【テレビ】木村太郎 デーブをやり込める トランプ政治を「分かってない」トランプはバカで大統領になるわけがないと今でも信じている」
- 2017/02/03

1: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:41:02.56 ID:CAP_USER9
番組では、メキシコ国境の壁作りや、イスラム教徒がいる国の入国規正など、驚くような大統領令を出し続ける米国のトランプ大統領を特集。
木村は選挙前からトランプ当選を訴え続けるなど、トランプ大統領を見続けている。
そんな木村氏に対し、デーブは早速、難民の入国規正について「(オバマ時代に)入れるべきではない難民はすでに止めている。
ものすごく厳しい審査を2年かけてやっているんです。今回のはパフォーマンス。何の根拠もない」と持論を展開。
すると木村氏は「根拠はある。それはオバマが作ったの。7カ国はテロ支援国だといって(オバマが)規正したのをトランプが、
はいそうですかと。90日いれないで、どうやって審査しましょうというのがこれ」と反論。
デーブは「でもオバマの時はいきなりやったんじゃない。こんな大混乱起こらなかった」と負けなかった。
だが木村氏はどこ吹く風。「ぼくはトランプ支持ではないけど」と前置きしながら、今後もこういった強権は発動されていくと予測。
更にデーブに対し「デーブは一つ分かってない。デーブはトランプはバカで大統領になるわけがないと今でも信じている。
でもアメリカ国民が選んだんですよ」とバッサリ。
木村氏は「トランプは、(壁や入国規制などを)言って当選したのだから、それを守る義務がある。それを推し進めるしかない。
激しいこと言っているがどこかで軟化するとかは考えない方がいい」と、今後も選挙中に約束したことは守ると予測。
デーブは「でもやり方があまりにも思いやりがないし、ツイッターとかで『奴ら』とか言うし…」と納得いかない表情。
最後には「木村さんには反論できないから…」とうなだれ「トランプのネクタイが長すぎることはどう思う?」と、
どうでもいい話で反撃するのが精いっぱいだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/12616136/
木村は選挙前からトランプ当選を訴え続けるなど、トランプ大統領を見続けている。
そんな木村氏に対し、デーブは早速、難民の入国規正について「(オバマ時代に)入れるべきではない難民はすでに止めている。
ものすごく厳しい審査を2年かけてやっているんです。今回のはパフォーマンス。何の根拠もない」と持論を展開。
すると木村氏は「根拠はある。それはオバマが作ったの。7カ国はテロ支援国だといって(オバマが)規正したのをトランプが、
はいそうですかと。90日いれないで、どうやって審査しましょうというのがこれ」と反論。
デーブは「でもオバマの時はいきなりやったんじゃない。こんな大混乱起こらなかった」と負けなかった。
だが木村氏はどこ吹く風。「ぼくはトランプ支持ではないけど」と前置きしながら、今後もこういった強権は発動されていくと予測。
更にデーブに対し「デーブは一つ分かってない。デーブはトランプはバカで大統領になるわけがないと今でも信じている。
でもアメリカ国民が選んだんですよ」とバッサリ。
木村氏は「トランプは、(壁や入国規制などを)言って当選したのだから、それを守る義務がある。それを推し進めるしかない。
激しいこと言っているがどこかで軟化するとかは考えない方がいい」と、今後も選挙中に約束したことは守ると予測。
デーブは「でもやり方があまりにも思いやりがないし、ツイッターとかで『奴ら』とか言うし…」と納得いかない表情。
最後には「木村さんには反論できないから…」とうなだれ「トランプのネクタイが長すぎることはどう思う?」と、
どうでもいい話で反撃するのが精いっぱいだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/12616136/
23: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:48:41.97 ID:Y5qEmVPO0
>>1
木村最強伝説
木村最強伝説
35: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:53:48.89 ID:t3HWEpuZ0
>>1
木村は最初からブレていないよ。さすがと感心するわw
木村は最初からブレていないよ。さすがと感心するわw
3: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:42:13.68 ID:vv7rakzM0
諦めろデーブ
4: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:42:40.03 ID:JPAteqcA0
やるといってた事をやってるんだから批判されるいわれは無いわな。
5: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:43:07.90 ID:vv7rakzM0
木村は正論だね
7: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:44:02.40 ID:UKOHwJpU0
軟化しないなら日本にとってメリットないやろ
8: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:44:07.56 ID:yMCr7KUl0
感情でモノを言う人間が木村太郎に敵うわけない
10: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:44:37.81 ID:GSgx5tfj0
デーブ涙目…かわいそう…
12: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:45:07.60 ID:Wz4NKnZ10
オバマって結局なんもできなかったのにな
13: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:45:20.94 ID:WcCUPzFl0
トランプがバカなのは間違いない
14: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:46:20.87 ID:d7O1ddAK0
そうだよな公約守る人叩いて、公約守らない奴を持ち上げるメディアの異常性
15: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:46:44.24 ID:p1JZ9EfV0
オバマって・・・バカだよ、トランプの何倍もさ
16: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:46:48.83 ID:0gSl5xFj0
トランプのお陰でデーブは毎日テレビ出てるだろ
トランプにネクタイの一本や二本贈ってやれよ
トランプにネクタイの一本や二本贈ってやれよ
17: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:47:02.45 ID:XocU9vb50
木村も政治家になれよ
18: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:47:07.83 ID:u5hoAYhs0
でんでん安倍
19: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:47:08.62 ID:vv7rakzM0
現実を見ようぜ
20: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:47:17.18 ID:DA7m0FSr0
木村太郎は自分の予想が当たったから得意気になってるだけだろ
21: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:47:20.66 ID:WcCUPzFl0
ロシアへの対応はオバマが正解だったんじゃないの?
安倍がオバマの忠告やぶって
さっそく北方領土を取り上げられてるし。
安倍がオバマの忠告やぶって
さっそく北方領土を取り上げられてるし。
25: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:49:26.59 ID:nXqeismD0
デーブは、グローバリスト側から派遣されてきた、日本メディアの監視役だろ?
トランプは許せないはず。
トランプは許せないはず。
26: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:49:51.50 ID:8U1eA2k70
何で大久保が木村と?と思ったがスペクターのほうか
28: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:50:36.61 ID:RT3kCYmE0
英語で奴らって何て言うんだ?
30: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:50:43.01 ID:f0HWoBZA0
木村はたまたま予想が当たっただけで後に引けなくなってるな
45: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:59:13.21 ID:nrOJvfjN0
>>30
いえいえ世論調査するとこの政策、メディアの反対キャンペーンに反して過半数が支持してるからねえ
また選挙の反省もなくマスコミ、リベラルは負けてるわけですよ
いえいえ世論調査するとこの政策、メディアの反対キャンペーンに反して過半数が支持してるからねえ
また選挙の反省もなくマスコミ、リベラルは負けてるわけですよ
31: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:51:06.34 ID:mx+SA/Vt0
頭が良いからお金持ちなのよ。
維持するのだって難しいからね。
維持するのだって難しいからね。
32: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:51:57.77 ID:9yvQlqeZ0
有言実行は日本の糞政治家に比べて立派だけどさ
公約通り実行したら日本て、やばくね
なぜか一部に熱狂的トランプ支持者いるどさー
公約通り実行したら日本て、やばくね
なぜか一部に熱狂的トランプ支持者いるどさー
46: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:59:25.85 ID:KC5Keex50
>>32
やばいよ
基本的にアメリカ以外は死ね日本も死ねってスタンスだし
やばいよ
基本的にアメリカ以外は死ね日本も死ねってスタンスだし
54: はげ速さん 2017/02/03(金) 13:02:25.98 ID:yJbTO7tb0
>>46
別にそんなのは昔も今も変わらんよ。
国が自国の利益のために動くのは当然のこと。
他所の国のために動いて、金キックバックしてもらうことを目的にしてた
戦後日本がおかしいだけで。
別にそんなのは昔も今も変わらんよ。
国が自国の利益のために動くのは当然のこと。
他所の国のために動いて、金キックバックしてもらうことを目的にしてた
戦後日本がおかしいだけで。
34: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:52:47.78 ID:oF7UVhJJ0
選挙で当選した政治家が掲げていた公約を守り、実行してる
それを否定するのは民主主義の否定だ
それを否定するのは民主主義の否定だ
36: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:54:00.46 ID:376aWjPz0
木村太郎はリアリストだからなあ
いつもお花畑な夢を見てるリベラルと違うのはその点
性善説が通用しないことのほうが多いんだよね
いつもお花畑な夢を見てるリベラルと違うのはその点
性善説が通用しないことのほうが多いんだよね
37: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:54:59.29 ID:HMzdlm6o0
なんだ、オバマの尻拭いをしただけかよwホント卑怯だよ、オバマはw
38: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:55:50.81 ID:4X9ujVlZ0
ああ、もう世代交代だな
デーブから
デーブから
39: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:57:08.44 ID:S6Kvo1XU0
トランプのネクタイは
確かに長過ぎる
確かに長過ぎる
43: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:58:13.89 ID:ESj1V8ic0
トランプ報道によってデーブはガチアホなのがバレてしまったよな
44: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:58:29.72 ID:lLiZLaXD0
>アメリカ国民が選んだんですよ
トランプはガチの馬鹿であって、アメリカ国民はヒラリーよりトランプの思想がマシだと思って選んだだけ
トランプはガチの馬鹿であって、アメリカ国民はヒラリーよりトランプの思想がマシだと思って選んだだけ
47: はげ速さん 2017/02/03(金) 12:59:26.87 ID:9AbvM3wP0
移民受け入れしてない日本があーだこーだいってもバカじゃねーのとしか
49: はげ速さん 2017/02/03(金) 13:01:14.34 ID:WtHCHDDD0
トランプはバカだよ。間違いなく事情を知らずに話したがる短絡的な馬鹿だね。
ただなぜ今トランプが必要かと言われればアメリカは間違いなく共産資本の餌食になってるからな。
大手マスコミは相変わらず中国からの金で記事や放送を繰り返してるだろ。
そのことへの危機感が生んだ大統領でもあるからな。でもトランプ自体は中国資本が暗躍してることはバカだから知らないだろうけどな。
ただなぜ今トランプが必要かと言われればアメリカは間違いなく共産資本の餌食になってるからな。
大手マスコミは相変わらず中国からの金で記事や放送を繰り返してるだろ。
そのことへの危機感が生んだ大統領でもあるからな。でもトランプ自体は中国資本が暗躍してることはバカだから知らないだろうけどな。
52: はげ速さん 2017/02/03(金) 13:02:04.37 ID:1cQIzt8n0
クリントンと言って外した日本のマスコミはアメリカの大手リベラル系マスコミが流す反トランプ、トラ
ンプ叩きだけを見て、しかも鵜呑みにしていた。
木村氏は大手のみならず地方紙、右派、左派まで含めてアメリカ全体を見てトランプ当選を予測した。
視野の広さと情報量がそもそも違っていたんだよ。
ンプ叩きだけを見て、しかも鵜呑みにしていた。
木村氏は大手のみならず地方紙、右派、左派まで含めてアメリカ全体を見てトランプ当選を予測した。
視野の広さと情報量がそもそも違っていたんだよ。
53: はげ速さん 2017/02/03(金) 13:02:16.09 ID:bQyXmy4H0
スペクターさんいい人すぎるわ
かわいい人
かわいい人
55: はげ速さん 2017/02/03(金) 13:02:48.06 ID:I/Kny7oI0
デーブって、日本の保守主義に立脚した主張が嫌いだもんな。
民進党とかの論調と親和性が高い。
木村は流石だな。木村レベルの人がキャスターとしていてくれりゃあ、日本のマスゴミの救いになるのにな。
民進党とかの論調と親和性が高い。
木村は流石だな。木村レベルの人がキャスターとしていてくれりゃあ、日本のマスゴミの救いになるのにな。
引用元: 【テレビ】木村太郎 デーブをやり込める トランプ政治を「分かってない」トランプはバカで大統領になるわけがないと今でも信じている」
