【速報】FF15の最新戦闘シーン公開
- 2016/01/31

1: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:31:04.67 ID:K+LkrHZda.net

ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート vol.7.0
https://youtu.be/AyA_0xTeu3Q?t=1920戦闘シーン
https://www.youtube.com/watch?v=GO7nyrNBFXA
434: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:25:01.24 ID:4ndtqhdd0.net
>>1
えっ面白そうやん
えっ面白そうやん
4: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:33:23.77 ID:Fm1wA7+00.net
海外じゃこっちのほうがうける
5: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:34:07.65 ID:vATDJPEHa.net
オープンワールドでこのアクションは凄いよ
6: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:34:15.20 ID:38tf8ggl0.net
アクションなん?
7: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:34:34.54 ID:XnktEsaa0.net
前見た時よりめっちゃ良くなっとるやん
8: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:34:47.05 ID:K+LkrHZda.net
海外はこういうのやるのむさいおっさんしかいないからな
9: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:34:50.08 ID:LvHI4tD+a.net
10: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:35:37.23 ID:vATDJPEHa.net
>>9
刀とか外国人にめっちゃ受けるやろなあかっけー
刀とか外国人にめっちゃ受けるやろなあかっけー
16: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:37:05.45 ID:VPhGmurN0.net
>>9
カマホモのケツ燃えてて草
カマホモのケツ燃えてて草
19: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:37:48.97 ID:sA4Eczyj0.net
>>9
プロンプト草
プロンプト草
20: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:38:02.08 ID:DlAglxls0.net
>>9
あっつってなってて草
あっつってなってて草
23: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:38:18.44 ID:14I3bkvP0.net
>>9
刀めっちゃええやんけ、ただもっとファンタジーな世界でこれやりたいわ
刀めっちゃええやんけ、ただもっとファンタジーな世界でこれやりたいわ
52: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:43:28.55 ID:hjosrVQ60.net
>>9
ワイは絶対買うでー
ワイは絶対買うでー
82: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:46:41.27 ID:oAE+5yxKp.net
>>9
味方に延々と魔法当てたい
味方に延々と魔法当てたい
14: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:36:19.58 ID:QNBjzuiJ0.net
どういう操作になるんやろこれ
15: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:37:04.46 ID:WwFqFSAF0.net
一つのゲームにいろんな要素詰め込みすぎちゃう?
21: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:38:03.61 ID:vATDJPEHa.net
>>15
それをやって受けた元祖がFF7でそっから今はどのゲームもそういう流れやし
それをやって受けた元祖がFF7でそっから今はどのゲームもそういう流れやし
26: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:39:12.22 ID:Js3ba4I10.net
デビルメイクライかな?
27: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:39:13.99 ID:K+LkrHZda.net
FF7リメイクで一時期空気になってたけど思いの外悪くない
28: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:39:26.94 ID:Ixc44RzH0.net
もう空飛んで移動できるな
29: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:39:27.42 ID:IAxpKcvk0.net
めっちゃ面白そうやん
30: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:39:47.18 ID:gUO6SUTr0.net
正直めっちゃ楽しみ
35: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:40:32.16 ID:vATDJPEHa.net
アクションに関してはオープンワールドゲームの中では頭1つ頭2つ抜け出すと思うわ
あとはストーリーさえ破綻してなければかなりの評価得るやろう
あとはストーリーさえ破綻してなければかなりの評価得るやろう
36: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:40:50.15 ID:IAxpKcvk0.net
魔法がフィールドにも作用するのは非常に良い
39: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:41:27.78 ID:A0Z318jca.net
RPGとか可愛い女の子おらんとやる気おきんのワイだけ?
43: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:41:38.60 ID:38tf8ggl0.net
どうせ一本道なんやろ
56: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:44:02.78 ID:sA4Eczyj0.net
>>43
ワールドマップ出とるやん
ワールドマップ出とるやん
48: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:42:17.74 ID:XnktEsaa0.net
フィールドでかいRPGでここまでアクション充実してるゲームってあんまり無いよな
海外だとこの点だけでも評価されそう、日本は知らん
海外だとこの点だけでも評価されそう、日本は知らん
49: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:42:57.85 ID:sA4Eczyj0.net
ワイ地味にホスト達の掛け合い好き
67: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:45:01.30 ID:7+j8WRYW0.net
>>49
ワイもや
久しぶりの男主人公RPGで楽しみ
ワイもや
久しぶりの男主人公RPGで楽しみ
51: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:43:02.32 ID:vATDJPEHa.net
ファイアが草とかに放ったら徐々に広がったり小屋を燃やしたり雨の天候なら逆に鎮火したりとかそういうの待ってた
59: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:44:11.19 ID:dnTBqXAa0.net
>>51
いくら貰ってるんや?
いくら貰ってるんや?
78: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:45:46.99 ID:sA4Eczyj0.net
>>59
そういうこと思ったことないの?
想像力乏しいな
そういうこと思ったことないの?
想像力乏しいな
58: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:44:07.97 ID:P7ZWgkXfM.net
FF15ってPC版はないんか?
72: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:45:12.17 ID:QNBjzuiJ0.net
>>58
売り上げによっては検討らしい
出して欲しいけどな~俺もな~
売り上げによっては検討らしい
出して欲しいけどな~俺もな~
63: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:44:52.70 ID:mKv8tIS3M.net
青いモヤモヤとか謎の瞬間移動は意味不明やけどファイア凄E
65: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:44:59.32 ID:Jaf6FOMJ0.net
面白そうやん
製作に時間かけすぎやけど
製作に時間かけすぎやけど
69: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:45:05.44 ID:Ixc44RzH0.net
これ買わないやついないだろ
70: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:45:09.61 ID:vATDJPEHa.net
後は地味に武器切り替えがリアルタイムでスムーズに出来るようになってたのが嬉しい
あれこそヴェルサスに有った特徴やったしよくぞ実装してくれた
あれこそヴェルサスに有った特徴やったしよくぞ実装してくれた
83: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:46:42.26 ID:5+Ki0DkL0.net
街の作り込みも凄いみたいやしお散歩だけでも楽しめそうやな
派手な魔法がいっぱいあれば尚ええんやけど
派手な魔法がいっぱいあれば尚ええんやけど
90: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:47:23.41 ID:vjjDvkoSd.net
>>83
街なんていくら作り込んでも建物に入れもせんけどな
街なんていくら作り込んでも建物に入れもせんけどな
106: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:49:00.82 ID:5+Ki0DkL0.net
>>90
入って何がしたいんや?
建物に入れるようにするって余計やと思うんやけど
入って何がしたいんや?
建物に入れるようにするって余計やと思うんやけど
92: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:47:54.20 ID:vATDJPEHa.net
ちゃんと魔法放った後の現象が主人公達にも効果有るのも良い
燃えてるのにそこ通っても何も反応が無いとか違和感バリバリやし
燃えてるのにそこ通っても何も反応が無いとか違和感バリバリやし
93: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:47:52.43 ID:I88Cmb3Q0.net
95: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:48:04.02 ID:38tf8ggl0.net
4人おるんやろけど一人選んで操作しとるんか?
125: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:51:10.34 ID:knj3SKF1d.net
>>95
主人公しか動かせないはずやで
今のところは
主人公しか動かせないはずやで
今のところは
105: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:48:52.44 ID:sA4Eczyj0.net
ワイは小学生の頃からまっとるんや
107: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:49:04.43 ID:bAzSzLYu0.net
109: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:49:19.00 ID:QmWPqfdm0.net
おもしろそうやんけ
相変わらずキャラがホストやけど
相変わらずキャラがホストやけど
116: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:50:14.50 ID:OCPGuXDk0.net
なんやかんや普通に遊べるんやろな
さっむいさっむい台詞とグラでの違和感は今まで以上だろうけど
さっむいさっむい台詞とグラでの違和感は今まで以上だろうけど
121: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:51:00.49 ID:B9jO8wZn0.net
133: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:51:41.41 ID:B9jO8wZn0.net
134: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:51:48.02 ID:DYpdodBtp.net
ぶっちゃけFF7リメイクよりグラフィック綺麗だよなあっちの方が後から作ってんのに
148: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:53:39.77 ID:3BAy8Vd+0.net
>>134
エンジンが違うから当たり前やろ
エンジンが違うから当たり前やろ
140: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:52:44.77 ID:B9jO8wZn0.net
160: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:54:44.18 ID:QNBjzuiJ0.net
>>140
これ街の中で突然戦闘になるとかあるんかね
これ街の中で突然戦闘になるとかあるんかね
143: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:52:53.47 ID:VF2y84/W0.net
やっぱ戦闘に関しては和ゲーが一番ですわ
168: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:55:15.24 ID:/dK7b6Mo0.net
めっちゃかっこええけどおっさんゲーマー以外でも簡単に遊べるんか?
181: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:56:13.12 ID:kLFckyhM0.net
930: はげ速さん 2016/01/31(日) 16:13:00.92 ID:tupypGAxr.net
>>181
なんでクラウドの方にばっか女がいるんだよ
均等に割り振れや
なんでクラウドの方にばっか女がいるんだよ
均等に割り振れや
183: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:56:26.89 ID:mOzkI+7I0.net
ここまで出来てなんでホストだけやねん
192: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:57:07.55 ID:vATDJPEHa.net
923: はげ速さん 2016/01/31(日) 16:12:35.06 ID:14I3bkvP0.net
>>192
発売日を発表するのにこんなよさげなとこでいちいち発表するんか、ほんますごいなスクエニは
発売日を発表するのにこんなよさげなとこでいちいち発表するんか、ほんますごいなスクエニは
937: はげ速さん 2016/01/31(日) 16:13:29.99 ID:vATDJPEHa.net
>>923
グラミー賞とか発表してる会場とか言ってたで
そこまでするんかいって感じやけど力入れとるんやろね
グラミー賞とか発表してる会場とか言ってたで
そこまでするんかいって感じやけど力入れとるんやろね
952: はげ速さん 2016/01/31(日) 16:14:34.47 ID:14I3bkvP0.net
>>937
しかも海外か、ほんまいよいよって感じなんやね
まぁしかしお金回ってくるんすねぇ
しかも海外か、ほんまいよいよって感じなんやね
まぁしかしお金回ってくるんすねぇ
194: はげ速さん 2016/01/31(日) 14:57:30.08 ID:IAxpKcvk0.net
FF15は海外でめっちゃ売れそうだな
276: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:06:23.81 ID:zcRw9UOM0.net
元々13の一部だったんだからライトニングさん出せや
290: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:08:04.25 ID:ED2T7x5k0.net
300: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:08:55.75 ID:6eL2Gnw3d.net
>>290
迫真顔やめーや
迫真顔やめーや
318: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:11:39.47 ID:h5Z/RORN0.net
>>290
ライトニングさんオサレやわ
ライトニングさんオサレやわ
278: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:06:28.18 ID:vATDJPEHa.net
まず間違いなく製品版では誰しもがプロンプトに魔法当てる
301: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:09:08.35 ID:M9WSfyct0.net
あとは動画中の動きをどういう操作でやれるかやな
306: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:10:12.45 ID:vATDJPEHa.net
316: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:11:30.80 ID:em1LkGDZr.net
>>306
乳アーマーほんとシコれる
乳アーマーほんとシコれる
309: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:10:46.38 ID:UzvxTKkE0.net
体験版から進化しすぎやろ早く発売してくれ
350: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:15:44.83 ID:LvZKsw200.net
361: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:17:09.18 ID:vATDJPEHa.net
>>350
いや普通に出来てるやろ
武器切り替えも出来るし
いや普通に出来てるやろ
武器切り替えも出来るし
406: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:22:28.09 ID:LvZKsw200.net
>>361
エフェクトがクッソしょぼくなってるやん
エフェクトがクッソしょぼくなってるやん
358: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:16:35.76 ID:vJC1ybFR0.net
長かったなあやっと発売出来るのか
367: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:18:07.83 ID:LU0m/xJf0.net
歳をとりすぎたのか、何が起きてるのか全く目がついていかないわ
380: はげ速さん 2016/01/31(日) 15:19:34.39 ID:vJC1ybFR0.net
やっぱ操作性はFF15とか龍が如く6とかやってみりゃわかるけど日本製が一番優れてる
体験版でもそう思うもん
体験版でもそう思うもん
引用元: ・【速報】FF15の最新戦闘シーン公開
