生活保護月29万円の女性「減額されたら食費を切り詰めるしかない」
- 2016/11/26

1: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:10:11.59 ID:iswXKzqZ0
<女性の生活保護支給額>
・住宅扶助 54000円
・生活扶助 219580円
・教育扶助 19000円
計292580円
<用途>
・家賃 54000円
・食費 43000円
・電気代 5200円
・ガス代 8300円
水道代 0円
携帯電話代 26000円
固定電話料金 2000円
おやつ代 7000円
外食費 2000円
日用品 37000円
※石油ストーブなど含む
灯油代 4000円
交通費 1000円
医療費 2700円
※市販の風邪薬
被服費 20000円
交際費 11000円
娯楽・習い事費 40000円
※主に子供の習い事
学校関係費 13000円
残り 15380円
・住宅扶助 54000円
・生活扶助 219580円
・教育扶助 19000円
計292580円
<用途>
・家賃 54000円
・食費 43000円
・電気代 5200円
・ガス代 8300円
水道代 0円
携帯電話代 26000円
固定電話料金 2000円
おやつ代 7000円
外食費 2000円
日用品 37000円
※石油ストーブなど含む
灯油代 4000円
交通費 1000円
医療費 2700円
※市販の風邪薬
被服費 20000円
交際費 11000円
娯楽・習い事費 40000円
※主に子供の習い事
学校関係費 13000円
残り 15380円
24: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:17:11.53 ID:A4YsfjVj0
>>1
1ヶ月29万稼ぐのにどれだけ努力せねばならんのか
1ヶ月29万稼ぐのにどれだけ努力せねばならんのか
4: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:11:21.80 ID:t5sRaUob0
携帯投げ捨てろ
5: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:11:29.97 ID:mRRqC2chp
携帯なんでこんな高いんや??
7: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:11:34.21 ID:hAm69zQ60
携帯高すぎィ!
8: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:11:50.69 ID:sABHcX7k0
ワイの食費コイツのおやつ代以下だわ
11: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:12:46.82 ID:SFej9yBsd
これシングルマザーの3~4人家族やん
12: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:12:50.67 ID:UTz4xf6Fr
これ非課税やろうらやま
13: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:14:21.45 ID:UTz4xf6Fr
おやつ代、外食費、習い事をカットすりゃええんちゃうか
14: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:14:37.72 ID:zUv2Lm910
なんで医療費あるんや?
59: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:30:14.81 ID:kHdSjXQL0
>>14
市販の薬って書いてあるだろ
市販の薬って書いてあるだろ
17: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:15:04.97 ID:hwvFAGRyp
生活保護そんなもらえるんか?
19: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:15:22.19 ID:xeyDW3AD0
日用品が地味に高いな
21: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:16:49.92 ID:v831JWRV0
29万払いすぎあほやろ
22: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:17:03.87 ID:Mk/V+fcO0
国民年金5万
生活保護29万
年金もういらんやん
生活保護29万
年金もういらんやん
23: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:17:06.94 ID:NqIBYYRCd
まず習い事やめろや
25: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:17:14.43 ID:9IOED9670
娯楽ってパチンコか?
27: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:17:50.63 ID:vykRZKVt0
下手な正社員より貰ってるな
214: はげ速さん 2016/11/26(土) 06:17:50.59 ID:BRm4PCO/a
>>27
これが手取りなら中小の役員級やで
これが手取りなら中小の役員級やで
28: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:17:50.87 ID:Mk/V+fcO0
おやつ代 7000円
これ草
これ草
29: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:17:57.83 ID:GsbvcSlTK
うち四人家族だけど生活費これの半分ぐらいやで…
30: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:19:20.73 ID:0qJIfGZM0
議員の給料全員半分にすれば日本の恵まれない子供全員助かるやろ?
31: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:19:49.11 ID:QU3i7FW40
ナマポと公務員の給料はなんとかしてほしい
あいつらのせいで働いてるのがバカバカしくなる
あいつらのせいで働いてるのがバカバカしくなる
58: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:29:51.61 ID:nO0Ncxh70
>>31
公務員というより議員やろ
公務員というより議員やろ
34: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:20:46.35 ID:iswXKzqZ0
3月6日の朝日新聞(大阪版 31面 生活)の記事によると、とある2人の子供を抱えた母子家庭の生活保護受給者の女性は、月額約29万円の支給を受けていることが報じられました。
女性は朝日新聞に対して「生活保護の支給額より高額の収入になるのは難しいが、子供に劣等感を持たせたくない。今でも食べ盛りの子供2人と自分で食費を1日1500円に切り詰めている。これ以上減額されたら私の食費を減らすしかない」とコメント。
※朝日新聞記事より要約
女性は朝日新聞に対して「生活保護の支給額より高額の収入になるのは難しいが、子供に劣等感を持たせたくない。今でも食べ盛りの子供2人と自分で食費を1日1500円に切り詰めている。これ以上減額されたら私の食費を減らすしかない」とコメント。
※朝日新聞記事より要約
37: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:21:57.32 ID:XVuX0uBC0
>>34
子供2人ならこんなもんだろ
むしろキツい
子供2人ならこんなもんだろ
むしろキツい
110: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:44:57.55 ID:hsqMcw/ar
>>37
アホかな?
アホかな?
35: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:20:56.30 ID:sABHcX7k0
昼間何やってんだろ
40: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:23:04.90 ID:wQqZPwvl0
これ半分上級国民だろ
46: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:24:26.68 ID:A4YsfjVj0
>>40
現代貴族って言うらしい
現代貴族って言うらしい
41: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:23:06.68 ID:pk986depM
おやつは食費でええやん
43: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:23:48.92 ID:CyMSiDhB0
習い事なんかさすなボケ
44: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:24:06.49 ID:CyMSiDhB0
税金で習い事とかふざけんな
49: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:25:57.74 ID:FcG37A9Z0
月手取り30万ってキチンと勤め上げてもなかなか届かないよなぁ
これでこども2人はきついやろうけど子供すら作れない勤めびとが大半なんやで
これでこども2人はきついやろうけど子供すら作れない勤めびとが大半なんやで
51: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:26:07.43 ID:uLnlyvOg0
日用品の額おかしい
これ使い切らんと減額されるシステムなんか
これ使い切らんと減額されるシステムなんか
55: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:27:59.28 ID:cNcTa1sCd
ワイ、給料より高くて泣く
56: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:29:21.49 ID:9VRojsm50
こんなに貰えるんか
57: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:29:40.96 ID:n4O5DLKu0
マジで死ねや
60: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:30:27.60 ID:uLnlyvOg0
これ将来のために蓄えできんのやろ
それはそれでかなわんな
それはそれでかなわんな
62: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:31:52.39 ID:SFej9yBsd
>>60
貯金オッケーやで
貯金オッケーやで
72: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:34:51.09 ID:uLnlyvOg0
>>62
そうなん
今はええんやなあ
そうなん
今はええんやなあ
61: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:31:25.71 ID:FcG37A9Z0
原則資産性のあるもの所有しちゃいけないんだから転居も身軽やろ
物価の安い県に移住するのを義務化してほしいな
物価の安い県に移住するのを義務化してほしいな
68: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:33:44.32 ID:uLnlyvOg0
>>61
貧乏自治体やと生活保護受け入れる余裕がないんやないの
都会なら自治体カネ持っとるやろしな
貧乏自治体やと生活保護受け入れる余裕がないんやないの
都会なら自治体カネ持っとるやろしな
82: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:37:14.05 ID:COonSEGl0
>>68
んなわけないだろ
都会も田舎も生活保護の条件は一緒
んなわけないだろ
都会も田舎も生活保護の条件は一緒
94: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:41:07.06 ID:i0o1QVfwK
>>82
級地制度って知らないの?
級地制度って知らないの?
120: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:47:42.74 ID:COonSEGl0
>>94
だから条件は一緒だろ
だから条件は一緒だろ
85: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:37:50.01 ID:FcG37A9Z0
>>68
市町村負担がって論調はおかしいやろ
生活保護は国税が4ぶんの3負担してるんだから
地方で納めた国税が何倍も薄まって使われるんやで
市町村負担がって論調はおかしいやろ
生活保護は国税が4ぶんの3負担してるんだから
地方で納めた国税が何倍も薄まって使われるんやで
63: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:32:12.68 ID:zRuKtE9w0
もう働く意味ないなw
非正規で働き養育費も入ってこなくなったシングルマザーたちはアホってことになる
非正規で働き養育費も入ってこなくなったシングルマザーたちはアホってことになる
70: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:34:33.65 ID:SFej9yBsd
>>63
働けるのに働いてない人は生活保護受けるのなんて無理やし働きながらも収入が一定以下やったら生活保護を受ける権利は誰にでもあるんやで
働けるのに働いてない人は生活保護受けるのなんて無理やし働きながらも収入が一定以下やったら生活保護を受ける権利は誰にでもあるんやで
64: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:32:32.34 ID:G4GMTz12a
日用品なんで4万近くかかるん?
まさか金ないのに化粧品買ってるんか
まさか金ないのに化粧品買ってるんか
65: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:32:44.48 ID:U83K31UHd
最低限ってなんやねん
税金はらって最低限以下の生活送っとる奴はどうなるんや日本死ね
税金はらって最低限以下の生活送っとる奴はどうなるんや日本死ね
67: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:33:29.64 ID:fx9PrruX0
わい高卒無職は携帯なしテレビなし教育なし職なしやぞw
69: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:34:20.48 ID:WGNKDJpZM
ナマポ見てるとホンマ働く気失せるわ
こんな制度ホンマになくすべきやわ
ベーシックインカムはよしろ
こんな制度ホンマになくすべきやわ
ベーシックインカムはよしろ
90: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:39:58.07 ID:i0o1QVfwK
>>69まず官僚公務員激減させないと無理だぞ?
特に官僚かな?
特に官僚かな?
71: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:34:37.40 ID:lUgceGwm0
すまんのやが携帯がこんな高い理由が知りたい
まさか最新クラスの端末代月賦込みやないやろうなぁ?
まさか最新クラスの端末代月賦込みやないやろうなぁ?
77: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:36:07.66 ID:txH0MbmA0
ワイのおやつ代は週1箱のフリスクネオだけや
79: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:36:20.72 ID:JUQ74Y280
月30万でボーナス家賃補助交通費無しって子供いたらかなりカツカツやろ
ちゃんと働けない理由があってこれならまぁええやん
ちゃんと働けない理由があってこれならまぁええやん
95: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:41:09.38 ID:FcG37A9Z0
>>79
30万持って沖縄や秋田に移住したら上流家庭の生活できるで
有給農地も貸しあたえたら働けないにしても生活の足しになる作物は取れるし
30万持って沖縄や秋田に移住したら上流家庭の生活できるで
有給農地も貸しあたえたら働けないにしても生活の足しになる作物は取れるし
83: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:37:25.41 ID:nOnhwmEG0
明らかにワイよりええ生活してて草
携帯どうなってるんやこれ
携帯どうなってるんやこれ
88: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:39:13.11 ID:CyMSiDhB0
住宅扶助除くと手取り24万か
これで子供二人
まあ子供はまともなレールには乗れないやろ
これで子供二人
まあ子供はまともなレールには乗れないやろ
103: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:43:34.58 ID:FcG37A9Z0
>>88
住宅費除いた額は手取りいわんやろ
ライフラインの料金は無償やし
単純に普通の家庭と置き換えたらおかしいで
住宅費除いた額は手取りいわんやろ
ライフラインの料金は無償やし
単純に普通の家庭と置き換えたらおかしいで
113: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:45:56.59 ID:i0o1QVfwK
>>103地域によるかも知らんが普通はNHKと水道基本料のみ免除で
ガス電気通信費やらはガッツリ自腹だよバカ?
ガス電気通信費やらはガッツリ自腹だよバカ?
124: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:48:45.38 ID:FcG37A9Z0
>>113
バス医療費とか無償やろ
通信費光熱費はそら有償やろ
寒冷地は生活に関わるから暖房費出るで
バス医療費とか無償やろ
通信費光熱費はそら有償やろ
寒冷地は生活に関わるから暖房費出るで
89: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:39:56.62 ID:LSMo/dQf0
生活保護だけで生きとるんか?
日中何してるんやろ
日中何してるんやろ
96: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:41:12.34 ID:nO0Ncxh70
>>89
そらパチンコよ
そらパチンコよ
91: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:40:00.05 ID:nOnhwmEG0
別にええけどワープア先に救済しろや
ワープアとか新卒の働いてるやつより明らかにええ生活しとるやん
ワープアとか新卒の働いてるやつより明らかにええ生活しとるやん
92: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:40:51.63 ID:kJ+HTIUn0
色々免除されるから月収35万以上の計算よな
105: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:43:48.90 ID:lLaCCRvG0
生活保護の額に収入届いてないのは差額もらえる云々
112: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:45:14.83 ID:SFej9yBsd
>>105
その通りやで
車も仕事に必要なら持てるしワープアはナマポ受けるべきなんや
その通りやで
車も仕事に必要なら持てるしワープアはナマポ受けるべきなんや
121: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:47:50.04 ID:lLaCCRvG0
>>112
あとは自分のプライドが許すかだけやね
あとは自分のプライドが許すかだけやね
106: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:43:53.58 ID:3rJYt0TK0
ワイ月11万で生きとるぞ
108: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:44:37.40 ID:nOnhwmEG0
医療費無料年収500万のナマポはぐううらやましい
123: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:48:14.94 ID:hsqMcw/ar
だからさぁ…おかしいとは思わんのか?
どうせ働いてないんやろ?このババア
普通最低限の生活費貰って劣等感抱かせたくないならその分働くもんちゃうんか?いい加減にせぇや糞制度
どうせ働いてないんやろ?このババア
普通最低限の生活費貰って劣等感抱かせたくないならその分働くもんちゃうんか?いい加減にせぇや糞制度
126: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:49:59.40 ID:uLnlyvOg0
>>123
こんな地雷誰が雇うんや
子供が子供がで仕事休みまくるぞ
こんな地雷誰が雇うんや
子供が子供がで仕事休みまくるぞ
153: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:57:22.15 ID:hsqMcw/ar
>>126
パートも出来んのか?
パートも出来んのか?
207: はげ速さん 2016/11/26(土) 06:15:03.14 ID:uLnlyvOg0
>>153
まだジジババ雇った方がマシや
余裕のある少ないシフトのなのに突然休まれてみろや
呆れるわ
当たり前やけど仕事より子供って姿勢やからな
ワイは雇わん
社会で面倒見てくれ
まだジジババ雇った方がマシや
余裕のある少ないシフトのなのに突然休まれてみろや
呆れるわ
当たり前やけど仕事より子供って姿勢やからな
ワイは雇わん
社会で面倒見てくれ
127: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:50:34.80 ID:CyMSiDhB0
親は無職のくせして子供の劣等感云々って頭弱いんかな
128: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:50:51.94 ID:05t1telMK
おやつ食うなや!
139: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:53:17.92 ID:CyMSiDhB0
固定電話→携帯あるならいらんやろ
携帯料金→高すぎ何に使ってんの?
日用品→月4万近く何を消耗するんや?
習い事→不要。義務教育の範囲で勉強なり音楽なりやってください。
携帯料金→高すぎ何に使ってんの?
日用品→月4万近く何を消耗するんや?
習い事→不要。義務教育の範囲で勉強なり音楽なりやってください。
141: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:53:38.88 ID:05t1telMK
携帯三台持ちのワイが21000円やのに26000円てなんやねん
143: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:54:07.66 ID:b+4AGvwR0
いやいや母子家庭で子供二人いるなら切り詰めた生活してるの分かるやん
てかこの金額じゃ少ないくらいやろ
てかこの金額じゃ少ないくらいやろ
151: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:56:49.98 ID:FcG37A9Z0
>>143
結婚したい子供欲しいのを我慢して手取り25万でボーナス無し非正規30代なんか東京にはごまんとおるからなぁ
同情は得られんで
結婚したい子供欲しいのを我慢して手取り25万でボーナス無し非正規30代なんか東京にはごまんとおるからなぁ
同情は得られんで
146: はげ速さん 2016/11/26(土) 05:55:31.31 ID:S0YqhelO0
被服費月20000もいらんやろ
160: はげ速さん 2016/11/26(土) 06:00:11.18 ID:05t1telMK
被服費多すぎ
習い事多すぎ
15000円も余っとるやんけ
贅沢じゃ
習い事多すぎ
15000円も余っとるやんけ
贅沢じゃ
