちゅ~るもっと早く発売していればなぁと思ってしまうわ
うちの子はそれで亡くなったしなぁ
ちゅ~るもっと早く発売していればなぁと思ってしまうわ
うちの子はそれで亡くなったしなぁ
654: はげ速さん 2017/02/14(火) 21:07:21.59 ID:WGNPQIP10
>>37
往診獣医師も持ち歩いてる
ヒルズAD缶というのがあるよ
生死の境目の子がこれ食べて復活したと聞いてて、
うちの猫がヤバかった時に本当に食べて復活した。
普段はあげてはいけないぐらいのカロリーだけど
いざという時にはぜひ
往診獣医師も持ち歩いてる
ヒルズAD缶というのがあるよ
生死の境目の子がこれ食べて復活したと聞いてて、
うちの猫がヤバかった時に本当に食べて復活した。
普段はあげてはいけないぐらいのカロリーだけど
いざという時にはぜひ
669: はげ速さん 2017/02/14(火) 21:09:52.86 ID:xZ6goeae0
>>654
脂質高いからやりすぎると下痢するけどな
だけど、ここぞというときのa/d缶は頼りになる
脂質高いからやりすぎると下痢するけどな
だけど、ここぞというときのa/d缶は頼りになる
39: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:16:50.01 ID:LyHsKn8l0
多少塩分が濃いからだろうな
うちの猫にちゅ~るを見せると声が2オクターブほど上がるが
与える頻度は1週間に1本だな
うちの猫にちゅ~るを見せると声が2オクターブほど上がるが
与える頻度は1週間に1本だな
40: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:17:12.83 ID:a0Y083G20
これ猫というより飼い主が楽しむためのものだろw
41: はげ速さん 2017/02/14(火) 19:17:41.22 ID:4bKOnIHO0
猫だけどこれほんとすこ
引用元: 【話題】猫を狂わす謎の食品『ちゅ~る』…「狂ったように食べる。何かヤバイものが入ってるんじゃないか」と話題に
チャオ エナジーちゅ~る まぐろ (14g×4本)×6コ [ちゅーる]
posted with amazlet at 17.02.14
いなばペットフード
売り上げランキング: 6,714
売り上げランキング: 6,714
アソート いなば CIAO(チャオ) ちゅ~る 20本バラエティ 4種4袋
posted with amazlet at 17.02.14
CIAO
売り上げランキング: 640,948
売り上げランキング: 640,948
アソート いなば CIAO(チャオ) ちゅ~る 20本バラエティ 6種6袋
posted with amazlet at 17.02.14
CIAO
売り上げランキング: 520,649
売り上げランキング: 520,649
