【音楽】<いったい何が原因なのか?>和田アキ子不在が悪影響となったグダグダ紅白
- 2017/01/08

1: はげ速さん 2017/01/07(土) 23:55:22.71 ID:CAP_USER9
昨年の大晦日に放送された「第67回 NHK紅白歌合戦」。第2部は平均視聴率40.2%を記録し、復調の兆しをみせた。しかし、内容的には「グダグダだった」「スベっていた」など、ネット上では批判的な声が数多く上がってしまった。いったい何が原因なのか、そこには大御所歌手・和田アキ子の不在があるという。
まず、「グダグダ」だったと批判が噴出したシーンは、特別ゲストのタモリとマツコ・デラックスの寸劇や「シン・ゴジラ」とのコラボ、そしてピコ太郎の新曲が時間切れで中断してしまったことなどだった。
「例年ならば、秒単位でタイムスケジュールを組み、しっかりと番組を構成しているNHKですが、SMAPの出演オファーをギリギリまで粘ったことで、現場も綿密なリハーサルができなかったとの見方が強い。ただ、やっぱり和田アキ子さんの不在が大きいと思いますよ」(芸能記者)
和田といえば、言わずと知れた大御所歌手。1986年から30年連続で「紅白」に出場し、女性歌手では歴代最多の39回出場。もはや、「紅白」にはなくてはならない存在だった。しかし、世代交代という理由もあり、昨年の「紅白」から落選。和田は自身のラジオ番組で「今年はね(紅白を)特に見たくない」「とっとと日本を後にしたい」と本音を吐露していた。
「しっかり者で厳しい方なので、和田さんが現場にいるだけで雰囲気が締まってくる。そういった意味では、例年の『紅白』では良い意味での緊張感があった。北島三郎さん、美輪明宏さんがいない、そして和田さんがいないという中では、どこか緊張感が欠けていたのかもしれませんね」(芸能記者)
やはり、大御所・和田アキ子の存在は大きかったようだ。
芸能ネタ 2017年01月07日 21時00分
http://npn.co.jp/sp/article/detail/70005215/
まず、「グダグダ」だったと批判が噴出したシーンは、特別ゲストのタモリとマツコ・デラックスの寸劇や「シン・ゴジラ」とのコラボ、そしてピコ太郎の新曲が時間切れで中断してしまったことなどだった。
「例年ならば、秒単位でタイムスケジュールを組み、しっかりと番組を構成しているNHKですが、SMAPの出演オファーをギリギリまで粘ったことで、現場も綿密なリハーサルができなかったとの見方が強い。ただ、やっぱり和田アキ子さんの不在が大きいと思いますよ」(芸能記者)
和田といえば、言わずと知れた大御所歌手。1986年から30年連続で「紅白」に出場し、女性歌手では歴代最多の39回出場。もはや、「紅白」にはなくてはならない存在だった。しかし、世代交代という理由もあり、昨年の「紅白」から落選。和田は自身のラジオ番組で「今年はね(紅白を)特に見たくない」「とっとと日本を後にしたい」と本音を吐露していた。
「しっかり者で厳しい方なので、和田さんが現場にいるだけで雰囲気が締まってくる。そういった意味では、例年の『紅白』では良い意味での緊張感があった。北島三郎さん、美輪明宏さんがいない、そして和田さんがいないという中では、どこか緊張感が欠けていたのかもしれませんね」(芸能記者)
やはり、大御所・和田アキ子の存在は大きかったようだ。
芸能ネタ 2017年01月07日 21時00分
http://npn.co.jp/sp/article/detail/70005215/
10: はげ速さん 2017/01/07(土) 23:58:23.23 ID:jRkW2wee0
>>1
和田アキ子の代わりに星野源が出てるからいいじゃん
和田アキ子の代わりに星野源が出てるからいいじゃん
50: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:10:45.51 ID:9my9k1+K0
>>1
和田は何の関係もないだろ。
なんで突然に和田が出てくるんだよ。
和田は何の関係もないだろ。
なんで突然に和田が出てくるんだよ。
2: はげ速さん 2017/01/07(土) 23:56:11.47 ID:Gu4TBEql0
はあ?和田ステマ?
3: はげ速さん 2017/01/07(土) 23:56:43.84 ID:UtTj4GHu0
アキオしつこいぞ
5: はげ速さん 2017/01/07(土) 23:57:49.99 ID:KfodRMC30
いたらグダグダにならなかったって???
あほかww
あほかww
6: はげ速さん 2017/01/07(土) 23:58:05.20 ID:wqa8cZvE0
清々しいほどのステマだな
8: はげ速さん 2017/01/07(土) 23:58:18.37 ID:YGOxmPaZ0
全く関係ない
9: はげ速さん 2017/01/07(土) 23:58:21.77 ID:gwKklGgE0
なんだこの提灯記事は??
11: はげ速さん 2017/01/07(土) 23:58:32.95 ID:i0+557NA0
gdgdなのは和田がいても変わらない
和田がいると大晦日の週にだれかれ喧嘩うるからうざい
和田がいると大晦日の週にだれかれ喧嘩うるからうざい
12: はげ速さん 2017/01/07(土) 23:58:44.33 ID:BjL0pLQX0
和田アキ子は全く関係ないと思うが…
ギリギリまでSMAPの枠を確保してたのが原因かと思っていたよ
ギリギリまでSMAPの枠を確保してたのが原因かと思っていたよ
26: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:02:41.28 ID:JKirPZPb0
>>12が正解
62: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:15:29.80 ID:NFs5NQf90
>>12
これだろうな
これだろうな
14: はげ速さん 2017/01/07(土) 23:59:48.26 ID:fuZezw1a0
居ても企画や司会のグダグダは変わらないだろw
15: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:00:37.74 ID:EtMeOYTe0
ホリプロの御用ステマ
16: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:00:56.99 ID:gJTkwonV0
あいつがいて悪かった
じゃなくて、
あいつがいないのが悪かった
なのかw
サブちゃんがいないのは、空気にしまりがなくなってよくない
とかならまだ納得いくなw
じゃなくて、
あいつがいないのが悪かった
なのかw
サブちゃんがいないのは、空気にしまりがなくなってよくない
とかならまだ納得いくなw
17: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:01:26.41 ID:/uN7GJoC0
ゴジラの実況とか
あほかと思った。
あほかと思った。
18: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:01:35.21 ID:snZIojmV0
司会の愛馬がグダグダだったのは間違いない
人柄のよいのは伝わったがMCとしては使えんわ
人柄のよいのは伝わったがMCとしては使えんわ
19: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:01:38.72 ID:ZU4CP6/A0
和田アキ子いなくて視聴率上がったから戻る口実がなくなったなw
21: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:01:52.22 ID:B1bm3pNR0
事務所から金貰って書いたのかw
22: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:02:02.04 ID:7xoaK1BqO
またジャニーズ司会グダグダの矛先を出演してない人間のせいにしたり構成のせいにしたりする記事
何回この手の記事が出るんだ汚らしい
何回この手の記事が出るんだ汚らしい
24: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:02:26.31 ID:UW1R/UHG0
和田は今年も要らない
27: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:02:54.65 ID:J+ZVUrKw0
和田がいる紅白よりは数段良かった
和田が出るとチャンネル変えてたから
今年は後半通しで見れたわ
和田が出るとチャンネル変えてたから
今年は後半通しで見れたわ
29: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:03:29.16 ID:gbN7W8nE0
和田は昔たまにカメラの前でなぜかいきなりビビりだし
「こういうの私あかんねん」とかほざいてたが
俺がガキの頃こいつはカメラに向かって手を少し広げ唐突に何度もこういった
「ここまで上がって来いよ」
俺は当然画面の向こうでこいつの言ってる意味がよく分からなかった
今俺が思うに和田が画面の向こうから下がってくる時期が来たんじゃないのか?w
「こういうの私あかんねん」とかほざいてたが
俺がガキの頃こいつはカメラに向かって手を少し広げ唐突に何度もこういった
「ここまで上がって来いよ」
俺は当然画面の向こうでこいつの言ってる意味がよく分からなかった
今俺が思うに和田が画面の向こうから下がってくる時期が来たんじゃないのか?w
30: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:04:01.32 ID:miaGsxrRO
和田アキ子が書けと言ったのか?
31: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:04:38.12 ID:1UXx1mC80
別にいつもと変わらんグダグダさだったぞ
35: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:06:02.53 ID:TcxX1imn0
グダグダは司会が下手だったせい
かんでばかり
もうちょっと活舌良いタレント呼べよ
かんでばかり
もうちょっと活舌良いタレント呼べよ
40: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:07:43.59 ID:BYpOrGwO0
はあ?
前年より視聴率上がってるだろうが。
あの微増は、不快な奴の番にわざわざチャンネル変える視聴者が、
そういう事をしないで済んだ分だろ。
前年より視聴率上がってるだろうが。
あの微増は、不快な奴の番にわざわざチャンネル変える視聴者が、
そういう事をしないで済んだ分だろ。
42: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:08:49.33 ID:xD+9PxPS0
俺は45になるけど産まれて一度も紅白見たことがないんであれだが、面白いの?
いや、別に興味もないけど。
いや、別に興味もないけど。
43: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:09:15.32 ID:tkO2b77b0
お前らって毎年真剣に紅白見てるんだなw
44: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:09:18.68 ID:+XfzIcpe0
こういうネット配信でしか圧力かけれなくなったんだな和田
45: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:09:45.09 ID:W6mnN+dJ0
やっぱり和田は必要だな。
でももう頼んでも出てくれないだろう。和田はプライド高いからね
でももう頼んでも出てくれないだろう。和田はプライド高いからね
46: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:09:46.82 ID:BEd4MaoK0
NHKは紅白に出てほしい歌手で、ちゃんとしたアンケート調査してみろ。
年齢、男女、都道府県を現状に合わせて、1万人位で紅白10組ずつ選ばせて、
結果も公開すればいい。
年齢、男女、都道府県を現状に合わせて、1万人位で紅白10組ずつ選ばせて、
結果も公開すればいい。
48: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:10:18.89 ID:5knUXmiw0
茶番とか一切いらない
淡々と歌だけ流した方がまだ良かった
茶番あってこそ紅白とか思ってるのが間違い
淡々と歌だけ流した方がまだ良かった
茶番あってこそ紅白とか思ってるのが間違い
49: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:10:41.44 ID:W9GwRM3A0
ぎりぎり タモリマツコの寸劇は許せる。一応 紅白関連ネタだったからな。
シンゴジラは関係ないだろう。
シンゴジラは関係ないだろう。
51: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:11:00.14 ID:VErWXr3a0
スマップいれるかいれないか決まらなくて
スケジュールが押したところでもあったんかな
スケジュールが押したところでもあったんかな
52: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:11:03.78 ID:Ln11EXTf0
和田ageすると誰か得するの?
59: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:13:40.94 ID:ZWDTu5eu0
>>52
ホリプロ
ホリプロ
54: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:12:03.85 ID:hTrWMtRt0
ゴジラのVTRと相葉の温度差が凄過ぎて目も当てられなかった。
しょーもない演出でもやる限りは真面目にやれよドシロウトか。
しょーもない演出でもやる限りは真面目にやれよドシロウトか。
64: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:16:44.92 ID:2thV3xL60
相葉の起用がすごく良かったです
毎年こんな引き締まった紅白をみたいです
誰も突っ込みませんが、水森かおりさんの小林幸子っぽい演出がきつかったです。
毎年こんな引き締まった紅白をみたいです
誰も突っ込みませんが、水森かおりさんの小林幸子っぽい演出がきつかったです。
65: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:17:05.30 ID:VUhpwqMX0
サブちゃんの居ない紅白なんかツマラン
幸子と憲一の衣装対決も無くなってツマラン
他はいい
まぁNHKなんか15年位は見てないがな
幸子と憲一の衣装対決も無くなってツマラン
他はいい
まぁNHKなんか15年位は見てないがな
71: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:20:09.87 ID:VErWXr3a0
2016年に落選した人の事務所が
紅白を成功させてなるものかって
妨害工作してたりしてなw
紅白を成功させてなるものかって
妨害工作してたりしてなw
74: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:21:30.57 ID:vQFs2iHsO
すげーこいつ押してくるな何の裏があんの
87: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:27:17.61 ID:rNd9L8MQ0
聞いたことのない奴が新人賞とるレコード大賞よりはマシだった。
88: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:27:36.43 ID:evf1uBK40
和田とか北島ぐらいの連中が10人20人いる訳だろ
年寄りも観るわけだから「年寄り用枠」で男女一人づつぐらい出してもいいかなと思うよ
5~10年に1度の出演ぐらいならいいだろ
年寄りも観るわけだから「年寄り用枠」で男女一人づつぐらい出してもいいかなと思うよ
5~10年に1度の出演ぐらいならいいだろ
90: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:28:18.24 ID:RU+Qy5EiO
SMAPが出る出ないとか
最初からグダグダでんがなまんがな
最初からグダグダでんがなまんがな
93: はげ速さん 2017/01/08(日) 00:29:53.80 ID:2r4fRNjD0
はひふへほー
