【芸能】キンコン西野 2000円の自作絵本を無料公開 子供の「高くて買えない」で決断
- 2017/01/20

1: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:32:32.30 ID:CAP_USER9
東スポWeb 1/19(木) 14:33配信
絵本作家でお笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(36)が19日、
ブログで自身が描いた絵本「えんとつ町のプペル」をインターネット上で全ページ
無料公開することを宣言した。
23万部の大ヒットとなっている同作についてさまざまな意見が寄せられているようで、
西野は小学生から「2000円は高い。自分で買えない」との声が気になっていたと
報告した。
続けて「自分は『えんとつ町のプペル』を子供にも届けたいのに、
たった「お金」という理由で、受けとりたくても受けとれない子がいる。
双方が求めているのに、『お金』なんかに「ちょっと待った!」を
かけられているのです。(中略)『お金』にペースを握られていることが
当たり前になっていることに猛烈な気持ち悪さを覚えました」と違和感を吐露した。
そして「一度思ってしまったら、行動せずにはいられないタチなので、
行動します。今日をもって、『えんとつ町のプペル』を無料にします」とまさかの
「無料公開」を宣言。全ページを無料で見られる専用ページを公開したのだ。
今回の決断には不安があったようで「実はこの決断には勇気が要りました。
制作スタッフには最初の段階ですでに給料が支払われていますが、僕や出版社は
絵本の売り上げ(印税)で生活しているからです。(中略)しかし僕は、
『10万部売れるコト』よりも、1億人が知っているコト』の方が遥かに価値があると
考えます。1億人を楽しませることができたら、その瞬間は1円にもならなくても、
後から何とでもなると思っていますし、なんとかします」と持論を展開した。
コメントを寄せた小学生に対して「俺にコメントをくれた小学生! もう大丈夫だ、
2000円なんて必要ないぞ!」と呼びかけた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170119-00000021-tospoweb-ent
絵本作家でお笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(36)が19日、
ブログで自身が描いた絵本「えんとつ町のプペル」をインターネット上で全ページ
無料公開することを宣言した。
23万部の大ヒットとなっている同作についてさまざまな意見が寄せられているようで、
西野は小学生から「2000円は高い。自分で買えない」との声が気になっていたと
報告した。
続けて「自分は『えんとつ町のプペル』を子供にも届けたいのに、
たった「お金」という理由で、受けとりたくても受けとれない子がいる。
双方が求めているのに、『お金』なんかに「ちょっと待った!」を
かけられているのです。(中略)『お金』にペースを握られていることが
当たり前になっていることに猛烈な気持ち悪さを覚えました」と違和感を吐露した。
そして「一度思ってしまったら、行動せずにはいられないタチなので、
行動します。今日をもって、『えんとつ町のプペル』を無料にします」とまさかの
「無料公開」を宣言。全ページを無料で見られる専用ページを公開したのだ。
今回の決断には不安があったようで「実はこの決断には勇気が要りました。
制作スタッフには最初の段階ですでに給料が支払われていますが、僕や出版社は
絵本の売り上げ(印税)で生活しているからです。(中略)しかし僕は、
『10万部売れるコト』よりも、1億人が知っているコト』の方が遥かに価値があると
考えます。1億人を楽しませることができたら、その瞬間は1円にもならなくても、
後から何とでもなると思っていますし、なんとかします」と持論を展開した。
コメントを寄せた小学生に対して「俺にコメントをくれた小学生! もう大丈夫だ、
2000円なんて必要ないぞ!」と呼びかけた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170119-00000021-tospoweb-ent
19: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:36:57.21 ID:pNxY+HQy0
>>1
これからも描くのかね
それならこれからも無料にしてね
1回だけならもう売名としか
これからも描くのかね
それならこれからも無料にしてね
1回だけならもう売名としか
118: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:51:06.30 ID:yrJEFWe70
>>1
インターネットが使えません
全国の図書館や学校に寄贈するかたちでお願いします
インターネットが使えません
全国の図書館や学校に寄贈するかたちでお願いします
136: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:53:22.05 ID:lF+fN16p0
>>1
キンコンの絵本って、自分で書いてるんじゃなくて監修という名の名義貸しみたいなもんなんだっけ?
ちゃんと書いてあるっちゃ書いてあるが「キンコンの絵本」なんてキンコンが描いてるようにしか受け取れない悪質商法だよなw
キンコンの絵本って、自分で書いてるんじゃなくて監修という名の名義貸しみたいなもんなんだっけ?
ちゃんと書いてあるっちゃ書いてあるが「キンコンの絵本」なんてキンコンが描いてるようにしか受け取れない悪質商法だよなw
253: はげ速さん 2017/01/19(木) 16:10:32.30 ID:QZevKkCz0
>>1
印税の分配ってどうなってるの?
何十人も書いてるんだろ?
西野さん一人だけに入る仕組み?
印税の分配ってどうなってるの?
何十人も書いてるんだろ?
西野さん一人だけに入る仕組み?
270: はげ速さん 2017/01/19(木) 16:12:30.46 ID:V3g1E68s0
>>253
買い切りらしい
その辺のソシャゲと一緒
買い切りらしい
その辺のソシャゲと一緒
285: はげ速さん 2017/01/19(木) 16:13:40.95 ID:BDCs3l9f0
>>253
印税は一切クリエイターには流れないだろ。
絵本が出来た時点で西野との仕事は終わってるんだから。
西野が会社に払った500万で。
印税は一切クリエイターには流れないだろ。
絵本が出来た時点で西野との仕事は終わってるんだから。
西野が会社に払った500万で。
450: はげ速さん 2017/01/19(木) 16:34:56.32 ID:lO+eZtQyO
>>1
生活の質に関わらないものはじゃんじゃん無料化してくれ
西野を批判してるのは金欲の強い浅ましい奴だ
昨今の公的な資料に使われる有名な無料イラストレーターがいるだろ?
あのイラストレーターを否定するのか?
生活の質に関わらないものはじゃんじゃん無料化してくれ
西野を批判してるのは金欲の強い浅ましい奴だ
昨今の公的な資料に使われる有名な無料イラストレーターがいるだろ?
あのイラストレーターを否定するのか?
475: はげ速さん 2017/01/19(木) 16:38:05.12 ID:jRe2432V0
>>1
十分売れて、これ以上の販売は見込めないこおに気づいたから
無料公開で宣伝する方向にシフトしただけだろう
十分売れて、これ以上の販売は見込めないこおに気づいたから
無料公開で宣伝する方向にシフトしただけだろう
2: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:33:39.71 ID:6Gwku+DO0
すべてが自演
4: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:34:21.97 ID:NfVy5A9X0
子供「高くて買えない」
ぼく「ただでもいらない」
ぼく「ただでもいらない」
682: はげ速さん 2017/01/19(木) 17:13:32.95 ID:QBQIe2CE0
>>4
立ち読みで読んだが、超つまんなかった。
買って読む価値なし。
子供向けでもない。
絵が好きな奴が買えばいい。
立ち読みで読んだが、超つまんなかった。
買って読む価値なし。
子供向けでもない。
絵が好きな奴が買えばいい。
5: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:34:26.92 ID:XaF2/kX90
おかねないのでこんごはぜんぶむりょうでこうかいしてください
208: はげ速さん 2017/01/19(木) 16:03:39.15 ID:6VWT6B8z0
>>5
おかねないのでこんごはよしもとのぶたいもぜんぶむりょうでこうかいしてください
おかねないのでこんごはよしもとのぶたいもぜんぶむりょうでこうかいしてください
641: はげ速さん 2017/01/19(木) 17:07:58.29 ID:7I+jGtDG0
>>5
それは乞食って言うんだよ
それは乞食って言うんだよ
8: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:34:49.91 ID:1UO0o8yY0
お笑いで限界が来たので絵本に行ったの?
9: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:34:57.19 ID:BXndxQy10
これは財布チャックマンですわ
13: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:36:13.06 ID:nhzAZujn0
西野の行動力は小3に値する
14: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:36:15.45 ID:F6KVikvV0
そりゃあ西田さんが自分で書いた絵じゃないから作品に愛情ないもんな
15: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:36:17.63 ID:B+BBx8fA0
2000円って高すぎだろ
17: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:36:32.65 ID:sdKdrQ6y0
20000ならともかく2000円ならインターネット環境ある子供なら買ってもらえる額じゃないの
34: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:39:22.70 ID:Xr+ONY6kO
>>17
だよな(-.-)y-~
だよな(-.-)y-~
603: はげ速さん 2017/01/19(木) 17:00:09.72 ID:U9hGLx9p0
>>17
(西野の本に)2000円は高いって意味かな
(西野の本に)2000円は高いって意味かな
20: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:37:07.48 ID:PCZj9E4/O
高くて売れねーからて海老蔵夫婦みたくブログで稼ぐ気満々じゃねか
おまえもブログ乞食だな
おまえもブログ乞食だな
21: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:37:12.13 ID:7xJtNaH70
危ないユーチューバーみたいな方向に行きそうだな
23: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:37:43.31 ID:URLWwAkq0
自分で描いてない絵本
25: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:37:59.86 ID:FcgCR4j40
この人は別に好きじゃないけどこれはいいことなんじゃないの?
42: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:40:25.77 ID:J/s3Q9xg0
>>25
これを描いたのが西野一人じゃなく他に30人くらいいる
更に費用は自費じゃなくクラウドファウンディングだから自分の金でもない
そういう人達の許可を取ったのかとかあるんじゃないの?
てかやりたいなら自費で本買って公共の場所に寄付すればいい
これを描いたのが西野一人じゃなく他に30人くらいいる
更に費用は自費じゃなくクラウドファウンディングだから自分の金でもない
そういう人達の許可を取ったのかとかあるんじゃないの?
てかやりたいなら自費で本買って公共の場所に寄付すればいい
87: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:46:49.20 ID:5yByoTz50
>>42
参加した作家さんには印税でなくて、1を読むと最初に給料って形で
権利買い切りでこの先いくら売れても入らない構造なのかね
無料版で名前削除してるってのも酷い話だ
しかもてめぇはアフィでカネが入ってくるようにしてるとか
参加した作家さんには印税でなくて、1を読むと最初に給料って形で
権利買い切りでこの先いくら売れても入らない構造なのかね
無料版で名前削除してるってのも酷い話だ
しかもてめぇはアフィでカネが入ってくるようにしてるとか
158: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:55:53.30 ID:5yByoTz50
>>87
自己レスだが最初から権利の一切が西野にある契約だったそうだ
売れたら還元とかいう考えもハナから無かったんだな
自己レスだが最初から権利の一切が西野にある契約だったそうだ
売れたら還元とかいう考えもハナから無かったんだな
376: はげ速さん 2017/01/19(木) 16:22:38.23 ID:tJ6aXPwm0
>>42
クラウドなのに、そんなことしたら投資家に対して大丈夫なのか?
クラウドなのに、そんなことしたら投資家に対して大丈夫なのか?
27: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:38:10.47 ID:eMn9GR/40
小学生「ネット環境が無い。スマホ買って」
28: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:38:29.18 ID:AB+kaJjd0
先に買っちゃった子供はかわいそうだな
801: はげ速さん 2017/01/19(木) 17:34:51.19 ID:w32UYvJn0
>>28
これだわ
なにも考えてない
これだわ
なにも考えてない
822: はげ速さん 2017/01/19(木) 17:38:59.35 ID:yrJEFWe70
>>801
「図書館へ行ってみてね
もし図書館に無かったら僕が寄贈するから言って」
だったら評価したのに
「図書館へ行ってみてね
もし図書館に無かったら僕が寄贈するから言って」
だったら評価したのに
30: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:38:33.98 ID:cDigMHVZ0
無料公開は宣伝手法として兎も角、 「クリエイターが不当に使い潰されない為に正当な料金を」
って流れがやっと出て来た最中にこういう言説はどうなの
ある程度金持ってるから言える無責任感
って流れがやっと出て来た最中にこういう言説はどうなの
ある程度金持ってるから言える無責任感
44: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:40:38.30 ID:lPJaQnTo0
>>30
これ
これ
32: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:39:09.58 ID:TUUjE49Y0
無料で公開したら、金出して買ってくれた人があまりにもかわいそうすぎるだろ
46: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:41:11.97 ID:2ftpPRde0
>>32
西野の絵本買う信者は「流石西野さん」と泣いて喜んでるよ
西野の絵本買う信者は「流石西野さん」と泣いて喜んでるよ
33: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:39:12.68 ID:bxM4EjA+0
リターンの当事者用のサイン本また送ってないのと無料公開分にはスタッフの名前の記載がないと聞いてちょっとおかしくなってきたのかなと思った
図書館に寄贈すりゃいいのに
図書館に寄贈すりゃいいのに
655: はげ速さん 2017/01/19(木) 17:09:18.04 ID:vJAjt85V0
>>33
図書館にも受け入れの基準があって、只の芸能人本の一種って判断だと
芸能人本は一切おかないなどの規定のある図書館などでは
送ってもらってもそのままということもあるし、逆に絵本だと判断されたら
話題性もあるのでとっくに購入してるだろうから意味ないかも
図書館にも受け入れの基準があって、只の芸能人本の一種って判断だと
芸能人本は一切おかないなどの規定のある図書館などでは
送ってもらってもそのままということもあるし、逆に絵本だと判断されたら
話題性もあるのでとっくに購入してるだろうから意味ないかも
39: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:40:04.74 ID:qYyxsz8m0
イラストレーター集めて分業で絵本作るで
↓
資金はクラウドファウンディングで集めるで
↓
一万冊自分で買ったけど、資金回収出来る位には捌けたわ
↓
アートで金稼ぎなんておかしいやろ?無料公開するで
↓
あ、無料公開分にはイラストレーターの名前載せんからヨロシク
↓
資金はクラウドファウンディングで集めるで
↓
一万冊自分で買ったけど、資金回収出来る位には捌けたわ
↓
アートで金稼ぎなんておかしいやろ?無料公開するで
↓
あ、無料公開分にはイラストレーターの名前載せんからヨロシク
190: はげ速さん 2017/01/19(木) 16:01:22.03 ID:VDRV76oJ0
>>39
クレジット記載無しでこれを全部自分の手柄として海外に発信
海外で作家売りするための既成事実作る気かなあ
クレジット記載無しでこれを全部自分の手柄として海外に発信
海外で作家売りするための既成事実作る気かなあ
40: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:40:14.66 ID:lPJaQnTo0
無料にすると産業が壊れる
41: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:40:20.74 ID:QvCzPrTF0
最初から500円位にしておけば良かったんじゃないの?
そもそも2000円って最初からお金目当て見え見えじゃんw
目標売り上げ突破したからいい人アピールにシフトしたようにしか見えないwww
そもそも2000円って最初からお金目当て見え見えじゃんw
目標売り上げ突破したからいい人アピールにシフトしたようにしか見えないwww
43: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:40:27.80 ID:eJEvQARb0
そもそも子供からそんな意見が本当に出ていたのか
架空の存在じゃないのか
架空の存在じゃないのか
49: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:41:28.92 ID:RZhQzLnO0
今後は最初から無料でやれよ
51: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:42:10.40 ID:SnVHMs7S0
クッサイ商売して気持ち悪い、としか
53: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:42:43.98 ID:URLWwAkq0
数十人のイラストレーターだけあって
絵柄が統一されてないな
絵柄が統一されてないな
55: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:42:45.35 ID:8Vs/lKiD0
購入した人は気の毒w
63: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:43:21.89 ID:X+v4uHZ60
普通子供が高くて買えないって言うなら学校や図書館においてもらうようにするよね
66: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:43:38.76 ID:Ses+aHDq0
こういうのって次の作品の売り上げに響かないのかしら
88: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:46:50.36 ID:BHyRtejh0
>>66
多くの人に知られる訳だから
駄作と思ったら売れないし次にも響く
良かったと思えばその逆
俺はラストくどすぎて趣味じゃないけど
Amazon1位とかなってるみたいだし
全部見た上で現物で欲しいと
思うやつもいるんだな
多くの人に知られる訳だから
駄作と思ったら売れないし次にも響く
良かったと思えばその逆
俺はラストくどすぎて趣味じゃないけど
Amazon1位とかなってるみたいだし
全部見た上で現物で欲しいと
思うやつもいるんだな
204: はげ速さん 2017/01/19(木) 16:03:27.38 ID:dR1jk+1f0
>>88
数ヶ月待ってりゃ無料で見れるんだろ
なら待つよ
数ヶ月待ってりゃ無料で見れるんだろ
なら待つよ
68: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:43:58.17 ID:U1aR+NVA0
自身が描いた、じゃなくて、自身がプロデュースした、だろ?
74: はげ速さん 2017/01/19(木) 15:44:54.30 ID:8Vs/lKiD0
>>68
そこは声を大にして言わない人間性w
そこは声を大にして言わない人間性w
