【女子アナ】宇賀なつみアナ「さすがにない」バイト病欠罰金呆れ
- 2017/02/01

1: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:06:00.07 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ 2/1(水) 10:41配信
アルバイトの女子高生(16)が風邪で休み、代わりを探さなかったことを理由として店側から減給制裁を受けていたことがわかり、民放各局の情報番組コメンテーターから批判の声があがった。
東京都武蔵野市にあるコンビニ大手のセブンイレブン店舗が、風邪で休んだアルバイトの女子高生(16)に、代わりを探さなかったことを理由として実際に働いた5日間のアルバイト代2万3375円から9350円を差し引いていた。
1日放送の各局朝の情報番組がこのニュースを報じた。日本テレビ系「スッキリ!」では、タレントの大沢あかねが「ペナルティーという言葉が、体調悪くて休んだ人に対する言葉として良いのかな。体調悪くて休むって誰でもあることですからね、その時に(代わりの)人を探せっていうのは難しいですよね」とコメント。司会の加藤浩次も「これはちょっとおかしいですね」と語った。また、菊地幸夫弁護士は「代替人員を用意するのは労働者の責任ではない」とのコメントを寄せた。
フジテレビ系「とくダネ!」では、コメンテーターのデーブ・スペクターが「人間として尊重してない」と店側を批判。コラムニストで淑徳大学人文学部客員教授の深澤真紀氏は、学生に対してブラックバイト対策のマニュアルを配ったり講義を行う大学も増えているとし、学生たちに向けてネット上でも閲覧できるブラックバイト対処法などで対策を講じてほしいと呼び掛けた。
また、テレビ朝日系「モーニングショー」では、宇賀なつみアナウンサーが学生時代のアルバイト経験から「(病欠での)罰金はさすがにないですよ。ただ、やむを得ない事情で休む場合は、まず自分で周りに代わってくれる人がいないか連絡をとって見つける努力をするっていうのはありました」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-01772930-nksports-ent
アルバイトの女子高生(16)が風邪で休み、代わりを探さなかったことを理由として店側から減給制裁を受けていたことがわかり、民放各局の情報番組コメンテーターから批判の声があがった。
東京都武蔵野市にあるコンビニ大手のセブンイレブン店舗が、風邪で休んだアルバイトの女子高生(16)に、代わりを探さなかったことを理由として実際に働いた5日間のアルバイト代2万3375円から9350円を差し引いていた。
1日放送の各局朝の情報番組がこのニュースを報じた。日本テレビ系「スッキリ!」では、タレントの大沢あかねが「ペナルティーという言葉が、体調悪くて休んだ人に対する言葉として良いのかな。体調悪くて休むって誰でもあることですからね、その時に(代わりの)人を探せっていうのは難しいですよね」とコメント。司会の加藤浩次も「これはちょっとおかしいですね」と語った。また、菊地幸夫弁護士は「代替人員を用意するのは労働者の責任ではない」とのコメントを寄せた。
フジテレビ系「とくダネ!」では、コメンテーターのデーブ・スペクターが「人間として尊重してない」と店側を批判。コラムニストで淑徳大学人文学部客員教授の深澤真紀氏は、学生に対してブラックバイト対策のマニュアルを配ったり講義を行う大学も増えているとし、学生たちに向けてネット上でも閲覧できるブラックバイト対処法などで対策を講じてほしいと呼び掛けた。
また、テレビ朝日系「モーニングショー」では、宇賀なつみアナウンサーが学生時代のアルバイト経験から「(病欠での)罰金はさすがにないですよ。ただ、やむを得ない事情で休む場合は、まず自分で周りに代わってくれる人がいないか連絡をとって見つける努力をするっていうのはありました」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-01772930-nksports-ent
3: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:07:24.29 ID:IykNnjLv0
このアナウンサー
昔、引きこもりをバカにしたせいでプチ炎上してたな
昔、引きこもりをバカにしたせいでプチ炎上してたな
8: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:09:12.99 ID:fJbKgeVr0
>>3
そらバカにするやろ
引きこもりに何かいいとこあるのか?
そらバカにするやろ
引きこもりに何かいいとこあるのか?
9: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:09:36.34 ID:Yi7Ad5Em0
>>3
一日中、モニターの前にいる人は不健全って言ってたな
一日中、モニターの前にいる人は不健全って言ってたな
13: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:11:58.80 ID:nxbBa5hR0
>>9
正論じゃん
仕事で無いなら尚更
正論じゃん
仕事で無いなら尚更
14: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:12:40.09 ID:4PEltyFO0
>>9
まあそれはそうだ。
まあそれはそうだ。
17: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:14:50.86 ID:v9cKQ1ZA0
>>9
ど正論で草
ど正論で草
29: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:18:41.29 ID:SjdoORM00
>>9
これ言われて怒る人ってどんな人達なん?
俺は引きこもってるけど健全なんだ!不健全なんかじゃない!
って怒ってるの?
これ言われて怒る人ってどんな人達なん?
俺は引きこもってるけど健全なんだ!不健全なんかじゃない!
って怒ってるの?
45: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:24:42.24 ID:5p+M4aE90
>>29
システムエンジニア
システムエンジニア
49: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:26:11.91 ID:obnrKnyB0
>>45
仕事とかそういうんじゃなくて
休日に一日中引きこもってるやつらを指してるんだぞ
わざわざ説明せんと分からんのか
仕事とかそういうんじゃなくて
休日に一日中引きこもってるやつらを指してるんだぞ
わざわざ説明せんと分からんのか
50: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:26:13.83 ID:Uirn1Tw80
>>45
システムエンジニアなら、むしろ同意するだろ
システムエンジニアなら、むしろ同意するだろ
89: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:46:52.46 ID:wAODDUn40
>>9
何の問題があるんだw
何の問題があるんだw
106: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:54:03.40 ID:Bg5KK0QD0
>>9
まぁたいがいお前もモニターの前にいるだろって感じだけどな
まぁたいがいお前もモニターの前にいるだろって感じだけどな
10: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:09:58.29 ID:NCA2btWW0
>>3
おい!引きこもり!
聞いてんのか?
おい!引きこもり!
聞いてんのか?
18: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:14:52.24 ID:GLl68BXm0
>>3
引きこもりを擁護する方がどうかしてるぜ
引きこもりを擁護する方がどうかしてるぜ
36: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:20:50.96 ID:zd56GAst0
>>3
ひきこもりの癖に生意気だぞ!
ひきこもりの癖に生意気だぞ!
81: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:43:21.66 ID:2BpM81x/0
>>3
アナウンサーなんて勝ち組しかいねーし
そんじょそこらの男なんか相手にされねーよ
もちろん2ちゃんねるに書き込んでるような男もねーw
アナウンサーなんて勝ち組しかいねーし
そんじょそこらの男なんか相手にされねーよ
もちろん2ちゃんねるに書き込んでるような男もねーw
5: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:07:26.72 ID:VkTrsCDl0
彼女は結構普通にバイトしてたらしい
ホントかどうかは知らんが
ホントかどうかは知らんが
6: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:08:05.69 ID:dw2RYGpI0
よりによって鈴木さんのお膝元武蔵野市でやらかすとはなぁ…
ほぼ最低時給の16歳から搾取横領とかすごすぎるわ
ほぼ最低時給の16歳から搾取横領とかすごすぎるわ
7: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:08:48.73 ID:gr+0hB0H0
従業員の代わり探すのも経営者の責任だろ
11: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:10:38.71 ID:2e7b3DBcO
時給制なんだから、働いた分の賃金を受け取るのに、働かなかった分の賃金を差し引かれるってどういうことだ?
ペナルティーって、よくコンビニのバイトで咳やくしゃみをしていて、明らかに風邪をひいている店員を見かけるが対面販売の商売なんだから、風邪をひいている店員はむしろ店舗に出してはいかんだろ。
休むときには代わりの人間を手配しろって、その役割はバイトじゃなくて管理職の仕事だろ。
ペナルティーって、よくコンビニのバイトで咳やくしゃみをしていて、明らかに風邪をひいている店員を見かけるが対面販売の商売なんだから、風邪をひいている店員はむしろ店舗に出してはいかんだろ。
休むときには代わりの人間を手配しろって、その役割はバイトじゃなくて管理職の仕事だろ。
15: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:13:32.18 ID:1qT+Fmg10
労働基準法はどうなってるの?
16: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:14:34.35 ID:fVkx5VqM0
減給の制裁は10分の一まで、そもそもこんなの減給理由じゃないし
店の経営者逮捕しろよ
店の経営者逮捕しろよ
21: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:16:08.39 ID:ifs/CXLJ0
何処の店だ
さっさとアップしちゃえよ。
誰だって体調不良になるときってあるだろう。
店主が体調不良になったときの代替えはいるのか?、女房か?
仮にそうだとしてもいきなり見ず知らずの人間がxxの代わりで来ましたってすぐ信用するんか?
口先で言われても店主も困るだろうに。
さっさとアップしちゃえよ。
誰だって体調不良になるときってあるだろう。
店主が体調不良になったときの代替えはいるのか?、女房か?
仮にそうだとしてもいきなり見ず知らずの人間がxxの代わりで来ましたってすぐ信用するんか?
口先で言われても店主も困るだろうに。
22: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:16:18.14 ID:8dM97TIn0
労働基準法を律儀に遵守してる会社なんてありません
23: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:16:22.96 ID:oYMYlxln0
セブンの不買運動を始めよう。
28: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:18:26.08 ID:D7euZsjU0
これってセブンの会社はコメント出してるのかな
マックの社長みたいにズレたこと言ってくれないかな
マックの社長みたいにズレたこと言ってくれないかな
30: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:19:09.77 ID:Q7t36XP00
バイトにシフトの変わりを探させるって
完全に管理者の職務怠慢だよな
店長いるんだろ?普通はそいつが変わりを探すか
自分が出るだろ
完全に管理者の職務怠慢だよな
店長いるんだろ?普通はそいつが変わりを探すか
自分が出るだろ
39: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:22:00.14 ID:o7HnV9U70
>>30
普通は、副店長か平社員でしょ
店長はやらないよ
普通は、副店長か平社員でしょ
店長はやらないよ
74: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:39:03.53 ID:IO4Wi0/J0
>>39お前コンビニに副店長とか社員が居ると思ってるの?
ほぼそんなん居ないからなw
店長とエリアマネージャー位だぞ社員何か後はバイトが普通
エリアマネージャーはたまにしか来ないし
ほぼそんなん居ないからなw
店長とエリアマネージャー位だぞ社員何か後はバイトが普通
エリアマネージャーはたまにしか来ないし
32: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:19:54.47 ID:dlwfd0Ck0
俺んとこのキチガイ店長でも時給下げる位だったけどペナルティ1万とかすごいなおい
33: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:20:05.88 ID:Lhnnak2sO
コンビニも人不足。これから無人レジの導入が加速するな。
34: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:20:17.50 ID:vmLqLiz80
セブンは報道はさせる代わりに全責任は店長って話に誘導させるつもりか・・・さすが汚いな
37: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:21:28.28 ID:nLRgEG550
インフルエンザでも罰金かえ?
41: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:23:11.83 ID:xRguTY9j0
宇賀ちゃんのコメントを聞くと、女子アナなのに常識人なんだなあと思う。
結局、雇用主との人間関係だよな。
雇用主が常識的であれば、休むバイト側も、代わりを見つけようかなと思う気持ちになる。
このセブンみたいに居丈高に代わりのバイト見つけて来い、罰として給料から差っ引くとかありえんわ。
結局、雇用主との人間関係だよな。
雇用主が常識的であれば、休むバイト側も、代わりを見つけようかなと思う気持ちになる。
このセブンみたいに居丈高に代わりのバイト見つけて来い、罰として給料から差っ引くとかありえんわ。
42: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:23:40.16 ID:zksvLGla0
病欠を連絡した上なら、罰金はだめだろ。
無断欠勤ならペナルティーありでOK。
無断欠勤ならペナルティーありでOK。
44: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:24:01.59 ID:ivPraWZk0
宇賀ちゃん可愛いよね。
どうして人気出ないんだろう。
どうして人気出ないんだろう。
53: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:28:40.71 ID:76iss26o0
>>44
後輩アナにパワハラやってるのがテレビで流れたから
後輩アナにパワハラやってるのがテレビで流れたから
61: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:31:34.26 ID:ivPraWZk0
>>53
パワハラって、マジかよ。
人はみかけによらんなあ。
パワハラって、マジかよ。
人はみかけによらんなあ。
64: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:33:12.67 ID:nLRgEG550
>>53
オレも宇賀ちゃんにイジメられたい
オレも宇賀ちゃんにイジメられたい
57: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:29:36.39 ID:SCtXA9J50
>>44
性格の悪さが顔に出てるからだろ
正直者といえばそうだが、一般視聴者としては気持ちよくTV見たいだけだからな
性格の悪さが顔に出てるからだろ
正直者といえばそうだが、一般視聴者としては気持ちよくTV見たいだけだからな
47: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:25:50.75 ID:LJh5qprm0
このアナウンサーは感情を表に出し過ぎ。
淡々と原稿読め。
淡々と原稿読め。
60: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:30:57.40 ID:xRguTY9j0
今の学生が、ブラックバイトを我慢するのが理解できない。
人手不足でいくらでもバイトを選り好みできるのに、
なぜ、理不尽なブラックバイトを続けるのか?
少しでもおかしければ、すぐに辞めりゃいいだろ。
たかがバイトだぞ。
給料の未払いとか、理不尽な暴言、暴力なんかは、労基署や警察にそうだんするぞとオーナーに言えば
大抵は、オーナー側が引っ込むわ
人手不足でいくらでもバイトを選り好みできるのに、
なぜ、理不尽なブラックバイトを続けるのか?
少しでもおかしければ、すぐに辞めりゃいいだろ。
たかがバイトだぞ。
給料の未払いとか、理不尽な暴言、暴力なんかは、労基署や警察にそうだんするぞとオーナーに言えば
大抵は、オーナー側が引っ込むわ
62: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:31:47.48 ID:zksvLGla0
これトランプの移民/不法移民とおなじで、
過去、無断欠勤2日を注意したにもかかわらずってちゃんと言わないと。
一方的に店が悪くなる。
過去、無断欠勤2日を注意したにもかかわらずってちゃんと言わないと。
一方的に店が悪くなる。
67: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:35:00.01 ID:fVkx5VqM0
>>62
店が一方的に悪いよ。なぜなら法律違反だから。時給上げて休まない人間雇えとしか。
それでもインフルで出てこられても困るけどな。
店が一方的に悪いよ。なぜなら法律違反だから。時給上げて休まない人間雇えとしか。
それでもインフルで出てこられても困るけどな。
68: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:36:55.65 ID:4DDbfzkS0
>>62
無断欠勤のソースがないし、無断欠勤であったとしても店が一方的に悪いんだよ
無断欠勤のソースがないし、無断欠勤であったとしても店が一方的に悪いんだよ
76: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:39:27.79 ID:9DZv/FG00
>>62
店が100悪いのは確定だよ
それと別にJKが50ぐらい悪い可能性があるだけだし
JKに過失があったとしても店が法律違反してるのは完全に確定
店が100悪いのは確定だよ
それと別にJKが50ぐらい悪い可能性があるだけだし
JKに過失があったとしても店が法律違反してるのは完全に確定
72: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:38:09.95 ID:hAsz4Qdj0
休みたい時は代わりを見つけろってコンビニでは割と普通なのかな?
嫁がパートで行ってたところもそんな感じだった
恵方巻き何個売れとか結構うるさい感じw
嫁がパートで行ってたところもそんな感じだった
恵方巻き何個売れとか結構うるさい感じw
75: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:39:22.65 ID:dDJ6p0zJ0
セブンは早く本部役員の謝罪とCM自粛をすべき
明らかな法律違反でフランチャイズだから本部は知らないは許されない
指導責任があるからな
明らかな法律違反でフランチャイズだから本部は知らないは許されない
指導責任があるからな
77: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:40:19.25 ID:WDgODpMe0
代わりの人間見つけてこいって頭おかしいだろ
経営者の資格ないわ
経営者の資格ないわ
79: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:41:31.04 ID:4DDbfzkS0
>>77
しかも見つけられなかったら10時間タダ働き強制とかありえんよな
そもそも9350円どこやったのかと
横領だろ
しかも見つけられなかったら10時間タダ働き強制とかありえんよな
そもそも9350円どこやったのかと
横領だろ
80: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:42:13.63 ID:WDgODpMe0
>>79
明らかに労基法違反だからな
明らかに労基法違反だからな
78: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:40:30.64 ID:HGhd3op20
代わりというのはコンビニ経験全くない家族とか友人でもいいのか
82: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:43:47.57 ID:ivPraWZk0
マジレスすると、店が100%悪い。
勤務状況が悪いバイトは解雇すればいいわけで、雇い続けながらも罰金までとるのは、
代わりのバイト候補が応募してこないから、誰もいなくなるよりはこいつを雇っておいた方が
マシという店側の弱みによるものだろう。
勤務状況が悪いバイトは解雇すればいいわけで、雇い続けながらも罰金までとるのは、
代わりのバイト候補が応募してこないから、誰もいなくなるよりはこいつを雇っておいた方が
マシという店側の弱みによるものだろう。
83: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:44:24.06 ID:IVWybEpn0
自分で自分の代わり見つけて良い仕事とかしたことねえな・・どんなの?
そんなことして良いなら何でもアリになるぞw
そんなことして良いなら何でもアリになるぞw
84: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:44:28.34 ID:Wch3o9MA0
アルバイトの女子高生(16)は本当に具合が悪かったのかどうかは疑問だがな
90: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:46:59.62 ID:dw2RYGpI0
>>84
でも店側が法を犯してるのは間違いないんだよね
でも店側が法を犯してるのは間違いないんだよね
85: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:44:56.44 ID:3cXJ8kwQ0
代わり探すのは店長の役目やしな
86: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:45:37.13 ID:i7bolXIj0
おまいら仕事中に2ちゃんしてるから罰金な
87: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:46:50.20 ID:NZVZ+ww90
オーナーを代えない限り、このセブンイレブンを利用しないことだな。
91: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:48:34.47 ID:1/6dOBPf0
罰金は論外だが
代わりのバイトを探したりはするよな
代わりのバイトを探したりはするよな
96: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:49:30.90 ID:b3E4R6Pm0
>>91
それダメなやつ
代替人員の確保は使用者の義務って判例がある
それを勤務者に強要するのは違法
それダメなやつ
代替人員の確保は使用者の義務って判例がある
それを勤務者に強要するのは違法
97: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:49:50.29 ID:ivPraWZk0
>>91
代わりのバイトなんか探さないよ。
まともな会社なら、見知らぬ人がいきなり職場に来たら警戒するぞ。
代わりのバイトなんか探さないよ。
まともな会社なら、見知らぬ人がいきなり職場に来たら警戒するぞ。
108: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:54:09.48 ID:1/6dOBPf0
>>97
代わりを探すって、この場合、別の人とシフトを交代してもらうってことだろ
お前バイトしたことあんの?
代わりを探すって、この場合、別の人とシフトを交代してもらうってことだろ
お前バイトしたことあんの?
92: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:48:51.89 ID:b3E4R6Pm0
実働25時間
支給金額14,025円
時給換算で561円
支給金額14,025円
時給換算で561円
93: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:48:49.26 ID:YfMDH2+I0
こんな場合はそういう理不尽な要求されるなら今辞めますって言って即辞めるのがいいよ
95: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:49:21.13 ID:HGhd3op20
恵方巻きとかも強制的にノルマつけられて買わされるし
104: はげ速さん 2017/02/01(水) 11:53:34.77 ID:OCE0gHXe0
額が洒落にならない
牢屋にいれてほしい
牢屋にいれてほしい
