日本で一番売れてる炭酸飲料はコーラじゃなくオロナミンC
- 2016/12/30

1: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:12:27.18 ID:+Q4/r11l0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
流通経済研究所が提供するPOSデータ分析サービス「NPI Report」によると、2016年12月12日~12月18日の「清涼飲料」の
POSデータによる売上ランキング(売上高上位20)は、以下の通りとなった。
■清涼飲料 2016年12月12日~12月18日 ランキング(提供:NPI Report)
「大塚 オロナミンCドリンク 120ml×10」が1位に入った。
清涼飲料の内訳は、コーラ、炭酸フレーバー、コーヒードリンク、ココアドリンク、紅茶ドリンク、日本茶・麦茶ドリンク、中国茶ドリンク、
その他茶ドリンク、水、炭酸水、スポーツドリンク、栄養ドリンク、ビネガードリンク、その他清涼飲料。
http://makernews.biz/201612307061-16/

POSデータによる売上ランキング(売上高上位20)は、以下の通りとなった。
■清涼飲料 2016年12月12日~12月18日 ランキング(提供:NPI Report)
「大塚 オロナミンCドリンク 120ml×10」が1位に入った。
清涼飲料の内訳は、コーラ、炭酸フレーバー、コーヒードリンク、ココアドリンク、紅茶ドリンク、日本茶・麦茶ドリンク、中国茶ドリンク、
その他茶ドリンク、水、炭酸水、スポーツドリンク、栄養ドリンク、ビネガードリンク、その他清涼飲料。
http://makernews.biz/201612307061-16/

112: はげ速さん 2016/12/30(金) 18:44:17.62 ID:Sk5IvrEf0
>>1
スーパーとコンビニとはデータが違うようだが、そんなデータは何にも役にたたないのでは?
スーパーとコンビニとはデータが違うようだが、そんなデータは何にも役にたたないのでは?
2: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:13:04.92 ID:eeAhH/ee0
お前らは生卵いれる世代なんだよな?
3: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:14:00.55 ID:BMpgzjeU0
【悲報】 ライフガードとドデカミン圏外
4: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:14:14.65 ID:BLc+5G8/0
オロナミンCに生卵いれるの?
7: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:15:20.73 ID:Wf9iAXrH0
>>4
昔CMでやってたから
昔CMでやってたから
6: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:14:42.80 ID:Wf9iAXrH0
大きさも丁度いい
89: はげ速さん 2016/12/30(金) 17:39:11.13 ID:8hiwjulR0
>>6
それが最大の理由だと思う
それが最大の理由だと思う
8: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:15:59.74 ID:7vsIuRxa0
自販機売りのファンタアップル缶
9: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:16:07.55 ID:ElewAa490
一番無難な差し入れ
10: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:16:59.44 ID:iF7xOVIK0
俺もコーラよりずっと好きだわ
12: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:17:34.82 ID:ptkzHIRb0
今時オロナミンなんか飲んでるやつ見たことねーわ
俺がガキの頃は結構流行ってたけど今時誰が飲んでんだ??
俺がガキの頃は結構流行ってたけど今時誰が飲んでんだ??
70: はげ速さん 2016/12/30(金) 16:32:53.66 ID:5hNOK8qO0
>>12
じいばぁ世代がスーパーで箱買いしてるの知らんのか
やはり、一度印象が強くついた商品はすごいな、死ぬまで買うようになる
じいばぁ世代がスーパーで箱買いしてるの知らんのか
やはり、一度印象が強くついた商品はすごいな、死ぬまで買うようになる
13: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:17:59.91 ID:Lb69InPb0
もっと量が多けりゃなぁ
23: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:23:48.93 ID:+k72FZZd0
>>13
この量だからもっと飲みたいと旨く感じるんだよ
期間限定サイズなどならまだしも
通常サイズをヘタに増量すると飲んでて飽きる
この量だからもっと飲みたいと旨く感じるんだよ
期間限定サイズなどならまだしも
通常サイズをヘタに増量すると飲んでて飽きる
84: はげ速さん 2016/12/30(金) 17:27:18.20 ID:w0rdAQEs0
>>13
ドデカミンでも飲んでなさい
ドデカミンでも飲んでなさい
100: はげ速さん 2016/12/30(金) 18:03:10.03 ID:qXft/jbs0
>>13
ライフガードで我慢しなさい
ライフガードで我慢しなさい
14: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:18:33.14 ID:qSeWLUJ/0
どの層が飲んでるんだ
15: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:19:02.51 ID:KsF19oz40
この週の一位ってことか
短いスパン、長いスパン、色々考えることがあるんだろうな
短いスパン、長いスパン、色々考えることがあるんだろうな
16: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:20:02.87 ID:vnrA9MwP0
うちのばあちゃんとか常備してよく飲んでるぞ
そういう層が厚いんじゃないの?
そういう層が厚いんじゃないの?
17: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:20:18.29 ID:Ac0Xnpsy0
年寄りがよく10本パック買ってるのを見る
デカビタC6本パック298円へ乗り替えてる人も多い
デカビタC6本パック298円へ乗り替えてる人も多い
18: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:21:59.91 ID:z8H2/Zsn0
今月、オロナミンCの販促運動やってたからな
19: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:22:00.24 ID:InH9Eron0
大小ボトル合わせるとさすがにコーラのほうが多いのな
20: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:22:35.49 ID:3OHH+Ssn0
昔良く買ってもらったな…
たまに飲むと旨い
たまに飲むと旨い
21: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:23:13.70 ID:SI4LK7zU0
500mlの安いパワースカッシュにしてるわ
24: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:23:53.47 ID:yXuuoS2U0
10本パックのが一位ってことか
うちの婆さんもオロナミンC好きだ、たしかに
うちの婆さんもオロナミンC好きだ、たしかに
25: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:25:13.59 ID:H6DGzTXo0
オロナミンCはコーラと違って美味しいからな
27: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:26:04.21 ID:AXkU945j0
量じゃく売り上げだからな
しかもサイズごとに分かれてる
2位と3位のコーラ合計にすでに負けてるし
しかもサイズごとに分かれてる
2位と3位のコーラ合計にすでに負けてるし
28: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:26:07.91 ID:Hi25Bsn80
人口甘味料を絶対に入れないから
安心して買える
安心して買える
29: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:26:55.22 ID:24Y2WNcc0
量の問題でドデカミン派
31: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:27:36.79 ID:VVXzaDAr0
オロナミンc一瓶とヤクルト一本をジョッキに入れて「巨人対ヤクルト」
やったことあるよな?
めちゃくちゃ美味いよな?
やったことあるよな?
めちゃくちゃ美味いよな?
34: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:35:52.93 ID:ziyA7tQn0
少量、瓶、強炭酸だからキンキンに冷やして一気に飲むとすげー美味いよね
36: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:36:00.75 ID:Y7jzFUDc0
CMの上戸彩の影響は大きい
土方のおっさんが買いまくってるイメージ
土方の代表みたいなおっさんと結婚したのはすごく納得できる
土方のおっさんが買いまくってるイメージ
土方の代表みたいなおっさんと結婚したのはすごく納得できる
37: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:36:47.65 ID:IqUa6tND0
ドデカミンと一緒だろw
38: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:37:12.24 ID:LrnwIKO10
たまにはデカビタCのことも、
39: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:38:34.32 ID:rt5VMyFG0
アルギンZじゃないのか…
46: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:46:12.57 ID:xngksKIl0
女性とカップルに人気なんだろうな
53: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:52:21.81 ID:x27XPDQA0
ミンナミンC
56: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:56:35.65 ID:gaH8qffn0
高い方が売れるって社長の一声であの値段になったんだよな
57: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:56:47.13 ID:hc+/RTQM0
コカコーラは年に10回ほど飲むけど、おろなみんCなんて数年に1回だわ。
これは奥にカラクリがあるよ。
これは奥にカラクリがあるよ。
58: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:57:37.29 ID:06ScprpS0
コーラは種類が多すぎて票が分散される。
オロナミンCは清涼飲料水なのか。医薬部外品ではないんだな。
清涼飲料水と栄養ドリンク(医薬部外品)のユーザーの良いとこ取りなのかもしれない。
オロナミンCは清涼飲料水なのか。医薬部外品ではないんだな。
清涼飲料水と栄養ドリンク(医薬部外品)のユーザーの良いとこ取りなのかもしれない。
59: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:57:44.51 ID:fukq4CRy0
小便がまっ黄色になる
60: はげ速さん 2016/12/30(金) 15:59:15.62 ID:bleA0HH00
オロナミンCの生卵割か牛乳割をご馳走しよう!
62: はげ速さん 2016/12/30(金) 16:01:44.84 ID:lL9/Mwq00
オロナミンなんてパチ屋の景品で大量に並んでるからな
納得だわ
納得だわ
64: はげ速さん 2016/12/30(金) 16:04:39.95 ID:biWxy4+i0
なんか知らんがジジババってオロナミンかリポD好きだよね
73: はげ速さん 2016/12/30(金) 16:48:25.22 ID:eWp75vwAO
>>64リポDじゃなくてリアルゴールドならわかる
65: はげ速さん 2016/12/30(金) 16:05:13.67 ID:Zo6JkcUC0
量が少ないんだよな
似たようなやつで500mlのやつ買ってしまうわ
似たようなやつで500mlのやつ買ってしまうわ
66: はげ速さん 2016/12/30(金) 16:16:34.28 ID:GGs2Xbh00
会社の自販機の中で一番安く売られているからよく買ってる。
67: はげ速さん 2016/12/30(金) 16:20:39.45 ID:yXvJl3oo0
250缶とか出したら30年くらい前のカルピスウォーター並に売れるな
68: はげ速さん 2016/12/30(金) 16:30:20.11 ID:RsHFZaRy0
炭酸すげー強くて量少ないから好き
一気に飲んで喉に強い刺激与えてごちそうさん
あの感覚が良い
一気に飲んで喉に強い刺激与えてごちそうさん
あの感覚が良い
72: はげ速さん 2016/12/30(金) 16:38:54.71 ID:VAQvTOiq0
子供の頃、実家が薬局だったんで、
おばあちゃんに「ジュースちょうだい」
というとオロナミンCが出された。
「これ飽きた!」って言うと、ファイブミニが出された。
おばあちゃんに「ジュースちょうだい」
というとオロナミンCが出された。
「これ飽きた!」って言うと、ファイブミニが出された。
74: はげ速さん 2016/12/30(金) 16:50:34.86 ID:x27XPDQA0
>>72
うちもw
うちもw
75: はげ速さん 2016/12/30(金) 16:53:11.29 ID:QCB6sCdX0
おっさんになると炭酸が飲みたい時にはオロナミンCくらいの量がちょうどいい
77: はげ速さん 2016/12/30(金) 17:00:46.09 ID:5hNOK8qO0
思ったけど、サイズがオロナミンCくらいのちっちゃいペットボトルて作れんの?
78: はげ速さん 2016/12/30(金) 17:05:09.62 ID:mG4fGlpa0
>>77
ペットにすると炭酸弱くする必要があるからねぇ
ペットにすると炭酸弱くする必要があるからねぇ
96: はげ速さん 2016/12/30(金) 17:53:51.40 ID:Dva3jVFlO
>>78
炭酸がちょっとずつ抜けるねん
炭酸がちょっとずつ抜けるねん
80: はげ速さん 2016/12/30(金) 17:06:27.66 ID:5hNOK8qO0
え、ペットってそんな強度低いの?
コーラとかとたいして炭酸の強さ変わらんような気がするけど
コーラとかとたいして炭酸の強さ変わらんような気がするけど
81: はげ速さん 2016/12/30(金) 17:13:44.39 ID:mG4fGlpa0
>>80
コーラも瓶とペットボトルで強さ変えるって見た気がするんだがソースが見つからない(ペットボトルだと自然と抜けて弱くなる説が多い)
ニュー速発祥のデマかも
コーラも瓶とペットボトルで強さ変えるって見た気がするんだがソースが見つからない(ペットボトルだと自然と抜けて弱くなる説が多い)
ニュー速発祥のデマかも
92: はげ速さん 2016/12/30(金) 17:42:33.94 ID:8hiwjulR0
>>81
相当昔から言われてるが
相当昔から言われてるが
82: はげ速さん 2016/12/30(金) 17:17:29.51 ID:qXdmKs2G0
オロナミンCってこんなに安いのか アマゾンで本88円で買うとこだったわ
83: はげ速さん 2016/12/30(金) 17:21:22.43 ID:agfzkLyR0
工場でもいつも最初に売り切れるわコレな10分休憩でコーラは飲めねえよ
85: はげ速さん 2016/12/30(金) 17:28:07.19 ID:pIr58IQ70
数だったらそうかもだけど、量だったらちがうんでねーの?
91: はげ速さん 2016/12/30(金) 17:41:06.56 ID:Ul6sBZ4x0
どこで売ってるんだよw
コンビニやキオスクで見たことないのに
コンビニやキオスクで見たことないのに
99: はげ速さん 2016/12/30(金) 18:01:36.81 ID:7vsIuRxa0
>>91
駅のホームの自販機。
駅のホームの自販機。
95: はげ速さん 2016/12/30(金) 17:51:38.60 ID:fukq4CRy0
最近CCレモンにはまってる
106: はげ速さん 2016/12/30(金) 18:38:47.39 ID:wKULKV2X0
ガキの頃、オロナミンCが凄く美味く感じた。
107: はげ速さん 2016/12/30(金) 18:39:40.88 ID:YKx9YEoA0
ライフを25年飲んできたが、ライフガードが一番旨いと思うんだが…
引用元: ・日本で一番売れてる炭酸飲料はコーラじゃなくオロナミンC
ライフガード 500ml×24本
posted with amazlet at 16.12.30
チェリオジャパン (2014-04-21)
売り上げランキング: 4,188
売り上げランキング: 4,188
