【芸能】相川七瀬「私はロック歌手だけど、本業は日本人」 稲作や神道に興味…子供たちに赤米文化伝えたい
- 2017/01/21

1: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:27:16.62 ID:CAP_USER9
“赤米大使”を務める歌手の相川七瀬(41)が20日、九州国立博物館で開催された「赤米フォーラム」に参加し、
日本の伝統的な赤米文化の保存と継承を熱く訴えた。赤米は古来、大陸から日本に伝わった米。
明治以降、白米の味のよさに比べると下等米とされて作付けされなくなり、一部の神社で神事用に栽培が
続けられているだけだったが、近年はその栄養価が見直され、全国各地で再び栽培されるようになっている。
相川は神社などパワースポットについて数多くの著書があり、神道にも造詣が深い。
2011年8月、長崎県対馬市で行われた日韓友好のライブに招かれたとき、赤い稲穂の田んぼに偶然出会い、
「稲妻に打たれたような」感銘を受けたという。そのとき、この地域では神事用に赤米栽培が古くから連綿と続けられ、
同市の多久頭魂神社で赤米神事が行われてきたこと、また、そうした赤米文化を継承する人が減っていることなどを知った。
その後、相川は、鹿児島県南種子町の宝満神社、岡山県総社市の国司神社でも同じように御田植祭や収穫を祝う
霜月祭など赤米神事の伝統が残っていることを調べ、3市町に連携を呼びかけて仲をとりもち、
赤米フォーラム開催や赤米伝統文化連絡協議会の設立に尽力。
2012年6月には、3市町から“赤米大使“に任命された(正式名称は、南種子町が「トンミー大使」、
対馬市は「赤米諮問大使」、総社市は「赤米大使」)。
それぞれの市町が行う田植や稲刈りなどの神事に参加するなど、赤米文化の継承、普及に精力的に取り組んでいる。
この日、壇上であいさつした相川は、初めて赤米と出会ったときのことをこう振り返った。
「赤く揺れる稲穂は神秘的で、このお米がもしかしたら私たちが食べている白米のお母さん的な原種だったのかも
しれないと思うと、これを守ってきてくれた先人たちの思いが、まだ燃えているんだということに感動しました」。
3市町は2014年から16年にかけて、各首長が集まる赤米サミットを3度開催。友好や交流を深めた。
現在は、民俗学的に貴重な赤米文化を地域の宝として保存、継承し、後世に伝えていくため、日本遺産の認定を目指している。
相川は「私自身はロック歌手で歌を歌うのが本業。『夢見る少女じゃいられない』という曲でデビューしましたが、
『あの歌手がなぜ稲作や神道、日本の伝統文化に興味があるの?』とよく言われるんですね。
でも私は本業は日本人だと思っています。お米は日本人が誇る大切な食文化。未来の子どもたちに、
赤米のことをもっと伝えていきたい」と話していた。
http://www.daily.co.jp/gossip/2017/01/21/0009847847.shtml

日本の伝統的な赤米文化の保存と継承を熱く訴えた。赤米は古来、大陸から日本に伝わった米。
明治以降、白米の味のよさに比べると下等米とされて作付けされなくなり、一部の神社で神事用に栽培が
続けられているだけだったが、近年はその栄養価が見直され、全国各地で再び栽培されるようになっている。
相川は神社などパワースポットについて数多くの著書があり、神道にも造詣が深い。
2011年8月、長崎県対馬市で行われた日韓友好のライブに招かれたとき、赤い稲穂の田んぼに偶然出会い、
「稲妻に打たれたような」感銘を受けたという。そのとき、この地域では神事用に赤米栽培が古くから連綿と続けられ、
同市の多久頭魂神社で赤米神事が行われてきたこと、また、そうした赤米文化を継承する人が減っていることなどを知った。
その後、相川は、鹿児島県南種子町の宝満神社、岡山県総社市の国司神社でも同じように御田植祭や収穫を祝う
霜月祭など赤米神事の伝統が残っていることを調べ、3市町に連携を呼びかけて仲をとりもち、
赤米フォーラム開催や赤米伝統文化連絡協議会の設立に尽力。
2012年6月には、3市町から“赤米大使“に任命された(正式名称は、南種子町が「トンミー大使」、
対馬市は「赤米諮問大使」、総社市は「赤米大使」)。
それぞれの市町が行う田植や稲刈りなどの神事に参加するなど、赤米文化の継承、普及に精力的に取り組んでいる。
この日、壇上であいさつした相川は、初めて赤米と出会ったときのことをこう振り返った。
「赤く揺れる稲穂は神秘的で、このお米がもしかしたら私たちが食べている白米のお母さん的な原種だったのかも
しれないと思うと、これを守ってきてくれた先人たちの思いが、まだ燃えているんだということに感動しました」。
3市町は2014年から16年にかけて、各首長が集まる赤米サミットを3度開催。友好や交流を深めた。
現在は、民俗学的に貴重な赤米文化を地域の宝として保存、継承し、後世に伝えていくため、日本遺産の認定を目指している。
相川は「私自身はロック歌手で歌を歌うのが本業。『夢見る少女じゃいられない』という曲でデビューしましたが、
『あの歌手がなぜ稲作や神道、日本の伝統文化に興味があるの?』とよく言われるんですね。
でも私は本業は日本人だと思っています。お米は日本人が誇る大切な食文化。未来の子どもたちに、
赤米のことをもっと伝えていきたい」と話していた。
http://www.daily.co.jp/gossip/2017/01/21/0009847847.shtml

3: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:28:13.21 ID:x0b2Ewsz0
>>1
Redはいいアルバムだったな
持ってるわ
Redはいいアルバムだったな
持ってるわ
28: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:36:34.44 ID:SgoYwt+Q0
>>3
Paradoxもいいよ
Paradoxもいいよ
33: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:37:46.50 ID:uxlcYFyQ0
>>1
迷走しすぎだろ
前はスピリチュアルに傾倒してたし、カラーコーディネーターにはまってたこともある
迷走しすぎだろ
前はスピリチュアルに傾倒してたし、カラーコーディネーターにはまってたこともある
9: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:29:47.15 ID:wYW4wJQk0
夢見る少女じゃいられないってことか
112: はげ速さん 2017/01/21(土) 12:05:09.69 ID:uxlcYFyQ0
>>9
夢見るオバサンになっちゃった
夢見るオバサンになっちゃった
11: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:30:49.04 ID:U6obPE6I0
神道に興味があるのはいいことだが、
日韓友好ライブ←これはイラン
日韓友好ライブ←これはイラン
75: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:53:28.70 ID:SOvIaigV0
>>11
そこでなんかされたんだよ
そこでなんかされたんだよ
12: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:30:59.52 ID:8VCiHpdn0
白米でええわ
13: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:31:14.16 ID:+qy6eH6N0
トラブルメイカー
14: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:31:14.89 ID:WGRgY5kd0
この人、ハリーポッターだの、
スピリチュアルな占いだの、
次から次に色んなことにはまって熱中しすぎる印象
スピリチュアルな占いだの、
次から次に色んなことにはまって熱中しすぎる印象
16: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:31:54.49 ID:fH411IvI0
もうちっとロックを勉強してほしい
声質は嫌いじゃないけど
声質は嫌いじゃないけど
18: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:32:10.36 ID:lsEjQKS50
この人はなかなか老けないな
女優でもないのにいつまでも美人
女優でもないのにいつまでも美人
22: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:34:13.34 ID:w9nDmW2dO
神社巡りが大好きなんだっけ?
なんか宗教やってそうだな
なんか宗教やってそうだな
34: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:38:23.02 ID:hAzfMCZb0
>>22
伝統宗教はカルトちゃうわ。
伝統宗教はカルトちゃうわ。
31: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:37:23.86 ID:E3ApksDm0
鹿島の親善大使もやってるよね
173: はげ速さん 2017/01/21(土) 12:52:04.40 ID:GTvtIza10
>>31
鹿島神宮には、ほぼ毎週参拝してるらしいよね。
鹿島神宮には、ほぼ毎週参拝してるらしいよね。
35: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:38:37.41 ID:vpSSq48JO
ただでさえ終わっとるのに更にこういう事をわざわざ言い出したら終わり
45: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:41:23.71 ID:VV74VI5q0
日本人て職業だったの?国籍じゃないの?
48: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:44:16.12 ID:gizbs+WS0
パワースポットって言ってる時点で藤原紀香や江原啓之の匂いがするわ。
女性のヨーガも感じるが、行く方向が本格的と言っても本格的じゃない。
ヨーガなんて宗教だからな。ポーズやって終わりじゃなくて、業の一環だし。
女性のヨーガも感じるが、行く方向が本格的と言っても本格的じゃない。
ヨーガなんて宗教だからな。ポーズやって終わりじゃなくて、業の一環だし。
49: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:44:48.79 ID:dJwXNoRV0
時代の空気を読んでますなあ
50: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:44:55.82 ID:er+Ss+Dg0
根っからの日本人と言うべきだったな
54: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:46:08.04 ID:cCsWZ/zp0
ボイトレ受けてないのでは?
だからちゃんと歌えてない
だからちゃんと歌えてない
55: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:46:12.35 ID:1YhENamB
息子がラブライバーというアニメオタクで辛いらしい
59: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:48:13.61 ID:QmBJ0MQ70
少しずつ金の成るほうへすり寄ってきたな
林檎みたいにウヨに取り込まれなければいいけど
林檎みたいにウヨに取り込まれなければいいけど
60: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:48:25.49 ID:nPyCqqB+0
そこで狩野英孝ですよ
62: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:48:50.91 ID:qLwMsBuG0
また赤飯の話かよと思ったら違うのかい?
77: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:54:46.96 ID:dxP3bzdR0
>>62
関係あるぜ?
昔は
関係あるぜ?
昔は
64: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:49:56.98 ID:gDpyZ53H0
ほんの少しの嘘くらい笑って許せばいいじゃない
66: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:50:22.14 ID:XfxdHnRk0
ROCKのTOKIOも農業やら大工仕事やらいろんなことに従事してるもんな
67: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:50:44.08 ID:2NenykBjO
NO NO それじゃ物足りなーい
69: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:51:49.67 ID:coQHl+R10
いい歳こいてハリーポッターにハマってたババアか
70: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:52:35.36 ID:ziwLV/cD0
毎年田舎の総社市に来てくれてありがとうございます
92: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:59:06.36 ID:oNRFvDEv0
まだ歌手なんかしてるの?
昔の事でしょっw
昔の事でしょっw
93: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:59:09.84 ID:XrnCPDdq0
それでも歌が全盛期よりむしろ上手くなってるのは偉い
94: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:59:15.39 ID:4LVRXOfO0
夢見るパヨクじゃいられないもんな
98: はげ速さん 2017/01/21(土) 12:00:34.80 ID:54W+Djod0
>>94
ちょっとワロタ
ちょっとワロタ
147: はげ速さん 2017/01/21(土) 12:27:55.17 ID:QT3OQgR20
>>94
ww上手いこと言う
ww上手いこと言う
95: はげ速さん 2017/01/21(土) 11:59:16.23 ID:rT7DbgU60
あれロックなの?
ただの一発屋のしょーもない受け狙った邦楽曲。
ただの一発屋のしょーもない受け狙った邦楽曲。
182: はげ速さん 2017/01/21(土) 12:57:24.65 ID:JdUyvIx30
>>95
ジャパニーズロックンロールと言えば聞こえは良いかもしれんが、
歌謡ロックだな
ジャパニーズロックンロールと言えば聞こえは良いかもしれんが、
歌謡ロックだな
118: はげ速さん 2017/01/21(土) 12:07:57.72 ID:GsEm34d00
この人は美人だったなあ
137: はげ速さん 2017/01/21(土) 12:14:34.21 ID:8iNdJBIS0
物言いがおかしい
壊れかけてるんじゃね
壊れかけてるんじゃね
139: はげ速さん 2017/01/21(土) 12:16:51.33 ID:jW0TAmTX0
自分でロックって言うのってロックじゃないよね ってかロックって何?
143: はげ速さん 2017/01/21(土) 12:20:54.94 ID:mLZSTAQR0
ロック歌手、ジャズ歌手、R&B歌手を標榜するが歌ってるのはJPやバラード
ジャズを歌う八代亜紀、R&Bを歌う宇多田、ロックは相川、日本オリジナル
ジャズを歌う八代亜紀、R&Bを歌う宇多田、ロックは相川、日本オリジナル
149: はげ速さん 2017/01/21(土) 12:28:39.71 ID:R+ytUQUq0
パンク歌手を自称した人もいたし自称ロック歌手もいいんだが誰?
150: はげ速さん 2017/01/21(土) 12:28:54.28 ID:M3COzUKi0
スイートエモーションは紛れもないロックだぞ
155: はげ速さん 2017/01/21(土) 12:33:52.63 ID:Qp55xftt0
夢見てた少女がこんなんなってしまったか・・
まぁお前らも現実見るべきだけどなw
まぁお前らも現実見るべきだけどなw
