【政治】佐賀県唐津市議選で珍事! 同姓同名が出馬で「ハゲのほうの青木茂」は無効票に?
- 2017/02/12

1: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:16:54.97 ID:CAP_USER9
佐賀県唐津市で珍事! 1月29日投開票の市議選で、漢字も読み方もまったく同じふたりの候補が出馬したのだ。その名前は「青木茂(あおき・しげる)」。ひとりは3期目のベテラン現職(56歳)、もうひとりは今回の市議選が初チャレンジの新人(43歳)だ。
唐津市で同姓同名候補が同時に出馬するのは初で、市選管は悩んだ。「青木茂」の記名だけでは、どっちの票か判別できない。市選管は協議した結果、投票用紙に候補者の名前に加え、(1)年齢、(2)現職、新人の別を有権者に書いてもらうことに。
しかし、そのことを大々的に告知できない。というのも、ふたりに注目が集まり、ほかの候補者が不利になるからだ。となると、「青木茂」両名がそれぞれ注意喚起をしなくてはいけない。“現職”の青木茂氏は、選挙戦をこうふり返る。
「有権者に私の出馬を知ってもらうだけでも苦労なのに、もうひとり『青木茂』が立候補したこと、私への投票を有効にするためには『現職』『56歳』という情報を書き添えるということを知ってもらわないといけない。これは大変だと考え、辻立ちの回数をこれまでの選挙の5、6倍に増やしました」
もちろん、“新人”の青木茂氏も周知を徹底したが、それでも選挙中は支持者が事務所を間違えて激励に訪れるなどの混乱があったという。
そして迎えた投開票日、結果は…両名、めでたく当選! 定数30人に対して32人が立候補という、“勝率約94%”のレースだったので、素直にスゴいとは言いにくいけど。
ちなみに、得票数は“現職”の青木氏は2947.697票(3位)。“新人”の青木氏は1522.302票(27位)だった。
なんで小数点? これは投票用紙に「青木茂」としか書かれていない、判別不能票が826票もあったせい。事前の取り決めで判別不能票は得票率に応じて分け合うことになっており、現職に544.697票、新人に281.302票が振り分けられた。
まあ、終わりよければすべてよし。この結果にふたりとも満足と思いきや、新人の「青木茂」氏からこんな不満が。
「無効票が5票あったようですが、その中に『坊主のほう』『ハゲのほう』と書かれたものがあったと聞きました。私のツルツル頭を見てもらえばわかると思いますが、どう考えてもその票は私への投票だったと思うんですけどね」
4年後の市議選はふたりとも現職扱いになり、票の判別はさらに難しくなる。というわけで、市選管にアドバイス。次回選挙はふたりの毛髪の状態を識別情報に加えたら?
週プレNEWS 2/11(土) 6:00配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170211-00079807-playboyz-pol


唐津市で同姓同名候補が同時に出馬するのは初で、市選管は悩んだ。「青木茂」の記名だけでは、どっちの票か判別できない。市選管は協議した結果、投票用紙に候補者の名前に加え、(1)年齢、(2)現職、新人の別を有権者に書いてもらうことに。
しかし、そのことを大々的に告知できない。というのも、ふたりに注目が集まり、ほかの候補者が不利になるからだ。となると、「青木茂」両名がそれぞれ注意喚起をしなくてはいけない。“現職”の青木茂氏は、選挙戦をこうふり返る。
「有権者に私の出馬を知ってもらうだけでも苦労なのに、もうひとり『青木茂』が立候補したこと、私への投票を有効にするためには『現職』『56歳』という情報を書き添えるということを知ってもらわないといけない。これは大変だと考え、辻立ちの回数をこれまでの選挙の5、6倍に増やしました」
もちろん、“新人”の青木茂氏も周知を徹底したが、それでも選挙中は支持者が事務所を間違えて激励に訪れるなどの混乱があったという。
そして迎えた投開票日、結果は…両名、めでたく当選! 定数30人に対して32人が立候補という、“勝率約94%”のレースだったので、素直にスゴいとは言いにくいけど。
ちなみに、得票数は“現職”の青木氏は2947.697票(3位)。“新人”の青木氏は1522.302票(27位)だった。
なんで小数点? これは投票用紙に「青木茂」としか書かれていない、判別不能票が826票もあったせい。事前の取り決めで判別不能票は得票率に応じて分け合うことになっており、現職に544.697票、新人に281.302票が振り分けられた。
まあ、終わりよければすべてよし。この結果にふたりとも満足と思いきや、新人の「青木茂」氏からこんな不満が。
「無効票が5票あったようですが、その中に『坊主のほう』『ハゲのほう』と書かれたものがあったと聞きました。私のツルツル頭を見てもらえばわかると思いますが、どう考えてもその票は私への投票だったと思うんですけどね」
4年後の市議選はふたりとも現職扱いになり、票の判別はさらに難しくなる。というわけで、市選管にアドバイス。次回選挙はふたりの毛髪の状態を識別情報に加えたら?
週プレNEWS 2/11(土) 6:00配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170211-00079807-playboyz-pol


2: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:18:03.46 ID:TDN4kGPw0
しげってるほうとしげってないほう
4: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:19:04.77 ID:zopu4SpkO
若さを売りにするチャンス
5: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:19:23.82 ID:d4cxHvzC0
なかなかおもしろそうなまちだな
6: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:20:30.39 ID:60j3ROrw0
43でこの仕上がりって
7: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:22:23.83 ID:uGOgTutR0
新人のほうがハゲてる~!!
8: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:23:07.63 ID:57x6VVQWO
これ面白いな
民進は「安倍晋三」言う名前の奴を見つけて山口で衆院選立たせろやw
民進は「安倍晋三」言う名前の奴を見つけて山口で衆院選立たせろやw
11: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:24:14.59 ID:1wNrlOsa0
しげるとはげるで良かったんじゃね?
12: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:24:49.31 ID:WWrlrOcc0
> “新人”の青木氏は1522.302票(27位)
すべり込みセーフといったとこか。
彡 ⌒ ミ だけに。
すべり込みセーフといったとこか。
彡 ⌒ ミ だけに。
13: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:24:55.51 ID:cFRw9Jpm0
どっちもハゲとるやないかw
14: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:28:01.69 ID:+3Fmw49A0
こういう時は、大まかな住所の併記でも有効にするんじゃなかったっけ?
年齢か現職・新人かだけで判断させるって無茶だろ
年齢か現職・新人かだけで判断させるって無茶だろ
15: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:28:15.19 ID:v/Spa1lk0
19: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:30:31.83 ID:f7MTOGfj0
現職の56歳がハゲかと思いきや
43歳新人がハゲとは!
43歳新人がハゲとは!
23: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:38:53.56 ID:raPaMihY0
どっちも老けすぎだろ。
60代に見えるわ。
60代に見えるわ。
24: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:41:09.54 ID:j30fftjs0
次回選挙は「ヅラの青木茂」が新たに立候補するんだろ
25: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:46:33.83 ID:1MgKS8A20
明らかにハゲだし、ハゲはOKにしてやれよ
26: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:47:22.92 ID:FXbilKqkO
ハゲに悪い人はいないからな(´・ω・`)
28: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:48:16.53 ID:Gnz8F29i0
定数まじで半分にしろよ
それが嫌なら供託金なくして候補者を倍に増やせ
こんな当選率おかしいよ
それが嫌なら供託金なくして候補者を倍に増やせ
こんな当選率おかしいよ
29: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:49:06.28 ID:ycy5qvgc0
ハゲの方43かよw
30: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:49:42.51 ID:ttgqroDy0
茂ってない方の青木
33: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:53:53.24 ID:/YngJ78J0
マジでこういうケースってうまい区別方法ないんかな
abとかつけても紛らわしいし
年齢なんて有権者は知ったことかって感じだし
じゃんけんして負けた方は改名とかしかなさそう
abとかつけても紛らわしいし
年齢なんて有権者は知ったことかって感じだし
じゃんけんして負けた方は改名とかしかなさそう
34: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:55:27.11 ID:P4gjN3SD0
年とったら頭も寂しくなるよ!って思ったら若い方がハゲだったw
本人も明るく認めてるなら、ハゲ票を新人に入れてあげても良かったような気がするわ
しかし同僚となったら呼び方も難しそう
新人を名前で呼ぶとかにするのかな
本人も明るく認めてるなら、ハゲ票を新人に入れてあげても良かったような気がするわ
しかし同僚となったら呼び方も難しそう
新人を名前で呼ぶとかにするのかな
37: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:57:06.85 ID:ywFhqlSX0
もし両方共ハゲだったらどうすんのよ
38: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:58:01.31 ID:4fTX4xlS0
また髪の話
39: はげ速さん 2017/02/12(日) 15:59:28.13 ID:wNMhoJgL0
よりハゲのほう
43: はげ速さん 2017/02/12(日) 16:54:32.56 ID:1ewRTS4l0
え?新人の方が禿げてるのか
これは余計ややこしいわw
これは余計ややこしいわw
45: はげ速さん 2017/02/12(日) 17:04:03.67 ID:TnnR2saB0
ハゲかわいそう…
