【芸能】今田耕司 「バー経営に失敗していた」 数千万円の赤字を告白
- 2017/01/27

1: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:51:49.86 ID:CAP_USER9
1月21日放送の『あるある議事堂』(テレビ朝日系)にお笑いタレントの今田耕司(50)が登場し、バーの経営に失敗した過去を語った。
今回の放送では“芸能人パワーで店をオープンさせたが閉店したタレント”というテーマでゲストが集められ、おのおのがつらい過去を振り返っていたのだが、その流れで今田も同様の経験を告白した。
自身が店をやっていたことはないのかと聞かれた今田は、“実は6、7年前に表には名前を出さずに、恵比寿でバーをやっていたことがある”と告白。「自分で飲める、女の子とこっそり会える場所作ろうと思って」と語り、金をすべて出資し、人に見られないような入口を作るなど工夫していたというが、今は店長に権利を譲ったという。
今田は「ちょっと(店長と)モメてというか。難しいなあと思って」と過去を思い出しながら思案顔。「最後のほうなんか、“芸人に対する愛情と僕に対する愛情が違う”って怒られて……」と経営や、人を使う難しさなどを振り返った。
番組進行役のはるな愛(44)が「芸能人パワーは出さなかったんですか? “今田耕司の店”って」と尋ねると「知り合いには言うてましたよ、やってるからって」と、身内にしか情報を出してなかったことを明かし「言わんかったらえらいもんで、客来まへんな」と自虐的な笑いに変えていた。
また、「こだわりだしたらいくらでも金かかるんですねえ、お店って」とこぼし、いくら金をかけたのか聞かれて「家具屋さんとかで椅子とか選んでたから、1本(1000万円)は軽く超えましたよ。2(2000万円)弱くらいかかりましたもん」とけっこうな出費になったことを暴露。「3年間赤字やから、めちゃくちゃ損しましたよ。自分で店やんのはもうこりごりです」と苦々しい顔を浮かべた。
バー経営は後輩芸人のオモロー山下(48)に勧められたといい「“バーは儲かりますよ。よく考えてください。一升瓶2000円なんぼでっせ。水で薄めて一杯700円でとかで売れるんですよ。腐らないんですよ? 絶対儲かるじゃないですか!”って。それで“なるほど山下、バーや!”と。そしたら3年赤字」と語ると、ゲスト陣は爆笑。最後に今田は「次やるんやったら全面的に名前出しますわ。もう、“こうちゃん's Bar”。(自分の顔)写真も使います!!」と過去の反省を生かした店にするといきまいていた。
「芸能人が、自分で飲むために店を経営することはよくあります。独身の某大物芸人が、西麻布のガールズバーに出資していて、毎晩通いつめているのは有名な話です。ただ、経営に関して安易に他人に任せると、結局トラブルになってしまうケースが多いようですね」(芸能誌記者)――芸人界トップクラスの切れ者、今田耕司にとっても、飲食店経営はハードルが高かったようだ。
ソース
http://taishu.jp/detail/26370/
今回の放送では“芸能人パワーで店をオープンさせたが閉店したタレント”というテーマでゲストが集められ、おのおのがつらい過去を振り返っていたのだが、その流れで今田も同様の経験を告白した。
自身が店をやっていたことはないのかと聞かれた今田は、“実は6、7年前に表には名前を出さずに、恵比寿でバーをやっていたことがある”と告白。「自分で飲める、女の子とこっそり会える場所作ろうと思って」と語り、金をすべて出資し、人に見られないような入口を作るなど工夫していたというが、今は店長に権利を譲ったという。
今田は「ちょっと(店長と)モメてというか。難しいなあと思って」と過去を思い出しながら思案顔。「最後のほうなんか、“芸人に対する愛情と僕に対する愛情が違う”って怒られて……」と経営や、人を使う難しさなどを振り返った。
番組進行役のはるな愛(44)が「芸能人パワーは出さなかったんですか? “今田耕司の店”って」と尋ねると「知り合いには言うてましたよ、やってるからって」と、身内にしか情報を出してなかったことを明かし「言わんかったらえらいもんで、客来まへんな」と自虐的な笑いに変えていた。
また、「こだわりだしたらいくらでも金かかるんですねえ、お店って」とこぼし、いくら金をかけたのか聞かれて「家具屋さんとかで椅子とか選んでたから、1本(1000万円)は軽く超えましたよ。2(2000万円)弱くらいかかりましたもん」とけっこうな出費になったことを暴露。「3年間赤字やから、めちゃくちゃ損しましたよ。自分で店やんのはもうこりごりです」と苦々しい顔を浮かべた。
バー経営は後輩芸人のオモロー山下(48)に勧められたといい「“バーは儲かりますよ。よく考えてください。一升瓶2000円なんぼでっせ。水で薄めて一杯700円でとかで売れるんですよ。腐らないんですよ? 絶対儲かるじゃないですか!”って。それで“なるほど山下、バーや!”と。そしたら3年赤字」と語ると、ゲスト陣は爆笑。最後に今田は「次やるんやったら全面的に名前出しますわ。もう、“こうちゃん's Bar”。(自分の顔)写真も使います!!」と過去の反省を生かした店にするといきまいていた。
「芸能人が、自分で飲むために店を経営することはよくあります。独身の某大物芸人が、西麻布のガールズバーに出資していて、毎晩通いつめているのは有名な話です。ただ、経営に関して安易に他人に任せると、結局トラブルになってしまうケースが多いようですね」(芸能誌記者)――芸人界トップクラスの切れ者、今田耕司にとっても、飲食店経営はハードルが高かったようだ。
ソース
http://taishu.jp/detail/26370/
2: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:52:38.18 ID:Qj2gcdJ40
端金だなw
4: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:53:59.77 ID:eIAy6XKJ0
飲食店は賃貸元と工事業者しか儲からん
凝れば凝るほど業者は儲かるけど
凝れば凝るほど業者は儲かるけど
5: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:54:35.88 ID:Ekz6wlPa0
ほんこんはうまくやってるらしいな
34: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:06:32.47 ID:ZmBMC5Pq0
>>5
今田は理由が「自分で飲める、女の子とこっそり会える場所作ろうと思って」だからな。
ほんこんの店が上手く行ってるか知らないが、少なくともこんな道楽ではないだろうし。
今田は理由が「自分で飲める、女の子とこっそり会える場所作ろうと思って」だからな。
ほんこんの店が上手く行ってるか知らないが、少なくともこんな道楽ではないだろうし。
6: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:54:49.17 ID:p8+ineaF0
お金よりも
>“芸人に対する愛情と僕に対する愛情が違う”
この関係のほうが気になった
>“芸人に対する愛情と僕に対する愛情が違う”
この関係のほうが気になった
7: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:54:51.81 ID:fT2Xumkn0
チン助の入れ知恵やな
9: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:56:22.81 ID:NcYIbYrP0
他人任せで店経営しちゃダメだってことだ。
顔写真使っても一緒、そりゃ自分で家具選んだのと大差ない。
顔写真使っても一緒、そりゃ自分で家具選んだのと大差ない。
10: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:56:30.25 ID:x3g6OVPK0
ジャリズム山下を信用するあたりがアレだわな
11: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:56:43.86 ID:OY+psd0c0
今田をみると昔の映画の半魚人を思い出して怖い
13: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:56:53.09 ID:K3XEQtTO0
オモロー山下
寒いなぁ
寒いなぁ
15: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:57:28.97 ID:+HtiPmy80
山下とかうさんくさい。
17: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:59:11.58 ID:VJWloX6t0
アホやありまへん
バーでんねん
バーでんねん
18: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:59:26.57 ID:iTRHyfPY0
90%は失敗なんだから
芸人としてやってけてるのもわずかな確率
芸人としてやってけてるのもわずかな確率
19: はげ速さん 2017/01/27(金) 12:59:49.44 ID:4jYjbfjY0
山下本気うどんめちゃくちゃ成功してるじゃん
21: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:01:26.96 ID:JUI/ubib0
店長怪しいなW
22: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:01:33.87 ID:rwtFffF40
スポーツにおける監督とオーナーみたいなもので、自分で店長やらないなら
信頼できる店長にすべて任せたほうが儲かりそうだけどな。
信頼できる店長にすべて任せたほうが儲かりそうだけどな。
23: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:01:41.35 ID:geR8Hc5N0
みかじめ料が高いんだよね 解らないようにテナント料に入ってる場合もあるけどね
24: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:02:20.15 ID:UIJVaJ7F0
店の塵に文句ばっかり言って従業員が逃げたか
25: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:02:20.47 ID:q8bUmVQc0
カッコつけた商売は失敗するんだよ
26: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:02:26.50 ID:qKfA3/vU0
名前出してない方が好感持てるけどな
27: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:03:01.68 ID:vg6XG/hu0
バーで数千万は赤字にならない
28: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:04:06.82 ID:t/amUihE0
たむらけんじの偉大さがわかったかな
38: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:09:42.72 ID:UIJVaJ7F0
>>28
経営ノウハウは元義父から引き継いだだけだえお。
経営ノウハウは元義父から引き継いだだけだえお。
29: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:04:13.75 ID:sM3JAAaB0
今田に会ったら言いたい。
「バー、かぁ」
「バー、かぁ」
30: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:04:58.64 ID:33M0qgFI0
なんでお笑い芸人っていい年して「女性」じゃなくて「女の子」って言うの?
気持ち悪い
気持ち悪い
31: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:05:00.84 ID:HzfxyW+N0
店長がおいしいところ持ってったのか
32: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:05:43.60 ID:3MVo9ZKI0
ジャリズムの山下ってエリートヤンキー三郎の不細工な参謀みたいな奴だな
33: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:06:09.26 ID:FHVHM1yZ0
芸能人じゃなくて成功している店なんていくらでもあるわけで
芸能人ってことを売りにする必要なんてないと思うんだよね
しかも自分がこっそり飲めるところっていうのが大前提なんだからさ
なんか頑張るところ違ったとしか思えん
芸能人ってことを売りにする必要なんてないと思うんだよね
しかも自分がこっそり飲めるところっていうのが大前提なんだからさ
なんか頑張るところ違ったとしか思えん
42: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:11:46.18 ID:aCDC7pTl0
>>33
失敗してるところはもっとあるんだししゃーない
失敗してるところはもっとあるんだししゃーない
36: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:07:45.64 ID:3sRkrq+G0
山下うさんくせぇ
37: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:07:47.87 ID:+XJ5OTzU0
> 一升瓶2000円なんぼでっせ。水で薄めて一杯700円でとかで売れるんですよ。
> 腐らないんですよ? 絶対儲かるじゃないですか!”って。
さらっと酷いこと言ってるな
やっぱ外食系は嘘ばっかりだ
> 腐らないんですよ? 絶対儲かるじゃないですか!”って。
さらっと酷いこと言ってるな
やっぱ外食系は嘘ばっかりだ
40: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:10:30.62 ID:fhU2sjTd0
恵比寿でバーなんてそりゃ金が飛んでいくわな
二重帳簿とかそういうのをやられた可能性もあるしな
二重帳簿とかそういうのをやられた可能性もあるしな
41: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:10:35.79 ID:Yuhzvmen0
数千万円じゃ全然問題ないでしょう
43: はげ速さん 2017/01/27(金) 13:11:53.50 ID:AsxExWA70
バーって人材のスカウトからはじまってマネージメントビジネスでしょう
信頼できる人でもいたのかな?
信頼できる人でもいたのかな?
