【テレビ】<ひるおび!>弁護士の八代英輝氏が小池百合子都知事のカタカナ語録に苦言!「胡散臭い」
- 2016/12/29

1: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:11:02.35 ID:CAP_USER9
28日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、弁護士の八代英輝氏が、小池百合子東京都知事のカタカナ語録に厳しい意見を寄せた。
番組では、「小池都知事のカタカナ語録」と題し、過去の小池都知事の記者会見上での発言「都民ファースト」「セーフシティ(安全な都市)」
「ダイバーシティ(多様性)」「サスティナブル(持続可能な)」「ワイズスペンディング(賢い支出)」といったカタカナ語録をVTRで紹介した。
スタジオでは、コメンテーターの立川志らくが「あんまり使いすぎるとね」
「伝わらないし、嫌味にも感じてきちゃう」と否定的な見方を示したうえで「どっちかっていうと正しいキレイな日本語を使ってもらいたい」と求めた。
一方で、「ぼくは前から厳しい(意見)」と語る八代氏は「交渉の世界では、カタカナ英語を羅列する人は、日本語での表現方法を知らない人という扱いになる」と説明。
さらに、「自分が困ったときに、カタカナ英語を羅列して煙に巻くような」「そういうのはやってはいけないと僕らは戒めてる」と語った。
そのうえで八代氏は「窮したときに使いがち」だと指摘し、「カタカナ英語を羅列する人は胡散臭いなと見えてしまう」と苦言を呈したのだ。
スタジオでは笑いが起きたが、八代氏は続けて「都民ファーストになってないんじゃないですかね」
「都民が分かりづらくなっちゃったら」と皮肉り、小池都知事のカタカナ語について批判を続けていた。
2016年12月28日 21時20分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/12476700/
写真

番組では、「小池都知事のカタカナ語録」と題し、過去の小池都知事の記者会見上での発言「都民ファースト」「セーフシティ(安全な都市)」
「ダイバーシティ(多様性)」「サスティナブル(持続可能な)」「ワイズスペンディング(賢い支出)」といったカタカナ語録をVTRで紹介した。
スタジオでは、コメンテーターの立川志らくが「あんまり使いすぎるとね」
「伝わらないし、嫌味にも感じてきちゃう」と否定的な見方を示したうえで「どっちかっていうと正しいキレイな日本語を使ってもらいたい」と求めた。
一方で、「ぼくは前から厳しい(意見)」と語る八代氏は「交渉の世界では、カタカナ英語を羅列する人は、日本語での表現方法を知らない人という扱いになる」と説明。
さらに、「自分が困ったときに、カタカナ英語を羅列して煙に巻くような」「そういうのはやってはいけないと僕らは戒めてる」と語った。
そのうえで八代氏は「窮したときに使いがち」だと指摘し、「カタカナ英語を羅列する人は胡散臭いなと見えてしまう」と苦言を呈したのだ。
スタジオでは笑いが起きたが、八代氏は続けて「都民ファーストになってないんじゃないですかね」
「都民が分かりづらくなっちゃったら」と皮肉り、小池都知事のカタカナ語について批判を続けていた。
2016年12月28日 21時20分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/12476700/
写真

10: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:14:56.76 ID:lPfOKdkE0
>>1
何でも物知り博士のように専門家のごとく話に加わってくる八代さんは好きじゃないが
この意見には同意する
何でも物知り博士のように専門家のごとく話に加わってくる八代さんは好きじゃないが
この意見には同意する
110: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:38:24.76 ID:VYtmsgpL0
>>10
ま、元裁判官で弁護士で以前アメリカに住んでてアメリカ弁護士資格持ってるインテリだから大抵の事は専門家並みに知ってるだろうけどなw
ま、元裁判官で弁護士で以前アメリカに住んでてアメリカ弁護士資格持ってるインテリだから大抵の事は専門家並みに知ってるだろうけどなw
90: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:32:08.76 ID:nna21M580
>>1
聞き手が英語できる大卒記者だけなら意味わかるけど
少なくとも都民の高卒ジジバハに何も伝わっていない。
聞き手が英語できる大卒記者だけなら意味わかるけど
少なくとも都民の高卒ジジバハに何も伝わっていない。
220: はげ速さん 2016/12/29(木) 11:07:12.41 ID:52xo+uaJ0
>>1
胡散臭いってより一般に浸透してない横文字使うとかアホかと思うわ
専門家会議で使うならわかるが一般向けでそれやるのはアホの極み
そもそもそういうやつって浅はかな感じが半端ない
胡散臭いってより一般に浸透してない横文字使うとかアホかと思うわ
専門家会議で使うならわかるが一般向けでそれやるのはアホの極み
そもそもそういうやつって浅はかな感じが半端ない
5: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:13:54.97 ID:Pjezug1H0
さすが八代さん
6: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:14:08.63 ID:7lhP5fbE0
そう言えば、安倍さんも10年前の総理の時にカタカナ語が多いと指摘されてたな
8: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:14:40.48 ID:EGB7YdDy0
八代のほうが英語力あるから、
余計にそう思うんだろうな
余計にそう思うんだろうな
289: はげ速さん 2016/12/29(木) 11:35:15.48 ID:5zm/FwEi0
>>8
小池の英語はかなりのレベルだよ
小池の英語はかなりのレベルだよ
374: はげ速さん 2016/12/29(木) 12:09:26.54 ID:0yQXqtzP0
>>8
小池は英語ペラペラやがな
ついでにアラビア語も
小池は英語ペラペラやがな
ついでにアラビア語も
397: はげ速さん 2016/12/29(木) 12:20:19.92 ID:1rDQqzWO0
>>8
張り合っちゃってるんだろうな
日本語なんて外来語をカタカナで吸収していってる文化なんだからとやかくいうなよ
英語でしかバッチリ表現できない概念だってあるわい
こういうのとか、映画のタイトルをそのままカタカナにするのとか
英語勉強中の中高生にとってはおかげで覚えやすくてけっこうためになるんだぜw
勉強しないやつには叩かれるけどな
張り合っちゃってるんだろうな
日本語なんて外来語をカタカナで吸収していってる文化なんだからとやかくいうなよ
英語でしかバッチリ表現できない概念だってあるわい
こういうのとか、映画のタイトルをそのままカタカナにするのとか
英語勉強中の中高生にとってはおかげで覚えやすくてけっこうためになるんだぜw
勉強しないやつには叩かれるけどな
401: はげ速さん 2016/12/29(木) 12:23:08.77 ID:/+t7JR9Y0
>>397
それで日本語で説明できず、だから英語そのままって、
語彙能力がないんだよ。
都民にわかりやすい政治なんていいながら、
わからない都民がバカって言ってんのか?www
それで日本語で説明できず、だから英語そのままって、
語彙能力がないんだよ。
都民にわかりやすい政治なんていいながら、
わからない都民がバカって言ってんのか?www
470: はげ速さん 2016/12/29(木) 13:32:17.33 ID:1rDQqzWO0
>>401
ただ小池さん、選挙前はひたすら都民高卒ジジババにもわかりやすいようにキャッチーに
簡単なことを簡単に述べることだけに徹してた
つまりバカにもわかりやすかったので人気がでた
今は、よく言えば
想定する聞き手の層をシフトさせた物言いをしてるのかな?と
選挙後も継続して都政に関心のある層はこれくらいの言語レベルはあるでしょうし
ま、自分の政治家としての力量の足りなさをごまかそうとして横文字使ってる可能性は大ですけどねww
バカなら騙されてくれるんじゃないんですか?
ただ小池さん、選挙前はひたすら都民高卒ジジババにもわかりやすいようにキャッチーに
簡単なことを簡単に述べることだけに徹してた
つまりバカにもわかりやすかったので人気がでた
今は、よく言えば
想定する聞き手の層をシフトさせた物言いをしてるのかな?と
選挙後も継続して都政に関心のある層はこれくらいの言語レベルはあるでしょうし
ま、自分の政治家としての力量の足りなさをごまかそうとして横文字使ってる可能性は大ですけどねww
バカなら騙されてくれるんじゃないんですか?
9: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:14:41.24 ID:kZxbfdny0
八代さんかっこいい大好き
11: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:15:14.90 ID:YUDwXzAX0
八代も十分胡散臭い
佐野研二郎をずっと庇ってたし
佐野研二郎をずっと庇ってたし
94: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:33:33.69 ID:EywhMV7N0
>>11
コイツは本当に国際弁護士なの?
毎日帯番組出てるけどいつ裁判に出るのよ
コイツは本当に国際弁護士なの?
毎日帯番組出てるけどいつ裁判に出るのよ
428: はげ速さん 2016/12/29(木) 12:48:11.43 ID:Y6G/EedA0
>>94
もうタレントだよなあ
本業なんてしてないだろうし
もうタレントだよなあ
本業なんてしてないだろうし
447: はげ速さん 2016/12/29(木) 13:00:56.72 ID:TFyddnIN0
>>94
国際弁護士ってアメリカの弁護士の資格でも持ってるのか?
国際弁護士ってアメリカの弁護士の資格でも持ってるのか?
475: はげ速さん 2016/12/29(木) 13:37:49.54 ID:NobQfRT40
>>447
持ってるよ
持ってるよ
478: はげ速さん 2016/12/29(木) 13:39:29.09 ID:9adkqTTR0
>>447
ニューヨーク州の持ってたかと
ニューヨーク州の持ってたかと
525: はげ速さん 2016/12/29(木) 14:30:05.56 ID:v1+EvFU70
>>94
うん、国際弁護士だよ
うん、国際弁護士だよ
15: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:16:24.93 ID:vEMNiuuW0
小池は、まだまだ言葉をこねくり回す力しかない。
政策立案能力、政策実行能力が著しく低く、
何を旗印に政治をするのか意味不明なんだよ。
内田なんとかを撲滅とか、勘弁してくれ。
政策立案能力、政策実行能力が著しく低く、
何を旗印に政治をするのか意味不明なんだよ。
内田なんとかを撲滅とか、勘弁してくれ。
290: はげ速さん 2016/12/29(木) 11:35:49.08 ID:5zm/FwEi0
>>15
安倍晋三なんか何も無いよ
安倍晋三なんか何も無いよ
16: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:16:30.90 ID:5W4UBsaW0
ひるおびの小池持ち上げタイムも終了か
190: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:59:05.57 ID:JeegN3Qy0
>>16
ひるおびは、基本、「アンチ小池」「懐疑派」だから。
ひるおびは、基本、「アンチ小池」「懐疑派」だから。
311: はげ速さん 2016/12/29(木) 11:43:16.76 ID:xV8oxD1c0
>>190
鳥越に出馬を勧めたのが、元TBSの杉尾秀哉だったからなw
鳥越に出馬を勧めたのが、元TBSの杉尾秀哉だったからなw
17: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:16:43.91 ID:ma05FaCS0
年寄りはカタカナを使うとなんかすごく感じるからな
26: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:18:51.61 ID:rNMI8LZE0
ちょこちょこ入れるならいいけど連発で入れるからな
ルー大柴みたいだぞ
ルー大柴みたいだぞ
27: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:19:06.78 ID:vEMNiuuW0
ただダイバーシティーとかワイズ・スペンディングくらい、
中学生でも知ってる単語レベルだろ?そんなにレベルの高い単語かよ。
テレビやビデオ程度のカタカナ英語だろうが。
中学生でも知ってる単語レベルだろ?そんなにレベルの高い単語かよ。
テレビやビデオ程度のカタカナ英語だろうが。
355: はげ速さん 2016/12/29(木) 12:00:16.80 ID:xlbTizVu0
>>27
そこだけ英語にするからおかしいんだよ。
喋るなら全文英語で喋れや。
そこだけ英語にするからおかしいんだよ。
喋るなら全文英語で喋れや。
384: はげ速さん 2016/12/29(木) 12:12:06.42 ID:QWNjjz/20
>>27
ホントにそう思ってるなら日本人と会話できるレベルではないね
一般常識が欠如してる
ホントにそう思ってるなら日本人と会話できるレベルではないね
一般常識が欠如してる
390: はげ速さん 2016/12/29(木) 12:17:24.66 ID:/+t7JR9Y0
>>27
カッペ!www
本当に有能な人は、英語をわからない人にも伝えられる人。
伝える気がない、ごまかしたい何かがあるから、
使わない言葉を多用する。
しかも、高齢化社会意識してたら、こうならない。
カッペ!www
本当に有能な人は、英語をわからない人にも伝えられる人。
伝える気がない、ごまかしたい何かがあるから、
使わない言葉を多用する。
しかも、高齢化社会意識してたら、こうならない。
30: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:19:50.51 ID:xfJP8eIw0
分からない人に説明する時は専門用語使うなってのは結構当たり前の話ではあるな
35: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:21:29.87 ID:/JAcz4MX0
これアメ公のパックンも同じこと言ってたな
38: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:21:44.43 ID:NueOrRRz0
小池の薄っぺらさがそろそろバレてきちゃったな
パフォーマンス続けるにはもっと悪者役に頑張ってもらわないと
パフォーマンス続けるにはもっと悪者役に頑張ってもらわないと
40: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:21:51.39 ID:Zbgoj3cz0
番組の仕切りも普通に恵より上手い
46: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:22:52.72 ID:ruiPF76w0
カタカナで発言するとインテリジェンスぽく見えるからな
意味わからないけど
意味わからないけど
48: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:23:31.06 ID:BMZ3aGUq0
八代さんは好感度高いよね
67: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:27:42.90 ID:cVPNGLT50
八代さんは批判一辺倒では無く
評価できる所はちゃんと評価してるから
まだ良心的
評価できる所はちゃんと評価してるから
まだ良心的
68: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:27:55.79 ID:vOnKydq40
馬鹿な俺は横文字は理解出来ない日本語で頼む。
70: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:28:30.49 ID:4JbRVYwT0
そんなの小池の勝手じゃない?
カタカナが嫌なら国民から非難がでるし
あっ!メディアはそれを狙って
小池のウィークポイントを
カタカナが嫌なら国民から非難がでるし
あっ!メディアはそれを狙って
小池のウィークポイントを
85: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:31:23.28 ID:L35WTpJS0
>>70
は?
相手に理解して貰いたいのなら
相手にわかるように話すのが当然なの
は?
相手に理解して貰いたいのなら
相手にわかるように話すのが当然なの
71: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:28:31.90 ID:foZdjPez0
このカタカナ批判は既に小池さんの耳にも届いていて、自ら戒めて減らしています
いい知事になると思うけどな
前任のハゲとか今思い出しても腹が立つ
いい知事になると思うけどな
前任のハゲとか今思い出しても腹が立つ
268: はげ速さん 2016/12/29(木) 11:25:07.55 ID:WDGwI6FuO
>>71
あれで減らしてんのか
あえて使ってるのかとすら思ってたわ
あれで減らしてんのか
あえて使ってるのかとすら思ってたわ
73: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:28:41.67 ID:bq2pvgRy0
ひるおびは八代でバランスとれてるからな
74: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:28:54.80 ID:Czd3zPE90
自分はジャッジマンのくせに
75: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:28:56.35 ID:0a34oxhn0
八代はニューヨーク州の弁護士試験にも合格してるから英語はペラペラだろうな
76: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:29:15.90 ID:g28xd7Ur0
裁判官やってたこともあるんだからこの人は間違いなく優秀な人
司法試験に合格してもその中でトップクラスの人だけしか裁判官にはなれないからね
タレント弁護士みたいなカテゴリーで橋下と並べられることが多いけど
レベルの低い橋下とは月とスッポンぐらいの差があるぞ
司法試験に合格してもその中でトップクラスの人だけしか裁判官にはなれないからね
タレント弁護士みたいなカテゴリーで橋下と並べられることが多いけど
レベルの低い橋下とは月とスッポンぐらいの差があるぞ
299: はげ速さん 2016/12/29(木) 11:38:41.27 ID:7i708++e0
>>76
でも知ったかが多いよね
それも間違いの、この人が林修になれないのはホラが多いから
でも知ったかが多いよね
それも間違いの、この人が林修になれないのはホラが多いから
78: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:29:49.88 ID:r6BV8ENk0
>>カタカナ英語を羅列する人は胡散臭いなと見えてしまう
ほんとコレ
自分を大きく見せてるつもりなんだよな
ほぼ日本人向けの商売なのに「インターナショナル」や「グローバル」と
恥ずかしげも無く誇大表示を付ける糞企業も多い
ほんとコレ
自分を大きく見せてるつもりなんだよな
ほぼ日本人向けの商売なのに「インターナショナル」や「グローバル」と
恥ずかしげも無く誇大表示を付ける糞企業も多い
79: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:30:05.32 ID:Xf+hvVZI0
小池がどの位の頻度で使ってたのか問題だな
使いすぎたらルー大柴みたいになっちゃんからな
実際、どの程度使ってたのか知らねえけど
使いすぎたらルー大柴みたいになっちゃんからな
実際、どの程度使ってたのか知らねえけど
113: はげ速さん 2016/12/29(木) 10:39:00.77 ID:jWjNFXpW0
最近2年ぶりくらいにTV見たら、知らないカタカナ英語を当たり前のようにそこここで使ってて『ついてけないとか、私も年とったな~』と実感した。
スプリングセンセテンスだけは覚えた。
スプリングセンセテンスだけは覚えた。
