【悲報】ベビースターのキャラクターが引退へ 「ベイちゃん」と「ビーちゃん」30年間に感謝
- 2016/12/13

1: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:34:14.91 ID:JEeYleWu0 BE:748032719-2BP(6777)
おやつカンパニーは13日、ベビースターラーメンでおなじみのマスコットキャラクター
「ベイちゃん」と「ビーちゃん」が、2016年をもって引退することを発表した。
ベビースターラーメンは、1959年の発売から約30年間、オレンジ色が特徴的なパッケージに初代キャラクターとして女の子のイラストが登場。その後、1988年に発売当初からのベビースターの意志を受け継ぎつつ、白色のパッケージへと大きく変更した際に、新しいベビースターラーメンのマスコットキャラクターとして「ベイちゃん」
(その後「ビーちゃん」登場)が誕生した。
文字が読めない子供にも「ベイちゃん」の衣装を見ることで味の想像がしやすいようにと、フレーバーに合わせて、あらゆる衣装を身にまとい、以来、約30年にわたり、さまざまなパッケージに登場し活躍してきた。
ベイちゃんは引退に際し「僕たちがはじめてパッケージに登場したのは、1988年。
初代キャラクターが約30年守ってきたベビースターの歴史や意志を受け継ぎながら、
オレンジ色から白色のパッケージに大胆にリニューアルして華々しくデビューした時のことは今でも忘れられません」とこれまでを回顧。
「時代を超えて。季節を超えて。国境を超えて。いろんな衣装に着替えながら、
たくさんのパッケージに登場してきました。僕たちと出会ってくれた皆さんに、
すこしでも楽しい思い出を残すことができていたら、うれしいです」と思いを明かし
「初代キャラクターからベビースターを受け継いで、約30年。僕たちも、新しい時代へと
バトンタッチしていくことに決めました」と決意のコメント。
「これから生まれ来る多くの子どもたちに、新しいベビースターを知ってもらえるように。
ベビースターがこの先の未来まで、もっともっと愛してもらえるように。ベビースターのことを僕たちはこれからも応援しています」と伝え「あっという間の約30年。本当に、ありがとうございました」と感謝している。
なお、同社は「今後も従来通りベビースター製品のご提供は続けていきます」とし
「詳しくは改めてHPを通じて発表させて頂きます」とコメントしている。
>>2以降へ続く
「ベイちゃん」と「ビーちゃん」が、2016年をもって引退することを発表した。
ベビースターラーメンは、1959年の発売から約30年間、オレンジ色が特徴的なパッケージに初代キャラクターとして女の子のイラストが登場。その後、1988年に発売当初からのベビースターの意志を受け継ぎつつ、白色のパッケージへと大きく変更した際に、新しいベビースターラーメンのマスコットキャラクターとして「ベイちゃん」
(その後「ビーちゃん」登場)が誕生した。
文字が読めない子供にも「ベイちゃん」の衣装を見ることで味の想像がしやすいようにと、フレーバーに合わせて、あらゆる衣装を身にまとい、以来、約30年にわたり、さまざまなパッケージに登場し活躍してきた。
ベイちゃんは引退に際し「僕たちがはじめてパッケージに登場したのは、1988年。
初代キャラクターが約30年守ってきたベビースターの歴史や意志を受け継ぎながら、
オレンジ色から白色のパッケージに大胆にリニューアルして華々しくデビューした時のことは今でも忘れられません」とこれまでを回顧。
「時代を超えて。季節を超えて。国境を超えて。いろんな衣装に着替えながら、
たくさんのパッケージに登場してきました。僕たちと出会ってくれた皆さんに、
すこしでも楽しい思い出を残すことができていたら、うれしいです」と思いを明かし
「初代キャラクターからベビースターを受け継いで、約30年。僕たちも、新しい時代へと
バトンタッチしていくことに決めました」と決意のコメント。
「これから生まれ来る多くの子どもたちに、新しいベビースターを知ってもらえるように。
ベビースターがこの先の未来まで、もっともっと愛してもらえるように。ベビースターのことを僕たちはこれからも応援しています」と伝え「あっという間の約30年。本当に、ありがとうございました」と感謝している。
なお、同社は「今後も従来通りベビースター製品のご提供は続けていきます」とし
「詳しくは改めてHPを通じて発表させて頂きます」とコメントしている。
>>2以降へ続く
3: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:34:49.95 ID:JEeYleWu0
>>1からの続き
■ベイちゃん・ビーちゃんプロフィール
東京都在住。「ベイちゃん」10才。「ビーちゃん」8才。お父さんは作家、お母さんはデザイナー。
自由な家庭の気風で育っているせいか、生まれながらの外遊びの達人。特に「ベイちゃん」は
好奇心旺盛。お母さんお手製のコスチュームを身に着け、北は北海道から、南は沖縄まで
一期一会を楽しみ、外国は中国からイタリアまでの麺ロードを走破したかと思えば、
果ては宇宙旅行にも出かける行動派。
2016年をもって引退する(左から)「ベイちゃん」と「ビーちゃん」

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00000300-oric-ent
■ベイちゃん・ビーちゃんプロフィール
東京都在住。「ベイちゃん」10才。「ビーちゃん」8才。お父さんは作家、お母さんはデザイナー。
自由な家庭の気風で育っているせいか、生まれながらの外遊びの達人。特に「ベイちゃん」は
好奇心旺盛。お母さんお手製のコスチュームを身に着け、北は北海道から、南は沖縄まで
一期一会を楽しみ、外国は中国からイタリアまでの麺ロードを走破したかと思えば、
果ては宇宙旅行にも出かける行動派。
2016年をもって引退する(左から)「ベイちゃん」と「ビーちゃん」

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00000300-oric-ent
88: はげ速さん 2016/12/13(火) 08:06:34.25 ID:NTESAwJu0
>>1
キャラクターのコメントが完全にオッサン
もう少し考えろや
キャラクターのコメントが完全にオッサン
もう少し考えろや
4: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:36:19.56 ID:XXLbW7wr0

56: はげ速さん 2016/12/13(火) 05:14:40.94 ID:ByITtA+80
>>4
さようなら お元気で´д` ;
さようなら お元気で´д` ;
5: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:37:14.36 ID:AWXCp3eU0
は?なにそれ?萌えキャラにでもすんのか?
6: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:37:14.70 ID:HUhyl9gC0
次期型は萌えキャラなのかゆるキャラなのか
8: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:37:39.10 ID:daKQTzTa0
名前が雑
11: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:38:58.06 ID:aK+z2Q5F0
お前そんな名前やったんか!
12: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:39:00.45 ID:HEgQip6/0
これださかったな
そもそも初代のレトロなやつ変える必要なかった
そもそも初代のレトロなやつ変える必要なかった
13: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:41:05.02 ID:gQDv4gZo0
いかにも80年代っていうキャラクターだよな
14: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:41:21.82 ID:AWXCp3eU0
18: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:44:50.45 ID:XXLbW7wr0
58: はげ速さん 2016/12/13(火) 05:29:55.26 ID:bkWzDEsj0
俺が知ってるキャラは>>18の下までだった
83: はげ速さん 2016/12/13(火) 07:43:19.52 ID:CilTV51e0
>>18
俺の記憶の中のベビースターはこれ
俺の記憶の中のベビースターはこれ
15: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:42:05.39 ID:lc/us3ZL0
名前初めて知ったわ
19: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:44:55.66 ID:SWBII+jo0
普通のやつはうまいのにどでかいやつはまずいのなんでなん?
31: はげ速さん 2016/12/13(火) 03:03:51.17 ID:xeAhNzIv0
>>19
え、どでか好きなんだけど......
え、どでか好きなんだけど......
53: はげ速さん 2016/12/13(火) 05:06:45.78 ID:+Qx1NH0n0
>>19
しょっぱい、味が濃すぎる
しょっぱい、味が濃すぎる
76: はげ速さん 2016/12/13(火) 07:20:17.52 ID:hqifY/SD0
>>19
だよな、あれ別物
残念だな。その前のオレンジのダサい袋のやつが良かったけど。味もあの頃のほうがいいな
だよな、あれ別物
残念だな。その前のオレンジのダサい袋のやつが良かったけど。味もあの頃のほうがいいな
20: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:46:12.29 ID:j0PG9Oj60
何のために引退させたし
23: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:48:58.30 ID:XXLbW7wr0
おやつカンパニーは 外資に乗っ取られたからね
2014年だったか( ´・ω・) マア コウナッタカ
2014年だったか( ´・ω・) マア コウナッタカ
30: はげ速さん 2016/12/13(火) 02:59:30.50 ID:/CPP8cCQ0
おっさんが買いにくいデザインはやめてくれよ
82: はげ速さん 2016/12/13(火) 07:40:13.26 ID:7iCeQl/b0
>>30
ほんとにそう思う
ほんとにそう思う
42: はげ速さん 2016/12/13(火) 03:57:51.54 ID:iY+IPE3n0
燃えキャラだろうが買う物は買うし逆もまた然り
49: はげ速さん 2016/12/13(火) 04:58:50.98 ID:qc/Lhlxf0
何で引退するの?
55: はげ速さん 2016/12/13(火) 05:12:21.59 ID:+Qx1NH0n0
>>49
横浜ベイスターズから名前が似てるとクレームが来た為
横浜ベイスターズから名前が似てるとクレームが来た為
51: はげ速さん 2016/12/13(火) 05:02:10.45 ID:9V7NAGKu0
ベビースターといったらこれなのにな
52: はげ速さん 2016/12/13(火) 05:04:45.98 ID:DjmFfurw0
小学生の時ベビースター食いまくってパジャマもらったなぁ
今だったら恥ずかしくて着れたもんじゃないけど、修学旅行の時旅館で自慢してたわ
今だったら恥ずかしくて着れたもんじゃないけど、修学旅行の時旅館で自慢してたわ
57: はげ速さん 2016/12/13(火) 05:19:24.65 ID:SgoeNkpiO
ベビースターとブタメンでよくぞここまで名前売ったよな
東京拉麺のほうが遥かに美味いのに
特にピリ辛にんにくとペペロンチーノ
東京拉麺のほうが遥かに美味いのに
特にピリ辛にんにくとペペロンチーノ
66: はげ速さん 2016/12/13(火) 06:42:42.63 ID:Qblcvmhc0
なにげにビッグニュースだな
今日やる気でねえわ
今日やる気でねえわ
68: はげ速さん 2016/12/13(火) 06:49:05.52 ID:EZhbJocG0
最近食わないからそういやこんなキャラだったな。
なぜか初代の方を思い浮かべた。
なぜか初代の方を思い浮かべた。
69: はげ速さん 2016/12/13(火) 06:50:17.13 ID:/PgPNOhe0
新しくキャラが出来るのか?
70: はげ速さん 2016/12/13(火) 06:52:34.05 ID:EZhbJocG0
このキャラに変わったタイミングってアルミ蒸着されたパッケージに変更したときだったような。
72: はげ速さん 2016/12/13(火) 07:13:21.96 ID:yjfnblhHO
名前ついてたのか、今はじめて知ったわ
77: はげ速さん 2016/12/13(火) 07:21:56.86 ID:Y8QpU9Bq0
なぜか頭に浮かんだのは出前一丁の出前坊やだった
93: はげ速さん 2016/12/13(火) 08:10:36.74 ID:+QPZiOdx0
涙が止まらない
95: はげ速さん 2016/12/13(火) 08:13:25.22 ID:tjvWagcK0
ラーメンおつまみさえ無事ならそれでいい
109: はげ速さん 2016/12/13(火) 10:12:22.42 ID:pdRyvYRu0
それより、ポテトプライが焼肉とバター醤油だけで、スタンダードなヤツが消えたんだけど
112: はげ速さん 2016/12/13(火) 10:40:50.77 ID:x8e2Lflz0
昔のキャラが書かれてるやつたまに見るんだけど復刻版も並行して売ってるのかな
113: はげ速さん 2016/12/13(火) 10:50:23.85 ID:WGrfvQwc0
このキャラ可愛くないよな。ガリガリ君みたいにインパクトがあるわけでもないし。
印象が何もない。
印象が何もない。
115: はげ速さん 2016/12/13(火) 10:56:04.43 ID:Qemj3+RH0
まあ最初のベビースターは丸顔の奴でベイちゃんじゃなかったしな
