【画像】6年間放置されたマクドナルドのハッピーミールが話題に
- 2016/02/09

1: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:41:47.24 ID:j4hu8LSY0.net BE:284465795-PLT(12000) ポイント特典


ある母親が6年前に購入し放置しておいたマクドナルドのハッピーミールが、
現在どうなっているのかをfacebookで公開し、ファーストフード利用者たちに衝撃を与えました。
アメリカのアラスカ在住のジェニファーさんは、
彼女のこの実験の衝撃的な結果をfacebookで明らかにしました。
「ただどれぐらいの化学物質がファーストフードには含まれているのかを証明したかったんです。
そして待った甲斐がありました。このハッピーミールを購入してから6年が経っています。」
「この6年間私たちのオフィスに放置したままです。それは腐ることもなく、
カビることもなく、分解されることも全くありません!ボール紙のにおいがするだけです。」
「どれくらいファーストフードが不健康なものであるか人々に伝えるため、
特に成長する子供たちのために、この実験をしました。」
「これだけの化学物質がこの食品には含まれているのです。本物の食品を選んでください。
りんご、バナナ、人参、セロリ…これらが本当の“ファーストフード”です。」
と彼女はコメントしています。
http://www.greatnews.top/%E7%B1%B3%E5%9B%BD/54384238.html
71: はげ速さん 2016/02/09(火) 21:06:49.74 ID:Q5622mAO0.net
>>1
災害時の保存食にもってこいだね!!!!!!!!!
災害時の保存食にもってこいだね!!!!!!!!!
142: はげ速さん 2016/02/09(火) 22:50:35.75 ID:x9x7wTEk0.net
>>1
腐らない=化学物質たくさん=体に悪い
さすがに短絡すぎない?
腐らない=化学物質たくさん=体に悪い
さすがに短絡すぎない?
144: はげ速さん 2016/02/09(火) 22:54:21.77 ID:urLesDh80.net
>>142
既に数回言われてるけどやっぱり
化学物質入ってるから、油で揚げたから芋が腐らないという屁理屈が頭悪すぎて駄目だわ
そんなバファリン級の割合で薬物だったら揚げたてのそれを検証すりゃ即わかるっつーの
既に数回言われてるけどやっぱり
化学物質入ってるから、油で揚げたから芋が腐らないという屁理屈が頭悪すぎて駄目だわ
そんなバファリン級の割合で薬物だったら揚げたてのそれを検証すりゃ即わかるっつーの
2: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:43:33.58 ID:JKG9SMX80.net
腐ッピーセット!
3: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:43:34.08 ID:22Y6uCEN0.net
仮にこれが本当でも不健康だと言う理由にはならない
63: はげ速さん 2016/02/09(火) 21:02:31.37 ID:sJ4Fl2qI0.net
>>3
カサノバお疲れ様です
カサノバお疲れ様です
4: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:45:10.21 ID:+94stMfP0.net
生のにんじん6年置いといても湿気がなきゃこんな感じですが…
5: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:45:18.63 ID:Ucd1cqZM0.net
でも干し椎茸放置しても腐らないよね(´・ω・`)
うまく乾燥できたんじゃね?
うまく乾燥できたんじゃね?
16: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:48:17.94 ID:LP97rwp00.net
>>5
実家の15年物は未開封なのに白いゴマ粒みたいな虫がブワーて出てきた
実家の15年物は未開封なのに白いゴマ粒みたいな虫がブワーて出てきた
22: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:48:55.91 ID:j6y5W3au0.net
>>5
かびるだろ。
かびるだろ。
6: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:45:19.47 ID:ZlO46Y7R0.net
腐らないって事は食べれるの?非常食として優秀なんじゃね
8: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:46:21.63 ID:3GnOTmhc0.net
食べてミール
9: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:46:24.53 ID:rIdWKnrR0.net
これで何かを証明できる実験をしたと思ってるなら幼稚過ぎる
10: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:46:26.71 ID:7W2e+ghX0.net
十分に衛生的な環境で作り、乾燥した場所で保管すればこうなる
11: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:46:55.11 ID:pObbO7zV0.net
腐らないってことは、いつまでもおいしく食べれるってことだよね?
腐るもの、もしくは腐ったもの食べるよりはいいんじゃない?
腐るもの、もしくは腐ったもの食べるよりはいいんじゃない?
138: はげ速さん 2016/02/09(火) 22:42:52.51 ID:lhX0KXO30.net
>>11
緑肉を知らないの?
緑肉を知らないの?
12: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:46:57.15 ID:4Q55MqD/0.net
マックの肩を持つ気はないけど、
オフィスなんて乾燥してるからフリーズドライみたいになるんだろ。
日本でやってみ。普通にカビるから。
オフィスなんて乾燥してるからフリーズドライみたいになるんだろ。
日本でやってみ。普通にカビるから。
13: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:47:23.97 ID:ug7X/woa0.net
色褪せてんじゃん。バーガーでやらないと。
14: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:47:39.28 ID:QtfbejdWO.net
6年間も適切に管理・保存する様な人間、ってファストフードと同じ位に問題があると思う
カビるに決まってんのに
試しにやってみりゃいい、室内に2~3日放置で悪くなっているわ
カビるに決まってんのに
試しにやってみりゃいい、室内に2~3日放置で悪くなっているわ
15: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:47:53.22 ID:jKrwPR9F0.net
保存料なしのと比べなきゃ
水分少なきゃこんなもんじゃね
水分少なきゃこんなもんじゃね
17: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:48:24.14 ID:HZkkNYVq0.net
マクドナルドを庇う訳じゃないけど腐る要因がなけりゃこんなもんだろ
つーか常識的に考えて六年も腐らないような薬があるわけねーだろ
つーか常識的に考えて六年も腐らないような薬があるわけねーだろ
18: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:48:24.23 ID:6cv/Rl7W0.net
これが実験だって言ってるバカ女
19: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:48:30.05 ID:3rUopZa20.net
分解って…分解する条件になきゃ乾涸びるだけだろ
20: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:48:30.06 ID:+QBu/tVU0.net
> アメリカのアラスカ在住
もっと南でやってみろよ
もっと南でやってみろよ
21: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:48:49.61 ID:gRuEntMD0.net
だが待ってほしい
保存食として考えれば優秀ではないか
保存食として考えれば優秀ではないか
111: はげ速さん 2016/02/09(火) 21:45:42.46 ID:8wIUCRbL0.net
>>21
阪神大震災の時に消費期限切れコンビニ弁当が普通に常温で入ってきてたが誰も腹壊さんかった
阪神大震災の時に消費期限切れコンビニ弁当が普通に常温で入ってきてたが誰も腹壊さんかった
23: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:49:09.14 ID:iOh+tDjm0.net
水分飛ばしてる食材なら環境次第でこうならない?
25: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:49:45.98 ID:mSYy4aT30.net
この執念を他の事に向ければいいと思うの
28: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:51:10.98 ID:jKrwPR9F0.net
アラスカのオフィス
温度も湿度も低そう
温度も湿度も低そう
29: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:51:34.47 ID:RfIOdAAK0.net
オフィス(-23℃)
30: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:51:39.51 ID:6TthUW3T0.net
これ逆に衛生管理された調理場で調理したってことにもなるんだけどな
31: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:52:05.77 ID:4Q55MqD/0.net
むしろこんな乾燥しきってる職場にいる事の方が不健康な気がするがな。
35: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:52:43.42 ID:a2JOa21R0.net
どんだけ乾燥しまくった職場なんだよ
36: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:53:08.63 ID:4m934JNz0.net
それでは、6年モノのハッピーミール、実 食 ! !
37: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:53:09.80 ID:OmcZrSM+0.net
ただ干からびてミイラ化しただけだろ・・・
38: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:53:44.43 ID:j6y5W3au0.net
>>37
いや普通腐るだろ。
いや普通腐るだろ。
53: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:57:00.66 ID:0KMG4Sxi0.net
>>38
腐らせる奴がいなきゃ腐らないだろ
腐らせる奴がいなきゃ腐らないだろ
129: はげ速さん 2016/02/09(火) 22:17:45.31 ID:h/q6D6zV0.net
>>38
「絶対」腐るかカビるかするとは限らない。
死体だって、自然に放置してもたまに腐らずミイラ化するやつだってあるでしょ。
「絶対」腐るかカビるかするとは限らない。
死体だって、自然に放置してもたまに腐らずミイラ化するやつだってあるでしょ。
39: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:54:40.37 ID:2+3OWofA0.net
腐ってないというなら食べてみろ、何が化学物質だよ
ただ単純に乾燥して腐敗が進まなくなった状態なだけじゃねえか
ただ単純に乾燥して腐敗が進まなくなった状態なだけじゃねえか
41: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:54:42.49 ID:8TnFPyZK0.net
水分活性でググれ
そもそも冷凍してあるナゲットやポテトに保存量マシマシにする意味あんまり無いだろ
そもそも冷凍してあるナゲットやポテトに保存量マシマシにする意味あんまり無いだろ
42: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:54:46.92 ID:i1PJmup20.net
6年冷凍庫に入れとけばくさらんぞ
43: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:54:55.86 ID:Qg3IExwJ0.net
なんだ食ってないのか ツマラン
44: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:55:08.04 ID:hRkkOVuh0.net
マックが保存食だとは
これからの災害に備えて各部屋に10個づつ置くことにしよう
これからの災害に備えて各部屋に10個づつ置くことにしよう
45: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:55:22.18 ID:nENHMRfj0.net
食い続けてたら不死身になるんじゃね
47: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:55:33.69 ID:Y8Fz8sOc0.net
6年間も有効な化学物質って何だ?
49: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:55:50.44 ID:OR1kHyX70.net
そのコメントを出すためには食べていなきゃいけないけど、
まさか食べてないで言ってたりして
まさか食べてないで言ってたりして
52: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:56:18.30 ID:0SYPKEqR0.net
アラスカ?寒くて凍ってたんだろ
56: はげ速さん 2016/02/09(火) 20:58:22.49 ID:NJD0O0r60.net
マックすげーな
6年間レシート消えないのか。
6年間レシート消えないのか。
94: はげ速さん 2016/02/09(火) 21:23:37.55 ID:GK7lXJ7p0.net
>>56
おれも思った
普通のレシートなら消えてるよな
おれも思った
普通のレシートなら消えてるよな
65: はげ速さん 2016/02/09(火) 21:03:09.39 ID:kH+w9moV0.net
俺の部屋においてたら普通にカビるし腐敗臭出すよ
66: はげ速さん 2016/02/09(火) 21:04:03.59 ID:HO+4kd250.net
本当に実験したいならカビが生えてるパンとマック、その他諸々のハンバーガーを一緒に保存すれば良いよ
マックだけカビが生えないんだろ?
マックだけカビが生えないんだろ?
67: はげ速さん 2016/02/09(火) 21:04:08.09 ID:7KUIBP2Z0.net
健康に過ごすべきなのは将来有望な人たちだけ
無能は好きなもん食べて早めにお亡くなりになるべき
無能は好きなもん食べて早めにお亡くなりになるべき
81: はげ速さん 2016/02/09(火) 21:11:59.34 ID:5B/HkI1oO.net
>>67
なんかすげーしっくりきたわ俺も早くしにたいし
なんかすげーしっくりきたわ俺も早くしにたいし
69: はげ速さん 2016/02/09(火) 21:05:28.50 ID:c5/RIVmg0.net
袋のまま常温放置してる食パンはカビるのに
粘着ねずみとり置いた食パンは1ヶ月以上経ってもカビなかった
腐敗するには水分が必要なんでしょ
粘着ねずみとり置いた食パンは1ヶ月以上経ってもカビなかった
腐敗するには水分が必要なんでしょ
70: はげ速さん 2016/02/09(火) 21:06:18.35 ID:LiWkd5na0.net
炊いたことを忘れてジャーに三ヶ月入れて放置した米もこんなになってたけど
まあ真冬の山形だったけど
まあ真冬の山形だったけど
74: はげ速さん 2016/02/09(火) 21:07:56.33 ID:WGgP6vny0.net
なんで6年目に開けようと思ったのか
引用元: ・【画像】6年間放置されたマクドナルドのハッピーミールが話題に
マクドナルド 失敗の本質: 賞味期限切れのビジネスモデル
posted with amazlet at 16.02.09
小川 孔輔
東洋経済新報社
売り上げランキング: 21,201
東洋経済新報社
売り上げランキング: 21,201
成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝―世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者 (PRESIDENT BOOKS)
posted with amazlet at 16.02.09
レイ・A. クロック ロバート アンダーソン 野地 秩嘉 孫 正義 柳井 正
プレジデント社
売り上げランキング: 17,048
プレジデント社
売り上げランキング: 17,048
